虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/12(土)18:49:15 ドリッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)18:49:15 No.561461685

ドリップコーヒーってなんであんな苦いの

1 19/01/12(土)18:50:10 No.561461903

ブラックはうんと薄くしたゴールドブレンドに限るね

2 19/01/12(土)18:52:19 No.561462430

コク深めくだち

3 19/01/12(土)18:54:14 No.561462836

>ドリップコーヒーってなんであんな苦いの 入れ方がなんかおかしいんじゃないか

4 19/01/12(土)18:54:41 No.561462945

セブンのコーヒーはにが味少ないから安物なのが悪いんだろう

5 19/01/12(土)19:00:23 No.561464394

沸騰したお湯で淹れるからだ ちょっとぬるめのお湯でドリップしろ

6 19/01/12(土)19:07:18 No.561466113

フレンチプレスはいいぞ 洗うのめんどくさいけど…

7 19/01/12(土)19:08:37 No.561466432

失敗したくなくてスレ画しか買ってないけど他のもおいしい?

8 19/01/12(土)19:10:47 No.561466946

スレ画のは傑作だからね

9 19/01/12(土)19:12:56 No.561467461

>失敗したくなくてスレ画しか買ってないけど他のもおいしい? マキシムとかUCCの117でもいいぞ

10 19/01/12(土)19:14:47 No.561467906

スレ画は酸あじが強くて苦手…

11 19/01/12(土)19:15:05 No.561467976

>マキシムとかUCCの117でもいいぞ ありがとう今度買ってみる

12 19/01/12(土)19:15:21 No.561468037

にがみがあった方かコーヒーぽくって好き 完全に個人の好みだけど

13 19/01/12(土)19:16:09 No.561468241

ネスカフェは開けたては美味しい 酸化が全て悪いのか?

14 19/01/12(土)19:17:09 comkBFsU No.561468516

苦味と一口に言ってもコーヒーじゃなくて食パンの焦げ味じゃんっていうようなコーヒーもあるから

15 19/01/12(土)19:17:43 comkBFsU No.561468652

Amazonで売ってる業務用のセイコーコーヒーがゴールドブレンド味で安い

16 19/01/12(土)19:18:31 No.561468843

苦いの苦手ならモカブレンドオススメだぞ メーカーはどこでもいい

17 19/01/12(土)19:21:21 No.561469524

俺はダイソーで売ってるやつを飲んでる

18 19/01/12(土)19:23:44 No.561470121

スレ画は楽でいいけど粉のうまさに目覚めてしまって戻れない

19 19/01/12(土)19:23:54 No.561470152

コンビニコーヒーとドリップコーヒー飲むようになってからインスタント飲まなくなったな…

20 19/01/12(土)19:28:54 No.561471407

いまだにレギュラーブリュブリュコーヒーとかいう呼称に馴染まない

21 19/01/12(土)19:30:51 No.561471888

スティックタイプのゴールドブレンドが手軽で便利で開けたてで美味しい

22 19/01/12(土)19:33:25 No.561472546

UCC117良いよね…何かいまいちメジャーじゃないけど

23 19/01/12(土)19:34:55 No.561472916

酸あじが強いやつよりは苦い方が好きだから深煎りの粉をドリップしてる

24 19/01/12(土)19:36:24 No.561473302

焙煎からしてるけど失敗してくしょまじゅいのができるとちょっと凹む 思った通りに仕上がると一人で悦にひたる

25 19/01/12(土)19:37:46 comkBFsU No.561473647

書き込みをした人によって削除されました

26 19/01/12(土)19:38:29 comkBFsU No.561473824

スティックタイプの砂糖やミルク入のやつ人工甘味料のやつばっかなのなんなの

27 19/01/12(土)19:39:32 No.561474102

牛乳入れるもの

28 19/01/12(土)19:40:49 No.561474434

苦味とか酸味とか豆によって違うので色々試して欲しい 入れ方も工夫して欲しい 苦手なら砂糖もミルクも入れて構わない

29 19/01/12(土)19:42:47 No.561474981

もうコンビニコーヒーは飲む価値無いけど ドリップは時間ある休日しか堪能できない 普段は画像を薄めで飲んでる

30 19/01/12(土)19:43:45 No.561475222

キーコーヒーは渋皮を取り除いてあるので酸っぱくない キーコーヒーのインスタントコーヒーにしよう

31 19/01/12(土)19:44:00 comkBFsU No.561475292

ドリップとインスタントは急須で入れたお茶とペットボトルのお茶くらい違う カップ焼きそばと焼きそば並に違う

32 19/01/12(土)19:45:32 No.561475702

これが人気ということは世の中の人は酸あじを求めているということなのだろうか

33 19/01/12(土)19:45:32 No.561475704

ペーパーは時間かかるけど雑味も苦味も少なくできる フレンチは手軽だけど色々出てくる サイフォンとかはやったことない コーヒー屋の親父は布をオススメしていたが毎回洗うのも面倒だけどどうなんだろう

34 19/01/12(土)19:46:04 No.561475832

ぞううんこコーヒー飲んだことある「」いたらどんなか教えてほしい

35 19/01/12(土)19:47:23 No.561476151

>これが人気ということは世の中の人は酸あじを求めているということなのだろうか これで飲むなら多分時間のない朝だろうし朝なら胃にも酸あじがいいかな 休日の午後ならもう少し苦あじのものが欲しい

↑Top