19/01/12(土)14:40:58 「」の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)14:40:58 No.561411714
「」のアルコール摂取なんてこの程度で充分だ
1 19/01/12(土)14:44:21 No.561412309
し、死んでる…
2 19/01/12(土)14:44:46 No.561412394
この程度で満足出来ればもう少し健康で居られたのに…
3 19/01/12(土)14:46:13 No.561412679
むしろこれがいい
4 19/01/12(土)14:46:51 No.561412804
最近売ってない…
5 19/01/12(土)14:49:08 No.561413244
水みたいに飲める
6 19/01/12(土)14:50:06 No.561413451
これとオリオンビール大好き
7 19/01/12(土)14:51:19 No.561413706
去年末で国内生産が終わってお値上がりがとてもかなしい…
8 19/01/12(土)14:51:47 No.561413808
グアムで飲んだ本場のバドは水のような喉越しで好きだったな だからキリングリーンラベルが好き
9 19/01/12(土)14:52:00 No.561413850
麦ジュースっぽいと思った
10 19/01/12(土)14:54:27 No.561414327
日本人は濃い味が好きだからな
11 19/01/12(土)14:55:11 No.561414488
バドワイザーいいよね…薄くてゴクゴク飲めて好き
12 19/01/12(土)14:56:21 No.561414728
>日本人は濃い味が好きだからな 日本で一番売れてるビールは日本の中では薄い商品だし 世界的に日本のビールは薄い上にスレ画と殆ど差は無いですが…?
13 19/01/12(土)14:57:47 No.561415017
ピッツァとこれでゴキゲンな夕食
14 19/01/12(土)14:58:48 No.561415202
なんとなく敬遠してたけど飲んでみたらはまった
15 19/01/12(土)15:02:57 No.561416023
日本人が濃い味のビールが好きなんて初めて聞いたぞ そんな事実はどこにもないだろうに
16 19/01/12(土)15:04:56 No.561416426
因みにバドワイザー薄いって言うけど スーパードライや一番搾りの方が僅かに薄いからな 因みに良くある100gあたり栄養の炭水化物+アルコールの合計が多いほど濃いので調べてみるといい
17 19/01/12(土)15:08:02 No.561417000
バドガールいいよね
18 19/01/12(土)15:13:16 No.561417987
濃いビールが好きってのは地ビールとかその辺のことさしてる?