19/01/12(土)01:39:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)01:39:36 No.561323308
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/01/12(土)01:41:42 No.561323664
ロックオンに頼ってるとラーとかにボコボコにされるのいいよね…よくない
2 19/01/12(土)01:42:29 No.561323803
瞬間移動やめてくだち!!
3 19/01/12(土)01:42:44 No.561323852
双刃というかていじんはなんでこれでGOサイン出しちゃったのだろう ガードするゲームで回避縛りなんて変態性癖じゃないか
4 19/01/12(土)01:43:34 No.561324001
被弾の90%がカメラだよ… 壁を背にすると何が何だかさっぱりわからん
5 19/01/12(土)01:44:54 No.561324235
双刃部屋で思ったけど双刃形態の空中BAの使い勝手は明らかに悪いと思う…
6 19/01/12(土)01:45:58 No.561324416
ガードできないならできないでいいけど じゃあなんで双刃形態のガードは連結してるんだよダイブの時連結して突進して双刃に戻してまた連結してんだよおかしいと思わなかったのかってお便りに書いちゃった
7 19/01/12(土)01:46:43 No.561324566
□も使い辛いけど降り下ろすのもちょっとあて辛い…
8 19/01/12(土)01:46:44 No.561324568
>双刃というかていじんはなんでこれでGOサイン出しちゃったのだろう お「」さんは非バーストだと歴代最弱どころではない脅威の貧弱さなのに薙刀は補喰すら捨てている まさに薩摩の魂よ
9 19/01/12(土)01:47:15 No.561324672
>双刃部屋で思ったけど双刃形態の空中BAの使い勝手は明らかに悪いと思う… ノーザンクロスは控えめに言ってクソだよ ジャンプ△BA使おうね 高所狙うなら大人しく銃使おうね
10 19/01/12(土)01:48:14 No.561324863
双刃部屋お疲れ様 久しぶりに普通の回復バレットつかったけどやっぱり使いにくいね
11 19/01/12(土)01:49:19 No.561325125
今までも狭かったり段差が多いステージはあったけど今回のは特にカメラが影響されやすい気がする
12 19/01/12(土)01:51:35 No.561325580
双刃部屋お疲れ様です ピター戦の時当たってなかったとはいえちょびっとおしっこ漏らしてごめんね
13 19/01/12(土)01:53:29 No.561325935
薙刀はたぶんモンハンでなら強かったと思うようん
14 19/01/12(土)01:56:37 No.561326539
双刃部屋お疲れ ショート感覚でザッパー入力して変形したのは内緒ウホ
15 19/01/12(土)01:56:58 No.561326604
どうとでもなるっちゃなるんだけどガード前提の敵がなあ…
16 19/01/12(土)01:58:18 No.561326855
超回避バックラーでもあれば別だが今回はそれもないしな…
17 19/01/12(土)01:58:25 No.561326875
そもそもコンセプトからして敵の仕様がガード前提だわ回避もすり抜けじゃなく離脱して元に戻る必要あるわ 破綻してるからなていじんモード…
18 19/01/12(土)01:58:42 No.561326923
>薙刀はたぶんモンハンでなら強かったと思うようん 回避性能と回避距離珠くれよ!こっちにも!
19 19/01/12(土)01:59:16 No.561327007
薙刀で殴ってるとバースト切れちゃう
20 19/01/12(土)01:59:29 No.561327029
ステップ踏んだら無敵時間が発生してどう見ても当たってるのに回避出来るとかファンタジーだし…
21 19/01/12(土)01:59:34 No.561327044
ヤーナムステップがあれば…!
22 19/01/12(土)02:00:01 No.561327111
ブラボやモンハンでなら敵の判定ステップですり抜けて攻撃を叩き込み続けたりできそうだけど これゴッドイーターだった
23 19/01/12(土)02:00:04 No.561327119
>薙刀で殴ってるとバースト切れちゃう そしてバースト維持のために変形すると長くならない
24 19/01/12(土)02:00:19 No.561327167
エリアルボルトに無敵付いててもいいと思う
25 19/01/12(土)02:01:59 No.561327420
全力攻撃なせいで攻撃し続けると頼りない回避すら使えないのも逆風だよね
26 19/01/12(土)02:03:02 No.561327560
ッーン並のステップ回避あったら文字通り別ゲーになると思う
27 19/01/12(土)02:03:02 No.561327561
>エリアルボルトに無敵付いててもいいと思う 体験版の頃これは飛び上がり中無敵だな!って考えてぐえーってなった
28 19/01/12(土)02:03:07 No.561327571
回避がだめならせめて威力くだち!とは思う
29 19/01/12(土)02:04:08 No.561327726
ガードするにはダイブしかないという
30 19/01/12(土)02:04:54 No.561327866
そもそも薙刃になる機構がいらない
31 19/01/12(土)02:05:13 No.561327916
スラッシュアックスっていい武器だよな…
32 19/01/12(土)02:05:14 No.561327918
せめて討鬼伝の薙刀の流転みたいのがあればなぁ GEでガード手段なしはつらいって
33 19/01/12(土)02:06:55 No.561328197
この程度の火力だとモンハンのブシドー双剣くらいの挙動にしてもいいくらいではある
34 19/01/12(土)02:07:12 No.561328239
常時スタミナ減る強化モードだとまんますぎるから薙刃モードにしたんだろうけどどうも上手く行ってない感がある
35 19/01/12(土)02:07:48 No.561328322
百歩譲ってガード不可を許容するとしてR+〇が空いてるっていうのが解せぬ
36 19/01/12(土)02:08:28 No.561328414
エアリアルボルトは何のために生まれてきたの…
37 19/01/12(土)02:08:43 No.561328453
薙刀モードが素で双剣モードが変形ではダメだったのか
38 19/01/12(土)02:11:32 No.561328911
通常時はやや火力が足りないが素早い動きで敵を翻弄する二刀流!変形したらリスクはあるものの火力が底上げされ強力な定点攻撃が出来る! とコンセプトはまあ分かりやすいのだが…
39 19/01/12(土)02:13:24 No.561329170
私は多少のリスクと言ったんだ ありゃ単なる欠陥じゃないか
40 19/01/12(土)02:13:35 No.561329197
総じてダウン時間が短いのも向かい風だな 定点攻撃してられない 他の武器ならダウンしてなくても火力叩き込むチャンスあるし
41 19/01/12(土)02:14:13 No.561329294
素で移動速アップ+電光石火ぐらいの性能でいいのよ…左右の荷重が同じでバランスがいいとか理由つけて
42 19/01/12(土)02:16:04 No.561329559
少し調整ミスると全武器のいいとこどりになっちゃうからすごく難しいのは分かる
43 19/01/12(土)02:16:53 No.561329682
スピードで敵を翻弄つってもどのアラガミも頻繁に全方位攻撃してくるからリーチの短さが仇になる…
44 19/01/12(土)02:18:43 No.561329951
全方位攻撃!移動攻撃!ワープ! ちょっと追いつけない…
45 19/01/12(土)02:19:02 No.561329991
スピードあるかって言うと別にそうでもないからね…
46 19/01/12(土)02:19:03 No.561329995
>エアリアルボルトは何のために生まれてきたの… 手癖で捕食しようとしたプレイヤーを嘲笑うため
47 19/01/12(土)02:20:43 No.561330260
変形と解除が同じモーションで足止めないとできないのマジやめて もっとサッとやれよ!
48 19/01/12(土)02:20:59 No.561330296
双刀モードの火力底上げして基本は双刀モードで立ち回ってラッシュ時に薙刀でガン攻めってスタイル取れるようにすればいいのかな
49 19/01/12(土)02:21:36 No.561330378
破砕双刃で太鼓ドンドコみたいのがほしい
50 19/01/12(土)02:23:35 No.561330667
薙刀の防御コマンドにST消費なしステップ入れてやよ… あんま敵のそばで変形させたくないんだよ…
51 19/01/12(土)02:24:11 No.561330762
>双刀モードの火力底上げして基本は双刀モードで立ち回ってラッシュ時に薙刀でガン攻めってスタイル取れるようにすればいいのかな ただ二刀の威力上げすぎると薙刀なんてだせーよな!二刀流だけ使おうぜ!ってなるのが難しい
52 19/01/12(土)02:25:35 No.561330977
>二刀流だけ使おうぜ! 俺はそれがほしかったんだよ!!なんだよ薙刀ってよ!!
53 19/01/12(土)02:25:53 No.561331022
そもそも薙刀を求めてない… 特殊攻撃でムービーのルルちゃんみたいに加速できる二刀流で戦いたかった
54 19/01/12(土)02:26:17 No.561331075
>ただ二刀の威力上げすぎると薙刀なんてだせーよな!二刀流だけ使おうぜ!ってなるのが難しい それでいいよ俺
55 19/01/12(土)02:26:51 No.561331160
薙刀モードはスタミナ思い切り消費していいから威力をくれ
56 19/01/12(土)02:27:01 No.561331182
まあ薙刀は別武器で出せば良かったんじゃねえかなって気はすごくする
57 19/01/12(土)02:27:38 No.561331282
基本は二刀でモーションの一部で変形攻撃するとかならいいと思うんですよ俺
58 19/01/12(土)02:28:39 No.561331427
>基本は二刀でモーションの一部で変形攻撃するとかならいいと思うんですよ俺 鎌の咬刃形態みたいな感じでよかったよね…
59 19/01/12(土)02:28:40 No.561331428
薙刀に限らず立ち止まって攻撃する技はだいたい厳しくない?
60 19/01/12(土)02:29:12 No.561331497
思うんだけどそこそこのリーチの薙刀形態と密着火力の二刀形態で住み分けさせれば良かったのでは?
61 19/01/12(土)02:29:13 No.561331499
>ただ二刀の威力上げすぎると薙刀なんてだせーよな!二刀流だけ使おうぜ!ってなるのが難しい ただまあ他の武器と遜色ないくらいには双刀モードで立ち回れないと駄目だと思うんよ リスク背負ってる薙刀モードでようやく他の武器並はちょっとかわいそう
62 19/01/12(土)02:29:26 No.561331517
>薙刀に限らず立ち止まって攻撃する技はだいたい厳しくない? 葬槍曲いいじゃん!!
63 19/01/12(土)02:29:44 No.561331559
攻撃してたらオラクルで刃が伸びるとかそんなんでよかったよ… なんだよ薙刃て…
64 19/01/12(土)02:30:18 No.561331639
今の双刃が好きで使ってる人いるから基本コンセプトは変えられないと思うよ 双刃状態の威力は多少上げてもいいと思うが今の難易度からもっとぬるくなるし
65 19/01/12(土)02:30:25 No.561331652
画面がうるさいと今薙刀なのか双剣なのかわからなくなる
66 19/01/12(土)02:31:21 No.561331788
死んだ子の話をするのは辞めるんだ
67 19/01/12(土)02:31:23 No.561331794
槍も大概ダイブと相性悪いけどたのちい!
68 19/01/12(土)02:31:26 No.561331800
結合崩壊でダウン取れるし99みたいに一瞬で復帰しないから定点ラッシュはいいと思うんだ 他の武器でもあまりダウン特攻ついてないから使わないけど
69 19/01/12(土)02:31:28 No.561331803
ダウン極短化したうえでCCがいつでも撃てるライザーソードでなくなったバスターもたいがい意味不明
70 19/01/12(土)02:32:41 No.561331976
バスターは無印のころのような使い方に戻っ…アドガがねえ!
71 19/01/12(土)02:33:17 No.561332062
ソインさん極東仕込みのCCのやり方教えてくださいよ
72 19/01/12(土)02:33:21 No.561332083
新CCは防御無視の無いブレイカーなんてゴミじゃないかこんなの
73 19/01/12(土)02:33:59 No.561332162
昔のCCは敵の空振りに溜めライザーソードを直撃させるイケメンだったよ
74 19/01/12(土)02:34:11 No.561332184
バスターはバッタが超強いけどほんとにジャンプ△だけで…
75 19/01/12(土)02:34:30 No.561332221
ソインさん口利きでブラッドの隊長を出向させてBA喚起させてくだち…
76 19/01/12(土)02:34:54 No.561332271
バスターさんはCCが死んでるだけで弱くはないからな…
77 19/01/12(土)02:35:45 No.561332374
でもバスターさんは過去の強みほぼ全部奪われてる… もしジャンプ△がなかったら双刃並みの悲しみを背負うぞ
78 19/01/12(土)02:35:48 No.561332382
弱くはないけど強みが一個しか無くてBA選択システム死んでる系武器多くありません?
79 19/01/12(土)02:35:48 No.561332383
>ソインさん口利きでブラッドの隊長を出向させてBA喚起させてくだち… バリアスライドで飛び道具無効化してゴリ押ししてやりたい敵が多すぎる…
80 19/01/12(土)02:35:57 No.561332398
どんな時でもハンマーブンブンだぞって思ったけど今回敵の動き早いというかちょこまかするから俺の腕じゃウホウホ出来ない
81 19/01/12(土)02:35:57 No.561332399
今回極一部除いてチャージ系全部死んでるようなもんだからな
82 19/01/12(土)02:36:54 No.561332546
>でもバスターさんは過去の強みほぼ全部奪われてる… >もしジャンプ△がなかったら双刃並みの悲しみを背負うぞ 流石にそれはない 地上もステップも強いのに
83 19/01/12(土)02:36:58 No.561332557
CCブレイカーとジエンド返して…
84 19/01/12(土)02:37:03 No.561332565
>どんな時でもハンマーブンブンだぞって思ったけど今回敵の動き早いというかちょこまかするから俺の腕じゃウホウホ出来ない ブーストドライブたのしいぞ
85 19/01/12(土)02:37:07 No.561332571
アラガミの行動スピードとダウン復帰が早すぎるのがね もうちょいターン制させて
86 19/01/12(土)02:37:34 No.561332621
考えるな荊棘餅を付け!
87 19/01/12(土)02:37:59 No.561332680
葬送やフィナーレは2発入るしダウン時間はこんなものでは 一部のチャージ技が遅すぎるんだ
88 19/01/12(土)02:38:07 No.561332700
槍は気軽に戦える武器だと思う チャージグライドはまあ…
89 19/01/12(土)02:38:41 No.561332769
>チャージグライドはまあ… そこが売りだったはずの武器なのに…
90 19/01/12(土)02:38:55 No.561332795
ダウン時間長いときと短いときあるよね
91 19/01/12(土)02:39:13 No.561332828
>チャージグライドはまあ… ワルキューレクソ強いだろ 空中あれ一択レベルだぞ おくりびともダウン中威力UPだし
92 19/01/12(土)02:40:22 No.561332998
>ワルキューレクソ強いだろ >空中あれ一択レベルだぞ >おくりびともダウン中威力UPだし それはBAが強いのであってチャージグライドが強いわけではない
93 19/01/12(土)02:40:23 No.561333004
チャージグライドは展開のためと割り切る
94 19/01/12(土)02:41:17 No.561333131
ダイブするとアラガミけっこうひるむし距離も長いから 気づいたらステップ近接あんまり使わなくなってたまに走ることすら忘れる
95 19/01/12(土)02:41:25 No.561333149
BA付けてない攻撃の強さ気にしても仕方ないのでは?
96 19/01/12(土)02:42:02 No.561333226
ユウゴの支援抜きのおとさんはか弱い生物過ぎる
97 19/01/12(土)02:42:58 [IE] No.561333319
>それはBAが強いのであってチャージグライドが強いわけではない わかりみ
98 19/01/12(土)02:43:18 No.561333361
>ユウゴの支援抜きのおとさんはか弱い生物過ぎる まずリンクバーストが1より上にいかないからな…
99 19/01/12(土)02:43:51 No.561333425
BAついてないチャージグライドに何を期待してるの…?
100 19/01/12(土)02:43:58 No.561333447
>BA付けてない攻撃の強さ気にしても仕方ないのでは? つまりチャージグライドは弱いってことじゃん!
101 19/01/12(土)02:44:08 No.561333470
>ユウゴの支援抜きのおとさんはか弱い生物過ぎる よしプレデターだ! みじけぇ!
102 19/01/12(土)02:44:17 No.561333488
>>ユウゴの支援抜きのおとさんはか弱い生物過ぎる >まずリンクバーストが1より上にいかないからな… 今回ストミにも連れていけるアバカ使おうぜ
103 19/01/12(土)02:44:24 No.561333499
ソロパーフェクトがタワシじゃないとなかなかの無理ゲーだ 仲間って大切
104 19/01/12(土)02:45:46 No.561333662
チャージグライドは展開があるから役目はある
105 19/01/12(土)02:46:43 No.561333749
>BAついてないチャージグライドに何を期待してるの…? だから最初からそう言ってるだろ!
106 19/01/12(土)02:49:32 No.561334027
素の武器性能や扱いやすさはRでだいぶテコ入れされた後にⅢで弱化してるからな…
107 19/01/12(土)02:51:31 No.561334226
1.10で全体的に早くなったのは良かったと思う
108 19/01/12(土)02:53:04 No.561334370
Rはアーツ系無かったから仕方ないよ 素の状態で戦えるようにしないとゲームとして成り立たなくなっちゃう
109 19/01/12(土)02:54:26 No.561334495
ハンマーとかR寄せのアクションなのはありがたい… BA付けなきゃ空中一発のハンマーはもう嫌じゃ…