虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)11:32:27 No.561375646

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/12(土)11:35:37 No.561376147

ムーチョどっから出てきたんだ

2 19/01/12(土)11:38:08 No.561376596

>ムーチョどっから出てきたんだ DQ9から

3 19/01/12(土)11:38:45 No.561376700

そういうことじゃねえよ!

4 19/01/12(土)11:38:47 No.561376706

>DQ9から モンスターズジョーカーです…

5 19/01/12(土)11:38:57 No.561376727

マヒャドデスは割と正統進化感あって好きだぞ俺

6 19/01/12(土)11:39:22 No.561376802

>マヒャドデスは割と正統進化感あって好きだぞ俺 マヒャデドスだって何回言えばわかるんだ!

7 19/01/12(土)11:39:36 No.561376842

ヨシムーチョ

8 19/01/12(土)11:39:44 No.561376863

>マヒャドデスは割と正統進化感あって好きだぞ俺 ×マヒャドデス ○マヒャデドス

9 19/01/12(土)11:39:44 No.561376864

>ムーチョどっから出てきたんだ カラムーチョからだ

10 19/01/12(土)11:40:02 No.561376926

ミナデインあたりでもうだっせーなって感じだったし マダンテってなんじゃい・・・

11 19/01/12(土)11:40:11 No.561376949

>カラムーチョからだ スパムーチョです…

12 19/01/12(土)11:40:15 No.561376961

クロスも結構浮いてる

13 19/01/12(土)11:40:33 No.561377026

DQでムーチョって言われるとダンビラムーチョしか出てこないのになんで被せて来た

14 19/01/12(土)11:40:45 No.561377071

>クロスも結構浮いてる バギマもそんなカッコ良くもないよね…

15 19/01/12(土)11:41:06 No.561377123

ドラクエやったことないからヒャド系はマヒャドが下級呪文でヒャダルコが最上級だと思ってた 根拠はなんもなかったんだけど語感的に

16 19/01/12(土)11:41:39 No.561377216

ダンビラムーチョがお気に入りだったんだろう

17 19/01/12(土)11:41:48 No.561377241

一応イオグランデのグランデはイタリア語で大きい マヒャデドスのドスはスペイン語の2 バギムーチョのムーチョはポルトガル語で非常に、とてもの意味らしいけど

18 19/01/12(土)11:41:53 No.561377255

ヒャダイン……

19 19/01/12(土)11:41:55 No.561377265

バギバギマバギクロスはめちゃくちゃかっこいいだろ

20 19/01/12(土)11:42:00 No.561377283

初めて聞いた時はジョーカーの出来の悪さも相俟って全く受け入れられなかったけど 流石に10年以上経てばまあこういうのもありかな…って受け入れられるようになった

21 19/01/12(土)11:42:12 No.561377327

メラガイアー マヒャデドス ギラグレイド イオグランデ バギムーチョ ドルマドン ジゴデイン

22 19/01/12(土)11:42:56 No.561377447

ギラギラした閃光だからギラでメラメラ燃えるからメラでひやっとするからヒャドみたいな流れからするとバギがそもそもどこから出てきたのかわからん

23 19/01/12(土)11:43:05 No.561377481

色んな国の言語使うのはいいがムーチョはもうちょっとなんかあっただろって思う

24 19/01/12(土)11:43:23 No.561377527

そもそもドルマが分からなかったのが俺だ

25 19/01/12(土)11:43:36 No.561377553

>ヒャダイン…… kなり使い勝手良かったのになんでリストラされたの…

26 19/01/12(土)11:43:51 No.561377604

メラガイアーはシンプルで結構好き

27 19/01/12(土)11:44:05 No.561377651

マヒャダインとかどうかな

28 19/01/12(土)11:44:12 No.561377672

ドンドルマってアイスかなんかなかったっけ

29 19/01/12(土)11:44:27 No.561377715

マヒャデドスだけなんかセンスが頭一つ抜けてる

30 19/01/12(土)11:44:36 No.561377744

ドン・ドラキュラみたいやなw

31 19/01/12(土)11:44:52 No.561377795

ジゴデインは語源的にギガデインと一緒の上にジゴスパークと被ってて実に微妙な気持ちになる

32 19/01/12(土)11:45:02 No.561377825

ムーチョはなんか気が抜ける…

33 19/01/12(土)11:45:40 No.561377933

ギラグレイドは ベギラマベギラゴンのべはどこいったのってなる

34 19/01/12(土)11:45:58 No.561377982

メラゾーマの最強感を超える命名は難度が高すぎる

35 19/01/12(土)11:46:39 No.561378113

>マヒャデドスだって何回言えばわかるんだ! 知らなかったそんなの…

36 19/01/12(土)11:46:52 No.561378153

そもそもダンビラムーチョの名前になんとなくユーモラスで間抜けチックな語感としてムーチョ使ってるのに 同じ単語を最上位呪文の名前にも使いまわすセンスがわからん

37 19/01/12(土)11:47:01 No.561378183

ダイ大のせいでメラゾーマは噛ませ感が強くて…

38 19/01/12(土)11:47:30 No.561378268

スタッフいっぱいいるだろうし命名はセンスのある奴にすればいいのに

39 19/01/12(土)11:47:32 No.561378274

カラムーチョ

40 19/01/12(土)11:47:50 No.561378334

>色んな国の言語使うのはいいがムーチョはもうちょっとなんかあっただろって思う スペイン語知らないとまずカラムーチョのほうが先に出てきちゃうのひどいと思う

41 19/01/12(土)11:47:56 No.561378356

ギラムーチョ イオムーチョ ヒャドムーチョ うーん…ギラムーチョだな

42 19/01/12(土)11:47:58 No.561378361

イオグランデはスタバで出てきそう

43 19/01/12(土)11:48:00 No.561378365

ムーチョスグラシアス!

44 19/01/12(土)11:48:00 No.561378368

ジゴといえばやあドク

45 19/01/12(土)11:48:08 No.561378387

ヒャダインはゲイの作曲家に持っていかれてしまったからな…

46 19/01/12(土)11:48:21 No.561378421

俺同期のドルマ系は本当に好きなんすよ… 特にドルマドンの原点回帰したかのようなシンプルな力強さがいいと思うんすよ…

47 19/01/12(土)11:48:24 No.561378431

ベタン→ベタドロン好き

↑Top