19/01/12(土)14:07:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)14:07:45 No.561405029
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/12(土)14:09:18 No.561405378
やる前から笑ってるじゃねーか!
2 19/01/12(土)14:10:28 No.561405635
カタ悪魔召喚
3 19/01/12(土)14:11:15 No.561405806
リハの段階でヤバかったんだろう
4 19/01/12(土)14:12:39 No.561406144
ほんとに?!って言われててだめだった
5 19/01/12(土)14:13:13 No.561406294
練習で何回描いてもすごいのが出てきてスタッフも諦めたんだろうな…
6 19/01/12(土)14:13:32 No.561406350
お兄さんの方にしかカメラを向けない采配よ
7 19/01/12(土)14:13:36 No.561406364
脳味噌の認識を司る部分が人と違ったりするんだろうか 世界が普通の人と違って見えてそう
8 19/01/12(土)14:15:12 No.561406696
画伯ってここからきてたのか
9 19/01/12(土)14:16:36 No.561407025
良かった描けて…
10 19/01/12(土)14:17:09 No.561407146
画伯という言葉に新たな展開をもたらしたお兄さん
11 19/01/12(土)14:17:30 No.561407211
お兄さん終始笑ってる
12 19/01/12(土)14:18:42 No.561407484
>良かった描けて… … …!?
13 19/01/12(土)14:20:58 No.561407905
伝説の始まり過ぎる…
14 19/01/12(土)14:21:21 No.561407977
本人も苦笑いしてるからダメだって自覚自体はあるのかな…
15 19/01/12(土)14:22:55 No.561408288
はい画伯ー
16 19/01/12(土)14:23:25 No.561408393
ヘンテコUFOどころの騒ぎじゃないよね… 一目で敵だって判断できるもん
17 19/01/12(土)14:24:15 No.561408571
書き込みをした人によって削除されました
18 19/01/12(土)14:24:32 No.561408617
初手からしておかしいのが耐えられない
19 19/01/12(土)14:24:35 No.561408629
>脳味噌の認識を司る部分が人と違ったりするんだろうか >世界が普通の人と違って見えてそう 大学で論文でも書けそうなネタだよね
20 19/01/12(土)14:24:41 No.561408653
普通パタパタパタであんな伸ばさねえよ!
21 19/01/12(土)14:24:47 No.561408665
リハで駄目だったなら無理して描かせるなよ!
22 19/01/12(土)14:24:56 No.561408696
お兄さんの終始これ電波に乗せていいのかなって笑いがひどい
23 19/01/12(土)14:25:31 No.561408817
>脳味噌の認識を司る部分が人と違ったりするんだろうか >世界が普通の人と違って見えてそう 練習して今は普通に上手い絵が描けるようになったらしいから やっぱり単にど下手くそなだけだったのでは…
24 19/01/12(土)14:26:12 No.561408964
リハあったなら練習出来ただろ?!
25 19/01/12(土)14:26:36 No.561409037
絵が段々小さくなってる話は理由を知ると悲しくなってくる
26 19/01/12(土)14:27:03 No.561409125
何故ロンパリにする
27 19/01/12(土)14:27:20 No.561409176
耳はヤケクソになっただろ!
28 19/01/12(土)14:27:20 No.561409179
画力と脳の関係って面白いよ 一部の自閉症の人は特に訓練しなくても写真みたいな絵を描けるとか
29 19/01/12(土)14:28:01 No.561409319
幼児向け番組で画伯って単語が飛び出すのは相当動揺してると思う…
30 19/01/12(土)14:30:00 No.561409721
練習の段階ではもっとひどいクリーチャーだったんだろうな…
31 19/01/12(土)14:30:17 No.561409769
線引いてるその場所しか見れないってどういうメカニズムか気になるな
32 19/01/12(土)14:30:48 No.561409861
でもお姉さんすごくいい人そう
33 19/01/12(土)14:30:58 No.561409880
今描いてる絵マジで小さい
34 19/01/12(土)14:33:10 No.561410270
スプーの件で偉い人に怒られたり周りから下手下手言われて小さくなっちゃったんだっけ
35 19/01/12(土)14:33:45 No.561410376
元のキャラ知ってるんだからその羽はどう考えても違うってわかるでしょ!
36 19/01/12(土)14:34:11 No.561410463
でも唯一無二の才能であるのは間違いない
37 19/01/12(土)14:36:25 No.561410844
カメラ切り替わった時の衝撃がすごい
38 19/01/12(土)14:36:27 No.561410855
お兄さんの「画伯ぅー…」に全てが集約されてる
39 19/01/12(土)14:36:54 No.561410935
うたのおにいさんにあるまじきリアクションもやむなし
40 19/01/12(土)14:37:22 No.561411034
そりゃこんなの我慢できなくて笑っちゃうよ 本人は滅茶苦茶真面目にやってるから尚更
41 19/01/12(土)14:37:33 No.561411073
当たり前なんだけど歌がめちゃくちゃ上手いのがまた笑いを誘う
42 19/01/12(土)14:38:09 No.561411189
お兄さんも別にそんなに上手いわけじゃないけど比較対象がこれなおかげで上手く見えるのが酷い
43 19/01/12(土)14:38:19 No.561411224
何度見てもゲラゲラ笑えるからすごいよ…
44 19/01/12(土)14:38:55 No.561411323
ヤギのリアクションいいよね
45 19/01/12(土)14:39:01 No.561411347
絶対ウケ狙いでわざとやってるわけじゃないって一発で分かる状況の奇跡の産物だからな…
46 19/01/12(土)14:39:07 No.561411368
なんでナチュラルに目がイッてるの…
47 19/01/12(土)14:39:46 No.561411498
お兄さんのホントに!?が虚しい抵抗過ぎる
48 19/01/12(土)14:39:51 No.561411515
顔を近づけてむちゃくちゃ真剣に描いてるのがまた面白すぎる…
49 19/01/12(土)14:40:02 No.561411542
絵が下手でもロンパリにはならないと思うんすよ
50 19/01/12(土)14:40:09 No.561411566
もっとみんなで違うよクソ!!!!って言っておくべきだった
51 19/01/12(土)14:40:22 No.561411610
ダウンタウンの浜田とかも割と近いと思う
52 19/01/12(土)14:40:23 No.561411613
絵描き歌なのに悪魔召喚の儀にしかならないのは凄い 下手というか変質してるよね
53 19/01/12(土)14:40:24 No.561411615
NHKってリハーサルとかかなりキッチリやるらしいからどうしようもなかったんだろうね
54 19/01/12(土)14:40:33 No.561411644
いつもスプー見てるハズなのになんでこんな目になるの…
55 19/01/12(土)14:40:43 No.561411667
小さい子の描く絵に近いものではあるよね
56 19/01/12(土)14:40:50 No.561411687
むかしむかし 普段絵をかかない奴が適当に描いた絵を投下するみたいな祭りの時に 自分が描いた絵で駄コラいくつか作られた身からすると笑いにくい笑うけど
57 19/01/12(土)14:41:09 No.561411735
>>脳味噌の認識を司る部分が人と違ったりするんだろうか >>世界が普通の人と違って見えてそう >練習して今は普通に上手い絵が描けるようになったらしいから >やっぱり単にど下手くそなだけだったのでは… 動画見ればわかるけどお姉さんは終始目線を今描いてる一点に集中してて お兄さんみたいに全体を見てないからバランスがおかしくなる
58 19/01/12(土)14:41:30 No.561411794
モコモコモコの時点でなんかもう別ルートなのがひどい
59 19/01/12(土)14:42:25 No.561411933
なんでロンパリになるの…
60 19/01/12(土)14:42:42 No.561411988
最近描いたスプー見ると狂気はやわらいだけど上手くはなってないと思う
61 19/01/12(土)14:42:49 No.561412010
モコモコモコのモの時点でもう描き方違うよ!
62 19/01/12(土)14:43:03 No.561412049
>普段絵をかかない奴が適当に描いた絵を投下するみたいな祭りの時に >自分が描いた絵で駄コラいくつか作られた身からすると笑いにくい笑うけど ただ下手なだけだと0レスで落ちるんだぞ 何かがひっかからないとダメなんだ
63 19/01/12(土)14:43:15 No.561412083
>なんでロンパリになるの… 常に一部しか見ずに描いてるから…かな…
64 19/01/12(土)14:43:16 No.561412087
「よかった…書けて…」でお兄さんが!?って振り向くの笑う
65 19/01/12(土)14:43:28 No.561412124
けどうたのおにいさんおねえさんってかなり倍率高いんじゃないの?
66 19/01/12(土)14:43:35 No.561412149
元のスプーを知らずに先にこれを見たから しばらくカボチャの化け物かなんかだと思ってた
67 19/01/12(土)14:43:52 No.561412215
お兄さん全然こらえきれなくてずっと笑ってる
68 19/01/12(土)14:44:02 No.561412248
お兄さん歌も上手いし顔もいいしリアクションもやさしいし本当にいい人だな!
69 19/01/12(土)14:44:29 No.561412333
なんなら始める前からもう笑ってr
70 19/01/12(土)14:44:33 No.561412347
>お兄さん歌も上手いし顔もいいしリアクションもやさしいし本当にいい人だな! 我慢できずに笑ってんじゃん!
71 19/01/12(土)14:44:44 No.561412386
>けどうたのおにいさんおねえさんってかなり倍率高いんじゃないの? 基本的に化け物みたいな人材が応募してその中の上澄みが選ばれる 絵のテストはないみたいだな!
72 19/01/12(土)14:45:01 No.561412438
これ笑っちゃうのは仕方ないけどフォローできるのは偉い
73 19/01/12(土)14:45:05 No.561412452
そらしょうこおねえさんは歌めっちゃうまいからな
74 19/01/12(土)14:45:13 No.561412474
小林ゆうみたいな見えてる世界が違う系とは別の 単純に絵が下手ってのを突き詰めた感じか
75 19/01/12(土)14:45:28 No.561412533
はい画伯ー
76 19/01/12(土)14:45:35 No.561412544
黒山羊さんの表情好き
77 19/01/12(土)14:45:46 No.561412582
別に絵もそこまで上手く描ける必要はないからな…スレ画は例外すぎるだけで
78 19/01/12(土)14:46:23 No.561412709
描いてる最中のお姉さんの顔がおもしろすぎる…
79 19/01/12(土)14:46:23 No.561412710
子供たち目線でわざと下手に描いてるだけだkら!!!11!1
80 19/01/12(土)14:47:12 No.561412883
色んな意味で幼児レベルな絵は逆にすごい
81 19/01/12(土)14:47:21 No.561412913
歌いながら描く時点で多少難易度上がってるし 絵描き歌は歌にするために描きにくい順番で描かされるからな 最初の輪郭の時点でゴールからだいぶ離れてるけども
82 19/01/12(土)14:47:53 No.561412992
絵以外の才能はカンストしてるからいいんだ
83 19/01/12(土)14:48:24 No.561413107
この時期は例のたまごかけご飯事件もあって色々大変だったな
84 19/01/12(土)14:49:23 No.561413300
笑っちゃダメなのはわかるし思いっきり傷ついてるけど意識すればするほど笑っちゃうよ…
85 19/01/12(土)14:49:48 No.561413381
いまのNHKならこの才能を潰さないはず
86 19/01/12(土)14:50:07 No.561413453
最強才女に1つだけ欠点とか「」好きでしょ
87 19/01/12(土)14:50:09 No.561413459
描く前にお兄さんがマジで!?みたいになってるから リハでも酷かったんだろうな…
88 19/01/12(土)14:50:42 No.561413571
(マジで?えっマジで?) (これ電波に乗せていいやつ?) って反応のヤギ達
89 19/01/12(土)14:51:33 No.561413763
>描く前にお兄さんがマジで!?みたいになってるから >リハでも酷かったんだろうな… よかった描けて…
90 19/01/12(土)14:52:59 No.561414048
pixivの絵見たけど全然うまくなってない…
91 19/01/12(土)14:53:06 No.561414062
ぜんぜん絵描いたことない人は1日の練習だけでは…
92 19/01/12(土)14:53:34 No.561414161
お兄さん不憫すぎる…
93 19/01/12(土)14:53:59 No.561414236
錯覚でお兄さんの絵がプロ級に見える
94 19/01/12(土)14:53:59 No.561414240
本番で笑っちゃダメだよ!!!
95 19/01/12(土)14:54:17 No.561414296
>>普段絵をかかない奴が適当に描いた絵を投下するみたいな祭りの時に >>自分が描いた絵で駄コラいくつか作られた身からすると笑いにくい笑うけど >ただ下手なだけだと0レスで落ちるんだぞ >何かがひっかからないとダメなんだ しもんきんとかが好例なのかな…?
96 19/01/12(土)14:54:30 No.561414336
お兄さんのバイバーイのヤケクソ感がたまらない
97 19/01/12(土)14:54:43 No.561414384
リハで全く駄目でお兄さんだけに描かせようとしたけど食い下がったとかそんなんかな…
98 19/01/12(土)14:55:02 No.561414458
>pixivの絵見たけど全然うまくなってない… ちょっと待てpixivにあるのか!? 偽者でなく!?
99 19/01/12(土)14:55:08 No.561414480
めどいさんも元は下手な絵からだったはず
100 19/01/12(土)14:55:23 No.561414525
母親から絵は描くなよ!て釘刺されてたんだっけ?
101 19/01/12(土)14:55:34 No.561414556
何度見ても放送事故
102 19/01/12(土)14:55:35 No.561414565
でも歌声綺麗だな…
103 19/01/12(土)14:55:48 No.561414608
まあ生放送でもないにオンエアーしたんだから これでよかったんだろう
104 19/01/12(土)14:56:05 No.561414668
めどいさんにしたって超美少女に描いたはずなんだよな…
105 19/01/12(土)14:56:09 No.561414683
>リハで全く駄目でお兄さんだけに描かせようとしたけど食い下がったとかそんなんかな… お兄さんが描くからお姉さんは歌ってねでも問題ないもんね 食い下がってくれたおかげで伝説が生まれたわけだけど
106 19/01/12(土)14:56:10 No.561414690
おはよう日本のはっちゃけポーズもこの頃だったし NHKは何かを目指そうとしていたのかもな
107 19/01/12(土)14:56:19 No.561414721
お姉さん目と手が近いな それじゃ全体像も把握しづらいんじゃないかな…
108 19/01/12(土)14:56:58 No.561414849
絵にステ振りしなかったんやな
109 19/01/12(土)14:57:11 No.561414905
たぶん美術が1で母親が教育ママだったパターン
110 19/01/12(土)14:58:40 No.561415173
お兄さんが歌いながら笑っちゃってることで別録ではないのがわかる
111 19/01/12(土)14:58:43 No.561415187
しょうこお姉さんは絵を描くこと以外はハイスペックだかんな!!
112 19/01/12(土)14:59:04 No.561415248
>この時期は例のたまごかけご飯事件もあって色々大変だったな こぉれはひどぉい!って声が割とマジだったニャンちゅう
113 19/01/12(土)14:59:11 No.561415270
>母親から絵は描くなよ!て釘刺されてたんだっけ? 両親からです…
114 19/01/12(土)14:59:53 No.561415394
上手に絵を描きましょう! →ほんとに? の時点でもうやばい
115 19/01/12(土)15:00:48 No.561415560
リハでこの画力が判明した時のスタッフ達の反応が予想ついてヤバい
116 19/01/12(土)15:00:58 No.561415605
ほんとに!? あ!お兄さんたち…が全てを物語ってる…
117 19/01/12(土)15:00:59 No.561415608
面接で絵に関する試験とか提出なかったのか
118 19/01/12(土)15:01:40 No.561415766
お兄さん上手いな…
119 19/01/12(土)15:02:14 No.561415871
観察ちからが低いとインプットが歪んでアウトプットの結果も正しいかどうかのジャッジができないのだ
120 19/01/12(土)15:02:59 No.561416033
実際にやってみると初手のもこもこにかなり左右される
121 19/01/12(土)15:03:00 No.561416039
子供に描かせることを考えればこの下手さでもいいのでは? 子供は残酷なので自分も描けないくせに下手だねとか言うが
122 19/01/12(土)15:03:23 No.561416112
子供たちに合わせて絵を描くんだし試験にしなかったけど…これはちょっと…
123 19/01/12(土)15:03:32 No.561416150
スタッフが直で下手くそと言えない優しい人たちばかりだったのかも知れない
124 19/01/12(土)15:03:47 No.561416213
https://www.pixiv.net/member.php?id=6565939
125 19/01/12(土)15:04:06 No.561416295
これステ振り他に持っていきすぎて画力だけマイナスいってない!?
126 19/01/12(土)15:04:33 No.561416364
あーこれは画伯ですわ…
127 19/01/12(土)15:05:06 No.561416459
こういうコントある
128 19/01/12(土)15:05:07 No.561416464
画用紙の模様から絵のサイズを想像してみるといい
129 19/01/12(土)15:05:27 No.561416517
目がまともだったらまだよかったんだけどな
130 19/01/12(土)15:06:00 No.561416631
https://youtu.be/XWttJ865-5g