虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/12(土)07:55:24 フルス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)07:55:24 No.561349991

フルスポで一番テンション上がったカード貼る

1 19/01/12(土)07:56:10 No.561350033

まだ始めたてでそんな分からんのだけど強いのかこれ

2 19/01/12(土)07:57:18 No.561350093

>フルスポで一番テンション下がったカード

3 19/01/12(土)07:57:27 No.561350106

何枚目だフォッグ

4 19/01/12(土)07:57:32 No.561350113

ひっそりと爆弾を置いていく

5 19/01/12(土)07:57:59 No.561350144

クソターボフォグ野郎が元気になる

6 19/01/12(土)07:58:00 No.561350145

>まだ始めたてでそんな分からんのだけど強いのかこれ 単品だと弱いよ

7 19/01/12(土)08:10:19 No.561350890

>まだ始めたてでそんな分からんのだけど強いのかこれ 1種類しかないと弱いけど似たような効果のがスタン範囲に3種類くらい+置いてるだけで継続的にドロー強化できるようなもんがあるとクリーチャーで殴って勝つデッキをクソミソにするデッキが組める そして普通はそこに何らかの勝ち手段を入れておかなきゃいけないんだけど今はその継続的ドロー強化=黒人ハゲが勝ち手段にもなるのでわりと強い

8 19/01/12(土)08:11:46 No.561351007

M19にもあるじゃん

9 19/01/12(土)08:11:53 No.561351023

すごい対戦したくない感じのデッキだな…

10 19/01/12(土)08:13:51 No.561351162

あっこれ今あるやつか…亜種だと勘違いしてた…

11 19/01/12(土)08:13:53 No.561351164

>M19にもあるじゃん 同型再販ですらないのに何でテンション上がったり下がったりすんのかね

12 19/01/12(土)08:14:50 No.561351233

勝ち手段になるPWがいるのにフォグをバンバン増やすのはだめでしょ

13 19/01/12(土)08:15:54 No.561351308

アド損してるだけだから許してくれるかな 許してくれるね

14 19/01/12(土)08:29:39 No.561352396

濃霧の下位交換だと思うけど今のスタンに濃霧が無いの?

15 19/01/12(土)08:30:46 No.561352501

>濃霧の下位交換だと思うけど今のスタンに濃霧が無いの? ないよ なんならノンクリデッキで招集付きの3マナのフォグも使われたりするよ

16 19/01/12(土)08:31:16 No.561352543

濃霧は許されないよ スレ画と召集付きの3マナのがあるよ

17 19/01/12(土)08:32:51 No.561352695

19版にもいたのにまたひっそりと再録

18 19/01/12(土)08:33:36 No.561352759

>濃霧は許されないよ こないだは極楽鳥がスタンに居ないとか驚くことばかりだ...ファイアーズが組めそうって話だから復帰したい

19 19/01/12(土)08:33:37 No.561352760

ターボ要素がPWのターボフォグがスタンにあって下手すると勝ち手段が相手の全パーマネント追放してライブラリアウトまで待つとかだから嫌いな人にはかなり嫌われてるよ

20 19/01/12(土)08:42:54 No.561353631

>こないだは極楽鳥がスタンに居ないとか驚くことばかりだ...ファイアーズが組めそうって話だから復帰したい ラノエルはいるからいいんだ 今のスタンも赤緑に豪快なクリーチャー多いから新ファイアーズはきっと楽しいと思う

21 19/01/12(土)08:44:09 No.561353756

いつかエスパーでウィニーとかビートダウン組めるようにならないかな…

22 19/01/12(土)08:46:00 No.561353918

ターン終了時に土地全部アンタップの置物もあるしなんなの ターボネクサス全盛期にしたいの

23 19/01/12(土)08:46:31 No.561353971

ぶっちゃけ極楽鳥かないかわりに早めに着地したらゲームエンドになるカードは増えたからな ブラストダームよりエグいのとか

24 19/01/12(土)08:50:32 No.561354344

兵士緊縛で喜んでるのかと

25 19/01/12(土)08:51:32 No.561354443

クリーチャーの質は大幅に上がっているよね コストとかも見直されてる

26 19/01/12(土)08:54:58 No.561354788

すごいな 19年前とは大違いだ

27 19/01/12(土)09:12:29 No.561356440

平成のファイアーズは楽しそうね

28 19/01/12(土)09:14:50 No.561356667

平成のファイアーズと言うがファイアーズって元々平成じゃね?

29 19/01/12(土)09:17:14 No.561356906

フォグ8枚態勢になるかは分からんけど召集フォグがこれに全部変わるのは確実すぎる…

30 19/01/12(土)09:19:19 No.561357123

不断の霞と濃霧とスパイクで迷ってた時代からすると性能下がったんだな…

31 19/01/12(土)09:19:22 No.561357130

>フォグ8枚態勢になるかは分からんけど召集フォグがこれに全部変わるのは確実すぎる… 既にこれなんだが…

32 19/01/12(土)09:20:20 No.561357237

>フォグ8枚態勢になるかは分からんけど召集フォグがこれに全部変わるのは確実すぎる… なんで30程度のスレを読まないのか

33 19/01/12(土)09:24:16 No.561357614

濃霧内蔵クリーチャーが求められているのだ

34 19/01/12(土)09:28:23 No.561358068

>濃霧内蔵クリーチャーが求められているのだ さてはNACだなオメー

↑Top