虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/12(土)17:23:43 「」リ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)17:23:43 No.561442413

「」リムでもできそうなやつ

1 19/01/12(土)17:25:01 No.561442656

景色も良いし絶対楽しいやつ

2 19/01/12(土)17:25:44 No.561442808

いつすっ飛んでくのか身構えてた…

3 19/01/12(土)17:26:08 No.561442891

四国に似たようなのあったな

4 19/01/12(土)17:26:58 No.561443053

あーやばいやばいやばい

5 19/01/12(土)17:27:18 No.561443108

誰かがワイヤーを張っていたら…って想像をしてしまって怖い

6 19/01/12(土)17:27:33 No.561443171

ホォーゥ

7 19/01/12(土)17:27:59 No.561443254

やばいッッ!!

8 19/01/12(土)17:28:19 No.561443328

ほお

9 19/01/12(土)17:28:23 No.561443340

熊とか出たらどうすんだろう

10 19/01/12(土)17:28:41 No.561443392

長いな!!

11 19/01/12(土)17:28:42 No.561443396

なんやこいつぅッ!!!!!!!

12 19/01/12(土)17:29:02 No.561443471

ヒィー ハァ゙- ホー

13 19/01/12(土)17:30:02 No.561443674

あれ?停止の衝撃あんまりない?

14 19/01/12(土)17:30:08 No.561443693

楽しそういいな

15 19/01/12(土)17:30:20 No.561443724

どこ?

16 19/01/12(土)17:30:32 No.561443789

カタぐわあぁぁ

17 19/01/12(土)17:30:46 No.561443845

雨の日に笹舟流して追いかけたい

18 19/01/12(土)17:30:56 No.561443884

昔国内で同じようなの乗った記憶がある

19 19/01/12(土)17:31:50 No.561444064

こういうのは一応ノーブレーキでもぶっ飛ばないように設計してるって親から言われたことあるけど信用せずにブレーキかけてた

20 19/01/12(土)17:32:05 No.561444124

空気が美味しそう

21 19/01/12(土)17:32:22 No.561444178

余計なことしてバランス崩して怪我するタイプ

22 19/01/12(土)17:33:24 No.561444404

絶対最後吹っ飛ぶと思った

23 19/01/12(土)17:33:59 No.561444533

長い…

24 19/01/12(土)17:34:46 No.561444694

サマーボブスレーでググると国内いろいろあるな

25 19/01/12(土)17:35:57 No.561444941

ボブスレー面白いよね

26 19/01/12(土)17:37:30 No.561445266

こういうの楽しいけど登るまでほぼ軽めの登山だから何回もできないのがね…

27 19/01/12(土)17:38:26 No.561445475

これ真夏にやったらレールが熱々で転んだ時に火傷した

28 19/01/12(土)17:38:59 No.561445597

>こういうの楽しいけど登るまでほぼ軽めの登山だから何回もできないのがね… https://www.youtube.com/watch?v=UZMBzHHgPt0 上まで引っぱってもらえるよ

29 19/01/12(土)17:40:31 No.561445916

オチがないだと…?

30 19/01/12(土)17:40:35 No.561445930

流しそうめんしたい

31 19/01/12(土)17:40:47 No.561445968

視線が低い方が速度感じるから ボブスレーとかすごいんだろうな サイドカーなんかも怖いって漫画で読んだことある

32 19/01/12(土)17:41:07 No.561446031

いやめっちゃ怖い

33 19/01/12(土)17:43:02 No.561446441

自宅の庭に作りたい

34 19/01/12(土)17:43:56 No.561446624

VRでいいよう こわい

35 19/01/12(土)17:44:14 No.561446697

ウグアアアッ

36 19/01/12(土)17:44:38 No.561446775

カーブ見えてきた時無理無理無理!ってなった

37 19/01/12(土)17:46:19 No.561447124

なんやこいつ!

38 19/01/12(土)17:46:22 No.561447132

ブレーキはどういう仕組み?

39 19/01/12(土)17:48:03 No.561447467

飯綱にあるやつによく連れてってもらったなー

40 19/01/12(土)17:49:27 No.561447807

蔵王にあった 今もあるのかな?

41 19/01/12(土)17:50:01 No.561447927

バブル期に結構あったよね

42 19/01/12(土)17:50:04 No.561447941

>ブレーキはどういう仕組み? 棒を引っ張るとテコの原理で路面と平行になってるブレーキシュー付きの板が押し付けられる感じ

43 19/01/12(土)17:50:20 No.561447994

ここまで大規模なのはともかく日本にも割とある

44 19/01/12(土)17:50:47 No.561448092

家系ラーメンこれでできないかな…

45 19/01/12(土)17:51:19 No.561448222

金谷山にあった楽しかった

46 19/01/12(土)17:52:41 No.561448551

ちょっと怖がってない?

47 19/01/12(土)17:52:51 No.561448578

俺めっちゃ長いローラー滑り台やるのが夢なんだ

48 19/01/12(土)17:52:57 No.561448598

ぅぐぁあああああ!じゃなかった

49 19/01/12(土)17:54:11 No.561448880

小学生の時は毎年夏にやってた

50 19/01/12(土)17:54:31 No.561448950

ビビったやつが死ぬやつ 死んだ

51 19/01/12(土)17:55:27 No.561449152

ビビッて速度落とすと後続が追い付いちゃって迷惑かかるんだよね

52 19/01/12(土)17:55:52 No.561449247

俺がやったらカーブで絶対シュポーンする

53 19/01/12(土)17:56:34 No.561449408

楽しそう!

54 19/01/12(土)17:57:23 No.561449604

楽しそうだけど短パンだと怪我しそうで怖い

55 19/01/12(土)17:57:41 No.561449680

なんで無傷なの…

56 19/01/12(土)17:59:12 No.561449992

怖い怖い

57 19/01/12(土)18:01:10 No.561450378

背景がのどかすぎる

58 19/01/12(土)18:01:58 No.561450537

ヤバイヤバイヤバイ!! ヤバイ!!

59 19/01/12(土)18:02:07 No.561450579

コミネ装備していいかな…?

60 19/01/12(土)18:02:23 No.561450646

ジャンプ台は!?

61 19/01/12(土)18:02:52 No.561450777

景色めっちゃ良い…

62 19/01/12(土)18:03:16 No.561450870

赤い大地にあるけどめっちゃ楽しいよねこれ

63 19/01/12(土)18:05:45 No.561451440

ホォウ

64 19/01/12(土)18:08:09 No.561451977

愛媛こどもの城に似たようなのあるけどこんなに浅くない

65 19/01/12(土)18:11:40 No.561452823

日本一長い滑り台…

66 19/01/12(土)18:13:24 No.561453210

>蔵王にあった >今もあるのかな? 山寺には使われなくなった滑り台もあるらしい https://yamaiga.com/road/yamadera/main.html

67 19/01/12(土)18:15:23 No.561453724

スイスかどこかかな

68 19/01/12(土)18:17:28 No.561454211

アルプス公園にあるアレ

↑Top