虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/12(土)12:50:43 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)12:50:43 No.561389909

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/12(土)12:51:54 No.561390161

出てくるのは嬉しいがどうせならZEROかカイザーと共演して欲しかった

2 19/01/12(土)12:58:47 No.561391616

登場をZEROと被らせたせいでなんとなく印象が弱くなっちゃったエンペラーの前例もあるし こういうのは最初はピンでいいんじゃないかな

3 19/01/12(土)13:20:45 No.561395817

新しきゲッターって

4 19/01/12(土)13:21:14 No.561395901

>登場をZEROと被らせたせいでなんとなく印象が弱くなっちゃったエンペラーの前例もあるし >こういうのは最初はピンでいいんじゃないかな ワタルとレイアース共演なかったのもそれかと思う 初参戦は初参戦ってだけで飯食えるからな

5 19/01/12(土)13:21:33 No.561395962

賢ちゃんが生きてたら真ゲッター3の時みたいに真ライガーと真ポセイドンのデザインも新しく書き下ろして欲しかったなぁ

6 19/01/12(土)13:30:20 No.561397651

>賢ちゃんが生きてたら真ゲッター3の時みたいに真ライガーと真ポセイドンのデザインも新しく書き下ろして欲しかったなぁ 忘れられかけた漫画版真のモーフィン変形の再現だから… まあドリル戦艦じゃない真ライガーが欲しい気持ちはわかる

7 19/01/12(土)13:31:39 No.561397908

真ゲッターに比べるとこっちの真ドラゴンは素ドラゴンほぼそのままだな…

8 19/01/12(土)13:31:58 No.561397968

ゲッターロボ斬も!

9 19/01/12(土)13:32:48 No.561398101

やっぱりドラゴン系の方が好きだなぁ 立体物出て欲しい

10 19/01/12(土)13:34:00 No.561398339

>真ゲッターに比べるとこっちの真ドラゴンは素ドラゴンほぼそのままだな… https://www.youtube.com/watch?v=SkyURXKhVzA こいつ脱皮シーンと技がおかしいんだよ…

11 19/01/12(土)13:37:43 No.561399062

あっちの真ドラゴンはウザーラだからなぁ

12 19/01/12(土)13:37:49 No.561399082

>https://www.youtube.com/watch?v=SkyURXKhVzA >こいつ脱皮シーンと技がおかしいんだよ… やっぱ竜馬の声カッコいいな…

13 19/01/12(土)13:43:03 No.561400091

まとめてぶっ殺してやる!

14 19/01/12(土)13:44:58 No.561400448

この真ドラゴン知らなかったな ゲームが初出なの?

15 19/01/12(土)13:45:10 No.561400478

大決戦ブラックゲッターはかっこいいなあ スーパーゲッター號は超今風ですね…

16 19/01/12(土)13:46:46 No.561400747

当初は大決戦と同じデザインのブラゲがチェンゲに出る予定だったんだけどね… チェンゲのビジュアルファンブックに絵コンテが載ってたの覚えてる

17 19/01/12(土)13:47:28 No.561400903

>https://www.youtube.com/watch?v=SkyURXKhVzA あら竜馬かわいー

18 19/01/12(土)13:51:11 No.561401666

ポセイドン要素ストロングミサイル…というか真ゲが喰った核ミサイルかこれ

↑Top