虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いまだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)16:52:05 No.561436408

いまだに入ったことなくて注文の仕方がわからない

1 19/01/12(土)16:53:42 No.561436722

まず席に座って店員が注文取りに来るの待て

2 19/01/12(土)16:54:04 No.561436793

メニューにあるもの頼む分には何も特別なことはないよ

3 19/01/12(土)16:54:54 No.561436921

先にコーヒー頼んでも席がないときがあるよ

4 19/01/12(土)16:55:02 No.561436940

メニューを指さして注文してる

5 19/01/12(土)16:55:21 No.561437002

>メニューを指さして注文してる 海外じゃそれだわ

6 19/01/12(土)16:55:52 No.561437104

こっちのロゴの方が好き

7 19/01/12(土)16:56:10 No.561437153

ここでドリップコーヒー注文出来る人尊敬する

8 19/01/12(土)16:56:11 No.561437157

チャイラテ屋さん

9 19/01/12(土)16:56:48 No.561437287

ここのって薄めたーのじゃないの

10 19/01/12(土)16:57:38 No.561437428

禁煙なのはありがたいけどノマド系の人が席を占領してることがある

11 19/01/12(土)16:58:00 No.561437487

カスタムとかしなけりゃ普通に頼めばいいだけだし…

12 19/01/12(土)16:58:20 No.561437546

パソコン広げてるやつは間違いなくバカ

13 19/01/12(土)16:58:54 No.561437654

ラテを頼め コーヒーがダメなら抹茶ラテだ

14 19/01/12(土)16:59:08 No.561437695

ゴマゴマゴマめっちゃ美味いよおすすめ

15 19/01/12(土)16:59:43 No.561437804

そろそろバレンタインの商品にきりかわっちゃうなごまごまごま

16 19/01/12(土)16:59:45 No.561437813

夏に抹茶フラペチーノ食べに行くとこ 昨夏の抹茶スモアは最高に美味かった…

17 19/01/12(土)16:59:55 No.561437839

コーヒーが不味くなければもっと行くんだけどな

18 19/01/12(土)17:00:05 No.561437869

夏季になると販売するクールライムってのがめっちゃ美味しいんですけど マジで美味しいのでみんな頼んで通年販売してほしい

19 19/01/12(土)17:00:23 No.561437920

ふつうのメニューから注文なんてしようものなら先客の常連たちに笑われるよ

20 19/01/12(土)17:00:45 No.561437984

複雑という風潮がよくわかんない

21 19/01/12(土)17:01:13 No.561438069

>夏季になると販売するクールライムってのがめっちゃ美味しいんですけど あれ美味しいよね ゆずシトラスティーも好き

22 19/01/12(土)17:01:14 No.561438074

中途半端な分煙じゃなくて禁煙のカフェなのはありがたい

23 19/01/12(土)17:01:19 No.561438092

>ゴマゴマゴマめっちゃ美味いよおすすめ 季節のフラペチーノは当たりが多いので新しいのでたらとりあえず飲むようにしてる

24 19/01/12(土)17:02:15 No.561438273

店員がちょいちょい話しかけてくるのはうざい

25 19/01/12(土)17:02:28 No.561438326

フラペチーノ飲み場

26 19/01/12(土)17:02:28 No.561438328

バルタンみたいなポーズしてると思ってたら尻尾だとわかったときの衝撃

27 19/01/12(土)17:03:11 No.561438462

>複雑という風潮がよくわかんない SMLじゃないのとメニューに書いてないトッピングがあるとこじゃないかな ところで気のせいかもしれないけど昔はトールがLサイズ扱いだった気がする

28 19/01/12(土)17:03:20 No.561438494

昔の看板はもっと可愛くなかった

29 19/01/12(土)17:04:13 No.561438633

ショートトールデカンタだったっけ昔 今は違うの?

30 19/01/12(土)17:04:27 No.561438677

コンビニはドーナツよりここのフラペチーノパクってほしいと思うくらいには定期的に飲みたくなる

31 19/01/12(土)17:05:05 No.561438804

おすすめ何? そう言っておねーいちゃんとお話するの楽しい

32 19/01/12(土)17:05:17 No.561438844

ショートトールグランデはたまに他のコーヒー屋であるから流石に覚えたわ

33 19/01/12(土)17:05:18 No.561438847

そもそも店で腰据えてゆっくりできない質だから喫茶店に入れない

34 19/01/12(土)17:05:46 No.561438934

スレ画のコーヒー高くない?

35 19/01/12(土)17:05:53 No.561438958

ベーグルを焼いてもらうときは焼き加減をちゃんと伝えるんだぞ

36 19/01/12(土)17:06:22 No.561439055

ゴマゴマゴマは頼む人がいると店員さんがきちんと商品名略さず言うので 今手渡しのとこで可愛い店員さんが見れる

37 19/01/12(土)17:06:26 No.561439064

>スレ画のコーヒー高くない? 350の二杯目100だけど 普通じゃない…?

38 19/01/12(土)17:07:09 No.561439214

>コンビニはドーナツよりここのフラペチーノパクってほしいと思うくらいには定期的に飲みたくなる ファミマにあるよコーヒーサーバーの牛乳入れて作るやつ あれも美味いけど値段なりというかこっちのが好き

39 19/01/12(土)17:07:34 No.561439293

>コンビニはドーナツよりここのフラペチーノパクってほしいと思うくらいには定期的に飲みたくなる ただでさえ狭いレジが更に狭くなるわい

40 19/01/12(土)17:08:50 No.561439526

コーヒーは安いよ 椿屋とかコーヒー800円くらいするでしょ

41 19/01/12(土)17:09:28 No.561439653

コンビニコーヒー基準に考えたらどこでも高くなるし 容量あたりだとドトールとたいして違わなかったような

42 19/01/12(土)17:10:03 No.561439761

言えばちょっとしたわがままくらいは聞いてくれるのが嬉しい…

43 19/01/12(土)17:10:31 No.561439848

暗号みたいな注文するイメージ

44 19/01/12(土)17:10:43 No.561439886

×パソコン ○MacBook

45 19/01/12(土)17:11:18 No.561439994

困ったら限定フラペチーノ

46 19/01/12(土)17:11:32 No.561440045

コーヒーに関してはブラックで飲むこと前提にしてないからブラックじゃ飲めたものじゃないくらい不味い 甘味やトッピングマシマシにして飲むデザート屋さんだから31アイスクリームみたいなもん

47 19/01/12(土)17:11:57 No.561440131

カップにメッセージ書かれたんだけどフラグかな?

48 19/01/12(土)17:12:00 No.561440137

サブウェイよりは分かりやすい方だと思う

49 19/01/12(土)17:12:05 No.561440152

>言えばちょっとしたわがままくらいは聞いてくれるのが嬉しい… 抹茶スモア終わってがっかりしてたら店員さんがフラペチーノにチョコソーストッピングできますよ!って教えてくれて嬉しかったよ ヤバい年中フラペチーノ飲んでしまう…

50 19/01/12(土)17:12:53 No.561440315

え? コーヒーにショットでエスプレッソ追加すればうまいのに

51 19/01/12(土)17:13:07 No.561440359

でけえ駅の店だとめっちゃ話しかけてくる

52 19/01/12(土)17:13:41 No.561440476

さぶウェイよりは手続きのハードル低いと思う

53 19/01/12(土)17:13:49 No.561440501

本日の珈琲とコーヒーフラペチーノしか飲んだ事ない 値段の割りに味はそれ程でもないから10年ぐらい行ってない

54 19/01/12(土)17:13:55 No.561440527

ゴマうまいんか 限定物の変更前には珍しくまだ完売してないしはずれかと思ってた

55 19/01/12(土)17:14:09 No.561440571

複雑な注文ができるというだけで 必ずそうしなきゃいけないわけじゃない

56 19/01/12(土)17:14:14 No.561440582

>暗号みたいな注文するイメージ アールグレイティーラテグランデオールミルクフォーミーで あとザッハトルテをホイップ追加にエクストラホイップで

57 19/01/12(土)17:14:24 No.561440612

ゴマめっちゃうまいよ…糖分の暴力だよ…

58 19/01/12(土)17:14:39 No.561440656

>カップにメッセージ書かれたんだけどフラグかな? バイト終わったら誘ってって合図だよ

59 19/01/12(土)17:14:51 No.561440695

フラペチーノってなに?

60 19/01/12(土)17:15:05 No.561440739

>フラペチーノってなに? 甘くてうまいーの

61 19/01/12(土)17:15:05 No.561440740

ゴマフラペチーノめっちゃうまかった 上に乗ってるゴマがアクセントになって良いね…

62 19/01/12(土)17:15:34 No.561440821

サブあじはあのルール日本じゃ定着しないんじゃと思う ここはまだ楽な方

63 19/01/12(土)17:16:10 No.561440924

好きなんだけどいついっても学生だらけで落ち着かないからほぼ行かなくなった 似たようなタリーズの方がちょっと学生少なくてもまだマシ

64 19/01/12(土)17:16:13 No.561440934

>フラペチーノってなに? なんかシャーベットみたいなのが出てきてこの時期キツかったな…

65 19/01/12(土)17:16:19 No.561440954

あじはもう出来合いの注文とってオプション方式にすればいいのにな…

66 19/01/12(土)17:16:35 No.561441000

追加トッピングは全部メニューに載せといてほしいわほんと

67 19/01/12(土)17:16:43 No.561441027

あんま行かないけどたまに行くと店員がよく教育されてんなって感心する

68 19/01/12(土)17:16:47 No.561441047

書き込みをした人によって削除されました

69 19/01/12(土)17:17:47 No.561441234

コーヒーフラペチーノって昔飲んだ時は280円だったのに 今は420円なの…!?

70 19/01/12(土)17:18:01 No.561441277

ごまは雷おこしのあじがした おいしい

71 19/01/12(土)17:18:14 No.561441328

ドリップグランデしか言わないマン! シナモンとハチミツをたっぷり入れるんで並々と注がないで…… かき混ぜるどころかミルクすら入れられないんですけど……

72 19/01/12(土)17:19:29 No.561441617

椿屋は余計なことしないメイド喫茶みたいなもんだからあの値段でもたまに行く

73 19/01/12(土)17:20:23 No.561441791

椿屋はコーヒー美味しいしメイドさんが目の前で注いでくれるのいいよね…

74 19/01/12(土)17:23:18 No.561442333

窓際Macbook族はipadみたら発狂してフラペチーノ投げてくる

75 19/01/12(土)17:25:17 No.561442709

フラペチーノは美味いんだけど後半は味のうっすい氷しか残らないのなんとかならないかな

76 19/01/12(土)17:25:43 No.561442801

ティーラテいいよね...

77 19/01/12(土)17:26:00 No.561442861

>フラペチーノは美味いんだけど後半は味のうっすい氷しか残らないのなんとかならないかな あれは混ぜながら飲むのよ

78 19/01/12(土)17:28:02 No.561443263

この500円のチケットでチャイティーラテをグランデで…

79 19/01/12(土)17:28:12 No.561443303

フラペチーノおいしいけどお腹いっぱいになるデブゥ

80 19/01/12(土)17:28:42 No.561443397

近所のデパートロビンソンにステラおばさんカフェがあってメイド服だったな

81 19/01/12(土)17:29:34 No.561443586

フラペチーノのグランデ思ったより重いよね

82 19/01/12(土)17:30:30 No.561443777

書き込みをした人によって削除されました

83 19/01/12(土)17:31:00 No.561443899

グランデのフラペチーノなんて飲んだら一食抜かねばならん

84 19/01/12(土)17:31:10 No.561443938

>ドリップグランデしか言わないマン! >シナモンとハチミツをたっぷり入れるんで並々と注がないで…… >かき混ぜるどころかミルクすら入れられないんですけど…… それを言えよ!?

85 19/01/12(土)17:32:04 No.561444118

>サブあじはあのルール日本じゃ定着しないんじゃと思う パンとか盛り具合とかを工程順に聞かれるだけだしお勧め言われるから嫌いな野菜以外「それで」って言うだけだし…

86 19/01/12(土)17:33:13 No.561444367

夏のリフレッシャー再販してくだち!

87 19/01/12(土)17:34:20 No.561444606

ホットコーヒー下さい中くらいのやつで ここ三年ぐらいこれしか言ってない

88 19/01/12(土)17:35:17 No.561444808

>パンとか盛り具合とかを工程順に聞かれるだけだしお勧め言われるから嫌いな野菜以外「それで」って言うだけだし… 選べる種類は前に貼ってあるし面倒ならオススメで作ってでいいしな…

89 19/01/12(土)17:37:19 No.561445229

出来る限り口開きたくないし店員と会話なんてもっとしたくないって「」がやたら避けてるよね画像のとことサブあじ

90 19/01/12(土)17:38:31 No.561445491

たまにしか行かないからいつも税抜き価格が表示されてるのを忘れる

91 19/01/12(土)17:38:35 No.561445502

>椿屋は余計なことしないメイド喫茶みたいなもんだからあの値段でもたまに行く たまにおっさんウエイターがくる!

92 19/01/12(土)17:39:08 No.561445625

やたらとフレンドリーなのが難点 お前は店員で客から金受け取ったら商品を提供するって仕事だろう この店は支払いに会話料金でも含まれてんのか

93 19/01/12(土)17:39:20 No.561445673

サブウェイは喋らないといけないけど ここはアレンジしないならそんなには…

94 19/01/12(土)17:39:52 No.561445783

>それを言えよ!? その手があったか! いや冗談はともかくスタバって規定量以上はスタッフの自由なのかな? 普通の時とサービスたっぷりの時と結構違うね

95 19/01/12(土)17:40:16 No.561445865

セブンのコーヒーすらまともに頼めない人が居るんやで

96 19/01/12(土)17:40:40 No.561445946

そもそも男女で握力違うから上にかけるチョコソースの量がちがうだろ!

97 19/01/12(土)17:40:51 No.561445983

いつ行っても混んでるから話しかけられたことないな…

98 19/01/12(土)17:40:55 No.561445992

ここやサブ味より床屋の方がアドリブ要求されない?

99 19/01/12(土)17:41:33 No.561446125

ここのブラックコーヒーのカフェイン含有量やばい この前一番大きいやつ頼んだら震えが止まらなくなった

100 19/01/12(土)17:42:16 No.561446271

>そもそも男女で握力違うから上にかけるチョコソースの量がちがうだろ! つまり男の人に作って貰った方がお得…?

101 19/01/12(土)17:42:34 No.561446334

カスタムするとめっちゃフレンドリーに話しかけてくるから怯む

102 19/01/12(土)17:43:08 No.561446461

>ここやサブ味より床屋の方がアドリブ要求されない? わかる つらい

103 19/01/12(土)17:44:57 No.561446854

カフェイン苦手だからココア頼むね…

104 19/01/12(土)17:46:26 No.561447152

柔軟な対応してくれるからその分も料金に含まれてるんじゃないかな

105 19/01/12(土)17:47:51 No.561447426

>いや冗談はともかくスタバって規定量以上はスタッフの自由なのかな? 全体量はわからんが比率ちょっと変えるくらいは対応してくれたよ

106 19/01/12(土)17:49:33 No.561447828

>カフェイン苦手だからココア頼むね… コーヒー一杯のカフェインすらダメならミルクココアレベルのカフェインも無理じゃない?

↑Top