19/01/12(土)17:57:43 ガッツ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)17:57:43 No.561449691
ガッツ島編いいよね
1 19/01/12(土)17:58:50 No.561449911
好き!
2 19/01/12(土)18:00:28 No.561450244
超面白かった…
3 19/01/12(土)18:00:37 No.561450274
ゴン蔵が目立ってるのいいよね
4 19/01/12(土)18:00:49 No.561450314
このあとたけしがガッツ2になるのが台無しすぎる…
5 19/01/12(土)18:00:54 No.561450328
マリオ強すぎる…
6 19/01/12(土)18:01:12 No.561450385
ゴン蔵青!
7 19/01/12(土)18:01:56 No.561450532
残りガッツ2!!
8 19/01/12(土)18:02:00 No.561450547
ドラゴンボールの戦闘力ネタのパロといじりが絶妙で楽しい
9 19/01/12(土)18:02:37 No.561450715
ガッツ3倍になれ
10 19/01/12(土)18:03:41 No.561450960
1秒金縛り便利だったね
11 19/01/12(土)18:04:15 No.561451095
ガッツ島に行った理由ほんとすっかり忘れてた
12 19/01/12(土)18:04:27 No.561451138
何回言われたかわからんけどトリコにこっそり紛れ込ませても違和感ない場所
13 19/01/12(土)18:04:49 No.561451221
ガッツ島自身がガッツなんだっけ?
14 19/01/12(土)18:05:15 No.561451328
クソの役にも立たない鎧
15 19/01/12(土)18:05:28 No.561451379
栗本さんは一体あそこで何をしてるんだろう… いつもガッツ島から出社してるのかな
16 19/01/12(土)18:06:57 No.561451668
>ガッツ島自身がガッツなんだっけ? モービー!モービーです!!
17 19/01/12(土)18:08:03 No.561451957
ガッツ神はシシカバだっけマリオだっけ
18 19/01/12(土)18:08:13 No.561451984
>クソの役にも立たない鎧 この鎧役に立たなかったさー!
19 19/01/12(土)18:08:45 No.561452096
今見返すと作者ドラゴンボール好きだな…ってなる
20 19/01/12(土)18:08:50 No.561452108
モービーの血をそのまま小次郎にあげて大丈夫なんだろうか…
21 19/01/12(土)18:08:53 No.561452122
マジで面白かったよね… 読者の質問コーナーでガッツ三倍を四回たけしにやればいいじゃん!でも体臭も倍々になるから死ぬってので笑った
22 19/01/12(土)18:08:53 No.561452124
こいつら小学生なんだっけ
23 19/01/12(土)18:09:41 No.561452322
たけしは読書コーナー安定して面白いよね…
24 19/01/12(土)18:09:43 No.561452334
>ガッツ神はシシカバだっけマリオだっけ シシカバ 栗本さんはなんなの…
25 19/01/12(土)18:10:21 No.561452511
栗本さんのガッツって6万だっけ?
26 19/01/12(土)18:10:32 No.561452552
>こいつら小学生なんだっけ 7歳
27 19/01/12(土)18:11:03 No.561452658
>モービーの血をそのまま小次郎にあげて大丈夫なんだろうか… なんか薄めたのなかったっけ
28 19/01/12(土)18:11:34 No.561452788
ナメック星の最長老様のパロだよね
29 19/01/12(土)18:12:29 No.561453018
ガッツ編終わった後のシシカバが80000ちょっとで栗本さんが85000でたけしのばあちゃんが230000
30 19/01/12(土)18:12:42 No.561453061
>なんか薄めたのなかったっけ なんか鬼の手みたいになってんぞ!
31 19/01/12(土)18:13:06 No.561453137
ヘンテコ生物を食ってパワーアップなプロトタイプトリコ
32 19/01/12(土)18:13:21 No.561453199
>体臭も倍々になるから死ぬ アホくさいのに道理ではあるからひどい
33 19/01/12(土)18:14:08 No.561453376
全然役に立たない鎧
34 19/01/12(土)18:14:47 No.561453555
>ガッツ編終わった後のシシカバが80000ちょっとで栗本さんが85000でたけしのばあちゃんが230000 そのおばあちゃんに勝つ知らないおっさん
35 19/01/12(土)18:15:21 No.561453718
体臭は5倍になるんだっけ? 3回かけたら通常の125倍の体臭か…
36 19/01/12(土)18:15:31 No.561453746
マリオ強すぎてどうすんのこれ…ってなった
37 19/01/12(土)18:15:55 No.561453820
>そのおばあちゃんに勝つ知らないおっさん なんの話に出てくる奴だっけ…
38 19/01/12(土)18:17:46 No.561454289
馬場遠投
39 19/01/12(土)18:18:00 No.561454337
さやえんどう?
40 19/01/12(土)18:19:11 No.561454604
怪鳥ゲルババいいよね…ゲルバだったかな…アリババだったかも…
41 19/01/12(土)18:19:28 No.561454693
ずーーーーっと見てたよ
42 19/01/12(土)18:19:49 No.561454779
しれっとトリコにも名前が出てくる怪鳥
43 19/01/12(土)18:20:28 No.561454959
あのヒリなんかやけに義理堅かったな
44 19/01/12(土)18:20:29 No.561454972
>なんの話に出てくる奴だっけ… 前後の話とか全く関係ないなんか最強決めよーぜーみたいなノリでシシカバとかパレットとか全キャラ集まって乱闘する一話完結の話だったと思う
45 19/01/12(土)18:20:31 No.561454977
ボス我慢
46 19/01/12(土)18:20:58 No.561455105
魔界編とごっちゃになる
47 19/01/12(土)18:21:10 No.561455164
>前後の話とか全く関係ないなんか最強決めよーぜーみたいなノリでシシカバとかパレットとか全キャラ集まって乱闘する一話完結の話だったと思う あー遊佐ゆらりか!
48 19/01/12(土)18:21:13 No.561455177
崖より高いジャンプしてから改めて崖を登り始める
49 19/01/12(土)18:21:47 No.561455316
もっとあった気がするけど13話しかないんだよなガッツ島
50 19/01/12(土)18:22:28 No.561455468
しまぶーゲルババ描く時ちょいちょい目の数間違えるよね
51 19/01/12(土)18:22:32 No.561455484
>怪鳥ゲルババいいよね…ゲルバだったかな…アリババだったかも… 最初に真っ二つにされて氷の頭が潰された後雷の頭が滅茶苦茶応戦してる間に火の頭が逃がしてくれるの良いよね 逃げてる間に雷の頭も潰されてるのが辛い
52 19/01/12(土)18:22:49 No.561455547
勝てないからリーダー子守唄で眠らせる
53 19/01/12(土)18:23:57 No.561455787
リーダー深爪しか覚えてねぇ…
54 19/01/12(土)18:24:30 No.561455942
すっごいショボい見た目の無茶苦茶なガッツのやつが印象に残ってる
55 19/01/12(土)18:25:30 No.561456182
リィーダァァー…! ピーンチッ!!
56 19/01/12(土)18:25:52 No.561456283
ピンチなんかい!
57 19/01/12(土)18:26:09 No.561456351
うおおお俺の腕がー! 俺の腕ぇー!腕がー!
58 19/01/12(土)18:26:32 No.561456496
強いヤツを食うと強くなれるってのはシンプルでいいよね 敵もその方法でより強くなるけど
59 19/01/12(土)18:26:55 No.561456602
本当にあの鎧糞の役にも立たなかったな… 序盤ならまだしもラスボス前にあげるやつじゃない…
60 19/01/12(土)18:27:10 No.561456664
ギャグっぽく紹介された必殺技がキッチリ機能してたのが何か良かった
61 19/01/12(土)18:28:23 No.561456942
ガッツ編は結局最後はたけし頼みになったけど、魔界編は全員の力を一つにしてたから魔界編のほうが好きだわ
62 19/01/12(土)18:28:54 No.561457067
保健室の先生が最強なんだよな確か
63 19/01/12(土)18:29:07 No.561457109
当時の感覚だと一秒金縛りってクソ技って思ってたけど今の感覚だと近接バトルの技としては凄い頼りになる良い技に思える
64 19/01/12(土)18:29:22 No.561457160
計測器の故障か…?
65 19/01/12(土)18:29:55 No.561457280
ゴン蔵がたけしの足を掴んでる時にたけしがおならしてうんこする所で笑った
66 19/01/12(土)18:31:17 No.561457571
栗本さんただの一発ギャグかと思ったらたけしの婆ちゃんが触れててダメだった
67 19/01/12(土)18:31:30 No.561457622
俺はマミー編が1番好き
68 19/01/12(土)18:31:55 No.561457714
これの前がへるスぃ編だったっけ
69 19/01/12(土)18:32:14 No.561457790
たけしも面白かったなぁ
70 19/01/12(土)18:33:17 No.561458015
>ゴン蔵がたけしの足を掴んでる時にたけしがおならしてうんこする所で笑った リーダーアンニュイ!
71 19/01/12(土)18:34:32 No.561458285
>リーダーアンニュイ! ガッツの数値をコントロールしてるのが作中でこれだけという
72 19/01/12(土)18:36:34 No.561458763
スカトロをそれで覚えた
73 19/01/12(土)18:36:50 No.561458815
ゴン蔵がトンネルに吸収されそうになったとき指先切断して助けられてるのがめっちゃ痛そうだった
74 19/01/12(土)18:37:04 No.561458867
こいつには勝てそうとかいって向かったのが数桁違うのいいよね
75 19/01/12(土)18:38:55 No.561459274
>こいつには勝てそうとかいって向かったのが数桁違うのいいよね ちゃんとガッツくん使えよ…
76 19/01/12(土)18:39:20 No.561459372
ガッツバリアとか風のシールドとか鉤爪の腕とかシシカバの技が便利だよね
77 19/01/12(土)18:40:00 No.561459530
わかりやすい専用力はやっぱり好き
78 19/01/12(土)18:40:12 No.561459561
強さ数値化されてたりめっちゃ強いやつにいきなりエンカウントしたりとか トリコの世界観って結構ガッツ島編の雰囲気から引っ張ってきてる感じがする
79 19/01/12(土)18:41:01 No.561459733
魔界編でもそうだったけど毎回ゴン蔵が一番数値低い
80 19/01/12(土)18:42:55 No.561460199
顔がガッツ石松になってる所で笑ったわ
81 19/01/12(土)18:43:33 No.561460350
たけしはテンポがいいんだよな 出し惜しみして無い感じが好き
82 19/01/12(土)18:44:25 No.561460588
魂レベルが100を超えておる…!(一人以外)
83 19/01/12(土)18:47:33 No.561461307
音たてずに歩いてたのにたけしが屁をこいて台無しにしたあとのイケメンの反応が面白すぎる
84 19/01/12(土)18:47:38 No.561461320
たけしは長編で強くなってもリセットされるのいいよね
85 19/01/12(土)18:48:46 No.561461585
リーダー衝撃波!(物理)
86 19/01/12(土)18:54:31 No.561462901
ガッツ三倍になって挑んだ時のマリオとの遭遇はなかなか恐怖だった