19/01/12(土)07:51:01 周りで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)07:51:01 No.561349732
周りで車を持って無い人は障害持ってる人かガチニートくらいなんだけど 「」は自動車の一台や二台持ってるよね? 画像は俺の愛車
1 19/01/12(土)07:54:01 No.561349912
田舎は一人一台持ってるって言うけど本当なんだろうか まず駐車スペースがそんなにあるの
2 19/01/12(土)08:02:05 No.561350374
あからさますぎるスレ立て
3 19/01/12(土)08:06:56 No.561350677
>田舎は一人一台持ってるって言うけど本当なんだろうか >まず駐車スペースがそんなにあるの 山の中に住んでる一家は一人一台 駐車スペースは無理やり作ってた
4 19/01/12(土)08:06:58 No.561350678
田舎民アピール
5 19/01/12(土)08:07:41 No.561350731
>田舎は一人一台持ってるって言うけど本当なんだろうか >まず駐車スペースがそんなにあるの あるあるむしろ親戚の車も止められるよう家族+2台ぐらいがデフォ
6 19/01/12(土)08:09:33 No.561350847
障害者って自動車税安くならなかったっけ
7 19/01/12(土)08:15:21 No.561351269
田舎者は車でマウント取りあうからな… 特に名古屋人
8 19/01/12(土)08:24:09 No.561351926
田舎は大変だなあ
9 19/01/12(土)08:27:06 No.561352157
バイクならある
10 19/01/12(土)08:28:36 No.561352307
日野にはふりがないらないのか
11 19/01/12(土)09:32:21 No.561358467
てんかん持ちだと免許持ってても自動車の運転は医者から止められるってね 所有したり運転することは法的に問題無いみたいだけど
12 19/01/12(土)09:33:47 No.561358609
田舎民アピールじゃなくてぼっち精神障碍者アピールだと思う 田舎に住んでると都会に出ていくからって免許もとらないなんていう若者を免許だけはとるように説得するシチュ見聞きしたりするし
13 19/01/12(土)09:37:58 No.561359090
車を所有することは無くても 車を運転する機会はあるかもしれないから 免許取っておくのは悪くない 社会人になってからは時間も作りにくい まあペーパードライバーの運転とか不安だけど
14 19/01/12(土)09:41:02 No.561359442
首都圏なら車はいらないから免許取らないってのも分からんでもないけど旅行先でレンタカー借りたりすることもあるじゃん?
15 19/01/12(土)09:43:39 No.561359785
都会っ子かどうかが一発でわかる
16 19/01/12(土)09:45:22 No.561359998
>都会に出ていくからって免許もとらないなんていう若者 俺これだったわ >社会人になってからは時間も作りにくい こうなって免許ないままけっこうな歳になりました
17 19/01/12(土)09:48:14 No.561360347
田舎だと免許取るお金は学費と同じ扱いで親から出して貰えるところが殆どだと聞いた
18 19/01/12(土)09:49:46 No.561360527
都会に出ていきたがる田舎のガキは車が趣味とか旅行が趣味とかいうのを田舎臭い娯楽だと思ってたりする した
19 19/01/12(土)09:51:58 No.561360791
>都会に出ていきたがる田舎のガキは車が趣味とか旅行が趣味とかいうのを田舎臭い娯楽だと思ってたりする >した 実際は田舎は軽ばっかりで都会ほど高級車が増えていくんだよね