19/01/12(土)15:57:46 >ラスボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)15:57:46 No.561426499
>ラスボスは強すぎるぐらいがちょうどいいよね
1 19/01/12(土)16:00:36 No.561427017
攻撃でどんどんロボの装甲剥がれていくの良いよね...
2 19/01/12(土)16:01:28 No.561427186
特殊能力とかじゃなくてただの暴力で超強いって感じでステキ
3 19/01/12(土)16:05:18 No.561427818
ちょうどいいバランスで体がデカいんだよな
4 19/01/12(土)16:06:00 No.561427926
初めて地上に出てきたときの絶望感が凄すぎる
5 19/01/12(土)16:06:28 No.561428017
ロボの装甲頼みの半ば特攻での切り伏せだからな
6 19/01/12(土)16:06:40 No.561428055
あれは勝ったと言っていいのだろうか
7 19/01/12(土)16:06:59 No.561428116
悪い奴なんだけど情とかがないわけじゃない絶妙なバランス
8 19/01/12(土)16:07:12 No.561428141
御大将出陣
9 19/01/12(土)16:08:13 No.561428319
裏もひねりもなくただ強いだけの酔っ払い ただでさえ少ない戦力で今までよく戦えてたな歴代シンケンジャー
10 19/01/12(土)16:08:20 No.561428353
こんな脳筋途中で下克上されるやろ→無理だコレ強過ぎる
11 19/01/12(土)16:10:32 No.561428763
CMのあとはみんなでうたおう!
12 19/01/12(土)16:10:51 No.561428813
>CMのあとはみんなでうたおう! どうした 歌えよ
13 19/01/12(土)16:11:20 No.561428893
>ただでさえ少ない戦力で今までよく戦えてたな歴代シンケンジャー なんとか抑え込めてただけで先代も全滅してるからな…
14 19/01/12(土)16:12:51 No.561429154
>ただでさえ少ない戦力で今までよく戦えてたな歴代シンケンジャー シンケンジャー5人&シンケンオー+ダイテンクウ+イカちゃん が最大戦力だっけ 合体も海老蔵も猛牛もなしとか縛りプレイすぎる…
15 19/01/12(土)16:13:39 No.561429301
こっちに刃向かわなきゃ割りと寛大だよね
16 19/01/12(土)16:13:48 No.561429319
どうせ前半だけのパワー系ボスだろって 最初は思ってたよ
17 19/01/12(土)16:14:01 No.561429366
正直途中で裏切られて死ぬと思ってた
18 19/01/12(土)16:14:21 No.561429418
寿司屋が万能すぎるんだ
19 19/01/12(土)16:14:54 No.561429521
先代はシンケンオーとダイテンクウだけでよく封印できたな…
20 19/01/12(土)16:15:30 No.561429618
一話目からいきなり怪人にタメ口で話されてるのが新鮮だった
21 19/01/12(土)16:15:39 No.561429641
>正直途中で裏切られて死ぬと思ってた シタリに見限られるとか想像してたよ…あとウタマロにやられるとか
22 19/01/12(土)16:16:02 No.561429708
>先代はシンケンオーとダイテンクウだけでよく封印できたな… 先代ギンガマンや先代クウガみたいにヒーロー物じゃ先代強すぎ問題はよくある事だ
23 19/01/12(土)16:16:04 No.561429713
>正直途中で裏切られて死ぬと思ってた アクマロも裏切るかと思ったら自分の欲望に忠実なだけだった…
24 19/01/12(土)16:16:18 No.561429754
正直アクマロか十臓がラスボスだと思った
25 19/01/12(土)16:16:27 No.561429780
シタリがマジでドウコクのこと大好きなところとか みんな直接の部下とかじゃなくてわりと慕ってついてきてる感じがいいよね
26 19/01/12(土)16:17:03 No.561429889
アクマロに裏切られて途中退場って思った人絶対居るよね
27 19/01/12(土)16:17:32 No.561429969
>アクマロに裏切られて途中退場って思った人絶対居るよね はい
28 19/01/12(土)16:17:47 No.561430017
外道衆が調子こいてたりしても寛容 裏切りは絶対に許さない
29 19/01/12(土)16:18:15 No.561430102
はぐれ外道が追加戦士なんて熱いですよね!
30 19/01/12(土)16:18:25 No.561430137
>アクマロに裏切られて途中退場って思った人絶対居るよね 地上に出てきてスーパーシンケンレッドの噛ませになってなんとか帰ってきたところで下克上されるとか考えてました
31 19/01/12(土)16:18:42 No.561430192
十蔵が仲間になると考えてた人は多い
32 19/01/12(土)16:18:43 No.561430194
御大将は器デカイからな…
33 19/01/12(土)16:18:49 No.561430211
十臓が途中で改心して仲間になると思ってた ひどいものを見た
34 19/01/12(土)16:18:49 No.561430213
>アクマロに裏切られて途中退場って思った人絶対居るよね アクマロのほうが予想を裏切られて死ぬとか思ってもいなかったよ… 何あの真の外道
35 19/01/12(土)16:19:59 No.561430431
レベルをカンストさせて物理で殴ってくる系のラスボス
36 19/01/12(土)16:20:36 No.561430542
半分人間とかこっち側にくる前フリだと思うでしょうが!! ほんまもんの外道でした
37 19/01/12(土)16:21:39 No.561430744
>先代はシンケンオーとダイテンクウだけでよく封印できたな… ただでさえ少ない戦力からさらにイカちゃんを奪われた時の先代たちの気持ちやイカに
38 19/01/12(土)16:22:20 No.561430874
まぁ強いけど隙があれば…からのこいつヤベェ…っていう 視聴者の感情の変遷は大体ゴズナグモと同じ
39 19/01/12(土)16:22:25 No.561430885
あの寿司屋は寿司がまずい以外は完璧
40 19/01/12(土)16:23:04 No.561430998
>あの寿司屋は寿司がまずい以外は完璧 不味くはないんだよ普通なんだよ
41 19/01/12(土)16:23:06 No.561431010
愛の力でパワーアップするラスボス初めて見た
42 19/01/12(土)16:23:44 No.561431121
剣の技前だけは十臓の方が上という絶妙なバランス
43 19/01/12(土)16:24:39 No.561431268
素シンケンオーが烏賊天食うバスターぶっ放すのが先代までの最強ムーブだったんだろうな
44 19/01/12(土)16:25:54 No.561431490
十臓は寿司美味しい美味しいって言ってくれるし…
45 19/01/12(土)16:26:19 No.561431570
元ネタが毘沙門天だから弱いワケないよね…
46 19/01/12(土)16:26:37 No.561431620
この時を待ってか…! 裏正ァァァァァァァァァァッ!!!!!
47 19/01/12(土)16:29:13 No.561432117
アクマロのなんとか返し位から展開が毎回面白すぎる…
48 19/01/12(土)16:29:39 No.561432208
>御大将は器デカイからな… でも女に弱すぎやしませんか?
49 19/01/12(土)16:29:52 No.561432261
炎に消える太夫の慟哭
50 19/01/12(土)16:30:02 No.561432297
十臓が追加戦士になる…そう思ってた時期が俺にもありました…
51 19/01/12(土)16:30:09 No.561432311
靖子の斬れ味全開の脚本過ぎる…
52 19/01/12(土)16:30:36 No.561432406
せっかく修練した封印の文字もいろいろとあって弾き返した
53 19/01/12(土)16:30:49 No.561432447
殿はデュエリスト
54 19/01/12(土)16:30:55 No.561432459
影武者用意して時間稼ぎさせてる間に封印の技習得とか善玉側の作戦じゃねえ
55 19/01/12(土)16:31:10 No.561432507
はぁー?裏正が死んだ女房素材にしてたなんて知ってましたが?
56 19/01/12(土)16:31:11 No.561432509
>せっかく修練した封印の文字もいろいろとあって弾き返した 交わったからな…
57 19/01/12(土)16:31:19 No.561432529
どうやって勝ったんだっけ…
58 19/01/12(土)16:31:45 No.561432616
>どうやって勝ったんだっけ… 総力戦でごり押し
59 19/01/12(土)16:31:58 No.561432655
>どうやって勝ったんだっけ… 火水火
60 19/01/12(土)16:32:16 No.561432713
あの寿司屋は変身後ボディが弛む以外は軒並み水準以上のスペックだからな…
61 19/01/12(土)16:32:43 No.561432796
太夫と御大将の関係性がちびっこにどれだけ伝わったのだろう
62 19/01/12(土)16:33:28 No.561432932
封印効かないから力押しで倒すってなってギリギリ倒せたの初めて見たボスだわ
63 19/01/12(土)16:33:35 No.561432952
いやなやつが託した双の秘伝ディスクが決め手になるのいいよね
64 19/01/12(土)16:34:10 No.561433053
策ならある…力尽くだ!!
65 19/01/12(土)16:35:09 No.561433248
奴らの弱点は水入りだからな… (水)にフィニッシュさせた
66 19/01/12(土)16:39:17 No.561434058
だんだん装備が取れて行ってシンケンオーになるのいいよね… いや装備取れて行ってもシンケンオーにはならんやろがい!
67 19/01/12(土)16:39:46 No.561434148
>封印効かないから力押しで倒すってなってギリギリ倒せたの初めて見たボスだわ 打てる手は一の目を倒すために使い果たしたから本当にゴリ押しするしかなかった二の目いいよね…
68 19/01/12(土)16:39:52 No.561434169
>どうやって勝ったんだっけ… ごり押し
69 19/01/12(土)16:40:50 No.561434364
>だんだん装備が取れて行ってシンケンオーになるのいいよね… >いや装備取れて行ってもシンケンオーにはならんやろがい! MURABITOにはできない SAMURAIにはできる
70 19/01/12(土)16:41:45 No.561434514
殿は曇らせるヘイトは丹波で受ける
71 19/01/12(土)16:42:12 No.561434611
三途の川の隙間は…開いてるぜ…
72 19/01/12(土)16:42:43 No.561434719
あんさんこそホンマもんの外道や…
73 19/01/12(土)16:43:38 No.561434877
これ見て隙間が怖くなった子いっぱい居そう
74 19/01/12(土)16:44:30 No.561435020
終盤どうやったら勝てるんだろう… 勝てないんじゃないか?って雰囲気が終始あったのが良かった 奇跡とかじゃなくて本当に頑張りが伝わる内容だった
75 19/01/12(土)16:47:27 No.561435551
>太夫と御大将の関係性がちびっこにどれだけ伝わったのだろう Pと靖子がこの二人のラブシーンは朝からやばい!って騒いでて笑った
76 19/01/12(土)16:48:35 No.561435757
寿司屋でよければ手を貸すぜ!
77 19/01/12(土)16:49:07 No.561435865
木土天光で縛の文字を作ってドウコクを拘束 火が双のディスクで作った烈火大斬刀の二刀流でダメージを与えて 水が封印ディスク叩き込んで一の目撃破 巨大化後は防御を合体ロボの装甲に任せて全ての力を一刀に込めて至近距離での一撃
78 19/01/12(土)16:49:24 No.561435912
ドウコクが地上に出てきたときはそのときの最強装備でシンケン側は挑んだのに 全然歯が立たなくて御大将マジ強い…ってなった
79 19/01/12(土)16:51:26 No.561436281
>>どうやって勝ったんだっけ… >ごり押し それまでずっと暗い展開だったから姫が殿の母上になってからの ごり押しだ!の流れで一気にノリノリムードになるの好き
80 19/01/12(土)16:51:47 No.561436345
十蔵は仲間になるキャラっぽい!と思わせといてこれはダメだ・・・と本性をたたきつけるスタイル
81 19/01/12(土)16:53:08 No.561436594
三つ巴の殺陣とか本当に何考えてあんな凄いの作れたんだろ
82 19/01/12(土)16:53:14 No.561436614
なんにもないな…
83 19/01/12(土)16:53:18 No.561436633
>ごり押しだ!の流れで一気にノリノリムードになるの好き 戦隊はたまにあるよね最後の最後までヤバくて勝てないみたいな雰囲気 マジレンジャーの時もどうやって勝てばいいかわからなかった気がする
84 19/01/12(土)16:54:56 No.561436925
志葉…丈瑠 私が命を預けたのは貴方だ それをどう使われようと文句はない 姫を護れと言うなら護る!ただし!いったん預けた命に責任をとってもらう! この池波龍之介!殿と見込んだのはただ一人!これからもずっと! いいよね
85 19/01/12(土)16:55:04 No.561436953
何だかんだ一年かけて必須項目全回収してたおかげでゴリ押しも通じた感ある
86 19/01/12(土)16:55:27 No.561437023
>十蔵は仲間になるキャラっぽい!と思わせといてこれはダメだ・・・と本性をたたきつけるスタイル 仲間になれるわけ無い過去すぎた…
87 19/01/12(土)16:56:15 No.561437175
>三つ巴の殺陣とか本当に何考えてあんな凄いの作れたんだろ 殺陣もカメラアングルもすごすぎて見惚れる…
88 19/01/12(土)16:56:32 No.561437237
最近は最初からいてそのままラスボス多いよね
89 19/01/12(土)16:57:46 No.561437452
ss326664.wmv
90 19/01/12(土)16:57:53 No.561437470
太夫の過去のシーンとか殿の十臓のラストバトルは本当に火を周りで焚いて撮影していたというから 気合が入りまくってたのが分かる
91 19/01/12(土)16:58:09 No.561437516
>CMのあとはみんなでうたおう! ときどきEDの曲が1番と2番で変わってたけどあれはなんだったんだろう
92 19/01/12(土)16:58:53 No.561437649
>一話目からいきなり怪人にタメ口で話されてるのが新鮮だった 組織とかじゃなくて溜まり場みたいな感じいいよね
93 19/01/12(土)16:58:57 No.561437668
戦隊ってメカ系以外だと特殊勝利とか倒せないから封印とかちょいちょいあるよね
94 19/01/12(土)16:59:20 No.561437734
十臓は改心して仲間になるポジションだろ→ほんまもんの外道にございます…
95 19/01/12(土)16:59:41 No.561437797
>これ見て隙間が怖くなった子いっぱい居そう 一話の壁の隙間に入ったボールを取ろうとしたら外道衆が出てくるのとか 隙間が普段身近にありすぎて怖くなっちゃっても仕方ない
96 19/01/12(土)17:00:22 No.561437912
どうして殿を養子にするのですか? 養子は養子でも婿養子じゃダメだったのですか?
97 19/01/12(土)17:00:39 No.561437964
>靖子の斬れ味全開の脚本過ぎる… 主要対象層である幼稚園児とかに理解できたんだろうか
98 19/01/12(土)17:00:42 No.561437968
怖い描写は怒られるので一話で殺りきるね!
99 19/01/12(土)17:01:14 No.561438071
>ときどきEDの曲が1番と2番で変わってたけどあれはなんだったんだろう 一件落着しなかった時は2番
100 19/01/12(土)17:01:22 No.561438103
松坂桃李の演技力が上がるのもやむなし
101 19/01/12(土)17:01:25 No.561438111
>どうして殿を養子にするのですか? >養子は養子でも婿養子じゃダメだったのですか? まあ子供向けだし この二人は義理の親子だからこそわむ
102 19/01/12(土)17:01:58 No.561438221
>主要対象層である幼稚園児とかに理解できたんだろうか 子供たちに偽物ー!と言われた殿…