虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 泥門と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/12(土)10:56:25 No.561369908

    泥門とデーモンがかかってる事に今唐突に気付いたので報告しておきます

    1 19/01/12(土)10:57:29 No.561370062

    選手抜けなくて泣いてるシーンかと思ってたけど違うんだ...

    2 19/01/12(土)10:57:44 No.561370099

    ふふっ

    3 19/01/12(土)10:57:57 No.561370121

    実は白秋と白亜紀がかかってるらしいぞ

    4 19/01/12(土)10:59:14 No.561370306

    ナーガって神龍って意味らしいな

    5 19/01/12(土)10:59:22 No.561370324

    ヒルマの母校の麻黄中学校は魔王とかかってるらしいな

    6 19/01/12(土)10:59:50 No.561370396

    >実は白秋と白亜紀がかかってるらしいぞ ふつうにはくしゅうって読んでた…

    7 19/01/12(土)10:59:52 No.561370401

    遅すぎる…

    8 19/01/12(土)11:00:03 No.561370428

    俺も気づいてなかったわ…

    9 19/01/12(土)11:00:30 No.561370496

    >実は白秋と白亜紀がかかってるらしいぞ …そっちも気付いてなかった!!!

    10 19/01/12(土)11:01:03 No.561370580

    そういうのばっかだから改めて読み返してみよう…

    11 19/01/12(土)11:01:37 No.561370670

    この画像そもそもコラだよ!

    12 19/01/12(土)11:01:43 No.561370689

    チームロゴの時点で気付こうよ!?

    13 19/01/12(土)11:02:11 No.561370770

    言われてみると…

    14 19/01/12(土)11:03:03 No.561370898

    「」は賢いなぁ

    15 19/01/12(土)11:04:13 No.561371069

    原尾はファラオとかかってるんだ

    16 19/01/12(土)11:05:03 No.561371195

    もしかして葉柱ルイは爬虫類とかかってたり

    17 19/01/12(土)11:05:22 No.561371243

    >ふつうにはくしゅうって読んでた… 掛かってるだけで読みは「はくしゅう」であってる

    18 19/01/12(土)11:06:55 No.561371465

    十数年隠されてた新事実がどんどん出てくる…

    19 19/01/12(土)11:07:59 No.561371631

    葉柱は全く気付いてなかった…

    20 19/01/12(土)11:08:12 No.561371663

    >もしかして葉柱ルイは爬虫類とかかってたり これマジで気づいてなかった

    21 19/01/12(土)11:08:47 No.561371749

    葉柱ルイは今気づいたわ…

    22 19/01/12(土)11:08:59 No.561371777

    >もしかして葉柱ルイは爬虫類とかかってたり これははじめて気づいた

    23 19/01/12(土)11:09:01 No.561371781

    >もしかして葉柱ルイは爬虫類とかかってたり なん……だと…!?

    24 19/01/12(土)11:09:27 No.561371848

    このスレ画でまともなアイシールドスレなのか…

    25 19/01/12(土)11:09:32 No.561371856

    葉柱ショックが「」に広がる

    26 19/01/12(土)11:09:39 No.561371872

    葉柱はもうずっとはばしらって読んでたからな…

    27 19/01/12(土)11:10:37 No.561372024

    ほんとだはちゅうルイだ・・・

    28 19/01/12(土)11:10:51 No.561372064

    だってはばしらって読みの響きが良すぎるから…

    29 19/01/12(土)11:11:15 No.561372129

    泥門はまんまだったけど読み方変えてるのは気づいてなかった…

    30 19/01/12(土)11:11:26 No.561372159

    >十数年隠されてた新事実がどんどん出てくる… 隠されてたかな…

    31 19/01/12(土)11:12:11 No.561372267

    それじゃ王城ホワイトナイツもなんかのもじり…?!

    32 19/01/12(土)11:12:22 No.561372296

    アイシールドはまんまなもじりネーミング多いぞ

    33 19/01/12(土)11:12:29 No.561372319

    言われてみればハチュウルイだわ…

    34 19/01/12(土)11:12:49 No.561372387

    ルイはマジで今気づいたわ…

    35 19/01/12(土)11:12:50 No.561372394

    作者は読者が覚えやすいようにって語呂合わせにしてるだろうに…

    36 19/01/12(土)11:13:35 No.561372509

    スレ「」馬鹿かよ…と書き込もうと思ってたけど爬虫類には気がつかなかったのが俺

    37 19/01/12(土)11:13:36 No.561372511

    白秋と葉柱は今日気づいたよ

    38 19/01/12(土)11:13:46 No.561372541

    ちょっと鬼面組から勉強しなおしたほうがいいかもしれん

    39 19/01/12(土)11:13:47 No.561372543

    キャラの名前はあまり覚えてないけど ジミィ・シマールは覚えてる

    40 19/01/12(土)11:14:22 No.561372640

    葉柱は知ってたけど白秋は今日知った

    41 19/01/12(土)11:14:38 No.561372677

    デーモンくらいしか気にしてなかった…

    42 19/01/12(土)11:14:48 No.561372697

    泥門とか葉柱とか白秋とかもじりに気付かなくてもそれっぽくてカッコいいから納得してた…

    43 19/01/12(土)11:14:56 No.561372715

    白亜紀はマジで気づかなかった

    44 19/01/12(土)11:14:57 No.561372716

    どうしてもっと早く教えてくれなかったの…

    45 19/01/12(土)11:15:00 No.561372727

    「」って定期的に冗談みたいな低IQ披露するよね

    46 19/01/12(土)11:15:41 No.561372841

    いま さら

    47 19/01/12(土)11:15:49 No.561372856

    じゃあなかやまきんに君が上腕二頭筋に話しかけるのが上腕にトーキングとかかっているのは…

    48 19/01/12(土)11:16:39 No.561373009

    奇面組は一見めちゃくちゃそうだけど名前としてしっくりきてるのがすごい

    49 19/01/12(土)11:16:42 No.561373019

    >じゃあなかやまきんに君が上腕二頭筋に話しかけるのが上腕にトーキングとかかっているのは… マジかよ…

    50 19/01/12(土)11:16:44 No.561373026

    言葉遊び系だとシャーマンキングとか良いのかなこれ…ってなるよね

    51 19/01/12(土)11:16:47 No.561373040

    過保護だからまもり姉ちゃんだぞ!

    52 19/01/12(土)11:16:48 No.561373043

    8090年代のコミックに慣れてるとスッとわかるんだが

    53 19/01/12(土)11:18:01 No.561373243

    好きで10回位は読み返してるのに全く気づいてなかった…

    54 19/01/12(土)11:18:02 No.561373248

    >言葉遊び系だとシャーマンキングとか良いのかなこれ…ってなるよね まんの子の話した?

    55 19/01/12(土)11:18:26 No.561373317

    葉柱ルイ はちゅうるい …ほんとだすげえ!

    56 19/01/12(土)11:18:37 No.561373343

    中央大パンサーズも…?

    57 19/01/12(土)11:18:48 No.561373375

    この感じだと鳥居みゆきのヒットエンドランは打つ(鬱)アンド走(躁)とかかってるのも気付いてなさそうだな

    58 19/01/12(土)11:19:02 No.561373417

    ファンブックで泥門と関わり一切ないチームまでフルメンバーの名前と顔網羅させてた記憶がある ネーミングの引き出しヤバない

    59 19/01/12(土)11:19:12 No.561373438

    >奇面組は一見めちゃくちゃそうだけど名前としてしっくりきてるのがすごい 中須藤臣也が好き

    60 19/01/12(土)11:19:35 No.561373491

    >この感じだと鳥居みゆきのヒットエンドランは打つ(鬱)アンド走(躁)とかかってるのも気付いてなさそうだな すげえな!

    61 19/01/12(土)11:19:36 No.561373497

    >この感じだと鳥居みゆきのヒットエンドランは打つ(鬱)アンド走(躁)とかかってるのも気付いてなさそうだな それは割と有名だったから知ってる

    62 19/01/12(土)11:19:47 No.561373523

    >じゃあなかやまきんに君が上腕二頭筋に話しかけるのが上腕にトーキングとかかっているのは… !?

    63 19/01/12(土)11:20:14 No.561373588

    泥門がデーモンは気づいてたけどあと全部気づいてなかった・・・

    64 19/01/12(土)11:20:20 No.561373606

    >8090年代のコミックに慣れてるとスッとわかるんだが 未来人来たな…

    65 19/01/12(土)11:20:22 No.561373614

    なんか久しぶりのアハ体験が続いてるのでもっとそういうの教えてほしい

    66 19/01/12(土)11:20:30 No.561373641

    じゃあ夕陽ガッツのマネージャーがかわいいのも…?

    67 19/01/12(土)11:20:55 No.561373707

    ジャンプ編集部はこの事実に気づいていたのか?

    68 19/01/12(土)11:21:18 No.561373763

    白秋も葉柱も知らなかったそんなの…

    69 19/01/12(土)11:21:33 No.561373806

    >じゃあ夕陽ガッツのマネージャーがブルマなのも…?

    70 19/01/12(土)11:22:15 No.561373937

    >じゃあ夕陽ガッツのマネージャーがかわいいのも…? マネージャーは賊学のが一番なんだ…!

    71 19/01/12(土)11:23:07 No.561374084

    su2822988.png

    72 19/01/12(土)11:23:27 No.561374146

    >ジャンプ編集部はこの事実に気づいていたのか? 今日まで隠蔽されてたことを考えるとたぶん把握してたはず

    73 19/01/12(土)11:23:42 No.561374185

    すげえルイって爬虫類だったんだ!

    74 19/01/12(土)11:23:46 No.561374197

    >ナーガって神龍って意味らしいな 神龍寺ナーガ 音速のソニックみたいだな…

    75 19/01/12(土)11:23:46 No.561374198

    爬虫類ショック

    76 19/01/12(土)11:23:54 No.561374221

    阿含と雲水は阿吽でかかってるだけじゃなくてそれぞれの名前自体に聖典と修行僧っていう格の違いを示す意味があるとか

    77 19/01/12(土)11:24:42 No.561374346

    はぁ…すごい…

    78 19/01/12(土)11:25:21 No.561374447

    >阿含と雲水は阿吽でかかってるだけじゃなくて ここにすら気づいてなかった…

    79 19/01/12(土)11:25:37 No.561374482

    また隠されてたのか…

    80 19/01/12(土)11:25:45 No.561374502

    >阿含と雲水は阿吽でかかってるだけじゃなくてそれぞれの名前自体に聖典と修行僧っていう格の違いを示す意味があるとか なんでそんなひどいことするの両親…

    81 19/01/12(土)11:25:59 No.561374533

    りーちろーってもしかして天才なんじゃ

    82 19/01/12(土)11:26:11 No.561374559

    でも神龍寺ナーガだからってシンナーやってる生徒は居ない事には注意だ

    83 19/01/12(土)11:26:19 No.561374584

    柱谷ディアーズは何か意味隠れてんの…?

    84 19/01/12(土)11:26:25 No.561374598

    おいおい隠された真実多すぎだろ ジャンプ編集部はどんだけ隠蔽体質なんだ

    85 19/01/12(土)11:27:02 No.561374696

    >ジャンプ編集部はこの事実に気づいていたのか? 気付いてたら放置してないと思う

    86 19/01/12(土)11:27:29 No.561374769

    うまく隠してたのか「」がバカなのか

    87 19/01/12(土)11:27:47 No.561374819

    やっぱマシリトはすげえよ…

    88 19/01/12(土)11:27:53 No.561374833

    上腕にトーキング明後日会社でドヤ顔で語っていい?

    89 19/01/12(土)11:28:03 No.561374870

    瀧だけ名前普通すぎる…って思ってたけどなんかかかってたのかな

    90 19/01/12(土)11:28:31 No.561374941

    >上腕にトーキング明後日会社でドヤ顔で語っていい? いいぞ啓蒙してやれ

    91 19/01/12(土)11:28:57 No.561375019

    ポセイドンの筧とかなにかかかってないか

    92 19/01/12(土)11:29:34 No.561375123

    今「」がアイシールド登場人物一覧あたりを眺めてるのが見える

    93 19/01/12(土)11:29:36 No.561375132

    太平洋と大西洋に気づいてないのはいないよね…?

    94 19/01/12(土)11:29:50 No.561375179

    ファラオ王なりは気づいてるよな?

    95 19/01/12(土)11:29:51 No.561375180

    太平洋と大西洋に気づいてないのはいないよね…? なにそれ…

    96 19/01/12(土)11:30:20 No.561375267

    ハァハァ三兄弟の次男は家族の名前がマリオブラザーズになってる

    97 19/01/12(土)11:30:29 No.561375299

    読み方はハバシラであってるよ! あってるよね!?

    98 19/01/12(土)11:31:23 No.561375434

    また明かされる隠された事実…

    99 19/01/12(土)11:31:27 No.561375453

    >太平洋と大西洋に気づいてないのはいないよね…? なにかと思ったらポセイドンのキャラの名前か 誰だっけ…

    100 19/01/12(土)11:31:31 No.561375464

    読みはふりがな振ってるでしょ

    101 19/01/12(土)11:31:43 No.561375503

    >太平洋と大西洋に気づいてないのはいないよね…? >なにそれ… ポセイドンの身長が高い奴の名前

    102 19/01/12(土)11:32:00 No.561375555

    >読み方はハバシラであってるよ! >あってるよね!? あってるよ

    103 19/01/12(土)11:32:26 No.561375640

    >太平洋と大西洋に気づいてないのはいないよね…? マじかよ…

    104 19/01/12(土)11:32:30 No.561375654

    上腕にトーキング知らなかった… にくんIQたっけえな…

    105 19/01/12(土)11:32:30 No.561375655

    そういえば太平洋大西洋になってたわ…これしか気づいて無かったかもしれん

    106 19/01/12(土)11:32:38 No.561375680

    隠蔽体質過ぎない?

    107 19/01/12(土)11:33:56 No.561375888

    石の方はやたら気候とか自然関係の名前が多い気がするけどあれも意味あんのかな

    108 19/01/12(土)11:34:21 No.561375960

    セナ…最速……うっ頭が…!

    109 19/01/12(土)11:34:21 No.561375961

    もしかしてDr.ストーンもそういうの一杯ある?

    110 19/01/12(土)11:34:33 No.561375997

    >石の方はやたら気候とか自然関係の名前が多い気がするけどあれも意味あんのかな 石神村の住人に関しては説明があったろ

    111 19/01/12(土)11:35:02 No.561376058

    上腕にトーキングでぐぐってもこのスレしか出てこないんだけどマジなの? 十何年も誰にも気づかれずにそんな高度なネタやってたの?

    112 19/01/12(土)11:35:12 No.561376079

    >石の方はやたら気候とか自然関係の名前が多い気がするけどあれも意味あんのかな 親父が後世に情報残すための奴じゃないの

    113 19/01/12(土)11:35:47 No.561376184

    もしかしてセナってセナが元ネタなの…

    114 19/01/12(土)11:36:06 No.561376237

    >上腕にトーキングでぐぐってもこのスレしか出てこないんだけどマジなの? >十何年も誰にも気づかれずにそんな高度なネタやってたの? 本人以外に気づいてる人間がいたとは思えないな

    115 19/01/12(土)11:36:40 No.561376339

    泥門(悪魔)デビルバッツ→炎真(閻魔)ファイヤーズとか

    116 19/01/12(土)11:37:01 No.561376387

    >本人以外に気づいてる人間がいたとは思えないな >続きを読む ということは本人がこのスレに… 「」くん色々謝ることがあるんじゃないかな

    117 19/01/12(土)11:37:34 No.561376486

    >ということは本人がこのスレに… >「」くん色々謝ることがあるんじゃないかな mayが犯人です

    118 19/01/12(土)11:38:08 No.561376595

    としあきって連中の仕業なんで…ぼくらは関係ないです

    119 19/01/12(土)11:38:09 No.561376599

    公式データブック見るとほぼ全員脇役はダジャレだな

    120 19/01/12(土)11:38:12 No.561376608

    >石神村の住人に関しては説明があったろ いや村の連中は知ってるけど現代人はなんか自然関係の文字入ってるの多いなって

    121 19/01/12(土)11:39:09 No.561376769

    普通の日本人だって苗字は大体山とか川とかに関係するものばっかりだ

    122 19/01/12(土)11:40:31 No.561377018

    知ってるか 藤って花の名前なんだぜ

    123 19/01/12(土)11:40:56 No.561377095

    大和猛はヤマトタケルか...言われてみればそのまんまだ...

    124 19/01/12(土)11:41:34 No.561377194

    帝国は神話のごった煮だよね 鷹と女投手はわからん…

    125 19/01/12(土)11:41:54 No.561377260

    上腕二頭筋 上腕にトーキングは誰かに自慢したくなりすぎる

    126 19/01/12(土)11:42:36 No.561377391

    mayちゃんちで上腕にトーキング自慢してくる!

    127 19/01/12(土)11:42:45 No.561377421

    >大和猛はヤマトタケルか...言われてみればそのまんまだ... しらない…

    128 19/01/12(土)11:43:40 No.561377568

    上腕にトーキングはたまたまじゃなくて本当にそうなの? 検索しても全然ヒットしねえ!

    129 19/01/12(土)11:44:39 No.561377753

    >検索しても全然ヒットしねえ! 隠されてるんだから当たり前だろ!

    130 19/01/12(土)11:45:09 No.561377854

    いや ヤマトタケルは超有名じゃないか 知らないってそういう意味じゃないの?

    131 19/01/12(土)11:45:16 No.561377872

    ツイッターで言ったら受けそうだなと思って 検索してきたら4月に気づいてる人1人いた そして全然伸びてなかった

    132 19/01/12(土)11:45:27 No.561377900

    ヒで拡散したら面白そうだな上腕にトーキング

    133 19/01/12(土)11:45:32 No.561377913

    上腕にトーキングは嘘でもなるほど…ってなったからいいよ

    134 19/01/12(土)11:46:00 No.561377993

    >そして全然伸びてなかった それ隠されてるせいだよ

    135 19/01/12(土)11:46:23 No.561378068

    今日中にいもげに広まるなトーキング…

    136 19/01/12(土)11:46:32 No.561378092

    ヒで検索してもアメリカ留学って上腕にトーキングするってダジャレだったのか!って一人で納得してる人しか出てこねえ!

    137 19/01/12(土)11:46:46 No.561378132

    きんに君がIQ高いなんて知られちゃいけないからな…

    138 19/01/12(土)11:46:57 No.561378169

    今からヒ監視してたら「」炙り出せそう

    139 19/01/12(土)11:47:14 No.561378218

    留学してるんだから英語もいけるインテリってわけよ

    140 19/01/12(土)11:47:29 No.561378265

    >きんに君がIQ高いなんて知られちゃいけないからな… 脳筋だと思われていないと商売上がったりだからな…

    141 19/01/12(土)11:47:54 No.561378350

    正直原作者アイシーだけで終わると思ってました…

    142 19/01/12(土)11:48:37 No.561378481

    上腕にトーキングはマジでショックだわ…

    143 19/01/12(土)11:49:06 No.561378571

    雪さんとかもなんかかかってるのか

    144 19/01/12(土)11:50:29 No.561378810

    >雪さんとかもなんかかかってるのか 蛍雪の功のエピソードからだと思ってたけど違うのかな

    145 19/01/12(土)11:50:45 No.561378838

    >蛍雪の功のエピソードからだと思ってたけど違うのかな !?

    146 19/01/12(土)11:51:07 No.561378915

    やめろ これ以上俺を裏切るな

    147 19/01/12(土)11:51:11 No.561378932

    ジミィ・シマールは気づいてたし…

    148 19/01/12(土)11:51:24 No.561378962

    上腕にトーキングはともかく葉柱ルイには気づいてほしかった

    149 19/01/12(土)11:52:45 No.561379177

    >ジミィ・シマールは気づいてたし… …ああ!地味?

    150 19/01/12(土)11:53:30 No.561379306

    でいもんは流石にわかったけど 他まったく気づいてなかった…

    151 19/01/12(土)11:53:51 No.561379364

    >…ああ!地味? 後半を無視するんじゃない!

    152 19/01/12(土)11:54:13 No.561379421

    流れとは全然関係ないんだけど エジプト風の学校の選手がみんな褐色っぽいのは 学校近くの海でサーフィンを楽しんでるからって設定好き

    153 19/01/12(土)11:54:15 No.561379435

    いやきんにくん本人すら気づいていない可能性あるだろ…!?

    154 19/01/12(土)11:55:18 No.561379616

    >流れとは全然関係ないんだけど >エジプト風の学校の選手がみんな褐色っぽいのは >学校近くの海でサーフィンを楽しんでるからって設定好き 脇役列伝いいよね

    155 19/01/12(土)11:56:44 No.561379862

    >学校近くの海でサーフィンを楽しんでるからって設定好き あのデカいラインの人もサーフィンしてるのいいよね…

    156 19/01/12(土)11:57:02 No.561379916

    「」はネウロの小ネタも好きだよね

    157 19/01/12(土)11:57:31 No.561379987

    >いやきんにくん本人すら気づいていない可能性あるだろ…!? じゃああのネタを仕組んだやつが影に潜んでるの?

    158 19/01/12(土)11:57:32 No.561379995

    サーフィン焼けの話は普通に本編で言及してたわ

    159 19/01/12(土)11:57:40 No.561380020

    原尾ってもしかしてファラオ…?

    160 19/01/12(土)11:57:57 No.561380067

    >原尾ってもしかしてファラオ…? え…?

    161 19/01/12(土)11:58:26 No.561380140

    マジかよファラオじゃん!

    162 19/01/12(土)11:58:28 No.561380144

    まって!こわくなってきた

    163 19/01/12(土)11:59:05 No.561380239

    佐々木コータローも小次郎からきてるよね

    164 19/01/12(土)11:59:13 No.561380257

    はらお!ふぁらお!まじか

    165 19/01/12(土)11:59:22 No.561380287

    その「え…?」はどっちの「え」だよ!

    166 19/01/12(土)11:59:45 No.561380356

    何も読んでいないに等しいかもしれん…

    167 19/01/12(土)12:00:17 No.561380458

    読んでても気付かねーよ!

    168 19/01/12(土)12:00:36 No.561380521

    >佐々木コータローも小次郎からきてるよね ライバルが武蔵だからな

    169 19/01/12(土)12:01:02 No.561380600

    ここまで気づかれないとギャグネーミングしてる方も逆にガッカリだろ

    170 19/01/12(土)12:01:02 No.561380603

    ちょっとネカフェいってくるか…

    171 19/01/12(土)12:01:05 No.561380610

    >佐々木コータローも小次郎からきてるよね すげえ…

    172 19/01/12(土)12:01:34 No.561380691

    >ここまで気づかれないとギャグネーミングしてる方も逆にガッカリだろ いやここまでくると隠されてたとしか思えないよ

    173 19/01/12(土)12:01:53 No.561380743

    知らない事実が次々と出てくる

    174 19/01/12(土)12:01:57 No.561380761

    一応聞いておくけどハァハァ三兄弟が名前にそれぞれ一二三って入ってるのは知ってるよね?

    175 19/01/12(土)12:02:30 No.561380842

    セナってもしかしてアイルトン・セナ…?

    176 19/01/12(土)12:02:43 No.561380876

    大平洋と大西洋ってこれ海か 海だったのかお前ら

    177 19/01/12(土)12:02:50 No.561380896

    >一応聞いておくけどハァハァ三兄弟が名前にそれぞれ一二三って入ってるのは知ってるよね? 十文字しか覚えてない…

    178 19/01/12(土)12:03:00 No.561380925

    セナは流石に…ねぇ?

    179 19/01/12(土)12:03:46 No.561381041

    >一応聞いておくけどハァハァ三兄弟が名前にそれぞれ一二三って入ってるのは知ってるよね? 普通に気づかなかった…

    180 19/01/12(土)12:04:46 No.561381180

    じゃあ栗田は何が隠されてるの

    181 19/01/12(土)12:04:47 No.561381181

    栗田の実家が猛練習なのも…?

    182 19/01/12(土)12:04:52 No.561381191

    既知だったのもあるけど初めて知ったネーミングもあってこれは…読み込みが足りてない…

    183 19/01/12(土)12:05:18 No.561381259

    栗田良寛 くりようかんだ

    184 19/01/12(土)12:05:29 No.561381291

    >栗田の実家が猛練習なのも…? 知らんかった…

    185 19/01/12(土)12:05:59 No.561381359

    >既知だったのもあるけど初めて知ったネーミングもあってこれは…読み込みが足りてない… ワンピのノーズファンシーキャノンみたいなもんで気付かないと全く気付かないようなもんだから…

    186 19/01/12(土)12:06:00 No.561381366

    >栗田良寛 >くりようかんだ マジで知らなかったそんなの…