虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • U149の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/12(土)09:26:30 No.561357854

    U149の先読みしたけど これは…名作…

    1 19/01/12(土)09:27:37 No.561357992

    小春ちゃん正ヒロインすぎる…

    2 19/01/12(土)09:28:22 No.561358060

    前川ァ! いい奴だなお前

    3 19/01/12(土)09:29:05 No.561358150

    3回くらい読み直した 小春ちゃん回とてもすき

    4 19/01/12(土)09:31:00 No.561358321

    このくらいの小規模な話に丹念に尺を割けるのって贅沢だよね…

    5 19/01/12(土)09:31:21 No.561358364

    最近モバマス関連で一番更新が楽しみなやつ

    6 19/01/12(土)09:32:15 No.561358454

    この小春ちゃん色気あるよね

    7 19/01/12(土)09:33:35 No.561358589

    0話回想いいよね…

    8 19/01/12(土)09:36:14 No.561358879

    サブで出てくる子の扱いも丁寧でクスッとくる元ネタも多くて まさに理想のコミカライズ

    9 19/01/12(土)09:37:20 No.561359005

    むくが褒められて嬉しいにゃあ

    10 19/01/12(土)09:37:28 No.561359023

    猫だ!

    11 19/01/12(土)09:37:38 No.561359048

    吊るせ!

    12 19/01/12(土)09:38:09 No.561359110

    プロ意識の塊だな前川ァ!

    13 19/01/12(土)09:38:50 No.561359181

    スゴイよね……

    14 19/01/12(土)09:40:04 No.561359333

    小春ちゃんの表情がいちいち可愛い すき

    15 19/01/12(土)09:40:47 No.561359424

    外見子供のくせにPが大人過ぎる…

    16 19/01/12(土)09:41:07 No.561359456

    小春ちゃんの話題が沢山出来てとてもうれしい

    17 19/01/12(土)09:41:27 No.561359496

    アイドル間で上手いこと問題解決するのに慣れ切ってたから 改めてそれってアナタの仕事でしょ?って言われるとめっちゃ刺さる刺さった

    18 19/01/12(土)09:43:16 No.561359730

    まだ個人回も残ってるしレイナンジョウの話もあるだろうし 10巻くらい行くかな?

    19 19/01/12(土)09:43:51 No.561359807

    前川すき…

    20 19/01/12(土)09:46:28 No.561360132

    美術組の三人もいつかサブで本編出て星井

    21 19/01/12(土)09:50:56 No.561360665

    あと個人回残ってるのはヴァリサと舞ちゃんとラブリーチカ?

    22 19/01/12(土)09:52:49 No.561360881

    ヴァリサ回どう持っていくんだろうなぁ 番外で改めてパパ好きお出ししたしパパ出たりして

    23 19/01/12(土)09:54:05 No.561361028

    ライバルポジションの前川は便利だな…そしてカッコいい

    24 19/01/12(土)09:54:55 No.561361137

    ヒョウ君に聞いてみるPいいよね…

    25 19/01/12(土)09:55:34 No.561361204

    >あと個人回残ってるのはヴァリサと舞ちゃんとラブリーチカ? 千佳ちゃんこの間やったじゃん!

    26 19/01/12(土)09:56:13 No.561361279

    >千佳ちゃんこの間やったじゃん! あれ番外じゃないの?タイトル的に

    27 19/01/12(土)09:56:42 No.561361330

    ヒやコメント欄の小春ちゃんPが軒並み早口になってる…

    28 19/01/12(土)09:57:34 No.561361434

    オフ・ショータイムは特別編って作者さんがコメントしてるよ

    29 19/01/12(土)09:58:13 No.561361528

    担当がこんなにも報われたらそりゃあ早口にもなろう

    30 19/01/12(土)09:58:33 No.561361575

    >ヒやコメント欄の小春ちゃんPが軒並み早口になってる… でも気持ちは分かるよ…

    31 19/01/12(土)09:59:02 No.561361660

    >アイドル間で上手いこと問題解決するのに慣れ切ってたから >改めてそれってアナタの仕事でしょ?って言われるとめっちゃ刺さる刺さった 小春ちゃん頑張れの後にこれ言われて内容がちょっと吹っ飛んだくらいには刺さった なんで刺さったんだろう…

    32 19/01/12(土)10:00:01 No.561361790

    むしろ前川Pにこそ読んで欲しい気もする最新回

    33 19/01/12(土)10:00:42 No.561361875

    というか全世界のPチャンに読んで欲しいくらいだ

    34 19/01/12(土)10:01:21 No.561361968

    最近うなづいてばかりだったから…

    35 19/01/12(土)10:01:33 No.561361997

    うなづく

    36 19/01/12(土)10:03:31 No.561362267

    最も多い選択肢来たな…

    37 19/01/12(土)10:03:47 No.561362305

    最初は小春ちゃん曇るとか言ってたけど完全に浄化されてる…

    38 19/01/12(土)10:04:25 No.561362403

    ヒョウ君が普通のイグアナしてるのもある意味新鮮だな…

    39 19/01/12(土)10:05:42 No.561362550

    >あれ番外じゃないの?タイトル的に 43話ってナンバリングされてるしノーカンというのも妙な気がするけど ノーカンにしといてくれた方が改めて出番貰えておいしいからいいよね

    40 19/01/12(土)10:06:32 No.561362660

    >最初は小春ちゃん曇るとか言ってたけど完全に浄化されてる… 曇るほど弱い子じゃなかった というかこの子無茶苦茶メンタル強い…

    41 19/01/12(土)10:06:39 No.561362674

    特装版と電子書籍買ってるくらいには楽しみ

    42 19/01/12(土)10:06:57 No.561362717

    ヴァリサはメイン回が単行本になったら声がつくって確信してるよ

    43 19/01/12(土)10:07:45 No.561362833

    PがちゃんとPの仕事している作品は信頼できる

    44 19/01/12(土)10:08:00 No.561362861

    >特装版と電子書籍買ってるくらいには楽しみ 電書でもデータでCD音源つく特装版売ってくだち!

    45 19/01/12(土)10:08:11 No.561362889

    そもそも個人回はタイトルがアイドルの名前になるから千佳ちゃんはまた別でやるんだろう多分

    46 19/01/12(土)10:08:26 No.561362922

    >あれ番外じゃないの?タイトル的に そもそも第3芸能課としてお仕事してないしねあの話

    47 19/01/12(土)10:08:43 No.561362958

    この漫画にならもっと課金してもいいとすら思える

    48 19/01/12(土)10:09:02 No.561363000

    >ヴァリサはメイン回が単行本になったら声がつくって確信してるよ 声付けたいがためにメイン回引っ張ってるのかなと邪推してしまうけど Pとの心理的な距離感とか打ち解けてなさからしたら 後からの追加メンバー以外で最後まで引っ張るのは確かにヴァリサだよな

    49 19/01/12(土)10:10:04 No.561363137

    >PがちゃんとPの仕事している作品は信頼できる なんですか!アイマスDSイノセントブルーは駄目だったって事ですか!

    50 19/01/12(土)10:10:11 No.561363154

    まさかPの方が追い詰められるとは…

    51 19/01/12(土)10:10:45 No.561363237

    su2822918.jpg マリナル ちなったん ???? 姫川

    52 19/01/12(土)10:10:57 No.561363260

    これはアイドルとPの成長の物語 ってコミックスの一文が刺さる話だったよ

    53 19/01/12(土)10:11:42 No.561363367

    >???? 姫川 前川でしょ

    54 19/01/12(土)10:11:51 No.561363388

    >su2822918.jpg >マリナル ちなったん >???? 姫川 前川じゃね?

    55 19/01/12(土)10:12:06 No.561363426

    U149Pがプロローグ公開当時スケベでちびな不快キャラみたいに言われてたのも遠い過去になってしまった…

    56 19/01/12(土)10:12:26 No.561363466

    猫耳が少し見辛いけど前川

    57 19/01/12(土)10:12:36 No.561363491

    そういや小春ちゃんってエッチなツイスターゲーム以外はほとんど笑った絵なんだよね だから小春もアイドルですから!の顔はこんな顔も出来るんだ…とは思った

    58 19/01/12(土)10:12:53 No.561363523

    そもそもプロローグで邪推する意味が…

    59 19/01/12(土)10:12:55 No.561363526

    確かにそこの前川なんか違和感あるよね

    60 19/01/12(土)10:13:16 No.561363574

    むくだにゃあ

    61 19/01/12(土)10:13:32 No.561363604

    猫だ!

    62 19/01/12(土)10:13:59 No.561363666

    キービジュアルが一番うしろにいるけど小春ちゃんPの手引っ張ってるところ鑑みると先読み分の小春ちゃんのラストのセリフが凄い 一人じゃやれないとか悩むなら一緒に悩みたいとか頼っちゃうぶん頼ってくれとか言ってたからこそ殿をつとめられる奴は強くないとな…

    63 19/01/12(土)10:14:08 No.561363681

    ちなったん これが本当の …何だろう

    64 19/01/12(土)10:14:13 No.561363691

    Pもアイドルも勤勉且つ賢明 それでいて優しいけどちょっと厳しい キャラの動かし方上手くて作者漫画力高いなってなる

    65 19/01/12(土)10:14:19 No.561363709

    もしかして前川はプロの鏡なのでは? 普段前川売ってるけど

    66 19/01/12(土)10:14:20 No.561363712

    プロローグでは三船さんが清楚…?としか思わなかったぞ俺

    67 19/01/12(土)10:14:39 No.561363751

    >だから小春もアイドルですから!の顔はこんな顔も出来るんだ…とは思った いつも間延びしたのんびり口調だけどそこだけはっきりと断言しててドキッとしたわ

    68 19/01/12(土)10:14:52 No.561363773

    >プロローグでは三船さんが清楚…?としか思わなかったぞ俺 は?U149の三船さんは清楚だろ!

    69 19/01/12(土)10:15:01 No.561363791

    三船さんはフケツだからな…

    70 19/01/12(土)10:15:42 No.561363889

    三船さんは担当Pが絡まない時は普段こんな感じなんだろうさ

    71 19/01/12(土)10:16:06 No.561363940

    >Pとの心理的な距離感とか打ち解けてなさからしたら >後からの追加メンバー以外で最後まで引っ張るのは確かにヴァリサだよな 連載初期に橘とヴァリサが近い距離感で描かれてたの考えると 橘マジちょろい

    72 19/01/12(土)10:16:12 No.561363953

    三船美優はすぐ吐くからな(A20基準)

    73 19/01/12(土)10:16:33 No.561363990

    橘は橘というよわいいきものなので…

    74 19/01/12(土)10:17:02 No.561364060

    あれ?この0漫画だと前川は別の事務所なのか

    75 19/01/12(土)10:17:25 No.561364120

    でもよぉ… 開始2年経過してまだPにありすでいいです…してないとか誰が予想した?

    76 19/01/12(土)10:17:38 No.561364151

    >普段前川売ってるけど imgのキャラ付けを公式みたいに話すんじゃあない

    77 19/01/12(土)10:18:26 No.561364269

    >開始2年経過してまだPにありすでいいです…してないとか誰が予想した? ちゃまには1巻目でしたからセーフ

    78 19/01/12(土)10:18:38 No.561364300

    他事務所は別の課とはまた違うのかな 親は一緒とかなのかもだけど

    79 19/01/12(土)10:18:59 No.561364357

    >三船美優はすぐ吐くからな(デレぽ基準)

    80 19/01/12(土)10:19:12 No.561364384

    今回の話の緩急のつけ方は凄いわ アイドルの自主性に任せるってほぼ成功を約束された無敵の解答だったから それを甘やかしてない?って言われるのはめっちゃ緊張感があった

    81 19/01/12(土)10:19:13 No.561364389

    Pとアイドルの距離感が正しくて戸惑う Pがアイドルに迫ったりアイドルがPに依存するのが変みたいじゃないか

    82 19/01/12(土)10:19:18 No.561364396

    >開始2年経過してまだPにありすでいいです…してないとか誰が予想した? Pとアイドル以上の関係に踏み込まないから安心して見てられるからこのままでいいよ…

    83 19/01/12(土)10:21:09 No.561364630

    >>普段前川売ってるけど >imgのキャラ付けを公式みたいに話すんじゃあない おじいちゃんのキャラ付けでは…?

    84 19/01/12(土)10:21:42 No.561364707

    米内Pはかなり上手いことやってるしアイドルからの信頼も得てるけど それでも桃華はちゃま呼びしないし薫ちゃんもせんせぇ呼びしないから そのへんはしっかり線引きしてそうだよね

    85 19/01/12(土)10:21:49 No.561364725

    感情の機微がすごく丁寧な漫画だよね

    86 19/01/12(土)10:21:56 No.561364743

    桃華ちゃまが今でもプロデューサー呼びだけどこのまま貫いてほしい U149桃華ちゃまはPをちゃま付けで呼んだりする子ではない…

    87 19/01/12(土)10:22:11 No.561364776

    チビPは他のアイマスなら文句なしの評価もらいそうなのにまだダメ出し食らうあたりこの漫画優し気に見えて結構手厳しいな…

    88 19/01/12(土)10:22:46 No.561364855

    0話から読み返してるところだけどいい話しかない

    89 19/01/12(土)10:23:04 No.561364893

    >Pとアイドルの距離感が正しくて戸惑う >Pがアイドルに迫ったりアイドルがPに依存するのが変みたいじゃないか 実はな…それは変なんだ…

    90 19/01/12(土)10:24:08 No.561365038

    >チビPは他のアイマスなら文句なしの評価もらいそうなのにまだダメ出し食らうあたりこの漫画優し気に見えて結構手厳しいな… 要求されるレベルが高いしそれに応えられるだけの能力があるからな… 主人公を立てるためにみんな無能になるのと逆

    91 19/01/12(土)10:24:30 No.561365076

    表情や目の表現がとても丁寧

    92 19/01/12(土)10:24:32 No.561365083

    前川自身も迷ったらPに判断仰いでるし良い関係なんだなって

    93 19/01/12(土)10:24:46 No.561365114

    あくまで上長っていうスタイルを貫きい通さないとこのお話が成立しない

    94 19/01/12(土)10:25:43 No.561365262

    小春ちゃんの表情とか仕草の変化とかものすごくものすごい

    95 19/01/12(土)10:26:14 No.561365344

    私この漫画好き!

    96 19/01/12(土)10:26:19 No.561365355

    >連載初期に橘とヴァリサが近い距離感で描かれてたの考えると >橘マジちょろい 期待して裏切られるのが怖かった橘と 本心はともかく踏み台と言いきるヴァリサじゃ結構違うと思うけどなぁ

    97 19/01/12(土)10:26:45 No.561365417

    >前川自身も迷ったらPに判断仰いでるし良い関係なんだなって あまり褒めるなよ照れるぜ

    98 19/01/12(土)10:26:49 No.561365423

    子供たちと同じ目線で見れる良いPだけど同じ目線だけじゃダメなんだなって

    99 19/01/12(土)10:27:27 No.561365514

    >私この漫画好き! 我も!

    100 19/01/12(土)10:27:46 No.561365563

    最初にヒョウ君を経由して小春ちゃんの考えを引き出してのけた時点でPすげよ…ってなってたのに これでもまだ他社のアイドルに苦言を言わせてしまったギリギリ赤点回避くらいの評価なのめっちゃ厳しい

    101 19/01/12(土)10:28:20 No.561365645

    149Pは第三の面々を子供としても一人前のアイドルとしてもしっかり向き合ってるのが偉いな

    102 19/01/12(土)10:28:39 No.561365688

    チビで子供っぽいけど小学生アイドルたちにもちゃんとさん付けしてちゃんと社会人してるなって思う度になぜかちょっと胸が痛みますよ俺は

    103 19/01/12(土)10:29:23 No.561365788

    前川に気付かされてちょっとヘコむPに即気づいてフォロー入れてくる小春ちゃん本当に12歳かよ 周りのことめっちゃよく見てるなこの子

    104 19/01/12(土)10:29:30 No.561365807

    U149で一番好きなシーン貼る su2822934.jpg

    105 19/01/12(土)10:29:38 No.561365831

    全然違う漫画だけどキャラの地頭の良さとか優しいけど厳しいあたりちょっとワートリ連想する

    106 19/01/12(土)10:30:33 No.561365989

    > ヒョウ君を経由して小春ちゃんの考えを引き出して これは小春Pか米内Pにしか出ない発想だよね…

    107 19/01/12(土)10:30:50 No.561366021

    兄メカまだ? あとスピンオフいつかな

    108 19/01/12(土)10:30:54 No.561366036

    >チビで子供っぽいけど小学生アイドルたちにもちゃんとさん付けしてちゃんと社会人してるなって思う度になぜかちょっと胸が痛みますよ俺は ダディャーナサァン…

    109 19/01/12(土)10:31:52 No.561366195

    前川の役回りに隙がない…

    110 19/01/12(土)10:33:25 No.561366424

    この方向性まんまじゃないだろうけどこのパワーで薫ちゃん編が来たら俺はきっと話のショックで死んでしまう

    111 19/01/12(土)10:33:29 No.561366432

    >U149で一番好きなシーン貼る su2822936.jpg

    112 19/01/12(土)10:34:04 No.561366523

    >前川の役回りに隙がない… 晴回でのしきにゃんとかもかわいいビジュアルの仕事で反発させつつかっこいい姿を見せて圧倒させたり ゲストアイドルの扱いとか起用が毎回上手いよね

    113 19/01/12(土)10:34:15 No.561366557

    >兄メカまだ? 池袋博士に頼むといいぞ

    114 19/01/12(土)10:34:29 No.561366594

    薫ちゃんはお話作るの難しそう…

    115 19/01/12(土)10:35:05 No.561366681

    社会人が小学生アイドルに手を出したら犯罪だから仕方ないね

    116 19/01/12(土)10:35:41 No.561366775

    >su2822936.jpg カメラさんいい仕事するよね…さすがプロだわ…

    117 19/01/12(土)10:35:48 No.561366797

    >>U149で一番好きなシーン貼る >su2822936.jpg ここもいいけど飛ぶ瞬間の汗かいてるとこもいいよね…

    118 19/01/12(土)10:36:03 No.561366834

    小春ちゃん好き…

    119 19/01/12(土)10:36:27 No.561366882

    >U149で一番好きなシーン貼る su2822937.jpg

    120 19/01/12(土)10:36:32 No.561366895

    この漫画の先輩アイドルみんなプロ意識高いな… いやそれが当たり前なんだけどさ

    121 19/01/12(土)10:37:14 [慣れてる] No.561367008

    >ゲストアイドルの扱いとか起用が毎回上手いよね su2822938.jpg 慣れてる

    122 19/01/12(土)10:37:37 No.561367068

    >U149で一番好きなシーン貼る su2822939.png

    123 19/01/12(土)10:37:48 No.561367099

    DMJも幸子もいいよね…

    124 19/01/12(土)10:38:04 No.561367131

    >この漫画の先輩アイドルみんなプロ意識高いな… >いやそれが当たり前なんだけどさ それにしたって前川は年齢の割にプロ意識高すぎる… その勢いで魚も食え

    125 19/01/12(土)10:38:39 No.561367210

    漫画だと面白いけどこの世界で普段のアイマスやらされたら すみませんダメなPで…っておつらいゲームになりそう

    126 19/01/12(土)10:39:42 No.561367368

    >その勢いで魚も食え それとこれとは別

    127 19/01/12(土)10:39:43 No.561367371

    それはそれ! これはこれ!

    128 19/01/12(土)10:40:00 No.561367414

    #普段のアイマス #とは

    129 19/01/12(土)10:40:12 No.561367439

    シンデレラはアイマスシリーズの中でも特にプレイヤーPが出てこないからな… 実務は優秀っぽいけどコミュニケーション取らなさすぎる…

    130 19/01/12(土)10:40:24 No.561367469

    >#普段のアイマス #とは 死ね!五竜アイドル!

    131 19/01/12(土)10:40:32 No.561367485

    大人ならある程度自主性に任せれば良いけど そりゃアイドルとはいえ子供なんだからちゃんと導かないとダメよね

    132 19/01/12(土)10:40:46 No.561367533

    この漫画あと5年くらい続いて欲しいくらい好き

    133 19/01/12(土)10:40:52 No.561367547

    小春ちゃんPやってたけど米内Pのプロデューサーパワーの凄さに敗北感が凄いよ…

    134 19/01/12(土)10:40:53 No.561367549

    >>#普段のアイマス #とは >死ね!五竜アイドル! それってヤバい意味じゃないだろうな

    135 19/01/12(土)10:41:11 No.561367594

    >#普段のアイマス #とは サメ映画が大ブームの世界よ

    136 19/01/12(土)10:41:23 No.561367627

    アケマス時代は「すみませんダメなPで…」となるゲームだったよ デレマス世界は年月を経て娯楽でまでそういうハードな世界に堪えられなくなったおじさんたちにとって居心地が良いように構築されたPにもアイドルにも優しい世界なんだ

    137 19/01/12(土)10:41:23 No.561367629

    >小春ちゃんPやってたけど米内Pのプロデューサーパワーの凄さに敗北感が凄いよ… それでもダメ出し食らうP

    138 19/01/12(土)10:41:35 No.561367656

    >小春ちゃんPやってたけど米内Pのプロデューサーパワーの凄さに敗北感が凄いよ… それでもダメ出し食らってる…

    139 19/01/12(土)10:41:59 No.561367708

    >シンデレラはアイマスシリーズの中でも特にプレイヤーPが出てこないからな… アイドルたちががんばって問題解決したところにひょっこり現れておいしいところもっていく印象がある…

    140 19/01/12(土)10:41:59 No.561367711

    アイドルものなのに主人公のことを異性としてみているヒロインが一人も居ないのは何故なのですか…

    141 19/01/12(土)10:42:44 No.561367818

    >#普段のアイマス #とは パイタッチ!

    142 19/01/12(土)10:42:50 No.561367838

    漫画という媒体の強あじを最大限に活かしてるから仕方ねえんだ いやでも解釈の視野の広さが強いな…

    143 19/01/12(土)10:43:22 No.561367913

    >アイドルものなのに主人公のことを異性としてみているヒロインが一人も居ないのは何故なのですか… お仕事だからだ

    144 19/01/12(土)10:43:24 No.561367917

    >アケマス時代は「すみませんダメなPで…」となるゲームだったよ >デレマス世界は年月を経て娯楽でまでそういうハードな世界に堪えられなくなったおじさんたちにとって居心地が良いように構築されたPにもアイドルにも優しい世界なんだ その間に出たDSはゲーム自体は緩いけどシナリオや世界観はハードだったな… そもそもプレイヤーがPじゃないという

    145 19/01/12(土)10:43:26 No.561367929

    スレッドを立てた人によって削除されました

    146 19/01/12(土)10:43:29 No.561367936

    >#普段のアイマス #とは 白と黄緑が仕事ドタキャンしたり青があいさつするだけでテンション下がったりする世界

    147 19/01/12(土)10:43:35 No.561367959

    >アイドルものなのに主人公のことを異性としてみているヒロインが一人も居ないのは何故なのですか… 主人公って誰だよ

    148 19/01/12(土)10:43:37 No.561367962

    >U149で一番好きなシーン貼る su2822949.jpg ここからの流れが好きすぎて見るたび胸が熱くなる

    149 19/01/12(土)10:43:54 No.561368006

    米内Pが早苗さんとか三船さんの担当やりたいなー!って言ってた時は最初なんだコイツ…と思ってたけど あれはロリコンでないこと&アイドルと疑似恋愛関係になりませんっていう前置きだったのね しかもいざ三船さんが出てきてもヘンにデレデレしたりしなくてこれは…プロ…

    150 19/01/12(土)10:44:16 No.561368059

    su2822950.jpg 割とキャラごとの立ち位置がキービジュアルのまんまな感じに話を展開していてだいぶしっかり考えてあるなってなる

    151 19/01/12(土)10:44:30 No.561368092

    >主人公って誰だよ 全員だよ

    152 19/01/12(土)10:44:52 No.561368148

    >主人公って誰だよ 第三所属のアイドル達かな…

    153 19/01/12(土)10:45:04 No.561368181

    キャラ同士の距離感が絶妙だよね 近すぎず遠すぎず

    154 19/01/12(土)10:45:49 No.561368308

    全員なら尚更小さい子や立派な大人が異性として見るわけないじゃん!

    155 19/01/12(土)10:45:55 No.561368324

    >しかもいざ三船さんが出てきてもヘンにデレデレしたりしなくてこれは…プロ… だが橘は不機嫌になる

    156 19/01/12(土)10:46:21 No.561368389

    >U149で一番好きなシーン貼る su2822951.jpg su2822952.jpg

    157 19/01/12(土)10:47:02 No.561368490

    やはりももありキテル…

    158 19/01/12(土)10:47:23 No.561368537

    私の考える櫻井桃華はオリキャラになったと思っていたらU149で急に息を吹き返した これはすごいことだ

    159 19/01/12(土)10:47:52 No.561368618

    あーあこうすればいいのになってならず その上えっベストな選択選んだと思ったけどまだダメなの?ってなる感じ 上手い漫画だなってなる

    160 19/01/12(土)10:48:00 No.561368641

    そこもだけどヴァリサがありすはちゃまばっかり見てるって苦言漏らしたところが地味に好き

    161 19/01/12(土)10:48:37 No.561368736

    コミカライズする人はPどう書くか大変そうだなっていつも思う WWGのP好きだけどあれ以上たくみんがデレたら文句出るだろうし

    162 19/01/12(土)10:48:49 No.561368767

    >私の考える櫻井桃華はオリキャラになったと思っていたらU149で急に息を吹き返した ぱるにゃすも1番自分の中のイメージに近い桃華だとかいつか言ってたし… >これはすごいことだ

    163 19/01/12(土)10:49:08 No.561368816

    >>U149で一番好きなシーン貼る >su2822951.jpg >su2822952.jpg ここがあっての上で >su2822936.jpg こうなるんだから美味しいすぎる…きょーのせんせえありがとう…師父…

    164 19/01/12(土)10:50:09 No.561368960

    常務も好きだけど第一芸能課の上司Pが物語上の敵や壁じゃなくてあくまで厳しくも優しい上司なのは好感持てる

    165 19/01/12(土)10:51:34 No.561369165

    優しいけどそれだけじゃないのいいよね…

    166 19/01/12(土)10:51:48 No.561369188

    優しいけど厳しいって感じ

    167 19/01/12(土)10:51:55 No.561369205

    業界という不定形の壁に対するアプローチが本当に上手く描写されてる あとライブシーンのダンスの迫力がスポーツ漫画ばりに強い

    168 19/01/12(土)10:52:00 No.561369218

    前川の評価がうなぎ登りだな

    169 19/01/12(土)10:53:17 No.561369425

    >常務も好きだけど第一芸能課の上司Pが物語上の敵や壁じゃなくてあくまで厳しくも優しい上司なのは好感持てる 茜ちゃんの炊飯器でバズったのは耐えられなかった 準デビューはいい落とし所

    170 19/01/12(土)10:53:46 No.561369490

    コメントでこれだから前川苦手だって言ってるひとがいてちょっと面白い 確かに厳しいのダメなひともいるよなあ