虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

泡の喋... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)16:12:55 No.561429167

泡の喋り方がなんかほにゃほにゃしてて笑ってしまう

1 19/01/12(土)16:14:34 No.561429458

寝起きだからしょうがない

2 19/01/12(土)16:15:21 No.561429589

歌うような話すとか音声で聞くとこうなるのね

3 19/01/12(土)16:16:05 No.561429718

解釈間違ってないですかね

4 19/01/12(土)16:16:54 No.561429865

アニメ見て話が今一わからなかったから画像を読んだらちゃんとわかった 心情描写マシマシで一人の視点一話で毎話ごとに雰囲気が違う群像劇をアニメで1つの話にまとめるのは無茶なのでは

5 19/01/12(土)16:17:42 No.561429995

>解釈間違ってないですかね かどちんがきっちり監修してるならもう何も言えないがどうなんだろう

6 19/01/12(土)16:19:01 No.561430253

かどちんがなんか言うならラノベの挿絵の時点でもうガンガン言ってるだろ

7 19/01/12(土)16:19:26 No.561430323

>心情描写マシマシで一人の視点一話で毎話ごとに雰囲気が違う群像劇をアニメで1つの話にまとめるのは無茶なのでは なので旧アニメはオリジナルストーリーでした 一回見ただけでは意味わかりませんでした

8 19/01/12(土)16:19:55 No.561430416

アニメだと竹田くんの心情の移り変わりとか一切わからんからな 原作読んでないと急に友達言い出して意味わからんだろう

9 19/01/12(土)16:24:21 No.561431221

旧アニメは実写版映画の続きから始まってるというのもあるね そしてその実写映画を見る手立てはないのだ

10 19/01/12(土)16:27:06 No.561431696

俺もなんだこの眠たそうな演技ふざけてるのかよって思ったけど聞いてる内にエロく感じてきたからまあよし!

11 19/01/12(土)16:28:26 No.561431986

>アニメ見て話が今一わからなかったから画像を読んだらちゃんとわかった 原作にわりと忠実にはやってるんだ ただ地の文が無いのでなんだかわけがわからんのだ 竹田くんなんかもっと心の声ナレーションを入れてほしかった

12 19/01/12(土)16:36:36 No.561433509

>原作にわりと忠実にはやってるんだ 心情描写以外にも重要なシーンを切っているから忠実って言葉を使うと疑問に思いますゆる

13 19/01/12(土)16:39:31 No.561434106

>アニメ見て話が今一わからなかったから画像を読んだらちゃんとわかった >心情描写マシマシで一人の視点一話で毎話ごとに雰囲気が違う群像劇をアニメで1つの話にまとめるのは無茶なのでは 無茶だからファンもまあ初めから過度な期待はしてなかった

14 19/01/12(土)16:40:41 No.561434342

2話で他の人が解決したって言ってるけどほぼトドメ刺してる…

15 19/01/12(土)16:49:30 No.561435934

わかりにくいけど本命は相方でマン子はおまけなので

16 19/01/12(土)16:50:50 No.561436176

わかりにくい以前にその説明を後の話でされる前に気づいてた人っていないんじゃないかな

17 19/01/12(土)16:55:21 No.561437004

今回はなかったけどマイスタージンガーどっかで流れるかなあ…

18 19/01/12(土)16:57:00 No.561437319

浪漫の騎士に13話くらい使ってほしかった

19 19/01/12(土)16:57:23 No.561437383

眠そうな声

20 19/01/12(土)16:59:02 No.561437683

>わかりにくい以前にその説明を後の話でされる前に気づいてた人っていないんじゃないかな そもそも笑わないの時点じゃ「世界の敵」ってのがよくわかんなかったからな…

21 19/01/12(土)16:59:44 No.561437807

当時世界の敵=宇宙人くらいの認識だったよ…

22 19/01/12(土)17:02:02 No.561438231

人を選ぶアニメを恣意的に仕立ててるのか

23 19/01/12(土)17:04:48 No.561438758

今更再アニメ化してびっくりだわ

24 19/01/12(土)17:06:41 No.561439106

泡に限らず再アニメ化は基本端折り倒すから辛い

25 19/01/12(土)17:09:48 No.561439715

再と言うが前回は完全アニオリだし…

26 19/01/12(土)17:10:10 No.561439788

自動的なだけで感情ないさんではないからあの声も間違ってはいないんだ

27 19/01/12(土)17:11:11 No.561439973

もっと知的な喋り方のイメージだった

28 19/01/12(土)17:12:59 No.561440330

君達は泣いてる人を見てもなんとも思わないのかね! あきれたものだ。これが文明社会ってわけか! 都市生活は弱者を見殺しにする事から始まるってわけか、は!

29 19/01/12(土)17:13:13 No.561440376

>かどちんがなんか言うならラノベの挿絵の時点でもうガンガン言ってるだろ ただの布の筈なのにマントからしょっちゅう宇宙エフェクト出てるしな…

30 19/01/12(土)17:16:19 No.561440953

今回は原作読んでる人向けのファンアート的なものだと思ってる

↑Top