虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/01/12(土)04:50:49 「」の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)04:50:49 No.561341294

「」の近所にはサーキットある?一人で走らせに行ったりしてる? 画像は心が惹かれたマシン

1 19/01/12(土)04:52:24 No.561341351

コースじゃなくサーキットなのか ハードル高いな

2 19/01/12(土)05:32:54 No.561342837

サーキットはねーなぁ

3 19/01/12(土)05:33:35 No.561342859

アストロブーメランかっこいいよね

4 19/01/12(土)05:42:16 No.561343143

去年店ごと消えた

5 19/01/12(土)06:32:14 No.561344946

無料でコース出してたリサイクルショップが近所にあったけどテナント更新しないってのでビルから消えていってしまった

6 19/01/12(土)06:32:36 No.561344962

ヨドバシまで行けば…

7 19/01/12(土)06:34:23 No.561345043

社会人マネーパワーがあればコースくらい買えるのでは?

8 19/01/12(土)06:35:04 No.561345078

どっちかというと置く場所の方が問題かもね 広さもそうだけど音が

9 19/01/12(土)06:37:31 No.561345186

場所とコースが無いと遊べない玩具はブームが終わるとどうしようもない

10 19/01/12(土)06:39:38 No.561345289

だからこうしてコースでおっさんたちが駄弁りながら走らせる方向にシフトする

11 19/01/12(土)07:00:24 No.561346319

ブーメラン10の方はどうなってしまったんだ…

12 19/01/12(土)07:08:50 No.561346835

ファミコンハウス末期にコース設置&パーツ販売してた 皆滅んだ…

13 19/01/12(土)07:13:59 No.561347263

>場所とコースが無いと遊べない玩具はブームが終わるとどうしようもない あちこちの量販店でここ数年で潮が引くみたいにミニ四駆の売り場が狭くなってる また10年くらい待つのかな

14 19/01/12(土)07:16:05 No.561347426

むしろ第3次ブームに大型店が本気で乗っかったのがマジかよって感じだったな…

15 19/01/12(土)07:23:20 No.561347960

>だからこうしてコースでおっさんたちが駄弁りながら走らせる方向にシフトする 近所のコースがある店 常連おじさんが幅効かせて仕切りやり始めて それで皆来なくなって店主に注意されて逆ギレしてた いいよね永遠のミニ四駆少年…

16 19/01/12(土)07:24:59 No.561348086

よくない…

17 19/01/12(土)07:32:56 No.561348625

近くの万代書店にコースあるけど土曜の夜とか一人で走らせてるおじさんが結構居る

18 19/01/12(土)07:38:07 No.561348963

親子でミニ四駆やってて子供が卒業しちゃうパターンもあるし 80年代から卒業してなさそうなおじさんもいる

19 19/01/12(土)08:12:05 No.561351037

近くにはないけど会社の事務所にはある ミニ四駆部があるから土曜日とかに走らせる

↑Top