19/01/12(土)15:51:29 けもの... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)15:51:29 No.561425343
けものフレンズ3スマホとアーケードで制作決定 制作はセガ
1 19/01/12(土)15:54:48 No.561425977
まだ2の放映も始まってないんですが
2 19/01/12(土)15:55:33 No.561426112
ろっじでお泊りしたときを無修正で見せてくれ
3 19/01/12(土)15:56:51 No.561426345
アケは子供も集まるから艦これアケとは違った形で固定客つくだろうな…
4 19/01/12(土)15:58:09 No.561426579
マジで大きなシノギになってきたな
5 19/01/12(土)15:59:12 No.561426755
けもフレ2の2には続編以外の意味が含まれてそう
6 19/01/12(土)15:59:55 No.561426873
けもフレ1(ネクソン)→けもフレ2(アニメ)→けもフレ3(セガ)
7 19/01/12(土)16:00:33 No.561427009
SEGAのモデリングには期待してるけど今のゲーセンはKONAMIに独占されてるイメージがある…
8 19/01/12(土)16:00:34 No.561427014
フェスティバルはまだ客いるの
9 19/01/12(土)16:00:36 No.561427019
時間軸はどこでしょうか 可能ならセーバルを助けに行きたいのですが…
10 19/01/12(土)16:00:43 No.561427043
アケって何やるんだよ
11 19/01/12(土)16:01:24 No.561427175
けものフレンズ26は飽きてきたなあ
12 19/01/12(土)16:01:26 No.561427183
プラネットツアーズの方はポケモンGOみたいにスマホ持ってそこら中フラフラしてるとフレンズに会える感じか
13 19/01/12(土)16:01:29 No.561427188
>アケって何やるんだよ 対戦格闘
14 19/01/12(土)16:01:54 No.561427258
セガはけもフレ好きだな
15 19/01/12(土)16:02:02 No.561427281
>アケって何やるんだよ カードゲーム形式でフレンズ同士で戦うとか 多分PvEだけじゃなくPvPもあるかも?
16 19/01/12(土)16:02:29 No.561427369
3vs3のアクションゲームケモディアファイナルフレンズだな
17 19/01/12(土)16:02:36 No.561427388
狩りごっこゲーなのか
18 19/01/12(土)16:02:44 No.561427416
フレンズ同士で戦わせるなんてそんな不謹慎なこと…
19 19/01/12(土)16:02:57 No.561427447
ごっこ!! ごっこです!!
20 19/01/12(土)16:02:57 No.561427448
アーケードのやつは艦これとかFGOみたいなのかな…
21 19/01/12(土)16:03:21 No.561427516
ゲーセンなんて元々動物園だしピッタリかもしれない
22 19/01/12(土)16:03:29 No.561427536
あんま難しくないやつにしてね…
23 19/01/12(土)16:03:46 No.561427581
セガのアケゲは死にまくってますけど大丈夫なんですかね
24 19/01/12(土)16:03:51 No.561427597
サーバルちゃんがストライクレーザークローぶっぱ出し得とかかな
25 19/01/12(土)16:03:56 No.561427609
音ゲーで来るかと思ったけど違った
26 19/01/12(土)16:04:08 No.561427632
猛獣王者ケモフレキング
27 19/01/12(土)16:04:26 No.561427681
ガンバライド程度の難易度かつカード排出量にしていただけるとたすかります
28 19/01/12(土)16:04:56 No.561427753
ゲーセンに置いてるようなやつじゃなくてアイカツみたいにスーパーで置いてあるような筐体なのね
29 19/01/12(土)16:05:08 No.561427791
アプリの方は「けものフレンズ3」 アーケードは「けものフレンズ3 プラネットツアーズ」 なんだな
30 19/01/12(土)16:05:24 No.561427834
お金がかかるやつはいいけど反射神経が必要なやつはちょっと
31 19/01/12(土)16:05:57 No.561427919
かんのん先生の描き下ろしイラストカードは当然あるんだろうな
32 19/01/12(土)16:06:04 No.561427937
アニメで危険な合戦やっててつらいからやめたいやめるねって話ありましたよね…?
33 19/01/12(土)16:06:13 No.561427965
獣王記くるのか…!
34 19/01/12(土)16:06:24 No.561428007
あれ…つまりアニメ3期は無い…?
35 19/01/12(土)16:06:48 No.561428079
やったこと無いけどムシキングとか恐竜のアレみたいな感じなのかな
36 19/01/12(土)16:06:51 No.561428087
>かんのん先生の描き下ろしイラストカードは当然あるんだろうな えっ当然っていうか全部じゃないの…
37 19/01/12(土)16:06:56 No.561428105
アーケードで小型筐体で1クレジットごとにカード1枚でジャンルが「フレンズのちからくらべ」ってさ これ…ムシキングでは…?
38 19/01/12(土)16:07:31 No.561428197
けもキング…
39 19/01/12(土)16:07:34 No.561428213
子供向け筐体で子供層にプッシュ su2823495.jpg
40 19/01/12(土)16:07:45 No.561428249
とにかくボタン連打みたいなゲーム性もクソも無い感じなのかな
41 19/01/12(土)16:08:06 No.561428302
アケはマブカプみたいなゲームするのかと
42 19/01/12(土)16:08:31 No.561428389
ムシキングじゃねーか!
43 19/01/12(土)16:08:38 No.561428405
>フレンズのちからくらべ ははぁさては往年の腕相撲ゲームを復活させようという狙いやな
44 19/01/12(土)16:08:39 No.561428415
>子供向け筐体で子供層にプッシュ >su2823495.jpg ムシキングっぽい!
45 19/01/12(土)16:08:45 No.561428435
光吉猛修にテーマソング歌って欲しい
46 19/01/12(土)16:08:59 No.561428477
>su2823495.jpg グーとチョキとパーと決定ボタンじゃねーか!
47 19/01/12(土)16:09:05 No.561428497
なんというか 鬼が笑うにもほどがある
48 19/01/12(土)16:09:22 No.561428534
子供向けかぁ
49 19/01/12(土)16:09:34 No.561428565
良かった…この感じは間違いなくセガ…
50 19/01/12(土)16:09:38 No.561428578
完全にムシキングだこれ いや誰にでも子供にでも気軽に遊べるゲームにしておくのは正解かも…
51 19/01/12(土)16:09:47 No.561428608
子供にやってほしいならまず子供が見る時間帯にアニメやらんと…
52 19/01/12(土)16:10:09 No.561428668
子供がけものフレンズに食いつくとか本気で信じてた人いたんだ…偉いさんに
53 19/01/12(土)16:10:15 No.561428699
なんでシリーズナンバリングした…
54 19/01/12(土)16:10:20 No.561428716
>子供向けかぁ つまり「」向けかぁ
55 19/01/12(土)16:10:40 No.561428779
アライさんが相手の手を読んでやるのだ!!!
56 19/01/12(土)16:10:54 No.561428821
>子供にやってほしいならまず子供が見る時間帯にアニメやらんと… こういうのアニメなくても人気出る場合もあるし…
57 19/01/12(土)16:10:59 No.561428839
女の子しかキャラいないのにバトル物って男児女児どっちもつかないやつだぞ…
58 19/01/12(土)16:11:10 No.561428863
最近は電化量販店でもこういうゲーム機置くようになったよね おばさんやオタクがやりまくってる
59 19/01/12(土)16:11:21 No.561428897
フレンズに理解できる程度のゲームがコンセプトなのかもしれない
60 19/01/12(土)16:11:25 No.561428903
美少女がわいわいするゲームをまず男児は遊ばないだろうし 女児はアイドルさんとかのゲームをするだろうし
61 19/01/12(土)16:11:28 No.561428913
作品の否定はしないがここまでやるの?とは思う
62 19/01/12(土)16:11:30 No.561428923
つまり大人幼稚園の「」向け
63 19/01/12(土)16:11:36 No.561428938
su2823503.jpg 新ムシキングだこれ
64 19/01/12(土)16:11:44 No.561428962
セガってことは艦これアーケードみたいにフレンズをくるくる動かせるわけです?
65 19/01/12(土)16:11:48 No.561428971
アーケードのデザイン子供受けも意識してるのかな
66 19/01/12(土)16:11:53 No.561428986
>フレンズに理解できる程度のゲームがコンセプトなのかもしれない 川澄綾子向けの次はフレンズ向けか…
67 19/01/12(土)16:12:29 No.561429088
>su2823503.jpg 俺たちのよく知る絵柄のサーバルちゃんだ! いやちょっと太った?
68 19/01/12(土)16:12:29 No.561429089
まぁ念のため子供の邪魔にならない夜遅くに遊びに行くね…
69 19/01/12(土)16:12:48 No.561429142
>作品の否定はしないがここまでやるの?とは思う 一度盛大にコケてその後出たスマホゲーもどれも成功とは言えねえのになぜここまでの強気攻勢を…って感じはする
70 19/01/12(土)16:12:57 No.561429175
BOXの売上かなり厳しかったような記憶あるが大丈夫か
71 19/01/12(土)16:13:01 No.561429182
システムが子供向けってだけで対象はけものフレンズファンだから大丈夫だろう
72 19/01/12(土)16:13:34 No.561429286
低確率で毛皮が脱げてるレアカードが排出されます
73 19/01/12(土)16:13:52 No.561429337
>su2823503.jpg >新ムシキングだこれ 攻撃力とかないのか
74 19/01/12(土)16:13:55 No.561429346
セガの格ゲーなんだろ? とりあえずトキ使うわ
75 19/01/12(土)16:13:57 No.561429353
ソニックの格ゲーあったの思い出した
76 19/01/12(土)16:13:58 No.561429356
けものフレンズ4 けものフレンズゴッド けものフレンズゴッドけものフレンズ 身勝手な会社
77 19/01/12(土)16:14:00 No.561429361
えっ!?ジャガーさんのえっちなUR!?
78 19/01/12(土)16:14:11 No.561429389
最近のセガが手を出すとなんかあまり良い事にならないイメージがちょっとある
79 19/01/12(土)16:14:28 No.561429443
艦これみたいに座ってゆったり遊べる大きめの筐体のほうが良かったな…
80 19/01/12(土)16:14:35 No.561429464
たつきの1はなかったことになるの
81 19/01/12(土)16:14:59 No.561429533
1はアプリゲーで2はアニメ 3でまたゲームですよ
82 19/01/12(土)16:15:05 No.561429546
おしゃれ動物ケモ&フレンズ!
83 19/01/12(土)16:15:08 No.561429555
俺はフレンズだ!
84 19/01/12(土)16:15:09 No.561429557
コトダマンコラボそこそこよかったのか
85 19/01/12(土)16:15:23 No.561429597
>BOXの売上かなり厳しかったような記憶あるが大丈夫か ガイドブックが売れてるだろ
86 19/01/12(土)16:15:48 No.561429671
まだ2始まってねえのにこういう動きされるの逆に不安だよ!
87 19/01/12(土)16:16:23 No.561429768
雑魚のアライさんしか出ねえ!とか見れるのかな
88 19/01/12(土)16:16:42 No.561429823
アキラさんがけもフレの世界に参戦も時間の問題か…
89 19/01/12(土)16:16:42 No.561429828
やっぱり止められないプロジェクト化してたんだな…
90 19/01/12(土)16:16:43 No.561429833
けもフレちゃんねるがAGNから訴えられて潰れそうだし良い風吹いてるな
91 19/01/12(土)16:17:23 No.561429941
スマホの方は初代アプリから繋がる話にならないかな… ダークカラカルの直後くらいから…
92 19/01/12(土)16:17:49 No.561430024
何度か言われてたけど本当にけもカツ化するするなんて
93 19/01/12(土)16:17:53 No.561430033
一歩違っていればゾンビランドサガもこうなっていたかもしれない
94 19/01/12(土)16:18:03 No.561430059
そして3がまた漫画化し 4でアニメ化たな
95 19/01/12(土)16:18:17 No.561430111
ガンダムトライエイジ思い出した プレイしてたら「遊んでないのに座らないで下さい」って言われた「」がいたらしいな
96 19/01/12(土)16:18:19 No.561430118
何が2で何が3なんだよ!
97 19/01/12(土)16:18:31 No.561430154
後退のネジは外してあるのよ感ある
98 19/01/12(土)16:18:53 No.561430226
オイオイオイ 死ぬわセガ
99 19/01/12(土)16:18:57 No.561430237
オタ向けじゃなくて子供向けなのか…
100 19/01/12(土)16:19:00 No.561430249
>ガンダムトライエイジ思い出した >プレイしてたら「遊んでないのに座らないで下さい」って言われた「」がいたらしいな どんなゲームなんだ?
101 19/01/12(土)16:19:08 No.561430267
>何が2で何が3なんだよ! じゃあぱずるごっこが2ということで…
102 19/01/12(土)16:19:10 No.561430272
別に破滅を願う趣味はないが大丈夫か?とはなるな
103 19/01/12(土)16:19:14 No.561430292
>プレイしてたら「遊んでないのに座らないで下さい」って言われた「」がいたらしいな どゆこと…?
104 19/01/12(土)16:19:29 No.561430334
>ガンダムトライエイジ思い出した >プレイしてたら「遊んでないのに座らないで下さい」って言われた「」がいたらしいな たぶんそれカードビルダーでは?
105 19/01/12(土)16:19:42 No.561430367
SEGAはまだ子供向けを諦めてはいなかった!
106 19/01/12(土)16:19:52 No.561430403
天津飯「2は置いてきたこの戦いについて来れなさそうなんでな」
107 19/01/12(土)16:19:55 No.561430414
>一度盛大にコケてその後出たスマホゲーもどれも成功とは言えねえのになぜここまでの強気攻勢を…って感じはする 後発のスマホゲーはアニメでごたごたしてた時期だったから…2が盛り上がればもうちょいこれからのは盛り上がるはずだし…
108 19/01/12(土)16:20:17 No.561430481
けものフレンズは特に委員会が主導するわけじゃなくIPを貸し出す形ってガイドブックに書いてあったからセガが勝手にリスクをしょってる形だ …大丈夫か?
109 19/01/12(土)16:20:20 No.561430493
トライエイジいつ行っても遊んでる人稀にしか見ないのに続いててなんか不思議
110 19/01/12(土)16:20:25 No.561430510
せめてラブベリ互換にしとけよそこは…
111 19/01/12(土)16:20:29 No.561430521
ぱびりおんとフェスティバルは調子いいのかね…
112 19/01/12(土)16:20:40 No.561430556
>SEGAはまだ子供向けを諦めてはいなかった! これで成功すればハード出せる可能性が高くなるって 銀行も言ってくれてるからな
113 19/01/12(土)16:20:42 No.561430560
これが新ハード…!
114 19/01/12(土)16:20:48 No.561430576
流石に開発期間的に一期終わってすぐじゃないと無理だよなぁこれ それでゲーム内モデルもアニメ二期順序と
115 19/01/12(土)16:20:59 No.561430615
主題歌を平井堅に歌ってもらえば…
116 19/01/12(土)16:20:59 No.561430616
まあ朝早くに放送してたし妥当なのかもしれない
117 19/01/12(土)16:21:15 No.561430667
>たぶんそれカードビルダーでは? そうだっけ? そういやあっちも人気なかったな…
118 19/01/12(土)16:21:22 No.561430693
>ぱびりおんとフェスティバルは調子いいのかね… ピクロスの評判も良かったな
119 19/01/12(土)16:21:24 No.561430700
流石セガだぜ…
120 19/01/12(土)16:21:32 No.561430720
ラブベリ基準って事はフレンズを着せ返して遊ぶって事だな
121 19/01/12(土)16:21:33 No.561430723
>せめてラブベリ互換にしとけよそこは… もう古すぎない…?
122 19/01/12(土)16:21:51 No.561430780
近年のセガのアケゲー部門はパッとしないイメージあるけど大丈夫? FGOとボダブレとチュウニズム今もやってるから平気か
123 19/01/12(土)16:22:02 No.561430817
ピクロスは普通に続編欲しいな 頼むぜJupiterよ
124 19/01/12(土)16:22:33 No.561430911
とりあえずやっと来週始まるアニメがどうなるかはあるわな
125 19/01/12(土)16:22:35 No.561430917
>どんなゲームなんだ? su2823519.jpg
126 19/01/12(土)16:22:42 No.561430929
>近年のセガのアケゲー部門はパッとしないイメージあるけど大丈夫? 筐体を見る限りムシキングだから… 凝ったものでは無いだろうけど無難なものになるだろうな
127 19/01/12(土)16:22:58 No.561430979
子供人気が出て着ぐるみも作られてえっちな着ぐるみショーがみたいのを期待してもいいんですか!
128 19/01/12(土)16:23:12 No.561431025
セガはミクさんで味わった蜜の味を忘れられないんや
129 19/01/12(土)16:23:12 No.561431030
前々夜祭も良い感じみたいだし何だかんだポジティブに盛り上がってるな
130 19/01/12(土)16:23:45 No.561431126
ピクロスは元のゲームが良いからね
131 19/01/12(土)16:23:47 No.561431133
いや流石に子供向けなわけないだろ…
132 19/01/12(土)16:23:50 No.561431144
セガは本当に泥舟に乗るのが好きだな
133 19/01/12(土)16:24:20 No.561431217
>前々夜祭も良い感じみたいだし何だかんだポジティブに盛り上がってるな 勃起が発狂してネガキャンしてただけなんだなって…
134 19/01/12(土)16:24:46 No.561431290
>子供人気が出て着ぐるみも作られてえっちな着ぐるみショーがみたいのを期待してもいいんですか! 動物園にグリーティングに来るだけでもけっこうな数のフレンズが集まると思うなぁ
135 19/01/12(土)16:25:07 No.561431355
どうも!けものフレンズの新キャラクター結城アキラです!
136 19/01/12(土)16:25:29 No.561431421
あきらちゃん
137 19/01/12(土)16:25:37 No.561431441
>どうも!けものフレンズの新キャラクター結城アキラです! テクモに帰れや!
138 19/01/12(土)16:25:38 No.561431446
アレ切り捨てて正解だったな
139 19/01/12(土)16:26:09 No.561431533
>動物園にグリーティングに来るだけでもけっこうな数のフレンズが集まると思うなぁ 今子供人気の話をしている!
140 19/01/12(土)16:26:11 No.561431542
>>どうも!けものフレンズの新キャラクター結城アキラです! >テクモに帰れや! お前はセガや
141 19/01/12(土)16:26:15 No.561431556
でもアキラさんの戦闘力だとセルリアン位は倒せそう
142 19/01/12(土)16:26:18 No.561431567
すみませんそういう話は今してないんで
143 19/01/12(土)16:26:20 No.561431576
>su2823503.jpg 版権的にはけものフレンズプロジェクト2なのか…
144 19/01/12(土)16:26:21 No.561431579
バトーさんとか日向夏美とかが海の向こうにいる世界だからなけものフレンズ世界… アキラもいるか
145 19/01/12(土)16:26:32 No.561431611
ある意味獣王記実現したのが駄目だった
146 19/01/12(土)16:26:51 No.561431656
オタクって何故か女に人気とか子供に人気とか気にするよね
147 19/01/12(土)16:27:21 No.561431744
動物園のゲーセンコーナー置こうぜこの筐体 っていうか動物園に置かずしてどこに置く
148 19/01/12(土)16:27:32 No.561431776
>オタクって何故か女に人気とか子供に人気とか気にするよね そりゃ見るからにジャリ向けの展開されたら気になるわ!
149 19/01/12(土)16:27:55 No.561431876
フレンズの筐体で遊んで親や友達にからかわれる子が出てくるんだ…
150 19/01/12(土)16:28:09 No.561431924
>動物園のゲーセンコーナー置こうぜこの筐体 >っていうか動物園に置かずしてどこに置く 東武動物公園に置かれるのは想像に難くない
151 19/01/12(土)16:28:15 No.561431942
おっさんはのけものにされるんだ…
152 19/01/12(土)16:28:19 No.561431955
こいつキンシコウ使ってやがるエロだぜー!
153 19/01/12(土)16:28:25 No.561431982
3の発表の時に会場のフレンズがどう反応していいか分からず困惑してたのはダメだった
154 19/01/12(土)16:28:27 No.561431988
ムシキング筐体の進化型ならそれなりに頑丈でそれなりにメンテしやすくそれなりに置きやすいな… 凝った筐体だと置き場にもメンテにも困るからな
155 19/01/12(土)16:28:50 No.561432058
アーケードでも頼りになるのがジャガーさんやと思います
156 19/01/12(土)16:29:04 No.561432097
>あきらちゃん カクカクしてるからぽりごんちゃんだね!
157 19/01/12(土)16:29:25 No.561432163
>3の発表の時に会場のフレンズがどう反応していいか分からず困惑してたのはダメだった そりゃ2はどうなるn…!?って困惑するよ!
158 19/01/12(土)16:29:26 No.561432167
動物園に置くのはいいけど限定カードとか出されると大変だろうなって
159 19/01/12(土)16:29:27 No.561432168
これは前から子供にも推していきたいみたいな話はしてるからな
160 19/01/12(土)16:29:30 No.561432183
アイカツプリパラは申し訳程度のゲーム性あるけどムシキングって本当にただのじゃんけんだよね…?
161 19/01/12(土)16:29:40 No.561432212
>アレ切り捨てて正解だったな >どうも!けものフレンズの新キャラクター結城アキラです!
162 19/01/12(土)16:29:53 No.561432263
たつきのアニメの時点で子供向けみたいなもんだったし既定路線だよ
163 19/01/12(土)16:29:57 No.561432277
3がたくさんあるのダンガンロンパ思い出した
164 19/01/12(土)16:29:59 No.561432283
よくわからないけど今の小学生は女の子ばっか出てくるゲームやるのか!?
165 19/01/12(土)16:30:03 No.561432298
ジャガーさんの限定カードとかあったら俺はヤバイと思う
166 19/01/12(土)16:30:05 No.561432302
けもフレ2も朝にテレ東系で再放送来る?
167 19/01/12(土)16:30:13 No.561432323
なんちゃらのパラドクスみたいな大型筐体でフレンズのナビで各ちほーを冒険するゲームとか欲しい
168 19/01/12(土)16:30:22 No.561432355
それこそトライエイジみたいに子供向け筐体として全国のイオンに置かれてたりしてるのに なぜか歳上ユーザーが妙に多いゲームとかもあるし 特に気にせんでいいと思うよ
169 19/01/12(土)16:30:32 No.561432388
>ムシキングって本当にただのじゃんけんだよね…? 技の威力も効果も色々あるだろ!? 基本はジャンケンだけど読みあい要素は多いよ
170 19/01/12(土)16:31:03 No.561432483
>けもフレ2も朝にテレ東系で再放送来る? やると思う
171 19/01/12(土)16:31:10 No.561432504
事前に3を発表したのか、2の印象を薄めたいのかな
172 19/01/12(土)16:31:19 No.561432531
コンテンツとしてはまだまだ人気だろうし博打というわけでもないような
173 19/01/12(土)16:31:31 No.561432577
>よくわからないけど今の小学生は女の子ばっか出てくるゲームやるのか!? 「男キャラより可愛い子を使ってた方が楽しいじゃん」 って感性が主流みたい
174 19/01/12(土)16:31:45 No.561432617
というかデータカードダス系の筐体のゲーム性なんて ムシキングと変わらんのが大半だよ
175 19/01/12(土)16:32:00 No.561432662
>事前に3を発表したのか、2の印象を薄めたいのかな ナンバリングで変なこと言ってる人たちがいるから数字は関係ないって事じゃない?
176 19/01/12(土)16:32:26 No.561432744
>>あきらちゃん >カクカクしてるからぽりごんちゃんだね! ぽりごんちゃんはでんのうせんしのフレンズなんだね!
177 19/01/12(土)16:32:46 No.561432807
>コンテンツとしてはまだまだ人気だろうし博打というわけでもないような 人気無かったらコラボ続かんしな
178 19/01/12(土)16:33:02 No.561432848
ナンバリングがまだ正式起動してないのにまた別のナンバリングを出すのはあまり好まず…
179 19/01/12(土)16:33:03 No.561432855
アキラさんは今スマブラで忙しいだろうから無理しなくて良いんだよ?
180 19/01/12(土)16:33:19 No.561432900
>>よくわからないけど今の小学生は女の子ばっか出てくるゲームやるのか!? >「男キャラより可愛い子を使ってた方が楽しいじゃん」 >って感性が主流みたい ホントかよ今のガキはすごいな…
181 19/01/12(土)16:33:24 No.561432920
>事前に3を発表したのか、2の印象を薄めたいのかな それで2の印象が薄まると思うの悪感情持ってる人くらいじゃない?
182 19/01/12(土)16:33:39 No.561432966
アケというとようジャパってあれどんだけ音ゲーに出張してるんだってくらいなんか見かける気がする
183 19/01/12(土)16:33:53 No.561432998
>ナンバリングがまだ正式起動してないのにまた別のナンバリングを出すのはあまり好まず… というか他に例あんのか…?
184 19/01/12(土)16:33:57 No.561433012
>ホントかよ今のガキはすごいな… ロックマンよりロールちゃんのほうが売れちゃうんだ…
185 19/01/12(土)16:34:03 No.561433031
>ホントかよ今のガキはすごいな… 女キャラ使うとかエロじゃん!って言われないんだな…
186 19/01/12(土)16:34:05 No.561433036
フレンズの中にアキラさん好みの柔らかい女の子いるかな?
187 19/01/12(土)16:34:21 No.561433094
エロが欲しいならスマホでAVとか同人誌を拾えばいいだけだからな… 「こいつエロだぜー!」って言われるのは学校でAV見てる奴とかだ
188 19/01/12(土)16:34:29 No.561433124
>ナンバリングがまだ正式起動してないのにまた別のナンバリングを出すのはあまり好まず… あまり好まずって 今までそんな例あったか
189 19/01/12(土)16:34:37 No.561433143
「」が今の小学生の趣向を語るって犯罪の香りしかしない
190 19/01/12(土)16:34:52 No.561433193
>フレンズの中にアキラさん好みの柔らかい女の子いるかな? 割とよりどりみどりでは…
191 19/01/12(土)16:34:58 No.561433206
>フレンズの中にアキラさん好みの柔らかい女の子いるかな? 大型動物はみんな乳デカ目だぞ
192 19/01/12(土)16:35:05 No.561433235
>>ナンバリングがまだ正式起動してないのにまた別のナンバリングを出すのはあまり好まず… >あまり好まずって >今までそんな例あったか 触ってやるな
193 19/01/12(土)16:35:07 No.561433242
>「」が今の小学生の趣向を語るって犯罪の香りしかしない もう「」にも小学生の甥や姪が出来る時代なのだ…
194 19/01/12(土)16:35:11 No.561433257
>エロが欲しいならスマホでAVとか同人誌を拾えばいいだけだからな… >「こいつエロだぜー!」って言われるのは学校でAV見てる奴とかだ そんな勇者いるのか?
195 19/01/12(土)16:35:11 No.561433261
それこそけものフレンズはバトロワで遊びたい 各フレンズの個性活かせるし
196 19/01/12(土)16:35:53 No.561433387
禁シコさんやカバさんのやわらかさは桁違いだぞ
197 19/01/12(土)16:35:57 No.561433392
当たり前のようにネットと共に育っていればエロに強くもなろう…
198 19/01/12(土)16:36:16 No.561433451
そもそもキャラデザの吉崎センセはムチムチなキャラを書く人で有名な人よ?
199 19/01/12(土)16:36:23 No.561433466
女の子を使うのが許されるのは高校生からで 中学までは女キャラを使おうものなら変態の汚名が付いて回った ポロンちゃん使いの同級生はロリコン扱いだった
200 19/01/12(土)16:37:07 No.561433626
なおババア使いは許される
201 19/01/12(土)16:37:08 No.561433631
たつきを追い出してやることがこれかよ角川 マジ終わってんな
202 19/01/12(土)16:37:21 No.561433669
つまりアキラさんの風評被害がまた広がるのか…
203 19/01/12(土)16:37:46 No.561433765
ババア使えるゲームなんて一つしかねーだろ!
204 19/01/12(土)16:38:06 No.561433825
もう男キャラなんて男女ともに誰にも需要ないのよ 某監督は意気揚々とキモ声男を作品に出して大ブーイング食らってたけどね…
205 19/01/12(土)16:38:10 No.561433838
>つまりアキラさんの風評被害がまた広がるのか… 俺はフレンズだ!
206 19/01/12(土)16:38:26 No.561433895
お前はヒトやろ
207 19/01/12(土)16:38:28 No.561433901
>なおババア使いは許される 神獣系は全部BBA
208 19/01/12(土)16:38:28 No.561433905
どこから来たのか記憶を失った八極拳使いの男とサーバルちゃんの旅が始まる
209 19/01/12(土)16:38:38 No.561433944
アキラさんはヤクザさんに連れて行かれたまま行方不明では…
210 19/01/12(土)16:39:02 No.561434018
>>作品の否定はしないがここまでやるの?とは思う >一度盛大にコケてその後出たスマホゲーもどれも成功とは言えねえのになぜここまでの強気攻勢を…って感じはする IPを育てる方向性に行ったんだ 売れないのにマクロス作るのに近い
211 19/01/12(土)16:39:18 No.561434059
まあでもセガがアーケードやるって割には無難すぎる形態だな もっと珍妙なことするかと思った
212 19/01/12(土)16:40:20 No.561434280
>まあでもセガがアーケードやるって割には無難すぎる形態だな >もっと珍妙なことするかと思った まあ多少の知名度もあって子供にも触れやすいキャラの見た目だからな
213 19/01/12(土)16:40:30 No.561434301
いやハイターゲット向け展開が主体のものを子供向けに出すのはかなり珍妙
214 19/01/12(土)16:40:52 No.561434370
子供向け筐体採用したのはそこらへんも意識してるのかもしれない
215 19/01/12(土)16:41:04 No.561434403
けものフレンズ3四郎が出てくるに1000万じゃぱりコイン
216 19/01/12(土)16:41:04 No.561434407
昔のセガなら実写フレンズのカードを混ぜるくらいはしただろうけど今のセガは保守的だからな
217 19/01/12(土)16:41:32 No.561434477
>いやハイターゲット向け展開が主体のものを子供向けに出すのはかなり珍妙 テレ東&セガ「うるせえ子ども向けやりたいんだ!」
218 19/01/12(土)16:41:37 No.561434487
>エロが欲しいならスマホでAVとか同人誌を拾えばいいだけだからな… うん >「こいつエロだぜー!」って言われるのは学校でAV見てる奴とかだ それはエロというか個性アピールしようとして失敗した「」だ
219 19/01/12(土)16:41:38 No.561434491
多分そんなにたくさんのゲーセンに置かれないと思うよ… 艦これFGO置くようなハイターゲット向けのゲーセンにだけ置くと思う
220 19/01/12(土)16:41:58 No.561434559
>昔のセガなら実写フレンズのカードを混ぜるくらいはしただろうけど今のセガは保守的だからな 実写フレンズ背景とかはあるんじゃないかな
221 19/01/12(土)16:42:16 No.561434623
>>いやハイターゲット向け展開が主体のものを子供向けに出すのはかなり珍妙 >テレ東&セガ「うるせえ子ども向けやりたいんだ!」 じゃあ夕方放映しろや!!
222 19/01/12(土)16:42:16 No.561434625
コナミとかだったら割と堅い出来を期待できる気がするけど セガになると博打みたいなイメージになってしまう
223 19/01/12(土)16:42:17 No.561434629
>艦これFGO置くようなハイターゲット向けのゲーセンにだけ置くと思う それかなりの量でね?
224 19/01/12(土)16:42:37 No.561434693
ゲーセンのキッズコーナーに置かれてアイカツ遊んでる幼女の親が座って休憩するやつ
225 19/01/12(土)16:42:37 No.561434695
>けもフレ3(セガ) パワーアーップ
226 19/01/12(土)16:42:37 No.561434697
2がヒットするの前提で話進んでない?
227 19/01/12(土)16:42:38 No.561434698
SEGAは子供向けを当てたい気持ちが残ってたのかもな 昔はめっちゃ力入れてて結構当ててたし
228 19/01/12(土)16:42:44 No.561434722
ゲーセンとかよりもショッピングモールや動物園に置かれそう
229 19/01/12(土)16:42:58 No.561434768
>コナミとかだったら割と堅い出来を期待できる気がするけど 子供向けでNPBや日本代表の権利使ったゲーム出して早期終了とかもやってるよ
230 19/01/12(土)16:43:02 No.561434783
2が深夜帯なのちょっともったいないな
231 19/01/12(土)16:43:04 No.561434785
>>>いやハイターゲット向け展開が主体のものを子供向けに出すのはかなり珍妙 >>テレ東&セガ「うるせえ子ども向けやりたいんだ!」 >じゃあ夕方放映しろや!! 再放送で朝放送とかやるかもしれない
232 19/01/12(土)16:43:50 No.561434912
>それかなりの量でね? ああごめんどこにでも置いてある子供向けのアイカツとかガンバライジングほどじゃないだろうねって意味
233 19/01/12(土)16:43:50 No.561434914
2も夏休みあたりに再放送を…
234 19/01/12(土)16:43:51 No.561434917
>2がヒットするの前提で話進んでない? ヒットしないと次がないのは体力の無さでしかないぜ!
235 19/01/12(土)16:43:58 No.561434938
>>コナミとかだったら割と堅い出来を期待できる気がするけど >子供向けでNPBや日本代表の権利使ったゲーム出して早期終了とかもやってるよ マジか…勝手なイメージだったわ
236 19/01/12(土)16:44:02 No.561434948
>2が深夜帯なのちょっともったいないな 暫くしてからニチアサに再放送やるんじゃないかな
237 19/01/12(土)16:44:11 No.561434973
前作は再放送で朝にやってたしなんかOPにあわせて実写が踊ってたりしたから子供向け…
238 19/01/12(土)16:44:22 No.561435002
>2がヒットするの前提で話進んでない? なんでしないとお考えに…? というかすでにけもフレは大ヒットしてるよう!
239 19/01/12(土)16:44:34 No.561435032
>2がヒットするの前提で話進んでない? 話進めとかないとまた勘違いしたアニメ屋が増長して勝手に同人出すからダメだ
240 19/01/12(土)16:44:41 No.561435051
雰囲気とかめっちゃ朝アニメしてるよな
241 19/01/12(土)16:45:05 No.561435125
>2がヒットするの前提で話進んでない? やる前から外す心配する奴がいるかよ! まあオタクくらいだよ心配するの
242 19/01/12(土)16:45:18 No.561435171
アーケードに関してはセガもコナミもバンナムもタイトー(スクエニ)も 数年に一回のヒットタイトルの裏でゲーセンを泣かせたり悩ませた筐体を幾つも出してる
243 19/01/12(土)16:45:48 No.561435255
つーかアプリも新しいの出すんだね
244 19/01/12(土)16:45:53 No.561435267
失敗が怖くて成功できるか! 失敗を前提に考えてたらどんな企画も立ち上がらんわ!
245 19/01/12(土)16:45:58 No.561435297
コアファン層が安定して付いてるから一定の成功は見込んでるんだろ 前々夜祭のVIPとか即売り切れで増設したみたいだし
246 19/01/12(土)16:46:03 No.561435312
2のアニメなんか精々1クールだしこのアケゲーは元からあてにしてなさそう
247 19/01/12(土)16:46:04 No.561435315
ゲーセンよりヨドバシやイオンに置いてそうな感じだ
248 19/01/12(土)16:46:05 No.561435318
こういうじゃんけんゲーみんな死んでる気がする…
249 19/01/12(土)16:46:25 No.561435379
>パワーアーップ パワーアーップ
250 19/01/12(土)16:46:44 No.561435421
セガは連動大好きだからな…あんまり成功してるイメージ無い気もするけど
251 19/01/12(土)16:46:47 No.561435435
>つーかアプリも新しいの出すんだね URで更にえっちになる禁シコさんが見られるんだ…
252 19/01/12(土)16:47:48 No.561435617
>こういうじゃんけんゲーみんな死んでる気がする… 長いこといろんなのが占拠してると思うけど 寿命はそりゃある
253 19/01/12(土)16:47:57 No.561435646
けもフレのアプリは大体死んでる気がして… アニメ後にすぐ出たやつは突貫工事だったのもあるだろうけど
254 19/01/12(土)16:48:15 No.561435704
ピクロスの方も続編出してくれんかな あれ結構面白いんだよ
255 19/01/12(土)16:48:51 No.561435816
FGOみたいにクソゲーになるんじゃねえかなあ…
256 19/01/12(土)16:49:02 No.561435847
2はなかった事にして3だけ成功させてもらう…!
257 19/01/12(土)16:49:04 No.561435853
こういう系ってレンタルだから色んな場所に置かれてるよね 昔のネオジオ筐体みたいな
258 19/01/12(土)16:49:09 No.561435868
>けもフレのアプリは大体死んでる気がして… 売上ランキング10位以内に入ってなけりゃ問答無用で死んでる扱いかよ とんだクリエイター蔑視だぜ
259 19/01/12(土)16:49:09 No.561435871
まあセガとコネできるのは割と強みでは
260 19/01/12(土)16:49:38 No.561435956
データカードダスというか児童向け筐体に関してはじゃんけん要素ベースに パワーとかの数値とかなんか色々盛っていったゲームばっかでしょ
261 19/01/12(土)16:50:04 No.561436038
>FGOみたいにクソゲーになるんじゃねえかなあ… そういうゲーム制のゲームじゃないよ
262 19/01/12(土)16:50:20 No.561436098
サービス開始1年で死んだら死んだ扱いしていいけどそれまでは早漏
263 19/01/12(土)16:50:30 No.561436130
>売上ランキング10位以内に入ってなけりゃ問答無用で死んでる扱いかよ >とんだクリエイター蔑視だぜ 俺が無知なだけでアプリは健闘してるのか
264 19/01/12(土)16:50:52 No.561436180
コトダマンコラボも成功してるしな
265 19/01/12(土)16:51:15 No.561436242
いろんな会社てうまく仕事してるのにどうしてヤオヨロズだけ…
266 19/01/12(土)16:51:43 No.561436325
というか児童向けカードゲームも今はユーザー登録してアカウント制になってるのが大半だけど ランキング上位に入ってるようなユーザーはどう考えても子供じゃねえだろな数字叩き出してるよ
267 19/01/12(土)16:51:44 No.561436330
セガここ1年のアケゲーが1個除いて全部糞という すさまじい状況だぞ、マジで期待はするなよ
268 19/01/12(土)16:52:11 No.561436434
>>売上ランキング10位以内に入ってなけりゃ問答無用で死んでる扱いかよ >>とんだクリエイター蔑視だぜ >俺が無知なだけでアプリは健闘してるのか ぱびりおんはのんびりやれるからいいぞ フェスティバルも新衣装フレンズがどんどん追加されてる
269 19/01/12(土)16:52:30 No.561436491
>すさまじい状況だぞ、マジで期待はするなよ 少し前のスクエニとコナミも同じこと言われてた
270 19/01/12(土)16:52:42 No.561436520
去年のセガのはずしっぷりは中々見れるもんじゃないな
271 19/01/12(土)16:52:45 No.561436526
ぱびりおんは復帰しやすいから助かる
272 19/01/12(土)16:53:21 No.561436639
>少し前のスクエニとコナミも同じこと言われてた パラドクスとボンガ出るまで結構かかったよね
273 19/01/12(土)16:53:23 No.561436647
2放送前なのに3ゲーム化でもう出そうとしてるって意味わかんないよ…
274 19/01/12(土)16:53:42 No.561436723
SEGAはソウルリバースでアケゲー史に記録残したからな去年は… 文句なしでバリバリのトップオブクソゲー
275 19/01/12(土)16:54:08 No.561436802
何が当たるかなんて中々予想できないよね だからこうして有名タイトルを使う
276 19/01/12(土)16:54:11 No.561436813
音ゲーもキッズ筐体もだめなのかい
277 19/01/12(土)16:54:24 No.561436842
ゲームにナンバリング入れるのはけっこう意外
278 19/01/12(土)16:54:43 No.561436887
FGOはホール側の初期投資なんとか回収できるかなってレベルだしねえ
279 19/01/12(土)16:54:46 No.561436898
上に出てたけど本当にけもちゃんがKFPから直々に怒られててダメだった
280 19/01/12(土)16:54:49 No.561436906
けもフレは10くらいまで出してほしい
281 19/01/12(土)16:55:11 No.561436973
シリーズものはどこもコンスタントな売り上げ出してるんじゃないかな 上で言われてるように新規でこれといったタイトルが無かったけど
282 19/01/12(土)16:55:15 No.561436983
聞いてもいない情報だして嘆かれても困るよ! ものが出るまで待たれよ
283 19/01/12(土)16:55:30 No.561437033
凄い勢いでナンバーが増えていくのかこのシリーズ。
284 19/01/12(土)16:55:35 No.561437053
スクエニはここ2年ではずしたのシアトリズムぐらいであとはだいたい当ててるぞ
285 19/01/12(土)16:55:55 No.561437116
けものフレンズ14は流石に飽きてきたなァ…
286 19/01/12(土)16:55:56 No.561437119
>上に出てたけど本当にけもちゃんがKFPから直々に怒られててダメだった 今までお目こぼしされてただけでいよいよ潰すって感じだよね 怒りを感じる