虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)14:58:10 赤の稲... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)14:58:10 No.561415088

赤の稲妻や白のパスみたいに黒にはこれが間違いないって除去ないよね スレ画はけっこういいやつ

1 19/01/12(土)14:59:24 No.561415310

どぅむぶれ!

2 19/01/12(土)14:59:56 No.561415397

間違いないってことはないけどプッシュ出たじゃん そいつらに比べたらさすがに弱いけど…

3 19/01/12(土)15:00:22 No.561415481

プッシュかな…アンコウに効かないけど

4 19/01/12(土)15:00:48 No.561415558

1マナ万能除去できるのがおかしいんだよ

5 19/01/12(土)15:00:49 No.561415565

四肢切断!

6 19/01/12(土)15:00:59 No.561415606

イカれたカードが刷られてないっていいことだよね

7 19/01/12(土)15:01:15 No.561415666

キックは1マナで動けるのがとっても偉いが5以上狙えないからやっぱ他にある程度の除去は欲しい

8 19/01/12(土)15:01:20 No.561415689

というかアンコウがプッシュ避ける為に採用率高いってのが正しい プッシュはそれくらい強い

9 19/01/12(土)15:01:37 No.561415755

>1マナ万能除去できるのがおかしいんだよ パスがおかしいって言うんですかあなた

10 19/01/12(土)15:01:38 No.561415759

稲妻は本体火力にもなるのが偉すぎる

11 19/01/12(土)15:02:45 No.561415988

>>1マナ万能除去できるのがおかしいんだよ >パスがおかしいって言うんですかあなた パスは相手のマナ伸ばすから割とキッツいデメリット背負ってるよ

12 19/01/12(土)15:02:48 No.561415997

プッシュパス稲妻は同じくらいの強さだと思う どれも長所短所あるし

13 19/01/12(土)15:02:48 No.561415998

パスはどう考えてもおかしいだろ!

14 19/01/12(土)15:02:59 No.561416034

普通にプッシュがその枠でしょ

15 19/01/12(土)15:04:29 No.561416355

パスは土地与えるデメリットあるから4積みは考えどころだけど単体除去としてあれ以上のカードはまあない

16 19/01/12(土)15:05:14 No.561416476

序盤に撃たざるを得ない1枚目のパスは相手のフィニッシャーに繋がるから弱い 後半や2枚目からなんだこれって性能になる

17 19/01/12(土)15:05:21 No.561416501

青緑にも有力除去が欲しいところ…

18 19/01/12(土)15:06:14 No.561416674

稲妻は除去としては流石にパスプッシュには劣ると思う 攻めるデッキで火力になるのが偉すぎるけど

19 19/01/12(土)15:06:30 No.561416710

青が普通に強い除去貰ったらクソゲーすぎるだろ!

20 19/01/12(土)15:07:13 No.561416837

スタンなら糾弾が丁度いい

21 19/01/12(土)15:07:18 No.561416860

パスといい農園送りといい白は碌な奴がいない

22 19/01/12(土)15:07:44 No.561416942

青は蒸気の絡みつきで我慢して

23 19/01/12(土)15:07:57 No.561416985

本体に撃てる火力はそうそう腐らないからな…

24 19/01/12(土)15:08:10 No.561417021

ソーサリーだけど板歩きの刑いいよね

25 19/01/12(土)15:08:48 No.561417146

>青は蒸気の絡みつきで我慢して 1ルーズ酷くない…?

26 19/01/12(土)15:09:12 No.561417214

死の重みとかすき

27 19/01/12(土)15:09:36 No.561417287

なぜ送還に1ルーズが付いているのか…

28 19/01/12(土)15:10:12 No.561417409

デスマーク!

29 19/01/12(土)15:10:20 No.561417426

2マナだけど悪魔の布告がモダンでも使えればな

30 19/01/12(土)15:10:51 No.561417537

プッシュめっちゃええやん!と思ってプッシュだけにしたら2マナでも他の除去ちらしとくべきだな…ってなった思い出

31 19/01/12(土)15:11:08 No.561417593

>2マナだけど悪魔の布告がモダンでも使えればな あったよ!ゲスの評決!

32 19/01/12(土)15:11:25 No.561417638

一押し来るまで黒の除去は無いに等しかった 何が除去の色だよ

33 19/01/12(土)15:11:30 No.561417649

緑単色で撃てる除去だと何が強いだろう もしかしたら献身の分割の強撃が一番強いかもしれない

34 19/01/12(土)15:13:35 No.561418043

四肢切断をデメリット持ち1マナ除去として見たら黒っぽいから… あとからなら普通に払ってもいいので黒が一番うまく使えるし

35 19/01/12(土)15:14:00 No.561418109

そろそろ1BでDestroy target creature.って書いてあるレアのインスタントとか出てもいい頃

36 19/01/12(土)15:14:53 No.561418289

終止にならないと2マナで確定除去できないのちょっとかわいそうだとは思う

37 19/01/12(土)15:16:22 No.561418533

割と出てないのが不思議なデザインってあるよね 3マナ2ドローの青単色のインスタントとか

38 19/01/12(土)15:16:44 No.561418607

囲いみたいにデメリットつけたら良いのでは?

39 19/01/12(土)15:16:58 No.561418650

>そろそろ1BでDestroy target creature.って書いてあるレアのインスタントとか出てもいい頃 ボックス特典にしたらもっといい

40 19/01/12(土)15:17:36 No.561418781

再録禁止のせいで刷れないとかあるんじゃないかな

41 19/01/12(土)15:17:44 No.561418808

>>>1マナ万能除去できるのがおかしいんだよ >>パスがおかしいって言うんですかあなた >パスは相手のマナ伸ばすから割とキッツいデメリット背負ってるよ ソープロとかは…

42 19/01/12(土)15:17:58 No.561418846

白もソープロとパスなければ適正だから…下は永遠に付き合わないといけないけど… 新枠の時代になってパス刷っていいって何考えてんだたこ

43 19/01/12(土)15:18:05 No.561418865

>割と出てないのが不思議なデザインってあるよね >3マナ2ドローの青単色のインスタントとか それは強すぎるんだって!

44 19/01/12(土)15:18:08 No.561418873

>>そろそろ1BでDestroy target creature.って書いてあるレアのインスタントとか出てもいい頃 >ボックス特典にしたらもっといい 真なんちゃらマスターズのボックスストッパーにランダム封入だと最高にクールだね!

45 19/01/12(土)15:18:20 No.561418919

1黒で2点払えば-5/-5できるインスタント除去あるからそれで許して

46 19/01/12(土)15:18:23 No.561418926

>>そろそろ1BでDestroy target creature.って書いてあるレアのインスタントとか出てもいい頃 >ボックス特典にしたらもっといい アホなの

47 19/01/12(土)15:19:41 No.561419155

WotCを環境で求められるようなカードを限定生産にするアホだと思ってるのか

48 19/01/12(土)15:20:09 No.561419235

ソープロは初期のバランス調整とかへったくれもない時代のオーパーツだからセーフ パス?あれはあれだよ

49 19/01/12(土)15:20:12 No.561419246

>ソープロとかは… 相手のライフが伸びて確殺ターン数が増えるから適切だろ(毒カウンター)

50 19/01/12(土)15:20:38 No.561419330

黒は除去の数が多い分差別化されまくってて結果的にパスみたいな一つのぶっ壊れに劣ってる感じになるんだと思う

51 19/01/12(土)15:20:41 No.561419336

>WotCを環境で求められるようなカードを限定生産にするアホだと思ってるのか うn

52 19/01/12(土)15:20:45 No.561419349

じゃあ強迫をボックス特典でお願いします

53 19/01/12(土)15:20:47 No.561419355

>それは強すぎるんだって! そうなの? 4マナで繰り返し使える2ドローだったり占術2して2ドローしてエネルギー2つももらえたりとかあるんだし適正なのかと 1ドローなら1マナでおまけもついてくるし

54 19/01/12(土)15:21:35 No.561419503

恐怖返して欲しいけど今再生絡みのは極力刷らないようにしてるっぽいしなあ

55 19/01/12(土)15:21:52 No.561419552

青は1マナで3枚引ける事が実証されてるからUUUなら9枚ドローだ

56 19/01/12(土)15:22:12 No.561419608

>黒は除去の数が多い分差別化されまくってて結果的にパスみたいな一つのぶっ壊れに劣ってる感じになるんだと思う いやぶっ飛んだ強除去がないだけだと思う 黒の除去はほぼすべて喉首狙いとかの間のカードパワーに収まってるのはすごい調整力だと思う 黒使いにはありがたくはない

57 19/01/12(土)15:22:28 No.561419666

こと黒の調整はマジでしっかりしてる

58 19/01/12(土)15:23:44 No.561419904

まあ正直使い分ける必要のない万能除去がおかしいだけではあるよね

59 19/01/12(土)15:24:08 No.561419988

黒の2マナ除去は他の色を1色足すとすごいカードパワーになるイメージがある

60 19/01/12(土)15:24:08 No.561419989

価格とかいいと思う

61 19/01/12(土)15:24:12 No.561420005

抹消者は同じスタンに四肢切断がいたんだっけ

62 19/01/12(土)15:24:24 No.561420045

オリカスレに書いたらMTGやったことねーだろとボロカスに言われそうなカードをさっと刷るのがプロの技だ

63 19/01/12(土)15:25:39 No.561420302

トロフィーとかギリギリ許される強さをバッチリ攻めてきてると思う 強いし便利だけど環境が壊れるほどではない

64 19/01/12(土)15:25:41 No.561420307

UU1なら2ドローインスタントでもあり得るとは思う

65 19/01/12(土)15:25:42 No.561420310

>オリカスレに書いたらMTGやったことねーだろとボロカスに言われそうなカードをさっと刷るのがプロの技だ ?(黒/緑) クリーチャー ? エルフ(Elf) シャーマン(Shaman) (T):いずれかの墓地にある土地カード1枚を対象とし、それを追放する。好きな色1色のマナ1点を加える。? (黒),(T):いずれかの墓地にあるインスタント・カード1枚かソーサリー・カード1枚を対象とし、それを追放する。各対戦相手はそれぞれ2点のライフを失う。? (緑),(T):いずれかの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを追放する。あなたは2点のライフを得る。 1/2

66 19/01/12(土)15:26:17 No.561420446

黒マナで出てマナクリとかMTGやったことねーだろ

67 19/01/12(土)15:26:39 No.561420507

>トロフィーとかギリギリ許される強さをバッチリ攻めてきてると思う >強いし便利だけど環境が壊れるほどではない 最近なにか優秀な気がするけど気のせいだろうか もちろん加減しろ莫迦なものもあるけど

68 19/01/12(土)15:26:46 No.561420530

墓地対しながらライフロスにライフゲインとかエアプか?

69 19/01/12(土)15:26:59 No.561420572

やれやれ…カラーパイの話から始めないとダメなのか…

70 19/01/12(土)15:27:27 No.561420671

エッチなエルフ画像だったら完全にオリカ

71 19/01/12(土)15:27:46 No.561420738

改めて見るとしぎれいさんって本当強いことしか書いてないな…

72 19/01/12(土)15:27:48 No.561420744

トロフィーがいい塩梅だったので最近のバランス感覚は信頼しておるよ

73 19/01/12(土)15:28:10 No.561420809

混成マナはデメリット!デメリットです!

74 19/01/12(土)15:28:13 No.561420819

黒は変な儀式でマナ出すから司祭系なら許されるとは思う

75 19/01/12(土)15:28:34 No.561420884

>混成マナはデメリット!デメリットです! >MTGやったことねーだろ

76 19/01/12(土)15:29:13 No.561420999

⑥ 接死、絆魂 戦場から墓地へ行った時、接死を持つ3/3トークンと絆魂を持つ3/3トークンを戦場に出す 6/6

77 19/01/12(土)15:29:13 No.561421003

だからオリカはやめろって!なあゴルガリのエルフ!

78 19/01/12(土)15:29:24 No.561421026

調整されきってるとそこまで面白くないから適度に変なカードを出してほしい ただしアーティファクト次元テメーはダメだ

79 19/01/12(土)15:29:44 No.561421089

>トロフィーがいい塩梅だったので最近のバランス感覚は信頼しておるよ 献身ちょっと怪しいのあるけどな

80 19/01/12(土)15:29:47 No.561421099

(B) T:土地を一枚生贄に捧げる。黒3マナを加える とかはダメですかね

81 19/01/12(土)15:30:02 No.561421145

不特定マナは色の縛りがない分有色カードより弱くしなきゃダメって知らないの?

82 19/01/12(土)15:30:43 No.561421269

土地 タップ:カードを二枚引き、三枚捨てる。

83 19/01/12(土)15:32:37 No.561421692

しぎれいさんはレガシーモダン出禁されるのも納得の強さというか 強いだけじゃなくマジックというゲームをちょっと冒涜してるまであるからな

84 19/01/12(土)15:32:48 No.561421750

1点のライフを払ってタップしてサクると基本土地タイプ2種類の内1つを選んでそのタイプを持つ土地をデッキから持ってこれる土地とかどうかな

85 19/01/12(土)15:33:11 No.561421827

黒はアベレージなら一番だし エディクト系もいっぱいあるしな

86 19/01/12(土)15:33:12 No.561421832

>強いし便利だけど環境が壊れるほどではない スタンじゃ墓地利用がぶっ壊れになることほぼないけど そのおかげでスタンで結構なパワーカードの墓地利用カードが刷られて下がぐわー!?ってなってることがよくある

87 19/01/12(土)15:33:18 No.561421846

カラデシュのアーティファクトは一部おかしかっただけでジョニー向けおもちゃ詰め合わせみたいなのは好きよ 守護ぬはどうあがいても擁護不可能だけど

88 19/01/12(土)15:34:22 No.561422044

>カラデシュのアーティファクトは一部おかしかっただけでジョニー向けおもちゃ詰め合わせみたいなのは好きよ >守護ぬはどうあがいても擁護不可能だけど おれじゃない アーティファクト次元がやった しらない すんだこと

89 19/01/12(土)15:34:52 No.561422142

>強いだけじゃなくマジックというゲームをちょっと冒涜してるまであるからな 色の意味が無くなるのはまずいよね

90 19/01/12(土)15:35:08 No.561422197

今日はオリカ書いてもいいのか!?

91 19/01/12(土)15:35:13 No.561422209

WotCはアーティファクトってあかんね…と反省してるけどプレーヤーの過半数はまあどうせまたアーティファクトブロックいってぶっ壊れにするんだろうなって思ってる

92 19/01/12(土)15:35:30 No.561422264

>今日はオリカ書いてもいいのか!? 書いていいのはプロのオリカだけだぞ

93 19/01/12(土)15:35:32 No.561422269

おのれアーティファクト次元!許せねえ!ってマローが言ってた

94 19/01/12(土)15:35:44 No.561422309

まぁイニ影やカラデシュに関わった無能供は全員まるっと左遷とクビだししばらくは大丈夫だろう

95 19/01/12(土)15:36:13 No.561422388

しぎれいさんみたいなオリカが存在する反面深あじみたいなゴミも存在するから開発の混成に対するスタンスが全く分からん

96 19/01/12(土)15:36:28 No.561422434

最近だと這い寄る恐怖刷ったやつは気が狂ってるのかなってなったよ いやほんとに気が狂ってるのかよ誰だよこれにゴー出したやつ

97 19/01/12(土)15:37:38 No.561422644

SCMは今でも取り消せよって思ってるよ

98 19/01/12(土)15:37:58 No.561422717

ソーサリーだけど板歩きが一番確実かなって ダブルシンボルがつらい

99 19/01/12(土)15:38:16 No.561422768

>最近だと這い寄る恐怖刷ったやつは気が狂ってるのかなってなったよ >いやほんとに気が狂ってるのかよ誰だよこれにゴー出したやつ 下環境見据えて調整なんてできっこないから下なんて知らねーぜ!ってスタンスで刷るのはしょうがないし正しいと思う そろそろモダンで発掘5が危ないかもしれない

100 19/01/12(土)15:38:26 No.561422798

もうBBBBでいいから滅びくだち

101 19/01/12(土)15:39:09 No.561422954

そういや今のカードプールにも明滅させるインスタントあるよね 何に使うのかわかんないけど

102 19/01/12(土)15:39:24 No.561423006

>SCMは今でも取り消せよって思ってるよ ちゃんと調整して刷ったんだぜ? ちゃんと調整するだろ 最後につけ忘れてた瞬速つけるだろ もう調整してたから調整せずに刷っていいだろ ポルトガル人できた!

103 19/01/12(土)15:39:39 No.561423054

死儀礼は0/1なら多少ヘイトも下がったと思う 1/2はちょっと

104 19/01/12(土)15:39:39 No.561423057

>書いていいのはプロのオリカだけだぞ 2黒 ソーサリー このカードをゲームから取り除く。 ターン終了まで、あなたはあなたの墓地にあるカードを手札にあるかのようにプレイしてよい。 カードがあなたの墓地におかれる場合、かわりにそれをゲームから取り除く。

105 19/01/12(土)15:40:34 No.561423219

下気にしないんなら絶対スタンで使われないのが分かりきってる土地対策なんて刷ってんじゃねえ!

106 19/01/12(土)15:40:44 No.561423256

つっても結局モダンドレッジも一時の流行だったしな

107 19/01/12(土)15:40:49 No.561423268

>ポルトガル人できた! てめえ!サッカーも始めやがって!

108 19/01/12(土)15:41:20 No.561423368

アリーナで自分のデッキを削る軸のデッキ組んでみたけどスタンのカードプールだとろくに勝てなかった

109 19/01/12(土)15:41:29 No.561423402

>つっても結局モダンドレッジも一時の流行だったしな 弾けるドレイクと孤光のフェニックスの方がよっぽど流行ってるよね

110 19/01/12(土)15:41:42 No.561423449

>下環境見据えて調整なんてできっこないから下なんて知らねーぜ!ってスタンスで刷るのはしょうがないし正しいと思う むしろ這い寄る恐怖は下環境見据えて刷られたっぽい気がするぞ

111 19/01/12(土)15:41:49 No.561423476

>もうBBBBでいいから滅びくだち いいやWWBBにさせてもらう

112 19/01/12(土)15:42:10 No.561423546

下荒らすのはしゃーないと思ったが這い寄る恐怖ってスタンダードで使われてるの?

113 19/01/12(土)15:42:10 No.561423548

>いいやWWBBにさせてもらう 黒単色で使わせろや!

114 19/01/12(土)15:42:29 No.561423591

>下気にしないんなら絶対スタンで使われないのが分かりきってる土地対策なんて刷ってんじゃねえ! いまはイクサランと共存してるからまだわかる といっても使われてるのってアズカンタぐらいか シミック来たらハダーナが使われそうなぐらい?

115 19/01/12(土)15:42:38 No.561423615

>アリーナで自分のデッキを削る軸のデッキ組んでみたけどスタンのカードプールだとろくに勝てなかった スタンには研究室の偏執狂がいないからな…

116 19/01/12(土)15:42:52 No.561423661

毎弾のようにトロン対策みたいなカード作ってるのは正直なんで…?感はある まあトロンウザいからいいんだけど

117 19/01/12(土)15:43:22 No.561423752

下環境が荒れてウザい!ならモダンからレガシーにくるといいよ 「」が文句言ってるカードの9割はゴミだから安心してプレイして欲しい 残り1割?おあしす

118 19/01/12(土)15:43:39 No.561423808

ドレッジって言うのも元ネタも知らなかったわ…キーワードの発掘がそのままdredgeなのね

119 19/01/12(土)15:43:54 No.561423857

アズカンタとアダントがあるうちは土地対策は一応必要

120 19/01/12(土)15:44:19 No.561423926

今ならアズカンタ割ろうぜ!って名目で下向けの土地対策いっぱい刷れるから勢いに乗っているだけでは

121 19/01/12(土)15:44:20 No.561423934

「」のオリカだと超スーパートランプルが記憶にの凝ってる 対戦相手の後ろにいるプレイヤーにダメージがいくって能力

122 19/01/12(土)15:44:23 No.561423944

トロン殺したいならBtBと不毛リーガルにしたらいいのにね 他も死ぬ?うるせえ知るか

123 19/01/12(土)15:44:33 No.561423978

侮ってもらっちゃ困る 金玉とeスポーツを乗り切った俺にとっちゃ他の変化なんてさざ波程度よ

124 19/01/12(土)15:44:40 No.561423993

トロンは新しいパーツ全然貰えないままずっといじめられてるからかわいそうだと思う トロン対策より人間とスピリットをまるっとぶちのめせるカード刷ってくれねえかな…

125 19/01/12(土)15:44:55 No.561424028

血染めの太陽廃墟の地減衰球高山の月トロフィーで次ラヴィニアか

126 19/01/12(土)15:45:01 No.561424038

>金玉とeスポーツを乗り切った俺にとっちゃ他の変化なんてさざ波程度よ eスポーツが終わったと思ってる「」初めて見た

127 19/01/12(土)15:45:27 No.561424120

>毎弾のようにトロン対策みたいなカード作ってるのは正直なんで…?感はある >まあトロンウザいからいいんだけど 結局サイド用が多くてトロンにはそこまで影響がないのもある

128 19/01/12(土)15:45:31 No.561424132

アリーナで青単ドレッジ組んだけど楽しいよ 序盤に水没した秘密が貼れてれば大体5-6ターン目くらいに勝てる

129 19/01/12(土)15:45:32 No.561424141

ウギンの目が活きてたころはマジですごいからな…

130 19/01/12(土)15:46:18 No.561424305

>トロンは新しいパーツ全然貰えないままずっといじめられてるからかわいそうだと思う >トロン対策より人間とスピリットをまるっとぶちのめせるカード刷ってくれねえかな… ウラモグ貰ってるのにそりゃねーぜ

131 19/01/12(土)15:46:30 No.561424346

モダン押し付けゲー化が加速してるからそろそろもうちょい対話するカード欲しいわ カンスペだけでいいから

132 19/01/12(土)15:46:36 No.561424368

>トロン対策より人間とスピリットをまるっとぶちのめせるカード刷ってくれねえかな… MTGって部族散ってるゲームだからそうぞう部族って強化されないんだけど 人間はそこらの次元で湧いて来るから常に強化され続けるのがちょっと心配

133 19/01/12(土)15:46:48 No.561424405

>結局サイド用が多くてトロンにはそこまで影響がないのもある いや廃墟の地と戦利品はすごい影響あるよ… あと高山の月と減衰球もちまちまサイドに採用されてて辛い

134 19/01/12(土)15:47:04 No.561424449

>モダン押し付けゲー化が加速してるからそろそろもうちょい対話するカード欲しいわ うn >カンスペだけでいいから 対話してない...

135 19/01/12(土)15:47:17 No.561424492

>モダン押し付けゲー化が加速してるからそろそろもうちょい対話するカード欲しいわ うnうn >カンスペだけでいいから 対話拒否の極みじゃねーか!

136 19/01/12(土)15:47:31 No.561424542

モダンはもうどうすりゃいいんだろうなアレ…

137 19/01/12(土)15:47:33 No.561424550

青使いは馬鹿だな…

138 19/01/12(土)15:47:42 [カウンターはコミュニケーション] No.561424590

カウンターはコミュニケーション

139 19/01/12(土)15:48:07 No.561424688

>ウラモグ貰ってるのにそりゃねーぜ ウラモグ貰ったのっていつの話だよ!

140 19/01/12(土)15:48:18 No.561424720

トロンはいじめられすぎてるし今はドレッジのほうがやばいよ メインから墓地対策積むようになってるのは歪んでる

141 19/01/12(土)15:48:52 No.561424821

殺して殺されてが楽しいバトル狂みたいなプレーヤーには楽しいよモダン プロが大会でやるとなると嫌な顔するのはわかる

142 19/01/12(土)15:49:00 No.561424842

そんないじめられまくってるはずのトロンが大会で勝ってたりするし結局モダンは混沌としか言い様がない

143 19/01/12(土)15:49:01 No.561424851

トロンが憎い?分かりましたポストを解禁します これで誰もトロンなんて使いませんねハイ解散!

144 19/01/12(土)15:49:16 No.561424892

>いや廃墟の地と戦利品はすごい影響あるよ… 戦利品増えてるけど衰微のスロット使ってるのが多いから青白や青赤に対して辛い時が多いし上手く回ってると思う それにトロン代表格の緑トロンは石のような静寂だけでだいぶきつかったりしたし結局サイドから自然の要求入れるしで変わらないかなという感想

145 19/01/12(土)15:49:50 No.561425001

>そんないじめられまくってるはずのトロンが大会で勝ってたりするし結局モダンは混沌としか言い様がない ヘイトの対象がずれたせいですり抜け勝ちしただけでしょう

146 19/01/12(土)15:49:55 No.561425031

俺にはブレストもないのに終末4積んでる方が異常に見える… ドレッジもアレだけどバンスピも大概でな…

147 19/01/12(土)15:49:55 No.561425032

メインから軟泥はモダン緑デッキの嗜み 最近は1枚挿しじゃなくて普通に2枚ドンと積まれてるね

148 19/01/12(土)15:50:26 No.561425137

トロンもぶっ殺す側なので…

149 19/01/12(土)15:50:36 No.561425171

モダンのカウンター弱いんだもん… クロパなら充分だけど重コントロール位になってくるとカウンターが信用できなくなってくる

150 19/01/12(土)15:50:40 No.561425181

一時期のスタンみたいなアクティブ強すぎリアクション弱すぎなんだよな

151 19/01/12(土)15:51:00 No.561425251

>俺にはブレストもないのに終末4積んでる方が異常に見える… >ドレッジもアレだけどバンスピも大概でな… 破壊不能呪禁を流せないと死んじゃうからな… 至高の評決じゃどうにもならない環境って笑えてくるよね

152 19/01/12(土)15:51:11 No.561425284

モダン制定から8年モダンは人間スピリット親和エルドラージゴルガリジャンドランプ青白コンエルフetc に別れ混沌を極めていた

153 19/01/12(土)15:51:20 No.561425312

>トロンはいじめられすぎてるし今はドレッジのほうがやばいよ >メインから墓地対策積むようになってるのは歪んでる ドレッジはもう駆逐されてるぞ 今はイゼットフェニックスが大流行してる

154 19/01/12(土)15:51:45 No.561425395

トロンとかドレッジとかバーンとかストームとかリビエンみたいな高速即死系デッキはどれかが目立つと他へのガードが下がって勝ちやすくなったりするからな

155 19/01/12(土)15:52:00 No.561425445

モダンはフェッチショックでライフがゴリゴリ削れるから余計にアグロが強くなっちゃってる気がする

156 19/01/12(土)15:52:41 No.561425575

相対的だから仕方ないとはいえ今のモダン早すぎてレガシーの方がのんびりだわ 無理に急ぐと死ぬし

157 19/01/12(土)15:52:49 No.561425610

一瞬エルドラ味が更地にしたモダンを神が復活させた

158 19/01/12(土)15:52:54 No.561425624

聞いてるだけだとモダンの方が色々なデッキが活躍してそう

159 19/01/12(土)15:53:02 No.561425651

ことモダンに限っては環境から駆逐されたとか見ないとかは気軽に言わない方がいいってくらいに環境が多様 ある意味環境わかってると言って決めつけてる人はモダン知らないと見ていいくらいだ

160 19/01/12(土)15:53:04 No.561425657

MTG2.0とか言ってたあたりまではまだ良かった よかないけど

161 19/01/12(土)15:53:06 No.561425660

>ドレッジはもう駆逐されてるぞ >今はイゼットフェニックスが大流行してる ドレッジが居るからイゼットフェニックスが大流行してるんじゃねえの!?

162 19/01/12(土)15:53:33 No.561425747

ヘイト企業WotCはウギンの目を解禁しろ

163 19/01/12(土)15:53:56 No.561425820

モダンはTier1だけで対策しきれないくらいのデッキがあるしTier2まで広げるとどんだけあるんだって感じ

164 19/01/12(土)15:54:24 No.561425898

>聞いてるだけだとモダンの方が色々なデッキが活躍してそう 色々なデッキが活躍しすぎてメタしきれない

165 19/01/12(土)15:54:33 No.561425927

モダンは変なファンデッキも油断すると死んだりする

166 19/01/12(土)15:54:46 No.561425971

今のモダンに必要なのはwill

167 19/01/12(土)15:55:02 No.561426016

そろそろ双子と目と十手と石鍛冶と罰火と殻と緑頂点くらい解禁してもいいかもしれない

168 19/01/12(土)15:55:12 No.561426048

デスシャドウはスーサイドしてて黒らしい気持ちよさがある

169 19/01/12(土)15:55:48 No.561426150

レガシーと違って対策カードが弱いから悪意ある言い方をすれば雑なデッキでも当たりと引き次第で勝てるんだよ レガシーだとFoWとデルバーと不毛とコンボのどれか2つ苦手なデッキはかなりしんどい

170 19/01/12(土)15:55:54 No.561426168

今のモダンなら2キルパーツ以外は解禁していいと思うマジで

171 19/01/12(土)15:55:58 No.561426180

will再録してモダンとスタンダードを破壊しよう

172 19/01/12(土)15:56:24 No.561426265

良い意味で多様性あったのが今では悪い意味での多様性になってるなモダンは

173 19/01/12(土)15:56:38 No.561426313

>デスシャドウはスーサイドしてて黒らしい気持ちよさがある バーン対デスシャドウやばいよね

174 19/01/12(土)15:57:05 No.561426381

罰火エンジンとか最早来たところでどのデッキにも影響無いだろうなって断言できる

175 19/01/12(土)15:57:14 No.561426401

モダンは高速化に歯止めがかからなくなってるのはマジでどうにかすべき

176 19/01/12(土)15:57:47 No.561426505

雑に並べて殴るデッキでも速度さえあれば勝てるのだ 江村に全部流されたり触手で吸われたりベルチャーが飛んできたりしないからね

↑Top