19/01/12(土)07:29:59 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)07:29:59 No.561348450
そろそろ顎回始まるよ
1 19/01/12(土)07:32:18 No.561348590
顎見るために起きた
2 19/01/12(土)07:33:11 No.561348642
動き出した闇の作画
3 19/01/12(土)07:35:37 No.561348790
伝説の回 割と真面目に
4 19/01/12(土)07:36:18 No.561348849
王様になると深刻化するAGO
5 19/01/12(土)07:36:40 No.561348867
既に割と顎だな
6 19/01/12(土)07:37:42 No.561348935
MADでよく見るシーン
7 19/01/12(土)07:38:48 No.561348996
エレベーターを降りてからAGO化する社長
8 19/01/12(土)07:39:10 No.561349027
伝説の回だから見逃すな!
9 19/01/12(土)07:39:12 No.561349031
こりゃAGOい
10 19/01/12(土)07:41:07 No.561349146
本当に長い長い
11 19/01/12(土)07:42:41 No.561349235
デュエル自体は好カードなのに…
12 19/01/12(土)07:42:48 No.561349242
社長の手札にはロードと笛が常にセットなのね…
13 19/01/12(土)07:42:53 No.561349248
伝説のAGO来た
14 19/01/12(土)07:43:03 No.561349260
親の顔より見た顎
15 19/01/12(土)07:43:07 No.561349269
嫁
16 19/01/12(土)07:43:31 No.561349298
2人とも顎長っ!
17 19/01/12(土)07:43:33 No.561349299
参った提供がどこになるか見当もつかないや 楽しみだ
18 19/01/12(土)07:44:16 No.561349337
当時青眼の白龍ということで青い目の白人女性というのは なかなかに衝撃だった
19 19/01/12(土)07:44:18 No.561349338
リマスターでもスレッドがあるなんてありがたい 早めに知りたかったぜ
20 19/01/12(土)07:46:52 No.561349479
姑息な手を・・・
21 19/01/12(土)07:48:34 No.561349580
ビジョンここでもその台詞が出てたか
22 19/01/12(土)07:48:45 No.561349596
全体的にどうかしてる作画レベル
23 19/01/12(土)07:48:45 No.561349597
(バーサーカーソウルのテーマ)
24 19/01/12(土)07:49:11 No.561349624
カード除外するとポケットに入れるんだね
25 19/01/12(土)07:50:03 No.561349676
石版のカードが多いな闇バクラ
26 19/01/12(土)07:50:20 No.561349694
GXまではこの描写で一貫してた
27 19/01/12(土)07:53:21 No.561349862
杏子の留学費用か ほう・・・
28 19/01/12(土)07:53:59 No.561349906
だからなんでAIBOはマトモで王様はAGOるんだよ!
29 19/01/12(土)07:54:09 No.561349918
原作だと前世話にかなり話数費やしてたがこっちもそうなんかな
30 19/01/12(土)07:54:12 No.561349919
ED懐かしい 1番好きだった
31 19/01/12(土)07:56:38 No.561350061
提供バクラか
32 19/01/12(土)07:59:11 No.561350212
社長ねじ込んだことでそれなりに尺も増えたしやるべきことも多かったからまあまあ話数あるはず
33 19/01/12(土)08:00:24 No.561350277
まあとんでもないシーンにするよりちょっと綺麗な絵の方が提供も見えやすいだろうしな
34 19/01/12(土)08:03:56 No.561350490
でもAGO提供を期待していた「」もいただろう? 俺だ・・・・・・
35 19/01/12(土)08:14:24 No.561351209
1話内で多彩な展開を見せるデュエルは熱かったのに・・・
36 19/01/12(土)08:14:49 No.561351231
確か最初に放送されてた時は提供は動いてたからな うろ覚えだがスレ画からだったはず
37 19/01/12(土)08:30:17 No.561352451
見てたけどすぐ分かった ここかぁ~ってなった
38 19/01/12(土)08:40:52 No.561353431
印象に残りやすいよね