19/01/12(土)08:56:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)08:56:46 No.561354962
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/12(土)09:02:54 1JUpjAe2 No.561355579
またなろう物でこういう展開かよ なんか病んでないか、今の世の中
2 19/01/12(土)09:04:34 No.561355731
つっこむところそこかよ
3 19/01/12(土)09:04:54 No.561355768
醤油っぼいものはなに?
4 19/01/12(土)09:07:12 No.561355957
生魚にマヨネーズはカルパッチョみたいにしないと鰹以外じゃあんまおいしくない 鰹だって普段の食べ方飽きたからってやつなし
5 19/01/12(土)09:07:15 No.561355960
ショウセって魚醤?
6 19/01/12(土)09:10:29 No.561356255
刺身マヨって生臭さ消しとはまた違うんじゃない
7 19/01/12(土)09:10:47 No.561356276
仮に魚醤だったらそりゃ生臭いわっていう
8 19/01/12(土)09:13:08 No.561356508
美味しんぼ…
9 19/01/12(土)09:13:42 No.561356564
俺も異世界転生したら醤油にマヨネーズで異世界人にマウント取るわ
10 19/01/12(土)09:18:01 No.561356993
ネットスーパーの能力でワサビ召喚してみたい
11 19/01/12(土)09:20:17 No.561357228
マッコウクジラのことだよね?
12 19/01/12(土)09:42:02 No.561359557
そう言う読み方しかできなくなったらオタク引退すべきだと思うよ…
13 19/01/12(土)09:43:05 No.561359707
和食の破壊者?
14 19/01/12(土)09:44:04 No.561359835
どうせなろうだろこれ
15 19/01/12(土)09:45:12 No.561359975
マヨネーズあるならカルパッチョもやってるだろ…
16 19/01/12(土)09:51:06 No.561360684
胡椒売ったりマヨネーズで驚かれたりってなろうだとよく見るパターンな気がする
17 19/01/12(土)09:51:44 No.561360764
刺身って言いかたが気になる 刺身で食う習慣があるから刺身って呼ぶのであって 生臭くて食べられないよというならこれは刺身じゃなくて魚の生肉とかいうんじゃないか
18 19/01/12(土)09:53:01 No.561360895
たしかに
19 19/01/12(土)09:55:13 No.561361170
マヨネーズで刺し身食うのはないよ…っておもうけど美味しいの?
20 19/01/12(土)09:55:33 No.561361202
醤油とマヨが最初から両立している世界
21 19/01/12(土)09:56:28 No.561361307
マヨネーズで食べるときに顔覆ってる店主かわいい
22 19/01/12(土)09:57:02 No.561361368
マヨや醤油持ち込んだわけじゃなくて既にあるのか…
23 19/01/12(土)09:57:18 No.561361397
刺身が全て漬けだった時代からそのまま食べるようになる過渡期には実際誰か山葵を合わせる事を思い付いた発見者がいたのだろうとは思う
24 19/01/12(土)09:58:49 No.561361621
>マヨネーズで刺し身食うのはないよ…っておもうけど美味しいの? 醤油マヨはまあ行けるけど 魚による
25 19/01/12(土)09:58:49 No.561361623
>マヨネーズで刺し身食うのはないよ…っておもうけど美味しいの? 要はお酢と油と卵黄だから不味くはない
26 19/01/12(土)09:58:50 No.561361627
異世界で初めてナマコ食べたら褒められるのかな
27 19/01/12(土)09:59:06 No.561361668
>刺身で食う習慣があるから刺身って呼ぶのであって >生臭くて食べられないよというならこれは刺身じゃなくて魚の生肉とかいうんじゃないか そんなに人気ないって言ってるし珍味的に食う人はいるじゃない?
28 19/01/12(土)10:00:51 No.561361898
>マヨネーズで刺し身食うのはないよ…っておもうけど美味しいの? カルパッチョ…
29 19/01/12(土)10:01:01 No.561361926
マヨ刺しいけるのか…思いつきもしなかったけど今度やってみるか
30 19/01/12(土)10:01:37 No.561362013
なんでも精子掛けて食わせる人がいるんだから なんでもマヨネーズ掛けたっていいだろ
31 19/01/12(土)10:02:31 No.561362147
女の子の表情可愛くていいなこれ
32 19/01/12(土)10:02:43 No.561362176
美味しんぼで雄山にマヨネーズで一泡ふかせたのも もう40年ぐらい前になるのか
33 19/01/12(土)10:03:05 No.561362219
なんでこの組み合わせで王族を連想したの
34 19/01/12(土)10:03:07 No.561362226
>美味しんぼで雄山にマヨネーズで一泡ふかせたのも ショックで血の泡吹いて死んだの?
35 19/01/12(土)10:03:34 No.561362277
>マヨネーズで刺し身食うのはないよ…っておもうけど美味しいの? 乱暴なこというと回転寿司のネギトロはそんな感じで油を練り込んだやつだよ
36 19/01/12(土)10:03:35 No.561362278
>なんでもマヨネーズ掛けたっていいだろ マヨラーももう死語か…
37 19/01/12(土)10:04:02 No.561362341
手垢がついてるぐらいのネタなので いまさら異世界で気取られても…ってぐらい
38 19/01/12(土)10:05:26 No.561362519
すでにマヨネーズがあるならとっくに試してんだろ せめて材料から混ぜて作って食べさせてくらいはしてくれ
39 19/01/12(土)10:06:08 No.561362613
>マヨラーももう死語か… ウィザードにはいたからそんなに古くないはず…
40 19/01/12(土)10:06:37 No.561362668
作者の引き出しが少なすぎるので 手垢ついたぐらいのネタでしか異世界でマウントがとれないのだ
41 19/01/12(土)10:07:07 No.561362741
ルーパチして戻ってきたの?
42 19/01/12(土)10:08:27 No.561362924
ツナマヨ最初に思いついた人もこんな感じだったのかな
43 19/01/12(土)10:08:49 No.561362970
漁師はマヨネーズでカツオ食べるって聞いた
44 19/01/12(土)10:09:09 No.561363017
和食の破壊者ディケイド
45 19/01/12(土)10:10:51 No.561363248
刺身もマヨも元からあるのか…
46 19/01/12(土)10:11:08 No.561363290
異世界三大マウント食材マヨプリンアイス
47 19/01/12(土)10:12:01 No.561363413
食材ならまず胡椒だろ
48 19/01/12(土)10:12:08 No.561363429
なんで生臭い鮮度しか保てない状態でサシミあるんだよ…
49 19/01/12(土)10:12:22 No.561363463
>異世界三大マウント食材マヨプリンアイス プリンは仁でしか見たことないな…
50 19/01/12(土)10:13:32 No.561363603
なんと氷魔法で冷やしておくと鮮度が保てるのか…! と思ったらやられた
51 19/01/12(土)10:13:42 No.561363627
>なんで生臭い鮮度しか保てない状態でサシミあるんだよ… 異世界なら似たように見えて違う最初から生臭い魚とかなんじゃない?
52 19/01/12(土)10:14:08 No.561363684
マヨネーズなら読者でも想像できる
53 19/01/12(土)10:14:18 No.561363701
ケンはプリン作ってたっけ?
54 19/01/12(土)10:14:26 No.561363720
>>なんで生臭い鮮度しか保てない状態でサシミあるんだよ… >異世界なら似たように見えて違う最初から生臭い魚とかなんじゃない? つまり最初から焼けよ…
55 19/01/12(土)10:15:01 No.561363792
醤油マヨはいか焼きとかにつけるかな
56 19/01/12(土)10:15:54 No.561363915
>つまり最初から焼けよ… そこの食習慣なら別に生で食ってもいいじゃん
57 19/01/12(土)10:16:14 No.561363958
作者に知識がないので刺身以外での食べ方が思いつかないのデース
58 19/01/12(土)10:17:09 No.561364079
>>>なんで生臭い鮮度しか保てない状態でサシミあるんだよ… >>異世界なら似たように見えて違う最初から生臭い魚とかなんじゃない? >つまり最初から焼けよ… 最初から作中で「こっちじゃ刺身は生臭いから好まれない」的な断言してるから刺身で食うのがそもそも想定外のようだ
59 19/01/12(土)10:17:45 No.561364168
醤油使うものにマヨって何でも美味しくなるかな 納豆にマヨネーズかけたら臭みが減るかしら
60 19/01/12(土)10:18:40 No.561364308
>醤油使うものにマヨって何でも美味しくなるかな >納豆にマヨネーズかけたら臭みが減るかしら ベース卵なんだし合うんじゃないかな 試したことはないけど
61 19/01/12(土)10:19:19 No.561364399
最後のコマの雰囲気はなんかかわいいな
62 19/01/12(土)10:19:23 No.561364406
こっちの世界の常識で異世界設定にマウントもどうかと思う
63 19/01/12(土)10:19:48 No.561364461
>最初から作中で「こっちじゃ刺身は生臭いから好まれない」的な断言してるから刺身で食うのがそもそも想定外のようだ じゃあ焼けよ…
64 19/01/12(土)10:20:48 No.561364585
シャケ食えよ…
65 19/01/12(土)10:21:14 No.561364643
俺なんにでもマヨネーズかけないと気がすまないんスよ!
66 19/01/12(土)10:21:52 No.561364734
実際異文化の味覚でもこれ美味いなってなる調理法だからあまり違和感ないな 日本やアジアでしか受けないだろって味を絶賛してたりすると微妙だが
67 19/01/12(土)10:23:06 No.561364900
日本のUMAMIは世界一だから
68 19/01/12(土)10:23:30 No.561364951
なんか腹壊しそう
69 19/01/12(土)10:24:08 No.561365039
生食文化が無い所で生食すんの怖い
70 19/01/12(土)10:26:55 No.561365438
>日本のUMAMIは世界一だから UMAAJIだろ!?
71 19/01/12(土)10:30:10 No.561365923
ゲーム世界だからな NPCはビルドできない世界なんだ
72 19/01/12(土)10:31:16 No.561366087
UMAWAY
73 19/01/12(土)10:32:02 No.561366220
作画がMOTTAINAI
74 19/01/12(土)10:32:51 No.561366349
このあと寄生虫に苦しめられるシーンがあるなら認める