虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ラスボ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/12(土)17:59:39 No.561450076

    >ラスボスは強すぎるぐらいがちょうどいいよね

    1 19/01/12(土)18:00:09 No.561450177

    ほんとに潰す奴があるか!!

    2 19/01/12(土)18:02:23 No.561450644

    スレ画像のおじさんの何が凄いって一度身の危険を感じたら即 (危ないから最前線出るの止めよ…)ってなるところだと思う そんなのどうやって倒せと…?

    3 19/01/12(土)18:06:07 No.561451503

    ある意味当然の行動だよね 今までのガンダムラスボス前に出すぎ問題

    4 19/01/12(土)18:10:37 No.561452575

    ラスボスは倒せるからラスボスって言うんですよ この人倒せないじゃないですか

    5 19/01/12(土)18:14:18 No.561453429

    マクギリスにいいように手のひらで転がされる道化キャラだとばかり…

    6 19/01/12(土)18:15:48 No.561453797

    ・一切前線に出でてこない ・MS戦とかいう局地戦には1ミリも興味ない ・マスコミに圧力かけて条約違反兵器を使用 ・個人の力は信用せず量産機の数で押し切る どうすりゃ勝てんの…

    7 19/01/12(土)18:16:26 No.561453939

    ガンダムからご都合主義全部抜く人

    8 19/01/12(土)18:17:08 No.561454126

    >どうすりゃ勝てんの… シノの精密動作性をあげる

    9 19/01/12(土)18:17:15 No.561454161

    ええい私が出る! とかやってくださいよ!

    10 19/01/12(土)18:18:11 No.561454361

    >>どうすりゃ勝てんの… >シノの精密動作性をあげる ミカがもっと本気で殺しにかかってればいけたと思う…あの時なんかあんまりやる気なかったし…

    11 19/01/12(土)18:21:01 No.561455121

    一人だけギレンの野望やってるラスボス

    12 19/01/12(土)18:21:48 No.561455317

    俺なら何度でも殺してくれ!

    13 19/01/12(土)18:23:10 No.561455630

    あらゆる方向から念入りに潰すが 首謀者以外は逃げる方法も教えてくれるラスボス

    14 19/01/12(土)18:23:15 No.561455650

    このおっさんが勝ったらなんか世界全体的によくなりました いやまあ支配を盤石にするならそうなるけど…

    15 19/01/12(土)18:23:52 No.561455769

    >首謀者以外は逃げる方法も教えてくれるラスボス まぁ… 鼠の知能じゃ分からなかったがな

    16 19/01/12(土)18:24:20 No.561455889

    元々マッキーとガエリオが協力してくれるなら ギャラルホルン大改革やっちゃるって人だったから…

    17 19/01/12(土)18:24:42 No.561456003

    この虐殺計画してたおっさんが最後に勝つよってドルド編の頃に言ったらID出されそう

    18 19/01/12(土)18:25:13 No.561456121

    あの世界で最終的に勝ち組になったのがラスタルとクーデリアとマクマードで全員同じ政治家・戦略家タイプなんだよね

    19 19/01/12(土)18:25:56 No.561456300

    このおじさんを肯定する気は全くないけど このおじさん以外敵味方問わずほとんどのキャラが上から下まで頭使わなすぎて そりゃこのおじさんが勝つよね…ってなっちゃうのが…

    20 19/01/12(土)18:26:43 No.561456541

    偉い上に大局見れる奴が真っ当に勝ち残るは当然だもんな…

    21 19/01/12(土)18:26:48 No.561456567

    企画されてる続編でなんかするのかなーって思ってたら1期と2期の間のサイドストーリーのソシャゲと聞いてうn どうすんのこの人

    22 19/01/12(土)18:26:49 No.561456574

    >クーデリア >戦略家タイプ うn?

    23 19/01/12(土)18:28:30 No.561456964

    >企画されてる続編でなんかするのかなーって思ってたら1期と2期の間のサイドストーリーのソシャゲと聞いてうn >どうすんのこの人 定期的に手持ちのアイテムがダインスレイヴでゴミにされますとかちょうど良さそう 海賊とかにはガンガン使ってたんでしょ

    24 19/01/12(土)18:28:35 No.561456982

    ウルズハントは1期直後だしGHからはマッキーが出てくるんじゃない? 地球本部の担当だし

    25 19/01/12(土)18:29:24 No.561457171

    >うn? 政治家では

    26 19/01/12(土)18:29:28 No.561457188

    サイドストーリーでは出番なさそう

    27 19/01/12(土)18:29:39 No.561457233

    >このおじさん以外敵味方問わずほとんどのキャラが上から下まで頭使わなすぎて >そりゃこのおじさんが勝つよね…ってなっちゃうのが… 鉄華団もマッキーも生育環境のせいでアホな事に説得力あるのも酷い気がする

    28 19/01/12(土)18:30:19 No.561457364

    サイドストーリーの主人公もこのおじさんにダインスレイブされたら笑う

    29 19/01/12(土)18:30:57 No.561457501

    >ある意味当然の行動だよね >今までのガンダムラスボス前に出すぎ問題 肉おじは種やOOだとラクスたちやソレスタルビーイングとは対決しないように動くんだろうなぁという気はする

    30 19/01/12(土)18:31:01 No.561457519

    潰すにしても衛星軌道上からダインスレイブするやつがあるか!

    31 19/01/12(土)18:31:09 No.561457547

    マスコミ抱き込んでのダインスレイブが最強なのは凄く理解できる

    32 19/01/12(土)18:31:24 No.561457602

    クーデリアも当然前線には出てこないタイプ 護衛という形で鉄華団がそれを担当してたからね

    33 19/01/12(土)18:31:55 No.561457713

    ダインスレイブも禁止するほどヤバい兵器に見えないもん そら使える手筈整えば使うよ

    34 19/01/12(土)18:32:18 No.561457800

    この人殺してもあの世界変わりそうにない

    35 19/01/12(土)18:32:22 No.561457816

    >肉おじは種やOOだとラクスたちやソレスタルビーイングとは対決しないように動くんだろうなぁという気はする それでも歪み発見って襲撃されそう

    36 19/01/12(土)18:32:28 No.561457834

    スーパーギャラクシーキャノンが決まっていれば勝ってたし ワンチャンまで持ち越せただけ頑張ったと思う

    37 19/01/12(土)18:32:29 No.561457848

    シノが当てれてたら世界情勢が混沌としすぎて大変な事になってたとは思う

    38 19/01/12(土)18:32:35 No.561457861

    >>ある意味当然の行動だよね >>今までのガンダムラスボス前に出すぎ問題 >肉おじは種やOOだとラクスたちやソレスタルビーイングとは対決しないように動くんだろうなぁという気はする 一期の中盤のみんなでガンダム潰そうぜーって流れになったら乗るんだろうな

    39 19/01/12(土)18:33:25 No.561458043

    >この人殺してもあの世界変わりそうにない バエルってるマッキーがトップの世界とかどうなるんだろう

    40 19/01/12(土)18:33:56 No.561458158

    >クーデリアも当然前線には出てこないタイプ クズサヨクが圧力かけてきたら即座に子飼のヤクザに電話するガール

    41 19/01/12(土)18:34:42 No.561458332

    猿の頑張りも勝因だと思う

    42 19/01/12(土)18:34:59 No.561458380

    そりゃ兵隊さんは変に頭使う奴より 素直に上の命令に忠実な奴が揃ってる方が強いよね

    43 19/01/12(土)18:35:11 No.561458418

    兄貴の遺言に従って敵討ち決行しなければ鉄華団の末路は変わってただろうな

    44 19/01/12(土)18:35:18 No.561458456

    >それでも歪み発見って襲撃されそう こいつ殺すならそれこそ首都焼き払うとかじゃないと無理だぜ 正直OO本編も下っ端ばっかり殴ってないで内地を焼けよと思ったけど

    45 19/01/12(土)18:35:26 No.561458487

    結果的になんかいい雰囲気っぽく終わったしこの人勝ってよかったんじゃねぇかなって

    46 19/01/12(土)18:36:21 No.561458721

    鉄華団もマッキーもノープラン過ぎるとこに この人だけは改革プラン持ってたからな

    47 19/01/12(土)18:36:29 No.561458751

    >兄貴の遺言に従って敵討ち決行しなければ鉄華団の末路は変わってただろうな あの状況で敵討ちしませんだとヒットマン戦法でどんどん殺されるよ…

    48 19/01/12(土)18:36:53 No.561458827

    >兄貴の遺言に従って敵討ち決行しなければ鉄華団の末路は変わってただろうな 変わってはいたがジャスレイのオジキに使い潰される末路だぞ多分

    49 19/01/12(土)18:36:58 No.561458847

    OOもシードも基本介入するのは戦場だったからね まぁ政治家になって権力争いでラスボスを凌ぐとかだと銀英伝になっちゃうし

    50 19/01/12(土)18:37:11 No.561458886

    >結果的になんかいい雰囲気っぽく終わったしこの人勝ってよかったんじゃねぇかなって あれ以上に平和なエンディングを目指すのはかなり厳しいよね 団長が自分の首差し出さずにバルバトス差し出せば生き残れたかもしれないけど

    51 19/01/12(土)18:37:46 No.561459004

    >団長が自分の首差し出さずにバルバトス差し出せば生き残れたかもしれないけど これ幸いと海賊やGHに潰されるだけじゃね

    52 19/01/12(土)18:37:59 No.561459059

    政治家らしい戦い方だよな ロボアニメには反則だけど

    53 19/01/12(土)18:38:01 No.561459066

    超かっこいいバエルがかっこよく活躍すればみんな感動して 世界は強い者が勝ついい感じの混沌状態になるんですけお…

    54 19/01/12(土)18:38:26 No.561459172

    カルタとかイオク様とかが綺麗に消えたのも大きいね セブンスターズの後継者が軒並み死んだって流れだから

    55 19/01/12(土)18:39:27 No.561459402

    混乱期に権力と武力が1箇所に集まったお陰で大分平和になれた

    56 19/01/12(土)18:39:34 No.561459424

    官側はダインスレイブ ヤクザ側はヒットマン そりゃ詰むよね

    57 19/01/12(土)18:39:37 No.561459440

    あの中立に回ったバクラザン・ファルク・ボードウィンもシレッと権力剥奪されててダメだった

    58 19/01/12(土)18:39:41 No.561459450

    正直同格とはいえ改革したいならまずイオクにちゃんと首輪はめろよ…とはなる

    59 19/01/12(土)18:40:05 No.561459538

    イオク様が死んだのは大きい あいついたらロクなことになってない

    60 19/01/12(土)18:40:10 No.561459554

    まぁイオクも死んでくれたおかげで改革しやすくなったし

    61 19/01/12(土)18:40:38 No.561459649

    >官側はダインスレイブ >ヤクザ側はヒットマン >そりゃ詰むよね おっと地元からはハシュマルだぜ

    62 19/01/12(土)18:41:09 No.561459767

    セブンスターズは御曹司にまともなのいなかったのがね ある意味あの世代は最初から詰んでたのかもしれない

    63 19/01/12(土)18:41:56 No.561459959

    >>官側はダインスレイブ >>ヤクザ側はヒットマン >>そりゃ詰むよね >おっと地元からはハシュマルだぜ チンピラのガキだけを殺す世界かよ!

    64 19/01/12(土)18:42:06 No.561460003

    富野ガンダムもだいたい謀殺だけどね

    65 19/01/12(土)18:42:19 No.561460055

    >セブンスターズは御曹司にまともなのいなかったのがね >ある意味あの世代は最初から詰んでたのかもしれない ガエリオはまともだっただろ! 色々あって拗らせたけど

    66 19/01/12(土)18:42:27 No.561460082

    マッキーがカルタガリガリを謀殺とかやらずに正攻法でしっかり動けるメンタルなら肉おじルートより平和にいけたと思う

    67 19/01/12(土)18:42:43 No.561460152

    >カルタとかイオク様とかが綺麗に消えたのも大きいね >セブンスターズの後継者が軒並み死んだって流れだから ガエリオは自分の懐刀にしたしどう転んでも盤石だったな

    68 19/01/12(土)18:42:59 No.561460218

    ガンダム三機とパイロットと団長の首で鉄火団とクーデリア見逃してくれてるんだから割と有情ではある

    69 19/01/12(土)18:43:02 No.561460231

    ヤクザってどうなったんだっけ…?

    70 19/01/12(土)18:43:25 No.561460313

    ゴミとして生まれたのでゴミとして死ぬ ゴミだったから仕方がない そんなヒューマンデブリ

    71 19/01/12(土)18:43:40 No.561460386

    マッキーに政治力はそこまで期待出来ないよ 所詮は小さい世界しか見えてない

    72 19/01/12(土)18:43:40 No.561460387

    マッキーカルタガエリオが本当に仲良ければ安泰だったとは思う 主にマッキーが悪いんだけど…

    73 19/01/12(土)18:43:48 No.561460423

    >ガエリオはまともだっただろ! >色々あって拗らせたけど 一期も二期もちょっとまともとはいえぬ…

    74 19/01/12(土)18:43:52 No.561460444

    >マッキーがカルタガリガリを謀殺とかやらずに正攻法でしっかり動けるメンタルなら肉おじルートより平和にいけたと思う 自分に似ている部下を趣味で集めてる友人に向かって私はアナルホルンされてましたこの世界クソだから変えたいですと言いたいかというとうnん

    75 19/01/12(土)18:44:11 No.561460530

    でもあの世界って10年後ぐらいにアルミリアを担ぎ上げて貴族の復権を目指す勢力とか出てきそう

    76 19/01/12(土)18:44:29 No.561460608

    >ヤクザってどうなったんだっけ…? オジキが死んでテイワズは兄貴のコスプレの人とオヤジがいる状態

    77 19/01/12(土)18:45:16 No.561460798

    >でもあの世界って10年後ぐらいにアルミリアを担ぎ上げて貴族の復権を目指す勢力とか出てきそう 十年くらいなら、まだ肉おじさんの天下じゃないかな?

    78 19/01/12(土)18:45:23 No.561460826

    兄貴コスプレはメンタル案件だよね どう見ても立ち直れてない…

    79 19/01/12(土)18:45:26 No.561460834

    スレ画MS乗っても強いし家で受け継がれてる機体もガンダムフレームで最強って設定だからな まあ乗らないんだけど

    80 19/01/12(土)18:45:29 No.561460855

    明弘がラフタに俺の側に居てくれって言っておけばまた展開違ったかもしれない…肉奴隷期間長くて頭ヒューマンデブリになってたから…

    81 19/01/12(土)18:45:31 No.561460863

    >正直OO本編も下っ端ばっかり殴ってないで内地を焼けよと思ったけど 侵略戦争ではなく紛争根絶が一期段階での目的だったわけだから本拠地焼いて世界のパワーバランス滅茶苦茶にするわけにもいかないんだ

    82 19/01/12(土)18:45:33 No.561460871

    オルガの詰み方はなかなかすごい ドラッグオンドラグーン並みに八方塞がり

    83 19/01/12(土)18:45:38 No.561460888

    >ヤクザってどうなったんだっけ…? マクマードの親父は有力な子分が担当してた分野を自分の直参にしたよ

    84 19/01/12(土)18:45:45 No.561460915

    大幹部まとめて死んで落ち目だなって思ってたテイワズがスレ画と提携して一気に勝ち組になったのは吹いた

    85 19/01/12(土)18:45:56 No.561460957

    結果的に猿がミカを抑え込んでギャラクシーキャノン発射妨害できるぐらい優秀だったおかげな気がする

    86 19/01/12(土)18:46:04 No.561460977

    ジュリエッタが後継者になった頃どうなるか…って感じかね

    87 19/01/12(土)18:46:09 No.561460998

    >受け継がれてる機体もガンダムフレームで最強って設定だからな 時々ここで聞くけどどこで言ってた設定?

    88 19/01/12(土)18:46:18 No.561461032

    ユージンは思うとこありつつも止まったけどライドが止まってないからなあ ライドは質の悪い復讐系SSみたいな事に走りそうで

    89 19/01/12(土)18:46:23 No.561461052

    テイワズは戦後権力を伸ばしてるんだよね イオク様がダインスレイブでタービンを葬った手打ちに ラスタルが火星から手を引いた後の後釜に座ってるし

    90 19/01/12(土)18:46:30 No.561461093

    >十年くらいなら、まだ肉おじさんの天下じゃないかな? その時はヒットマンに撃ち殺されましたとか 横流しされたダインスレイブ直撃とか都合よく死ぬよ

    91 19/01/12(土)18:46:55 No.561461174

    >スレ画MS乗っても強いし家で受け継がれてる機体もガンダムフレームで最強って設定だからな >まあ乗らないんだけど そうやって乗って出てくるようなラスボスは大体死ぬからな…

    92 19/01/12(土)18:46:55 No.561461175

    >侵略戦争ではなく紛争根絶が一期段階での目的だったわけだから本拠地焼いて世界のパワーバランス滅茶苦茶にするわけにもいかないんだ それは刹那たちに与えられたお為ごかしで目的としてはCBを世界の敵にする準備じゃなかったっけ

    93 19/01/12(土)18:47:29 No.561461299

    つくづくイオク様がハシュマル戦で死んだりして退場してればもうちょっと平和にことが進んだものを…

    94 19/01/12(土)18:47:45 No.561461349

    >そうやって乗って出てくるようなラスボスは大体死ぬからな… 同じようなシチュのイゼルカントが死ななかったしわからんぞ

    95 19/01/12(土)18:47:55 No.561461408

    膨大な火力と暗殺使えばどうとでもなるのが嫌なリアリティ過ぎる

    96 19/01/12(土)18:47:59 No.561461418

    ヒューマンデブリと違って肉おじの代わりはいないので安全第一だよね

    97 19/01/12(土)18:48:05 No.561461440

    >つくづくイオク様がハシュマル戦で死んだりして退場してればもうちょっと平和にことが進んだものを… あいつが双方の陣営にとって癌すぎる…

    98 19/01/12(土)18:48:08 No.561461457

    イオク様が本当さぁ…

    99 19/01/12(土)18:48:14 No.561461471

    こううタイプは決して前線では死なないからそれこそヒットマンでも使うしか無い

    100 19/01/12(土)18:48:19 No.561461497

    >それは刹那たちに与えられたお為ごかしで目的としてはCBを世界の敵にする準備じゃなかったっけ ある程度の大義名分は与えとかないと構成員も動かないだろ

    101 19/01/12(土)18:48:38 No.561461547

    >こううタイプは決して前線では死なないからそれこそヒットマンでも使うしか無い ライド…止まるんじゃねえぞ…

    102 19/01/12(土)18:49:02 No.561461643

    >ユージンは思うとこありつつも止まったけどライドが止まってないからなあ >ライドは質の悪い復讐系SSみたいな事に走りそうで 幸せそうに歩いてるガリガリ君と猿のところにトラックでおもいっきり突っ込んで欲しい…

    103 19/01/12(土)18:49:19 No.561461705

    暗殺が有効とか妙に生々しいからだめ ちゃんとMSで決着つけよう

    104 19/01/12(土)18:49:21 No.561461715

    トイレ中は誰もが無防備だからな…

    105 19/01/12(土)18:49:22 No.561461717

    ギャラクシーキャノンこわ… 近寄らんとこ…

    106 19/01/12(土)18:49:37 No.561461779

    でも鉄華団が強行策に出ざるを得なくなったのもイオク様のやらかしだからなぁ

    107 19/01/12(土)18:49:38 No.561461787

    ガンダムならジャミトフも巧く立ち回ってたと思うんだけどな

    108 19/01/12(土)18:49:46 No.561461812

    >幸せそうに歩いてるガリガリ君と猿のところにトラックでおもいっきり突っ込んで欲しい… そして片方だけ生き残ると 若干機械化されているとなおよし

    109 19/01/12(土)18:50:07 No.561461887

    >膨大な火力と暗殺使えばどうとでもなるのが嫌なリアリティ過ぎる 戦局的に言えば別にオルガが死んだからどうなったという物でもなくない?

    110 19/01/12(土)18:50:24 No.561461969

    >でも鉄華団が強行策に出ざるを得なくなったのもイオク様のやらかしだからなぁ なんかヤバイの見つけたんで見てくださいはあの時点では最良の選択肢過ぎる…

    111 19/01/12(土)18:50:27 No.561461986

    結果として肉おじ勝利だけど イオク様の将来に積んでたろうそれなりの肉おじリソースも全部パーだからな…

    112 19/01/12(土)18:50:57 No.561462098

    >イオク様の将来に積んでたろうそれなりの肉おじリソースも全部パーだからな… それ以上に居なくなったことによるメリットのが結果的にでかい気がするぞ!

    113 19/01/12(土)18:51:27 No.561462223

    イオク様は肉おじから何を学んだんだろうか

    114 19/01/12(土)18:51:29 No.561462230

    >マッキーがカルタガリガリを謀殺とかやらずに正攻法でしっかり動けるメンタルなら肉おじルートより平和にいけたと思う そこはアナルホルンでしっかりふさいだからな

    115 19/01/12(土)18:51:49 No.561462312

    マッキーがいないと鉄華団は前半で詰むんだけど マッキーがおりことで後半が詰むんだよ

    116 19/01/12(土)18:51:55 No.561462336

    >なんかヤバイの見つけたんで見てくださいはあの時点では最良の選択肢過ぎる… カタギになるためにGHと親しくするぜ! 不審物があったからMSで触らずに確認取るぜ! 馬鹿が突っ込んできて起動した… ギャグかよ

    117 19/01/12(土)18:52:09 No.561462395

    >イオク様は肉おじから何を学んだんだろうか ダインスレイヴ

    118 19/01/12(土)18:52:09 No.561462396

    イズナリオが悪いよ…

    119 19/01/12(土)18:52:11 No.561462401

    戦後のスレ画のおっさんあとは旧体制の遺物である自分が死ぬことで改革完遂しそうなところあるからライドが頑張って殺しても笑って死なれて曇るだけな気がする

    120 19/01/12(土)18:52:31 No.561462470

    >イオク様は肉おじから何を学んだんだろうか 書道

    121 19/01/12(土)18:52:35 No.561462490

    マッキーなぁ エドモントンでガエリオ念入りに殺しとけば全然ワンチャンあったのに

    122 19/01/12(土)18:52:46 No.561462533

    >マッキーがカルタガリガリを謀殺とかやらずに正攻法でしっかり動けるメンタルなら肉おじルートより平和にいけたと思う 正攻法でやろうとするとイズナリオの処理が難しい

    123 19/01/12(土)18:52:48 No.561462539

    ぶっちゃけ最初の決戦の時に鉄華団が犠牲度外視して特攻してりゃこいつの命は取れたと思うよ

    124 19/01/12(土)18:53:05 No.561462591

    >そこはアナルホルンでしっかりふさいだからな あのおじさん声が速水奨以外いい所が欠片もない

    125 19/01/12(土)18:53:08 No.561462605

    イズナリオも何食わぬ顔で生き残ってるんだよね ガリガリかアルミリアに殺されるんじゃない

    126 19/01/12(土)18:53:16 No.561462637

    >イズナリオが悪いよ… 恵まれない子供に愛を注ぎながら衣食住と教育を与えてた聖人なのに

    127 19/01/12(土)18:53:18 No.561462641

    鉄華団は戦力としては強すぎるので悪の組織扱いにした上で情報封鎖ダインスレイブで処理しちゃうのは適切だとは思う まともに戦力ぶつけたら育った部下死にかねない

    128 19/01/12(土)18:53:23 No.561462661

    最初は猿がちょうちょ拾い食いしてイオク様はバカな事するな!って窘める感じだったのにどうして…

    129 19/01/12(土)18:53:23 No.561462664

    たぶん肉おじもイオク様邪魔だったんだろうな…無駄に権力はあるだろうし

    130 19/01/12(土)18:54:00 No.561462790

    >恵まれない子供に愛を注ぎながら衣食住と教育を与えてた聖人なのに すごい白濁してる愛だ

    131 19/01/12(土)18:54:15 No.561462839

    ミカがさっさと猿を始末しておけば せめて開幕メイスで一切動けないくらいスクラップにしておけばギャラクシーキャノン当たったろうに

    132 19/01/12(土)18:54:17 No.561462851

    >>でも鉄華団が強行策に出ざるを得なくなったのもイオク様のやらかしだからなぁ >なんかヤバイの見つけたんで見てくださいはあの時点では最良の選択肢過ぎる… 急に来て勝手に起動して部下を無視して挑発して部下を見殺しにしたあと何故か横槍を入れに来て何の罪もないコロニーをハシュマルビームで焼き払い自分は助けられて なぜかそれらの非を一切認めないどころかマッキーのせいにする さらに鉄華団と名瀬兄貴を目の敵にする オルガ視点から見ると絶望感あるなこいつ…

    133 19/01/12(土)18:54:21 No.561462862

    >ぶっちゃけ最初の決戦の時に鉄華団が犠牲度外視して特攻してりゃこいつの命は取れたと思うよ 鉄華団は別に大儀の為に戦ってるわけじゃないから本末転倒では…

    134 19/01/12(土)18:54:43 No.561462957

    イオク様は育てるとかの前に根本的な頭の悪さがやばい 肉おじに忠誠を誓ってブレーキが無いのもヤバイ

    135 19/01/12(土)18:55:09 No.561463067

    >それ以上に居なくなったことによるメリットのが結果的にでかい気がするぞ! 独断でMS部隊動かした結果火星の農業プラント消失と対処にあたったマクギリスの発言力増大の時点でかなりマイナスだっただろうしな その上でなお手元に置いてたのは義理立てだったんだろうなぁ

    136 19/01/12(土)18:55:13 No.561463086

    マッキーとしては艦隊戦なんて不慣れなことするより ミカと2人で特攻した方が勝てた感はあるよね

    137 19/01/12(土)18:55:19 No.561463107

    ミカ的には自分で納得した最高に近い上がりだったとは思う

    138 19/01/12(土)18:55:33 No.561463164

    イオク様が便利キャラ過ぎた なんであそこまであれなんだよ!

    139 19/01/12(土)18:55:38 No.561463181

    イオク父にそんだけ借りがあったんだなぁ それこそ命救われたとかか

    140 19/01/12(土)18:55:45 No.561463215

    ハシュマルはなんでイオクをプルーマのエサにでもして殺しきれなかったのか

    141 19/01/12(土)18:55:46 No.561463219

    この人死んでたらリミットは遠くなったとしてもいよいよ鉄華団全滅コースだったんじゃねえかな…

    142 19/01/12(土)18:56:00 No.561463265

    >マッキーとしては艦隊戦なんて不慣れなことするより >ミカと2人で特攻した方が勝てた感はあるよね 猿が俺モードのマッキー相手にどこまでやれるかな…

    143 19/01/12(土)18:56:14 No.561463325

    >せめて開幕メイスで一切動けないくらいスクラップにしておけばギャラクシーキャノン当たったろうに そりゃ開幕でそれ出来るぐらいジュリア弱かったら苦労はしないだろうけど

    144 19/01/12(土)18:56:33 No.561463407

    >猿が俺モードのマッキー相手にどこまでやれるかな… 最後のミカ相手も死ななかったらやられてたし無理じゃねえかな…

    145 19/01/12(土)18:56:44 No.561463460

    >ハシュマルはなんでイオクをプルーマのエサにでもして殺しきれなかったのか 猿が助けちゃったから…

    146 19/01/12(土)18:56:47 No.561463472

    イオクパパもカルタパパもまともだったらしいので 教育が悪かったか…時代が教育に合わなかったか…

    147 19/01/12(土)18:56:53 No.561463494

    >たぶん肉おじもイオク様邪魔だったんだろうな…無駄に権力はあるだろうし ちゃんと期待してたよ イオク様アホだけど慕ってる部下は多かったからアホなの治せば自分の後を継いでくれるかもとは思ってた

    148 19/01/12(土)18:57:12 No.561463576

    ガンダム乗った荒屋敷パイロットがいれば戦力差ひっくり返る世界だからスペースデブリ無くすね…

    149 19/01/12(土)18:57:39 No.561463690

    イオク様マジで火星のことなんとも思ってないからな 火星の人もアリかなんかだと思ってそう

    150 19/01/12(土)18:57:43 No.561463708

    愛をお注ぎ申す

    151 19/01/12(土)18:57:49 No.561463732

    要所要所で鉄華団にとってのファンブルが働いた結果がこれなんだろう

    152 19/01/12(土)18:58:11 No.561463820

    ウィスタリオも阿頼耶識してたらGHの必ず殺すリストに入ってたと思う

    153 19/01/12(土)18:58:38 No.561463949

    >要所要所で鉄華団にとってのファンブルが働いた結果がこれなんだろう 3回くらい出てるのにわりとやれてたのはやっぱり団長とミカのパワーかな…

    154 19/01/12(土)18:58:52 No.561464024

    >マッキーとしては艦隊戦なんて不慣れなことするより >ミカと2人で特攻した方が勝てた感はあるよね ダインスレイヴ対策はできてたしミカにキマヴィダの相手してもらってたらワンチャンあった