虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)19:17:59 「何食... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)19:17:59 No.561468721

「何食べてるんですか?」 深夜のリビングに神楽の鈴を転がしたかのような美しい声が響いた。何を食べているか、それは腹が減ってこっそりと隠し持っていた袋麺(塩味)2つに豚肉、もやしと適当なものを入れて作った塩ラーメンで、卵を落としてゴマを振りかけたそれはもうご機嫌な夜食だった。洗うのが面倒だから雪平鍋から直で啜っているところを見られてしまった……。 「ずるい!!私も食べたい!!」 割り箸をペキッと割って隣に座る神楽。鍋を引き寄せると一口、髪が鍋に入らないよう避けながらすすり上げる。 「んー!たまに食べるとすっごくおいしい!」 はいと鍋を戻してくる神楽。それからは二人で順番にひとつの鍋のラーメンを啜る。特に会話もなく、ジャンクなラーメンに舌鼓を打ち、掃除が面倒だからと少な目に作った濃いめスープまで飲み干すと、身体はぽかぽかでよく眠れそうだった。

1 19/01/12(土)19:25:50 No.561470617

「でっかいやきそば弁当?」 そのパッケージをしげしげと眺める神楽。それは地元から送ってもらった地域限定のカップ麺だった。懐かしいな、昔はよくこれとキリンガラナを食べていたものだ。珍しいものに目がない神楽は食べてみたいな~ねーいいでしょー?と甘えてくる。まぁでっかいサイズならもう一品あれば二人でも充分に腹は膨れそうだよなと快諾する。じゃあとポットから開封した焼きそば弁当に火薬をいれたあとお湯を注ぎ、待っている間ソースを蓋の上で温め、マグカップを2つ用意する。 「コーヒーでも飲むの?焼きそばに?」 怪訝な顔をする神楽に違うよ、と答えながら中華スープを半分ずつマグカップに入れる。ちょうど三分経過したし、湯切りするか。 「あ!私やるね!」 よほど楽しみなのか神楽が立ち上がろうとするのを止めて、自分でやき弁を持つ。そしてマグカップに湯切りするお湯を注ぐ。やき弁と言えばこれ。中華スープを湯切りのお湯で作れるんだ。 「なにこれ!?すごい!!」 ソースを絡めた焼きそばを順番に一口ずつ食べる。 神楽はペヤングより甘い?感じがするねと良いながら、これが地元の味かぁと何やら納得した風だった。

2 19/01/12(土)19:26:33 No.561470804

おなかすいたぴょん

3 19/01/12(土)19:29:04 No.561471445

つばめちゃんと二人でこっそり夜食にラーメン食べたい

4 19/01/12(土)19:30:09 No.561471712

自分用で袋麺2個の夜食はャバィょ

5 19/01/12(土)19:30:48 No.561471874

じゃあ俺はちーと豚カツ食べたい 朝から塩麹に漬けてもちもちにする

6 19/01/12(土)19:32:22 No.561472292

食べられるならガブちゃんがいいブヒ

7 19/01/12(土)19:34:08 No.561472704

アーヤ違うんだ 夜食食べてるのはアーヤの料理に不満があるとかじゃないんだ

8 19/01/12(土)19:34:31 No.561472810

「はぁー……ねむいー」 疲れた神楽は帰宅後すぐに何となく買ったスパ王を開封する。お湯を入れて、鳴り続けている腹の虫を宥めながら待つ。冷蔵庫につけたキッチンタイマーが鳴り響くと神楽はよしきました!とスパ王のふたを開けてソースをかけた。湯切りもせずに…… 「あーっ!?!?」 なんだなんだと「」otが飛び起きる。寝ぼけ眼を擦って状況を確認すると、なんてこったこいつはひでえや…… お湯にまみれたミートソーススパゲティがそこに鎮座している。 「ぐす…なんでこんな…あーあー…もういい…食べる…」 捨てる。にならない辺り育ちがいいな神楽は。と思いながらそういえばと使いきれなかったホールトマトとつまみにしようと残しておいた炒めた挽肉があったことを思いだし、急いでスパ王を鍋にぶちまけミートソースとホールトマトを追加して強火にかける。延びきる前になんとかにたたせると、ミートソースのお湯割りよりはましなスパゲティ…いやうどん?は一応食べれそうな感じに完成した。胡椒と塩で味をつけて破れかぶれだったが、神楽が笑ったのでよしとしよう。次の日の昼がスパ王リベンジだったのはいうまでもない。

9 19/01/12(土)19:35:54 No.561473171

>自分用で袋麺2個の夜食はャバィょ 晩飯食い損ねて寝ちゃったら夜中とかたまにない? 俺はある…

10 19/01/12(土)19:36:54 No.561473441

>晩飯食い損ねて寝ちゃったら夜中とかたまにない? >俺はある… ぉ兄ちゃんメタボだょね…

11 19/01/12(土)19:37:13 No.561473513

人は何故夜食にカロリー高いものを食べたくなるのだろう…

12 19/01/12(土)19:39:25 No.561474069

チーズもちー!

13 19/01/12(土)19:40:30 No.561474357

芋もちー!

14 19/01/12(土)19:41:08 No.561474510

ちーちーダブちーください

15 19/01/12(土)19:41:54 No.561474744

太るょちーちゃん

16 19/01/12(土)19:42:55 No.561475012

ご飯が炊き上がるまであと5分…始めるか! まずは豆腐を賽の目に切り込みを入れてから、鶏肉を一口大に切る。鍋を弱火にかけて鶏肉を放り込み、豚肉の薄切りを手でちぎってこれも鍋に放り込む。安かった豚トロと、何となく買った牛コマも投げ込む。そして片面が焼けるまでの間にさらに直接手でちぎったレタスをいれ、最初に切れ込みをいれた豆腐を落としてポン酢をかけてサラダ完成。 ちょうどよく片面の焼けた肉を軽くこそぎながら裏返す。鍋に焦げ付きなし。完璧だ。 軽く鍋を動かしながら大体焼けたところでもやしを投入し、塩胡椒と、軽く唐辛子を振る。ご飯も炊けたみたいだ。 テーブルにそれらを並べ、缶チューハイを開ける。 これだけ食べても千円いかないなんて幸せよね。 小夜は熱々ご飯と焼き肉を頬張った。

17 19/01/12(土)19:43:54 No.561475257

急に方向性変わったぞ

18 19/01/12(土)19:43:56 No.561475267

>ぉ兄ちゃんメタボだょね… 最近ようやく標準体重までお肉ついたよ…運動もしないとまずいけど…

19 19/01/12(土)19:47:35 No.561476195

小夜さんだし…おしゃれな料理もできそうだけどたまにこういう趣味全開な楽で一杯食べられる料理作り出したりするの良いよね

20 19/01/12(土)19:48:01 No.561476327

体重は平均以下だけど体内脂肪が平均以上だから体重落とさず痩せろって言われたょ

21 19/01/12(土)19:48:52 No.561476555

小夜さん得意料理酒蒸しだからな…自称鍋専のアーヤ並には料理は出来るはずだ

22 19/01/12(土)19:50:23 No.561476963

つばめちゃんにガス式たい焼き焼き機プレゼントして出方をみたい

23 19/01/12(土)19:53:03 No.561477673

神楽ちゃんのぉ家で焼くょ 火力全開だょ

24 19/01/12(土)19:53:21 No.561477756

怪文書書きまくってたらお腹減ってきたょ 袋麺作るょ

25 19/01/12(土)19:54:57 No.561478187

ゆで卵茹でるょ!

26 19/01/12(土)19:56:03 No.561478443

中が半熟どころか生だょ……

27 19/01/12(土)19:57:30 No.561478766

まるでちーちゃんだょ…

28 19/01/12(土)20:00:19 No.561479502

再販まだかな…

29 19/01/12(土)20:03:49 No.561480347

>夜食食べてるのはアーヤの料理に不満があるとかじゃないんだ 確実にこじれるやつ! 足りないわけでもないんだよ?どうしても夜遅くまで起きてるとお腹減るからね?致し方なくね? ほら遅いのにアーヤに作ってもらうのも悪いしカップ麺ならサッと作れるし…

30 19/01/12(土)20:05:07 No.561480651

起こしなさいよ!おにぎりぐらいにぎってあげるわよ!!

31 19/01/12(土)20:07:14 No.561481180

違うんだ この雑にもやしとかキャベツをいれた味噌味の袋ラーメンが食べたかったんだ

32 19/01/12(土)20:08:37 No.561481523

そこに缶のコーンとバターも追加ぴょん!

33 19/01/12(土)20:09:07 No.561481644

わかれわかってくれ! もちろん手料理が一番好きだけどそれはそれとしてマックとかカップ麺も好きなんだ!

34 19/01/12(土)20:11:09 No.561482143

一度当て付けにS&Bや味の素がっつりの料理を「」ottoに振る舞ってすごく喜んでいるかおを見てしまったアーヤ

35 19/01/12(土)20:11:48 No.561482293

>そこに缶のコーンとバターも追加ぴょん! ぴょんこスキ

36 19/01/12(土)20:13:15 No.561482663

ぴょん♥️

37 19/01/12(土)20:14:34 No.561483043

どんどん「」ィルが丸くなっていくょ……

38 19/01/12(土)20:15:14 No.561483230

まるで豚さんだょ

39 19/01/12(土)20:15:38 No.561483331

ぉなかぶょぶょだょ……

↑Top