虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)02:40:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)02:40:20 No.561332995

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/01/12(土)02:41:19 No.561333138

なにこの恥ずかしいおっさん

2 19/01/12(土)03:14:16 No.561336176

おっさんじゃないけど…

3 19/01/12(土)03:14:54 No.561336217

今おっさんだからおっさんでいいよ

4 19/01/12(土)03:20:03 No.561336603

焔燃と島本混同してるのが多すぎる

5 19/01/12(土)03:21:45 No.561336704

大ヒットしたからこそネタにできるという

6 19/01/12(土)03:27:28 No.561337100

自分の恥ずかしい過去を面白おかしく表現できるのは凄い事なんだよな 俺は現在進行形で恥ずかしいのでとても後ろ指さすことはできない…笑うけど

7 19/01/12(土)03:28:44 No.561337186

>藤鷹ジュビロと藤田和日郎混同してるのが多すぎる

8 19/01/12(土)03:29:41 No.561337254

島本はギャグとしてというより自虐ネタとして発表してる側面が大きすぎると思う

9 19/01/12(土)03:30:40 No.561337314

>流星と安永を混同してるのが…あまりいないな

10 19/01/12(土)03:31:51 No.561337395

流れ星はそもそもキャラが変わりすぎなんだよ そしてジュビロと流れ星はアオイホノオじゃねえ

11 19/01/12(土)03:32:33 No.561337431

流れ星は連載途中で色んな漫画家が統合した感じになったよね

12 19/01/12(土)03:32:54 No.561337452

本当に恥ずかしいと思ってることは描かなそう

13 19/01/12(土)03:33:49 No.561337523

他人に聞かせる話なら別だけど個人が頭の中で思ってる事って大体こんな感じだよね 自分って物の位置が高いからお前何様だよって感じで…

14 19/01/12(土)03:33:55 No.561337528

吼えペンの過去編だろう?

15 19/01/12(土)03:34:04 No.561337534

ネタにする度に夕張メロンや蟹が届くという

16 19/01/12(土)03:36:39 No.561337712

なんやかやであだちと34~5年の付き合いだからな…

17 19/01/12(土)03:37:00 No.561337734

ミナガーも似たような事言ってた気がする 昔はネット無くて読者の反応共有できなかったからとか

18 19/01/12(土)03:37:28 No.561337761

登場時のなんか爽やか熱血男みたいなキャラだった流れ星はもうどこにもいない

19 19/01/12(土)03:38:19 No.561337802

>うかつ賢也と中津賢也を混同してるのが多すぎる

20 19/01/12(土)03:38:25 No.561337809

>ミナガーも似たような事言ってた気がする 気がするっつーか同期との座談会でアオイホノオを話題にしてあれめっちゃあるあるだった!って語ってたよ

21 19/01/12(土)03:40:49 No.561337956

まあまさか島本もタッチであだちのアシスタントするとは夢にも思わなかっただろうな

22 19/01/12(土)03:42:49 No.561338063

脚色はしてるだろうけどよく若い頃の自分のその時の思考や感情を覚えてて 何十年も後でこうやって表現できるなと感心する

23 19/01/12(土)03:44:03 No.561338132

>まあまさか島本もタッチであだちのアシスタントするとは夢にも思わなかっただろうな 最終回の一週間後にタッチのアシをやって でもそれが同じ号に載ったことでようやく1週間前倒しで締め切り伝えられてたことに気づく島本

24 19/01/12(土)04:08:11 No.561339489

もうほとんど自伝として見られてるのにホノオ君を徹底的に道化として描けるのは凄い なんというか自虐にも貫禄を感じる

25 19/01/12(土)04:08:48 No.561339522

ずっと前倒し締め切りだったってことは締め切りちゃんと守ってたんだね

26 19/01/12(土)04:09:59 No.561339590

流れ星モデル居たのか

27 19/01/12(土)04:11:56 No.561339702

初期流れ星は安永っぽいけどすぐいろんな漫画家ネタのキメラになった

28 19/01/12(土)04:13:38 No.561339780

どの分野でも自分の恥部を自分で笑える奴は強いよ

29 19/01/12(土)04:15:33 No.561339874

実際の年齢的にはどんな順番なんだろうホノオ君関係者って…

30 19/01/12(土)04:19:42 No.561340093

でも本当は漫画家じゃなくて実業家らしいな…

31 19/01/12(土)04:25:02 No.561340349

モユル先生はいつも締切ギリギリなのに当の島本は締切前倒ししてたのか…すげえな

32 19/01/12(土)04:28:15 No.561340472

フィクションを入れつつ面白く自分(自分ではない)を描いて面白いから凄えよ

33 19/01/12(土)04:38:23 No.561340855

タッチが人気爆発して不動の地位を確保してさぁ最後の決勝だって一番盛り上がるタイミングで 島本和彦とのコラボというかタッチ本編に俺が書いたキャラそのまま載るの!? って一番おいしいネタに至るまでが長いのは少しもどかしいよね

34 19/01/12(土)04:39:47 No.561340903

早い段階で心に棚を二つ持て!!の境地に至ったんだな島本先生は

35 19/01/12(土)04:40:56 No.561340951

あだち先生は神と崇める一方原秀則はぞんざいに扱う島本先生

36 19/01/12(土)04:41:32 No.561340978

タッチのアシスタントなんて本編に自分の主人公出させて貰ってるもんな しかも1コマの隅とかじゃなくて台詞もあってその話の大オチに使って貰ってる 付き合いあったわけでもない当時新人漫画家がなんでこんな好かれてるか不思議なくらい

37 19/01/12(土)04:42:29 No.561341008

>モユル先生はいつも締切ギリギリなのに当の島本は締切前倒ししてたのか…すげえな 落としたのは落としましたゴメンネのページが描きたくて意図的に落とした一回だけで 気分が良いものじゃなかったのでそれ以降は落としてないらしい

38 19/01/12(土)04:43:17 No.561341036

>あだち先生は神と崇める一方原秀則はぞんざいに扱う島本先生 なんで貴方は俺とは真逆の展開ばかり書こうとするんですか!的なモノは感じてそうな気はする

39 19/01/12(土)04:44:51 No.561341101

ジュビロはジュビロで島本さん頭おかしいですからねとか自分の事棚に上げて言う

40 19/01/12(土)04:48:50 No.561341231

炎尾は貧乏学生してるけど本人は実家太いしミル貝とか肩書が漫画家・実業家だからな

41 19/01/12(土)05:35:41 No.561342940

でもジャストミートで島本のあのスズメ出してたから仲良いと思うよ

42 19/01/12(土)05:58:34 No.561343678

若者の全能感と自信のなさの入り混じった感情を描くのが本当にうまい

↑Top