虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/12(土)17:44:49 液タブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)17:44:49 No.561446814

液タブいいよね… 買ってよかった

1 19/01/12(土)17:50:52 No.561448124

板タブはあんまり合わなかったけど液タブは直感的でいい…

2 19/01/12(土)17:51:28 No.561448257

お絵描きしたの見せてよ

3 19/01/12(土)17:52:28 No.561448500

スレ画をビックカメラで触ったら結構よかったので買おうかなと思いつつある

4 19/01/12(土)17:53:01 No.561448621

とどくのたのしみ

5 19/01/12(土)17:53:03 No.561448623

>お絵描きしたの見せてよ 下手だから辛いけど… お題はあるかい?

6 19/01/12(土)17:53:38 No.561448762

サイバーマンデーで買っちゃったからもっと待てばよかった

7 19/01/12(土)17:53:39 No.561448768

どっちも使ってるけど液タブが直感的って言われるとうーn…?ってなる やっぱ紙とは全然違うし紙の直感性には勝てない

8 19/01/12(土)17:55:26 No.561449147

おぺにす

9 19/01/12(土)17:55:48 No.561449233

うま

10 19/01/12(土)17:56:06 No.561449298

いのしし

11 19/01/12(土)17:56:50 No.561449463

ギンガマン

12 19/01/12(土)17:57:21 No.561449593

>やっぱ紙とは全然違うし紙の直感性には勝てない 少なくとも板よりはだいぶ近いんじゃないの? 液タブ試してみたいけどちょっとお試しで買うには流石に高い…

13 19/01/12(土)17:58:30 No.561449848

>少なくとも板よりはだいぶ近いんじゃないの? >液タブ試してみたいけどちょっとお試しで買うには流石に高い… お店で試そうにも街の電気屋さんでもないとまず置いてないしね…

14 19/01/12(土)18:00:23 No.561450225

>お題はあるかい? ホラーマンとしもんきんが定番らしいぞ

15 19/01/12(土)18:01:21 No.561450415

>少なくとも板よりはだいぶ近いんじゃないの? >液タブ試してみたいけどちょっとお試しで買うには流石に高い… 近いというか液タブはあくまでも液タブだよ 紙っぽさを求めるならあらゆる意味で全然違う

16 19/01/12(土)18:03:17 No.561450873

電気屋で試しても小一時間占領するわけにもいかんし実際はよく分からんかった ただ最近のワコムのは昔試した22hdとかとは全然違うのは分かった 主に視差が

17 19/01/12(土)18:03:19 No.561450881

最近液タブのスレ立ちまくってて物欲ヤバいんですけおおおお!!!! 俺はIntuos4と添い遂げるんだよぉぉぉおおおぉおぉ

18 19/01/12(土)18:03:55 No.561451015

まぁ結局は慣れだよね 紙より液タブに慣れれば問題ない

19 19/01/12(土)18:04:27 No.561451139

>電気屋で試しても小一時間占領するわけにもいかんし実際はよく分からんかった そもそも自分の家の環境とは全然違うしね

20 19/01/12(土)18:04:54 No.561451231

田舎なのでお試し出来そうなヨドバシまで車で1時間半かかる 周りの県見たらほぼ全滅なんでそれでもまだマシなほうなんだろうけど

21 19/01/12(土)18:05:12 No.561451309

>最近液タブのスレ立ちまくってて物欲ヤバいんですけおおおお!!!! >俺はIntuos4と添い遂げるんだよぉぉぉおおおぉおぉ 板の方が身体には間違いなくいいから板で描けるなら板の方がいいよ

22 19/01/12(土)18:05:42 No.561451430

っつーかお試しで液タブ借りれるじゃん 抽選だけど

23 19/01/12(土)18:05:50 No.561451456

su2823686.jpg 似てない…

24 19/01/12(土)18:06:39 No.561451627

でもたまに家電屋の液タブにやたら上手いイラスト残してる人いるよね… 何分くらいで描いてんだろ

25 19/01/12(土)18:07:07 No.561451699

>su2823686.jpg かわいい

26 19/01/12(土)18:07:18 No.561451752

やはりお馬さんのおぺにすは違うな…

27 19/01/12(土)18:08:15 No.561451996

いのししかわいい

28 19/01/12(土)18:09:41 No.561452324

ずっとIntuos4使ってて自分は板タブでいけると思ってたけど 液タブ買ったらすごい直感的に描けるようになった… 首は凝るようになった

29 19/01/12(土)18:10:07 No.561452436

自分の手が邪魔だから板タブがいいって人もいるけど 直感性というかギャップのなさは液タブだなってなった

30 19/01/12(土)18:10:12 No.561452466

書き込みをした人によって削除されました

31 19/01/12(土)18:11:04 No.561452666

ウリたん描いて

32 19/01/12(土)18:11:12 No.561452700

5年前に買ったCintiqの小さいやつ未だに現役で使ってる 来年あたり少し大きいのに買い換える

33 19/01/12(土)18:11:26 No.561452744

もう10年以上板だけど液タブは気になり続ける存在

34 19/01/12(土)18:11:41 No.561452826

ギンガマンにお馬さんいっぱい出てきたよな

35 19/01/12(土)18:11:53 No.561452877

ワコムの16インチ液タブが7万切るんだからやっぱり競合相手がいるのって大事なんだな

36 19/01/12(土)18:12:47 No.561453081

競合各社の攻勢にようやく折れてワコムもエントリーモデルの液タブを発表したから 始めるにはいい頃合いだ

37 19/01/12(土)18:13:04 No.561453132

板そんだけ使い慣れてて不自由もしてないなら別に板のままでいいんじゃ

38 19/01/12(土)18:13:11 No.561453160

流石に中華液タブで描く気にはなれんからなぁ だから中華でいい人にはどんどん頑張って中華液タブ買い支えてほしい

39 19/01/12(土)18:13:25 No.561453212

中華製と値段差ありすぎだったからなあ

40 19/01/12(土)18:13:41 No.561453268

板タブは特殊技能だから慣れるまで結構時間かかる

41 19/01/12(土)18:13:51 No.561453314

値段差より性能差を見るべきなのでは…

42 19/01/12(土)18:13:59 No.561453340

ワコム的にはiPadProを相手にしてるつもりなんだろうけど中華液タブに屈したようにしか見えなくて…

43 19/01/12(土)18:14:29 No.561453480

>ワコム的にはiPadProを相手にしてるつもりなんだろうけど中華液タブに屈したようにしか見えなくて… これはフルHDなのでそれはない

44 19/01/12(土)18:14:39 No.561453522

>値段差より性能差を見るべきなのでは… ワコムの方が間違いなく性能いいけど値段差分の性能差があったかと言われると流石に…

45 19/01/12(土)18:14:48 No.561453561

ちょっと前にpro16買ったけどこっちが出るまで待った方がよかったかな…

46 19/01/12(土)18:14:58 No.561453603

>これはフルHDなのでそれはない あるでしょ

47 19/01/12(土)18:15:00 No.561453613

>ワコム的にはiPadProを相手にしてるつもりなんだろうけど中華液タブに屈したようにしか見えなくて… iPadと用途が全く違うのに何言ってるんだすぎる iPadで作画してるアニメスタジオってある?

48 19/01/12(土)18:15:32 No.561453751

>ちょっと前にpro16買ったけどこっちが出るまで待った方がよかったかな… proとの違いは4Kディスプレイだけだからなぁ 4Kディスプレイが必要なのって3Dモデラーとかデジタルで油彩やる人ぐらいだし

49 19/01/12(土)18:15:44 No.561453788

>iPadで作画してるアニメスタジオってある? ある…

50 19/01/12(土)18:15:54 No.561453817

金あるならワコムだけど中華もそこそこ頑張ってるからな

51 19/01/12(土)18:16:29 No.561453954

>ちょっと前にpro16買ったけどこっちが出るまで待った方がよかったかな… スペックが段違いだぞ特に解像度

52 19/01/12(土)18:19:03 No.561454569

実際触ると視差はさほど気にならなかったけどツルツルした画面は気になった

53 19/01/12(土)18:21:01 No.561455123

>ウリたん描いて su2823713.jpg 可愛くかけてなかったらごめん

54 19/01/12(土)18:21:04 No.561455139

今の若い人は初期投資10万せずに液タブでスタートできるし上手い人の配信とかもなんぼでも見れるんだからめっちゃデジ絵のハードル低くなったよな…

55 19/01/12(土)18:21:08 No.561455154

フルHDあればアマチュアユースでは特に不自由しないとおもう…

56 19/01/12(土)18:21:42 No.561455292

su2823715.jpg 俺も便乗して描いてみた板だけど ギンガマンは戦隊ものってことしか知らなくて見たことないので想像

57 19/01/12(土)18:21:57 No.561455348

>実際触ると視差はさほど気にならなかったけどツルツルした画面は気になった 紙のザラザラが欲しい人が多いけど逆に筆圧軽くしてツルツルのほうが肩こりや腱鞘炎緩和されたし線もきれいで作画早くなったよ アナログと違う使い方したほうがいいような気がする まぁ人それぞれだけど

58 19/01/12(土)18:21:59 No.561455352

>su2823713.jpg >可愛くかけてなかったらごめん ちょうかわいい!

59 19/01/12(土)18:22:13 No.561455415

IPadが仮想敵ならまず真っ先にタッチ機能削ったりしないだろ

60 19/01/12(土)18:22:17 No.561455426

そういやワコムのこのサイズで新しいのでたら買うかなと 思ってたんだった買ってみるかぁ

61 19/01/12(土)18:22:43 No.561455522

PCパーツの取り扱いもいい大型の家電量販店なら大体試用タブ展示されてるよ

62 19/01/12(土)18:22:46 No.561455536

>IPadが仮想敵ならまず真っ先にタッチ機能削ったりしないだろ 何も理解してなくてダメだった

63 19/01/12(土)18:23:15 No.561455645

これ買ったけど腕の負担がえげつなくてワロタ やっぱ手首の病気持ちは板タブのほうがいいかもな

64 19/01/12(土)18:23:43 No.561455733

ワロタて

65 19/01/12(土)18:23:54 No.561455777

>久々にワロタ

66 19/01/12(土)18:24:03 No.561455813

>su2823713.jpg かわいいかわいい

67 19/01/12(土)18:24:27 No.561455922

数日前に出たワコムの安い液タブって高いのと何が違うの?解像度が違うらしいけどよくわからない!

68 19/01/12(土)18:24:54 No.561456049

>su2823715.jpg >俺も便乗して描いてみた板だけど >ギンガマンは戦隊ものってことしか知らなくて見たことないので想像 レッドブルのCMの絵っぽい

69 19/01/12(土)18:25:01 No.561456076

ペン入れ用に液タブ買う場合はスレ画とipadどっちがいいかね やっぱ線引くって意味ならスレ画のほうが性能高いのかな

70 19/01/12(土)18:25:06 No.561456099

>数日前に出たワコムの安い液タブって高いのと何が違うの?解像度が違うらしいけどよくわからない! 解像度が違う

71 19/01/12(土)18:25:15 No.561456128

>IPadが仮想敵ならまず真っ先にタッチ機能削ったりしないだろ 液タブはPCのオプションなのにオールインワンのiPadとか全く相手じゃないのに意味不明 MobileStudioはお絵かきWinタブだけどニッチ向けでiPad相手とかの製品じゃないし

72 19/01/12(土)18:26:08 No.561456345

4Kだとドットの細かさがHDの4倍なんだっけ

73 19/01/12(土)18:26:32 No.561456495

>ペン入れ用に液タブ買う場合はスレ画とipadどっちがいいかね >やっぱ線引くって意味ならスレ画のほうが性能高いのかな プロで仕事に使うならWacom そうでないならお好きなのを

74 19/01/12(土)18:26:50 No.561456583

液晶の色再現性も従来製品より低いパネルになってたりとかするけど この辺はもう仕事で使ってますよって人が気にするところだ

75 19/01/12(土)18:27:16 No.561456683

高解像度のProシリーズは高いの買ったのに表示すらしない!って吹き荒れてる人よく見たし 一般的なフルHDの方がたぶん多くの人が幸せになるよね

76 19/01/12(土)18:28:06 No.561456883

>>ペン入れ用に液タブ買う場合はスレ画とipadどっちがいいかね >>やっぱ線引くって意味ならスレ画のほうが性能高いのかな >プロで仕事に使うならWacom >そうでないならお好きなのを プロではないけどかなりの頻度で同人描くしやっぱワコムか…サンキュー

77 19/01/12(土)18:28:18 No.561456926

つるつる感が苦手だったけどペーパーライクフィルム貼ってエラストマー芯つけたらすこぶる良くなった

78 19/01/12(土)18:28:20 No.561456930

ワコムってイラストソフトで言うPhotoshop的な立ち位置?

79 19/01/12(土)18:28:27 No.561456955

>高解像度のProシリーズは高いの買ったのに表示すらしない!って吹き荒れてる人よく見たし >一般的なフルHDの方がたぶん多くの人が幸せになるよね 接続のややこしさがハードルになってたもんな 4K使う以上仕方ない所ではあったけど

80 19/01/12(土)18:28:31 No.561456972

iPad Proでもイラストの仕事全部完結してるプロもいるから人それぞれ 実店舗で触ってくるのが一番だよ 俺はiPadのほうがしっくり来たけど知り合いはワコムのほうが良いって感じだったし

81 19/01/12(土)18:28:37 No.561456988

proとの差って解像度だけ?

82 19/01/12(土)18:28:38 No.561456992

>4Kだとドットの細かさがHDの4倍なんだっけ そうだね そこまで必要なくても16インチならWQHDは欲しい そんだけあれば漫画作業はやりやすい

83 19/01/12(土)18:28:46 No.561457038

思い切ってcompanion2を購入して数年立つがまだまだ現役続投中 モバスタは見送る!

84 19/01/12(土)18:28:56 No.561457073

32インチでようやく4k2kの区別が付く俺には 16インチで2kぐらいがちょうどいい…

85 19/01/12(土)18:29:02 No.561457093

>液晶の色再現性も従来製品より低いパネルになってたりとかするけど 2世代前とどっこいどっこいっぽいけど色合わせ用のメインモニター用意してキャリブレーションしとけばだいたい問題ないべ

86 19/01/12(土)18:29:08 No.561457113

>>IPadが仮想敵ならまず真っ先にタッチ機能削ったりしないだろ >液タブはPCのオプションなのにオールインワンのiPadとか全く相手じゃないのに意味不明 >MobileStudioはお絵かきWinタブだけどニッチ向けでiPad相手とかの製品じゃないし 同じ事を言ってるように見えるが引用それで合ってる?

87 19/01/12(土)18:29:29 No.561457190

>ワコムってイラストソフトで言うPhotoshop的な立ち位置? パイオニアだから大抵の特許持ってる

88 19/01/12(土)18:29:30 No.561457195

>proとの差って解像度だけ? パネル自体も安くなってるしベゼルも全体的にお安いのと接続がワコムリンクじゃない

89 19/01/12(土)18:30:50 No.561457472

>iPad Proでもイラストの仕事全部完結してるプロもいるから人それぞれ 人それぞれというか相当工夫しないとつらいよiPadオンリーは 細かい作業にも向いてないし効率重視のプロならなおさら響く部分が多い

90 19/01/12(土)18:31:47 No.561457689

中華タブが台頭してくるまでワコム以外のメーカーを知らない…

91 19/01/12(土)18:31:55 No.561457712

ワコムリンクって何のためにあるの

92 19/01/12(土)18:32:20 No.561457808

>iPad Proでもイラストの仕事全部完結してるプロもいるから人それぞれ iPhoneでも完結してる人がいるけどだからって万人ができるとは…

93 19/01/12(土)18:32:27 No.561457831

ワコムに望むのはというかユーザー的には影響与える競合他社が必要だった

94 19/01/12(土)18:32:48 No.561457913

左手デバイスはワコムが出してるのとクリスタのとこが出してるのどっちが使いやすいんだろ

95 19/01/12(土)18:32:54 No.561457937

林檎信者は液タブの話に割り込んで絡んでくるのマジやめてほしい PC周辺機器とタブレットPCは補完しあうもので 競合相手じゃないってなんでわかんないの…

96 19/01/12(土)18:33:18 No.561458017

板タブ気に入ってるからWQHDモニタ買うほうがいい気がしてきた!

97 19/01/12(土)18:33:25 No.561458048

人それぞれって書いたのに万人て読むやつは何をやっても駄目だと思う

98 19/01/12(土)18:33:44 No.561458120

xppenは結構前から頑張ってる印象だったけど他の中華タブは急に我も我もと出てきたよね

99 19/01/12(土)18:34:11 No.561458214

>板タブ気に入ってるからWQHDモニタ買うほうがいい気がしてきた! 板タブに慣れてるならそっちの方が絶対いい

100 19/01/12(土)18:34:24 No.561458258

国内で競合出てこないもんかね

101 19/01/12(土)18:34:32 No.561458287

>左手デバイスはワコムが出してるのとクリスタのとこが出してるのどっちが使いやすいんだろ クリスタのとこのは安かろうって感じだな 値段考えるとまあまあだけど

102 19/01/12(土)18:34:47 No.561458346

落書きしか書けない俺にはipadproが最適だった 絵描かなくても他のことに使えるのがデカい

103 19/01/12(土)18:34:58 No.561458376

iPadで全部やりましたが宣伝文句になるということはつまりは結構大変ということだ

104 19/01/12(土)18:35:07 No.561458407

iPad Proはフェルト芯とか替え芯のバリエーション増やしてくんないと描き心地がいまいちすぎる ペーパーライク貼ったらタッチの反応悪くなるし…

105 19/01/12(土)18:35:28 No.561458492

遊戯王の作者のiPad漫画は線が結構ヘロヘロしてた

106 19/01/12(土)18:35:37 No.561458530

>国内で競合出てこないもんかね 世界的な需要増えてるとはいえニッチ産業だし 参入して利益出るとは思えん

107 19/01/12(土)18:36:02 No.561458636

13HDなので16に買い換えるとしたらファンクションキーなくなるのが… ファンクションキーめっちゃ使ってるもので

108 19/01/12(土)18:36:38 No.561458781

中華以外だとアップルとかアドビとか超大手しか参入してこない業界なので

109 19/01/12(土)18:36:48 No.561458805

>iPadで全部やりましたが宣伝文句になるということはつまりは結構大変ということだ アプリのUIは慣れれば気にならないがファイル管理がめどすぎる…標準のファイルアプリマジ扱い辛い

110 19/01/12(土)18:36:51 No.561458816

>ファンクションキーめっちゃ使ってるもので 左手用デバイスなどで…

111 19/01/12(土)18:36:52 No.561458823

>林檎信者は液タブの話に割り込んで絡んでくるのマジやめてほしい キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

112 19/01/12(土)18:36:54 No.561458831

>13HDなので16に買い換えるとしたらファンクションキーなくなるのが… >ファンクションキーめっちゃ使ってるもので そういう時こそ左手デバイスの出番じゃないの!?

113 19/01/12(土)18:37:09 No.561458879

>左手デバイスはワコムが出してるのとクリスタのとこが出してるのどっちが使いやすいんだろ 正直ワコムのはテンキー使った方がマシだと思う 同時押しとかに向いてない

114 19/01/12(土)18:37:13 No.561458892

まともなもの作ろうと思ったらパテント無視出来る中華以外ワコムに勝てんし

115 19/01/12(土)18:37:48 No.561459013

>13HDなので16に買い換えるとしたらファンクションキーなくなるのが… >ファンクションキーめっちゃ使ってるもので 12から13proに変えたけど地味に面倒でペンのボタン片方たまたま使ってないからオンスクリーンコントロールを登録しといた

116 19/01/12(土)18:38:17 No.561459130

>クリスタのとこのは安かろうって感じだな >値段考えるとまあまあだけど クリスタのは値段相応って感じなのね ワコムのは握るには角ばってそうだけどどうなんだろ

117 19/01/12(土)18:39:08 No.561459325

昔あった有線だけどめちゃくちゃ小さいゲームコントローラー最高だったんだけどな あれはほぼ左右同じだから右手左手こだわらないし

118 19/01/12(土)18:39:31 No.561459415

>左手デバイスはワコムが出してるのとクリスタのとこが出してるのどっちが使いやすいんだろ じゃまでガンガン落っことしたのでLogicoolのG13のほうが良かった

119 19/01/12(土)18:40:36 No.561459643

左手デバイスってやっぱあると便利?

120 19/01/12(土)18:41:13 No.561459787

>アプリのUIは慣れれば気にならないがファイル管理がめどすぎる…標準のファイルアプリマジ扱い辛い 多数のファイルを管理するようにできてないとしか思えないんだよねアレ それもあってささっと描いて上げるだけの落書きはともかく原稿とかはいまだにiPad無理

121 19/01/12(土)18:41:14 No.561459790

クリスタのコントローラは若干使いづらかったな

122 19/01/12(土)18:41:49 No.561459939

左手はゲームコントローラー使ってる

123 19/01/12(土)18:41:57 No.561459968

ipadに慣れたらipadを買い続けなくてはいけないのではという危機感がある

124 19/01/12(土)18:42:14 No.561460036

クリスタのコントローラーはちとコンパクトすぎるかも

125 19/01/12(土)18:43:00 No.561460220

>それもあってささっと描いて上げるだけの落書きはともかく原稿とかはいまだにiPad無理 メディバンでネームラフ切ってWinに送ってクリスタで仕上げたほうが早い感じ 落書きにはiPadが手軽でいいんだけどね あとカメラがいいのでスキャナ代わりとかにもしてる

↑Top