虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ベース... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/12(土)14:16:33 No.561407017

    ベース欲しい

    1 19/01/12(土)14:17:04 No.561407129

    一人でボボボボってやってもつまんねーな…ってなるからやめとけ

    2 19/01/12(土)14:17:52 No.561407298

    けいおん流行った後なら中古屋にたくさん流れてただろうに

    3 19/01/12(土)14:18:04 No.561407347

    ファンク楽しいよ

    4 19/01/12(土)14:20:34 No.561407827

    ロックスミスと一緒に買ったけど一人でやってもつまんね…

    5 19/01/12(土)14:21:57 No.561408090

    ジャズとかファンク弾けると楽しいんだろうな

    6 19/01/12(土)14:23:49 No.561408481

    ジャズのあのウォーキングベースってなんなん?ってなる

    7 19/01/12(土)14:24:35 No.561408626

    一人でも楽しいし3万のベースと1万くらいのアンプ買えばしばらく不満なく遊べるぞ 一番金かかるのは消耗品の変え弦かもしれない

    8 19/01/12(土)14:24:42 No.561408655

    ジャズとかジジくさいし…

    9 19/01/12(土)14:25:01 No.561408719

    グルーブが理解できるようになると途端に難易度が跳ね上がる

    10 19/01/12(土)14:27:59 No.561409309

    >一番金かかるのは消耗品の変え弦かもしれない ジェマーソンをリスペクトして死ぬまで弦変えないスタイルでいけばよろしい

    11 19/01/12(土)14:28:15 No.561409378

    一人でやっててもめっちゃ楽しいんだけど…

    12 19/01/12(土)14:30:33 No.561409812

    スラップ楽しいよ

    13 19/01/12(土)14:33:15 No.561410282

    ネットに落ちてるスラップの練習フレーズでいいのあったら教えて欲しい 最近アコギで練習してる

    14 19/01/12(土)14:33:19 No.561410292

    当方ボーカル

    15 19/01/12(土)14:37:43 No.561411101

    面白くなってくるのはエフェクター噛ませていろんな音出せるようになってからな気もする

    16 19/01/12(土)14:39:31 No.561411443

    ibanezのSR300の新品かSR500の中古を3~4万で買って安いオーディオI/F買って後は適当にやれば今日からベーシスト!

    17 19/01/12(土)14:40:26 No.561411626

    Ibanez音とかすごくいいけどボディとヘッドのデザインが苦手なんだよな…

    18 19/01/12(土)14:43:04 No.561412057

    5弦でディストーションかけて適当に作ったドラムトラックに合わせてゴャワンジャワンやってるだけで楽しい

    19 19/01/12(土)14:44:18 No.561412302

    >Ibanez音とかすごくいいけどボディとヘッドのデザインが苦手なんだよな… ギターはかっこいいのになんでベースは昔のフュージョン系みたいなだっさいんですかね…

    20 19/01/12(土)14:45:02 No.561412441

    リッケンバッカーは憧れ

    21 19/01/12(土)14:45:18 No.561412492

    https://www.youtube.com/watch?v=4Ea_jh9fNDY 昔コピーした面白い曲

    22 19/01/12(土)14:46:22 No.561412708

    >リッケンバッカーは憧れ カッコいいけど音が…

    23 19/01/12(土)14:47:08 No.561412866

    上手いベースの話でスラップの話しかしないやつ嫌い

    24 19/01/12(土)14:47:55 No.561413000

    デザインが格好良いベースってどういうのだろう スレ画みたいなのも古い感じがするし

    25 19/01/12(土)14:50:32 [スティングレイ] No.561413530

    スティングレイ

    26 19/01/12(土)14:51:08 No.561413668

    スティングレイはあのピックガードのデザインがロリっぽくて

    27 19/01/12(土)14:51:32 No.561413760

    昔持ってたwalやアレンビックはめちゃ音良かった ただしものすごく重い肩がしぬ

    28 19/01/12(土)14:52:18 No.561413923

    >デザインが格好良いベースってどういうのだろう >スレ画みたいなのも古い感じがするし ヘフナー

    29 19/01/12(土)14:53:37 No.561414168

    デザインで言うとオリジナルのプレベとサンダーバードは外せない

    30 19/01/12(土)14:54:16 No.561414288

    >デザインが格好良いベースってどういうのだろう >スレ画みたいなのも古い感じがするし リッターとかアトランシアとか ハイエンドはどれも個性的でカッコいい

    31 19/01/12(土)14:54:51 No.561414409

    ヤマハの高いモデルのベース使ってると上級者感を醸しだせると思う

    32 19/01/12(土)14:55:00 No.561414448

    >上手いベースの話でスラップの話しかしないやつ嫌い 月並みだけどクリスのピッキング超大好き

    33 19/01/12(土)14:55:05 No.561414467

    いろいろ試して買って最後はフェンダーに戻ったよ

    34 19/01/12(土)14:55:25 No.561414531

    良い演奏すれば大抵のモデルはかっこいいのでは?

    35 19/01/12(土)14:55:29 No.561414542

    誰かポロっとアトランシアくれねえかなって月一ぐらいでは考える

    36 19/01/12(土)14:55:55 No.561414637

    弦をどのくらいの力で押さえたらいいかわかんね!何か何時も音がビビってる気がする!

    37 19/01/12(土)14:56:31 No.561414761

    朝起きて枕元にアトランシアのオックスフォードの5弦が置いてあったら嬉しくて泣いちゃうと思う

    38 19/01/12(土)14:57:03 No.561414864

    >弦をどのくらいの力で押さえたらいいかわかんね!何か何時も音がビビってる気がする! 弾く力が強いんじゃない?

    39 19/01/12(土)14:57:22 No.561414934

    形でいうとワーウィックみたいなのが好き

    40 19/01/12(土)14:57:38 No.561414992

    >アトランシア >昔のフュージョン系みたいなだっさい

    41 19/01/12(土)14:57:59 No.561415049

    スラップやったら爪剥がれそうになったんだけど

    42 19/01/12(土)14:58:11 No.561415090

    結局普通のデザインが一番だよ あとは色

    43 19/01/12(土)14:58:24 No.561415125

    >形でいうとワーウィックみたいなのが好き 今のはスペクターのコピーみたいなデザインじゃないか

    44 19/01/12(土)14:58:37 No.561415164

    >スラップやったら爪剥がれそうになったんだけど 爪は切るなぁ 指引きよくするから

    45 19/01/12(土)14:58:43 No.561415189

    >上手いベースの話でコード無視して無駄に動いてる奴の話しかしないやつ嫌い

    46 19/01/12(土)14:59:23 No.561415307

    ワーウィックにスペクターを持ち出すのは禁忌だぞ!

    47 19/01/12(土)14:59:36 No.561415347

    アトランシアはデザイン尖り過ぎだろあのピックアップとか

    48 19/01/12(土)14:59:41 No.561415360

    爪は可能な限り深爪にしてる でないとアタックがうるさいから

    49 19/01/12(土)14:59:50 No.561415386

    >結局普通のデザインが一番だよ >あとは色 プレベ 3Tサンバースト ジャズベ ナチュラル はい私はつまらない人間です

    50 19/01/12(土)14:59:57 No.561415405

    ESP以外だったらなんでもいいよ

    51 19/01/12(土)15:00:27 No.561415506

    ヤマハのベースはいいぞ

    52 19/01/12(土)15:02:02 No.561415840

    >ヤマハのベースはいいぞ コスト掛け過ぎて採算取れないのか人気無いのか知らんけどすぐ生産終了したよねBB2024 亀田さんとかラッドウィンプスの人が使ってるやつ

    53 19/01/12(土)15:02:04 No.561415843

    ゼマティスかっこいいって言ったら殺されそうな雰囲気

    54 19/01/12(土)15:02:45 No.561415986

    ジャミロクワイの曲弾きたい

    55 19/01/12(土)15:04:02 No.561416278

    >ESP以外だったらなんでもいいよ バンドリのロゼリアモデルかっこいいだろ!

    56 19/01/12(土)15:04:28 No.561416349

    ジャミロクワイいいよね… https://youtu.be/LHj_WC_IzFc これ大好き

    57 19/01/12(土)15:05:25 No.561416513

    リッケンバッカー超かっこいい… 弾きづらいって聞くけど関係ねえ欲しえ

    58 19/01/12(土)15:06:40 No.561416745

    リッケンはイキって古いモデル買うとネックのメンテで地獄を見る

    59 19/01/12(土)15:07:42 No.561416928

    ロゼリアは元ネタよく知らないけどギターのM-IIが硬派すぎておじさんこういうの大好きです

    60 19/01/12(土)15:08:42 No.561417132

    >バンドリのロゼリアモデルかっこいいだろ! ヴィジュアル系は苦手…

    61 19/01/12(土)15:09:20 No.561417239

    弾こう Orion

    62 19/01/12(土)15:09:53 No.561417342

    ESPは俺もどうもダメだ…

    63 19/01/12(土)15:10:44 No.561417506

    ジャミロクワイはこれがいいぜー! https://www.youtube.com/watch?v=OPkjnRIdQXQ

    64 19/01/12(土)15:12:37 No.561417857

    ベースってギターみたいにある程度の定型がないよね

    65 19/01/12(土)15:12:40 No.561417871

    楽器弾けないけどkieselのvanquishが欲しい

    66 19/01/12(土)15:13:00 No.561417930

    5弦ベース欲しい

    67 19/01/12(土)15:13:47 No.561418077

    シングルカッタウェイがどれも高くてつらい

    68 19/01/12(土)15:13:49 No.561418083

    俺は中古で買った古いフェルナンデスのジャズベを使ってる 普通すぎてつまらないけど音はいい

    69 19/01/12(土)15:13:57 No.561418104

    >ベースってギターみたいにある程度の定型がないよね ギターも同じだよ ベースでできることは大抵ギターでもできるから

    70 19/01/12(土)15:14:04 No.561418121

    弾けないのにモデル名とか覚えてるのが「」らしい

    71 19/01/12(土)15:15:49 No.561418440

    ファンフレットってどうなんだ