虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)15:45:24 安中榛名春 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)15:45:24 No.561424108

安中榛名春

1 19/01/12(土)15:47:46 No.561424605

安中榛名榛名

2 19/01/12(土)15:48:27 No.561424754

東京へ60分で行けると考えるといいかもしれない

3 19/01/12(土)15:50:12 No.561425097

車があれば高崎も近い

4 19/01/12(土)15:50:16 No.561425106

シムシティ系のゲームで作ったみたいな町だな

5 19/01/12(土)15:51:49 No.561425407

ホラゲの舞台になりそうな安中榛名

6 19/01/12(土)15:51:54 No.561425422

スーパーかコンビニ欲しいよね

7 19/01/12(土)15:53:14 No.561425680

>スーパーかコンビニ欲しいよね 無いの!?

8 19/01/12(土)15:54:33 No.561425926

ここ十年くらい車内広告の常連のイメージ 温泉付き物件やらあるらしいけどセミリタイア組が移住してるイメージ

9 19/01/12(土)15:55:36 No.561426125

>かつては駅前にコンビニエンスストアのデイリーヤマザキ安中榛名店が営業していたが、2013年(平成25年)3月31日をもって閉店し、それ以後は商業施設が全くない状態となった。 らしい

10 19/01/12(土)15:55:48 No.561426152

前は駅前にコンビニがあったけど撤退したらしい でも捨てたもんじゃないぞ峠の釜めしの売店があるんだぞ

11 19/01/12(土)15:58:00 No.561426553

1番街2番街とかって商業施設以外で初めて見たかも

12 19/01/12(土)15:58:05 No.561426563

ライブビュー見ると建築中か新築多いな 人いないな

13 19/01/12(土)15:58:08 No.561426573

釜飯めっちゃ売れるのかな

14 19/01/12(土)15:59:02 No.561426722

google先生によれば最寄りのコンビニまで車で8分 スーパーまで10分

15 19/01/12(土)15:59:19 No.561426775

本当になんもないから凄い目の前のでかい空き地になんか作れよと思う

16 19/01/12(土)15:59:40 No.561426837

JR東はこんなつまらん事をやってるのなら 新潟や仙台の開発をもっとしやがれ

17 19/01/12(土)16:00:14 No.561426938

流石に学校警察消防病院郵便局くらいあるよね?

18 19/01/12(土)16:00:15 No.561426942

新幹線で通勤も考えていいけど周りに何も無かったら人来ないすぎる

19 19/01/12(土)16:00:17 No.561426951

>スーパーかコンビニ欲しいよね 病院も欲しい

20 19/01/12(土)16:01:36 No.561427210

軽井沢まで電車で一駅!

21 19/01/12(土)16:01:56 No.561427266

もうちょい気合入れて開発してもよさそうなのに

22 19/01/12(土)16:02:04 No.561427286

そもそも北陸新幹線も1時間に1本くらいしか停まる列車無かった気がする

23 19/01/12(土)16:03:31 No.561427540

安中榛名 https://www.jreast-timetable.jp/1901/timetable/tt0096/0096020.html

24 19/01/12(土)16:04:10 No.561427636

たまに「」が一番近くのコンビニまで車で20分近くかかるわ!とか言ってて 盛ってんなあって思ってたけど普通にある事なんだな…

25 19/01/12(土)16:04:27 No.561427685

駅作っとけば勝手に発展するってもんでもないんだな まあ新幹線じゃ日常に使えないだろうけど

26 19/01/12(土)16:04:29 No.561427690

大丈夫?

27 19/01/12(土)16:05:06 No.561427783

でかい老人ホームでも立てりゃ姥捨山にはなるかもしれない

28 19/01/12(土)16:05:12 No.561427801

政治駅などと言われることもあるが 地形の制約上駅を置かなくてはならない立地なだけだったりする

29 19/01/12(土)16:06:27 No.561428014

頭文字Dとタイアップして町おこしすればそれっぽい集団が集まるかもしれない

30 19/01/12(土)16:07:43 No.561428240

車でここへ行くまでが不便 新幹線の本数少ないのも不便

31 19/01/12(土)16:08:27 No.561428376

北陸新幹線結構乗るけど初めて聞いた駅だ…

32 19/01/12(土)16:08:32 No.561428394

せめて在来線があればね

33 19/01/12(土)16:10:56 No.561428832

>北陸新幹線結構乗るけど初めて聞いた駅だ… 普通に乗ってれば大宮の次は長野だもんな…

34 19/01/12(土)16:11:51 No.561428982

在来線は儲けないからな

35 19/01/12(土)16:12:25 No.561429076

ここで家建ててる人大変そうだな...

36 19/01/12(土)16:17:42 No.561429994

街などではない ここは榛名の登山道だ

37 19/01/12(土)16:17:58 No.561430046

クソ長トンネルの前には必ず最寄りに駅を建てないといけないルールの結果生まれたクソ田舎の新幹線停車駅だし

38 19/01/12(土)16:18:14 No.561430097

政治駅って言うにはどの群馬の政治家も使いたがりはしないぐらいの立地だもんな

39 19/01/12(土)16:20:11 No.561430463

A列車でいこうなら子会社建てれば勝手に人増えるのにな 子会社の経営は子会社が勝手に頑張れ

40 19/01/12(土)16:21:06 No.561430645

何でこんな所に新幹線止めるの?

41 19/01/12(土)16:22:19 No.561430873

>普通に乗ってれば大宮の次は長野だもんな… 軽井沢や佐久平や上田止まらないの?!

42 19/01/12(土)16:22:31 No.561430902

軽井沢まで一駅10分と考えたら別荘地としてはありかな…住みたくはない

43 19/01/12(土)16:23:11 No.561431021

>何でこんな所に新幹線止めるの? そこに山があるから

44 19/01/12(土)16:23:44 No.561431120

影にくらす

45 19/01/12(土)16:24:01 No.561431171

北陸新幹線の各駅停車タイプでも通過する列車があると聞いた

46 19/01/12(土)16:24:36 No.561431264

>1番街2番街とかって商業施設以外で初めて見たかも うち壱番街

47 19/01/12(土)16:25:44 No.561431458

限界集落になったではなく限界集落を0から作った感じがする

48 19/01/12(土)16:27:28 No.561431762

>本当になんもないから凄い目の前のでかい空き地になんか作れよと思う 客が来ないからなかなかつくれない

49 19/01/12(土)16:28:30 No.561432003

通勤すら不便すぎる

50 19/01/12(土)16:29:48 No.561432246

軽井沢は止まるよね 上田は北陸になってから止まらないこと多くなった

51 19/01/12(土)16:30:43 No.561432427

アウトレットモールみたいな客を呼べる施設を作ればあるいは…

52 19/01/12(土)16:30:57 No.561432464

かがやきしか乗りたくない

53 19/01/12(土)16:31:09 No.561432500

住宅地じゃなくて別荘地?

54 19/01/12(土)16:31:59 No.561432659

仮に作ったところで軽井沢行かずに安中榛名のアウトレット行く理由ある?

55 19/01/12(土)16:32:13 No.561432701

>アウトレットモールみたいな客を呼べる施設を作ればあるいは… デイリーヤマザキすら持て余すような所へ出店しろとな

56 19/01/12(土)16:32:52 No.561432820

基本在宅でたまに東京行くような仕事の人ならあるいは

57 19/01/12(土)16:33:35 No.561432953

データセンターとか作ったら便利かもしれない

58 19/01/12(土)16:33:39 No.561432962

駅の利用者数は全新幹線駅の中でもドベ3くらいじゃなかったか?

59 19/01/12(土)16:33:46 No.561432979

絶対猪どころか猿が出る

60 19/01/12(土)16:34:21 No.561433098

>東京へ60分で行けると考えるといいかもしれない 夕食の材料買いに行くのも東京へ行く生活になりそう

61 19/01/12(土)16:34:22 No.561433099

学校は近くにあるんですか

62 19/01/12(土)16:34:47 No.561433170

>仮に作ったところで軽井沢行かずに安中榛名のアウトレット行く理由ある? 軽井沢行くわな

63 19/01/12(土)16:36:43 No.561433538

呼ぶべきなのは客じゃなくて住人なので作るならイオンとかなんだけど 佐久平みたいに平地があるわけでもないのでどうにもならない

64 19/01/12(土)16:37:08 No.561433628

最寄りの在来線駅まで10km…うんダメだここ

65 19/01/12(土)16:37:58 No.561433800

どこの要塞都市?

66 19/01/12(土)16:37:59 No.561433806

熊が出没して危険ですので多目的広場以外では遊ばないでください

67 19/01/12(土)16:38:05 No.561433824

キャンプ場とかスキー場とかアウトドア施設があればなんとか…

68 19/01/12(土)16:39:01 No.561434011

暗中模索

69 19/01/12(土)16:39:36 No.561434118

山ン中いくと火葬場もあるよ!

70 19/01/12(土)16:39:48 No.561434157

>夕食の材料買いに行くのも東京へ行く生活になりそう 車使うわ

71 19/01/12(土)16:40:09 No.561434238

ゴルフ場は近くにあったはず

72 19/01/12(土)16:40:24 No.561434289

やってくる金田一ご一行

73 19/01/12(土)16:40:36 No.561434321

小金持ちの老人が余生を過ごす街ってこと?

74 19/01/12(土)16:41:14 No.561434430

>佐久平みたいに平地があるわけでもないのでどうにもならない 肥沃の地じゃないのか

75 19/01/12(土)16:42:19 No.561434639

軽井沢より標高低いから夏暑い

76 19/01/12(土)16:42:31 No.561434671

>小金持ちの老人が余生を過ごす街ってこと? 免許返上したら詰むよGUNMA

77 19/01/12(土)16:43:14 No.561434818

>軽井沢より標高低いから夏暑い 軽井沢で良いな…

78 19/01/12(土)16:43:36 No.561434873

強いて言えば駅前にあるから客が来るなら便利かな

79 19/01/12(土)16:44:14 No.561434982

ググったら3番目にアンサイクロペディア来るのも珍しいな

80 19/01/12(土)16:44:18 No.561434996

>温泉付き物件やらあるらしいけどセミリタイア組が移住してるイメージ リタイア組こそ交通網しっかりしてるとこに住んだほうがいいと思うんだけどねえ 車運転できなくなったら詰みかねんよこんなとこ

81 19/01/12(土)16:45:17 No.561435163

安中榛名(ビュウヴァルジェ)

↑Top