ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/12(土)18:58:28 No.561463896
乗るべきか? このビッグウェーブに
1 19/01/12(土)19:06:06 No.561465819
叩き売ってる奴?
2 19/01/12(土)19:06:19 No.561465879
後悔は乗ってからしても遅くない
3 19/01/12(土)19:07:16 No.561466101
もっと安くなるかもしれない
4 19/01/12(土)19:08:16 No.561466366
マイニングRX470ってGeForceで例えるとどれくらい?
5 19/01/12(土)19:09:04 No.561466543
出力端子がないけど…
6 19/01/12(土)19:11:11 No.561467027
http://blog.livedoor.jp/miscmods/archives/14517695.html 面白いことを考える人もいるんぬ
7 19/01/12(土)19:11:33 No.561467120
改造とかされてるの見ると超マニアックな製品に思える… 同時に昔の自作PC界隈を思い出す
8 19/01/12(土)19:16:04 No.561468220
>出力端子がないけど… 一個だけシールド部分の下にある
9 19/01/12(土)19:16:38 No.561468365
1080SLIにしたいけどいい感じのやつないかな
10 19/01/12(土)19:17:27 No.561468585
>・MacBookのeGPUに使える これはありがたい… まだ売ってるかな
11 19/01/12(土)19:17:44 No.561468658
>一個だけシールド部分の下にある 上の記事に端子はあるけど実際には使えないって書いてあるけど…
12 19/01/12(土)19:18:31 No.561468844
超ほしいけど中古は少し不安よね マイニングは酷使しそうだし
13 19/01/12(土)19:18:38 No.561468867
Win10使ってるし6500円なら一個買ってみても面白いな
14 19/01/12(土)19:18:59 No.561468952
>>一個だけシールド部分の下にある >上の記事に端子はあるけど実際には使えないって書いてあるけど… 使えるようにするためにはんだ付けを16個くらいすればOK
15 19/01/12(土)19:19:42 No.561469132
改造用のバイパス用のチップ抵抗が秋月で売り切れになってたと聞いて吹いたよ
16 19/01/12(土)19:20:07 No.561469232
>使えるようにするためにはんだ付けを16個くらいすればOK そこまでやるなら18000円の570でよくない…?
17 19/01/12(土)19:20:28 No.561469309
チップの半田付けに慣れてる人ならいいんだろうけど…
18 19/01/12(土)19:21:33 No.561469583
>改造用のバイパス用のチップ抵抗が秋月で売り切れになってたと聞いて吹いたよ 豪の者が多すぎる
19 19/01/12(土)19:21:57 No.561469679
慣れてる人なら工作感覚だろうから単純に楽しそうだな
20 19/01/12(土)19:22:29 No.561469813
改造しなくてもWindows10なら設定を変えるだけでグラボの性能を使えるよ
21 19/01/12(土)19:22:30 No.561469817
電線で繋ぐだけでもいいらしいから挑戦用に一枚買ったよ
22 19/01/12(土)19:22:46 No.561469884
仮想通貨に夢を見て散っていったものたちの残骸を超現実的にリサイクルしてる図がまず面白い
23 19/01/12(土)19:23:24 No.561470031
たしかDMMのマイニングファームって2ヶ月で潰れたよね? それならあんまりへたってなさそうだし買おうかな…
24 19/01/12(土)19:23:57 No.561470160
>使えるようにするためにはんだ付けを16個くらいすればOK それチップコンの数だけ DVIコネクタの分も当然はんだ付けするので倍じゃ効かない
25 19/01/12(土)19:24:04 No.561470184
使うというよりも動かせるようにするのを楽しむだけでも楽しそうだしこの値段ならって感じで良いね
26 19/01/12(土)19:24:23 No.561470263
売れても売れても在庫が湧いてるので 何枚買い取ったんだ…となってるみたいね…
27 19/01/12(土)19:24:46 No.561470355
失敗しても惜しくない金額なのがありがたい
28 19/01/12(土)19:24:51 No.561470381
内蔵GPUのみかー 余ってるNano挿してFluidMotion用に使えたらなあ
29 19/01/12(土)19:25:19 No.561470481
エンコード支援専用とかに使えばいいんじゃね?
30 19/01/12(土)19:25:27 No.561470510
手持ちの580と合わしてCFできるの?
31 19/01/12(土)19:25:31 No.561470528
面倒なことしなくてもSLICrossFireとかのサブに使えるのはいいな…
32 19/01/12(土)19:25:59 No.561470653
RX580使ってbluestacksでデレステやるとGPU使用率結構行くからCF用に買おうかな…
33 19/01/12(土)19:26:04 No.561470680
>手持ちの580と合わしてCFできるの? CFは可能らしいよ
34 19/01/12(土)19:26:07 No.561470693
絶対こうなると思ってたけど気軽に使える感じでもないのね
35 19/01/12(土)19:26:22 No.561470763
微妙に乗り遅れたか…
36 19/01/12(土)19:27:48 No.561471097
結局マイニング勢が自作勢のカモにされただけっていう
37 19/01/12(土)19:27:48 No.561471100
オクだとあんまり出てないな
38 19/01/12(土)19:28:20 No.561471263
チップ抵抗買い占めってむっちゃ迷惑過ぎない…?
39 19/01/12(土)19:29:12 No.561471482
使えるようにしたのがオクかメルカリに出るかな
40 19/01/12(土)19:29:13 No.561471484
>結局マイニング勢が自作勢のカモにされただけっていう ジャンク漁り勢としては面白いけどね
41 19/01/12(土)19:29:45 No.561471620
マイニング勢がGPUを買い占める そのお下がりを手に入れた自作勢が抵抗を買い占める そこになんの違いもありゃしねえだろうが
42 19/01/12(土)19:30:14 No.561471730
こんなめんどくさいことしなくても という感想しかない案件
43 19/01/12(土)19:31:01 No.561471932
ふつうのグラボももっと下がらんかな…だいぶマシにはなってるけどもう一声ほしい
44 19/01/12(土)19:31:49 No.561472147
>ふつうのグラボももっと下がらんかな…だいぶマシにはなってるけどもう一声ほしい まだ高いよね 1050くらいは1万円以下で買いたい
45 19/01/12(土)19:32:26 No.561472307
お祭りみたいなもんだしな
46 19/01/12(土)19:32:33 No.561472329
買って加工して売るなんてハードル 転売業者がやる訳ないから自分でやるしかないんじゃね
47 19/01/12(土)19:32:38 No.561472349
世の中にはめどい事そのものが娯楽の人だっておるんや ゲームしないけどこれ買って改造して出力したら満足みたいな
48 19/01/12(土)19:32:43 No.561472366
CrossFire出来るのがお得だよな 出来てからがめどいけど
49 19/01/12(土)19:32:46 No.561472381
ポート削っただけで元々のお値段に違いはあるのかね
50 19/01/12(土)19:35:31 No.561473073
二枚挿って熱的死しそうで怖い
51 19/01/12(土)19:35:54 No.561473172
>ゲームしないけどベンチマーク出力したら満足みたいな
52 19/01/12(土)19:37:08 No.561473498
下位CPUの潰した部分復活させて上位相当にするとか そういうのも自作の醍醐味だから
53 19/01/12(土)19:37:25 No.561473569
どこで売ってるんだ…
54 19/01/12(土)19:37:40 No.561473621
改造しなくてもエンコに使ったり内蔵GPU経由でゲーム楽しんだり使えそうだな
55 19/01/12(土)19:38:32 No.561473834
殻割りで実質性能上げるとかもあるしな
56 19/01/12(土)19:38:59 No.561473947
2枚刺ししてたけどエアフローしっかりしてたらモニター温度変わんなかったよ メインエンコソフトがいまいちGPU支援効かなくて単発にしたけど
57 19/01/12(土)19:39:38 No.561474121
>どこで売ってるんだ… 秋葉原のBUYMOREとArkかな 両方の店で電源のRM1000もジャンク扱いで売ってたから元の出所は一緒だろうか
58 19/01/12(土)19:41:46 No.561474704
>改造しなくてもエンコに使ったり内蔵GPU経由でゲーム楽しんだり使えそうだな いちいち設定しないといけないけどな
59 19/01/12(土)19:42:44 No.561474963
2060たけー… 1070tiでいいのでは?
60 19/01/12(土)19:42:45 No.561474970
こんなのやるのは趣味の世界なのは分かる
61 19/01/12(土)19:42:46 No.561474975
1000W電源か…使わないだろうけど欲しくなってくるな
62 19/01/12(土)19:42:55 No.561475011
なんでやたら否定的なやつがおるん? マイニングに親殺されたん?
63 19/01/12(土)19:42:57 No.561475019
わざわざこれ作る方がお金かかりそうだけど違うんだな
64 19/01/12(土)19:45:49 No.561475778
初改造のデビューに良さそうだなこれ 遊んでみようかしら
65 19/01/12(土)19:46:52 No.561476029
>2060たけー… >1070tiでいいのでは? 自分がそう思うならそれが正解だぜ
66 19/01/12(土)19:48:10 No.561476377
crossfireのサブにするだけならめんどくさいことなさそうかな? 二枚挿しって興味あったんだ
67 19/01/12(土)19:48:46 No.561476535
俺はディビジョンとバイオもらえるキャンペーンに釣られて590を買ったゴミだよ
68 19/01/12(土)19:51:16 No.561477169
でもグラボつかったエンコって汚いって言うし…
69 19/01/12(土)19:52:14 No.561477459
面白そうだと思ったけどもう1080で組んだのがあるしな…
70 19/01/12(土)19:53:47 No.561477876
低スペグラボのcrossfireって電力だけ無駄に食って性能あんまり伸びないイメージある
71 19/01/12(土)19:54:04 No.561477947
crossfire自体が微妙すぎるので…
72 19/01/12(土)19:55:30 No.561478332
crossfireってやらない方が性能良くねって印象
73 19/01/12(土)19:57:44 No.561478826
GOだ