キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)17:16:25 No.561440972
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/12(土)17:17:17 No.561441152
ニルギリはよし
2 19/01/12(土)17:18:32 No.561441404
正論で人を追い詰めるのはよくない
3 19/01/12(土)17:19:40 No.561441654
del項目に 荒らし嫌がらせ正論が追加されてしまう
4 19/01/12(土)17:20:27 No.561441812
正しければいいというものではない
5 19/01/12(土)17:20:40 No.561441852
・詭弁はだめ
6 19/01/12(土)17:21:53 No.561442080
正論で世の中片付けば誰も苦労しねえんだよ
7 19/01/12(土)17:23:02 No.561442278
ブラギガスをお尻に入れる奴はアホなのでは?
8 19/01/12(土)17:23:35 No.561442381
>正しければいいというものではない いやいいだろ
9 19/01/12(土)17:23:39 No.561442395
正論風の詭弁しかねぇ
10 19/01/12(土)17:28:04 No.561443271
ハゲに散髪代浮いていいねって言ったら逆ギレされた
11 19/01/12(土)17:29:19 No.561443537
二次裏はだめ.
12 19/01/12(土)17:30:10 No.561443701
30過ぎてるのになんで働かないの?
13 19/01/12(土)17:33:22 No.561444398
は?個人の勝手だろ…
14 19/01/12(土)17:34:31 No.561444639
言葉で人は傷付きます
15 19/01/12(土)17:35:04 No.561444757
俺は無敵だが
16 19/01/12(土)17:42:16 No.561446273
でも仕事に関しては感情論無視して正論通した方が大体正解ではある
17 19/01/12(土)17:43:41 No.561446565
正論は内容より誰が言うかが大事
18 19/01/12(土)17:43:49 No.561446593
>>正しければいいというものではない >いやいいだろ 今すぐimgやめて就職結婚して社会のためにはたらけ
19 19/01/12(土)17:46:34 No.561447180
imgは時間の無駄
20 19/01/12(土)17:47:06 No.561447275
>でも仕事に関しては感情論無視して正論通した方が大体正解ではある 雰囲気悪くしたら元も子もないぞ 特に人数少ないとこだと
21 19/01/12(土)17:47:23 No.561447329
仕事こそ正論無視したなにかで通ってる世界では…
22 19/01/12(土)17:48:57 No.561447689
就業時間長くしても効率悪くなるだけなのに一向に改善されない社会だぞ
23 19/01/12(土)17:51:14 No.561448205
正論曲げてでも和を通すのも大事だよね…
24 19/01/12(土)17:51:45 No.561448328
理不尽じゃなければなんでもいい
25 19/01/12(土)17:52:24 No.561448486
こんな掲示板見ていては駄目
26 19/01/12(土)17:53:14 No.561448671
>雰囲気悪くしたら元も子もないぞ >特に人数少ないとこだと たまに特に理由なく「私コイツ嫌い!(バァァァン)」を仕事に影響出るレベルで新人相手にやる人がいる… 子供かお前は!一回あんたマジで病気だからメンタル行ってこいマジで!ってリアルで言いかけた
27 19/01/12(土)17:53:24 No.561448712
だめではない ただ正論じゃ人は救えねぇ
28 19/01/12(土)17:54:27 No.561448932
まあガチの病人ってたいていの職場に一定の割合でいそうだし
29 19/01/12(土)17:55:33 No.561449180
>今すぐimgやめて就職結婚して社会のためにはたらけ 正論はだめ
30 19/01/12(土)17:55:41 No.561449201
>子供かお前は!一回あんたマジで病気だからメンタル行ってこいマジで!ってリアルで言いかけた 真っ向から言っても逆効果だろうから上司とか人事とかからそれとなく誘導してもらうのがいいかな
31 19/01/12(土)17:56:40 No.561449435
仕事が出来すぎて周りがすべてバカにしか見えなくてひとりでストレス溜め続けておかしくなってるタイプの人っているよね
32 19/01/12(土)17:56:58 No.561449498
正論っていうけどなにかの前提条件無視したりしてる場合あるからなぁ
33 19/01/12(土)17:57:39 No.561449673
正論は正しい論じゃないんですよ 正しい者の口から出た論なんです
34 19/01/12(土)17:58:20 No.561449810
>仕事が出来すぎて周りがすべてバカにしか見えなくてひとりでストレス溜め続けておかしくなってるタイプの人っているよね そういう人にはさらにレベルアップして周りのバカさすら許容できる度量を身に付けてもらうしかない
35 19/01/12(土)17:58:30 No.561449849
正論のように見せかけた暴論も多い
36 19/01/12(土)17:59:05 No.561449964
正論だちゃ正論だけどそれができれば苦労しねえよみたいな
37 19/01/12(土)17:59:05 No.561449965
たけし…
38 19/01/12(土)17:59:43 No.561450089
ロジハラってやつか
39 19/01/12(土)18:00:10 No.561450184
>仕事が出来すぎて周りがすべてバカにしか見えなくてひとりでストレス溜め続けておかしくなってるタイプの人っているよね 周りが仕事押し付けて潰してるだけでは…?
40 19/01/12(土)18:00:23 No.561450227
その場に応じた適切な対応がわからないと正論もいえない
41 19/01/12(土)18:00:54 No.561450327
>真っ向から言っても逆効果だろうから上司とか人事とかからそれとなく誘導してもらうのがいいかな 何度も言ってるけど本人は死んでも曲げる気ないみたいだし 上の統括は管理をしない管理職でなんとかやってよと言うだけだし 新人に泣きつかれても正直あれはキチガイだから我慢するしかないよとしか言ってあげられないし …ごめん愚痴になった
42 19/01/12(土)18:01:56 No.561450530
うわ正論
43 19/01/12(土)18:03:49 No.561450995
電車の中でおしっこしちゃ駄目だよ!
44 19/01/12(土)18:03:53 No.561451007
>何度も言ってるけど本人は死んでも曲げる気ないみたいだし >上の統括は管理をしない管理職でなんとかやってよと言うだけだし >新人に泣きつかれても正直あれはキチガイだから我慢するしかないよとしか言ってあげられないし ウチも似たことがあるな そういう人はマジで病人だと内心で思いつつ接すれば少なくとも自分の心と仕事は守れると思ってるけど 他への影響はどうしようもないだろうな
45 19/01/12(土)18:04:04 No.561451051
>>真っ向から言っても逆効果だろうから上司とか人事とかからそれとなく誘導してもらうのがいいかな >何度も言ってるけど本人は死んでも曲げる気ないみたいだし >上の統括は管理をしない管理職でなんとかやってよと言うだけだし >新人に泣きつかれても正直あれはキチガイだから我慢するしかないよとしか言ってあげられないし >…ごめん愚痴になった そういう上司が三人いる職場に当たって仕事やめた身としてはすごく共感できる だいたいその時その時の新人いびって回るんだとさ 偉い人に言っても知らんぷりされたからさらに偉い人に直訴して辞めたけど
46 19/01/12(土)18:06:59 No.561451680
何でこんな馬鹿馬鹿しい話してるところに正論を…?みたいなのは割と見る
47 19/01/12(土)18:10:11 No.561452459
レスポンチバトルで正論といわれるものはだいたい本人は正論のつもりの詭弁だよね