虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/12(土)01:24:26 水野愛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/12(土)01:24:26 No.561320500

水野愛は戦慄した。 必ず、かの邪智暴虐の魔猪から逃げ延びねばならぬと決意した。 愛には狩猟がわからぬ。愛はミーハーの人である。アシタカに憧れ、もののけ姫を飽きるほど観て暮してきた。けれども、動体視力には人一倍の自信があった。

1 19/01/12(土)01:25:01 No.561320601

きょう未明愛は、ふとぼたん鍋が食べたいと思い、皆が寝静まるのを待ち、こっそり最低限の支度をし、山へと入った。愛は肉食の人である。 猪を探すうちに愛は、山の様子を怪しく思った。ひっそりしている。とっくに日も落ちて、真っ暗なのは当りまえだが、けれども、なんだか、夜のせいばかりでなく、山全体が、まるで何かから身を隠すようにやけに静まり返っている。のんきな愛も、だんだん不安になってきた。 引き返すべきか、と考えるも時既に遅く、背後からあたりをはばかる低音の唸り声がした。

2 19/01/12(土)01:25:35 No.561320703

水野愛は絶句した。 それは、猪と言うにはあまりに巨大だった。二桁メートルに届くのではないかとも思える巨体が、虚ろな眼で愛を見下ろしていた。愛は思わず尋ねた。 「乙事主さまであられるか!」 永遠にすら感じられる数秒の沈黙ののち、猪はぶもお、と肯定とも否定ともわからぬ雄叫びを上げた。愛には豚語がわからぬ。 「ありがとう!!!」 わからぬまま礼を言い、愛は、即座に脱兎のごとく走り出た。すると、当然猪も追ってきた。

3 19/01/12(土)01:26:42 No.561320913

愛も覚悟した。やつを殺すほかない。走っている時も手から放さなかった手製の弓に矢をつがえ、ひゅう、と放った。はたして矢は、見事に猪の眉間を捉え、見事にその面の皮に弾かれた。矢は木製であった。 「なんなの!!」 愛は思わず叫び、ついに、がくりと膝を折った。立ち上がることが出来ぬのだ。のそのそと迫ってくる猪を涙目で見据え、ここまでか、と諦めかけた時であった。 じゃあん。と、まるで三味線かなにかを掻き鳴らしたような、およそ野山に似つかわしくない高音が轟いた。愛は思わず音の聞こえた方向、つまりは猪のさらに後方を見やった。猪も足を止め、同様に己の後方を窺っていた。

4 19/01/12(土)01:27:40 No.561321129

愛と猪の眼に映ったのは、雷だった。なんとも異様な光景だった。本来、雷とは落ちたり流れたりするもので、空中にとどまるというのはあり得ぬ事だと愛でも知っていた。しかもよくよく目を凝らしてみると、暗闇で距離もあるのでわかりにくいのだが、どうも、その雷の中に人、それも大の男がいるようだった。 「はぁっ!!」 すると、男の声とともにひときわ大きな雷光が瞬き爆ぜ、あとには鬼が立っていた。深緑の鎧のごとき表皮に覆われ、銀色の一本角を生やした鬼がそこにいた。 状況の変化に頭が追いつかず唖然とする愛を鬼はちらと見た後、携えた槍のような武器を構え、猛然と猪へ突撃していった。

5 19/01/12(土)01:28:40 No.561321324

何してんの・・・

6 19/01/12(土)01:29:25 No.561321461

「うおりゃあ!」 圧倒的だった。相手の巨体をものともせず、鬼は猪の脚を切りつけていく。猪も負けじとその体重を載せた牙を突き立てようとするのだが、鬼の動きは素早く当てることは叶わず、ついに傷だらけとなった脚は体の重さを支えきれなくなり、猪はその場に崩れ落ちた。 すかさず鬼は猪の上に飛び乗り、槍を猪の背に突き立てると、何やら愛にも見覚えのある構えをとった。 「音撃斬・雷電激震!」 すると、そのまま掻き鳴らしはじめた。どうやら槍ではなくギターだったらしい。愛はボーカルの人である。楽器、こと弦楽器にかけては素人と大差ない知識量であったが、それでも聞き惚れるほどに鬼の演奏は秀逸だった。 そして、演奏が終わると同時にあわれ大猪は爆発四散した。

7 19/01/12(土)01:29:57 No.561321583

「愛はんが見たのは、おそらく猛士の方でありんす」 その後、我に帰り一目散に洋館へと逃げ帰った愛を待ち構え、ひとしきり殴り倒した花魁は、愛の山での体験談を聞き、そう答えた。 「猛士とは何だ。」 「世の中には、河童や天狗のような人を襲う妖の類がいるのでありんす。大昔、それこそわっちが生まれるよりも前からそういったものを音で清めているのが猛士の鬼の方々でありんすな」 愛はいたく感心した。 翌る日、愛はプロデューサーに提言した。愛はミーハーの人である。 「ギターを始めようと思う。買ってくれ。」 巽幸太郎は、ひどく狼狽した。 (了)

8 19/01/12(土)01:31:09 No.561321830

>どうやら槍ではなくギターだったらしい ライダーかなあおかしいなあと思ったら

9 19/01/12(土)01:31:47 No.561321946

おいボーカル

10 19/01/12(土)01:32:50 [sage] No.561322183

Q.何で? A.ゾンビがおるんやけん魔化魍くらい出るわい Q.何で? A.雷属性 Q.何で? ライダークロスの人に触発されましたごめんちゃい♪

11 19/01/12(土)01:35:45 No.561322659

>A.ゾンビがおるんやけん魔化魍くらい出るわい そうだね >A.雷属性 そうだね >ライダークロスの人に触発されましたごめんちゃい♪ ゆるすよ

12 19/01/12(土)01:37:23 No.561322951

アシタカに憧れるのは仕方ない

13 19/01/12(土)01:39:08 No.561323224

>その後、我に帰り一目散に洋館へと逃げ帰った愛を待ち構え、ひとしきり殴り倒した花魁 姐さん酷い…

14 19/01/12(土)01:40:53 No.561323520

トドロキは佐賀に出張してたのか…

15 19/01/12(土)01:42:11 No.561323752

>「ありがとう!!!」 >わからぬまま礼を言い、愛は、即座に脱兎のごとく走り出た。すると、当然猪も追ってきた。 駄目だこりゃ

16 19/01/12(土)01:44:20 No.561324136

いきなりの音撃で吹いた

17 19/01/12(土)01:44:30 No.561324166

>>その後、我に帰り一目散に洋館へと逃げ帰った愛を待ち構え、ひとしきり殴り倒した花魁 >姐さん酷い… 深夜に意味の分からん危ないことしてんだから当たり前だよ!

18 19/01/12(土)01:46:26 No.561324495

アシタカに憧れるのはわかるけどだいぶ男の子な憧れ方だな!

19 19/01/12(土)01:48:45 No.561324975

愛ちゃんこれでギターはマスターしそうなのが

20 19/01/12(土)01:56:28 No.561326509

後の佐賀七ゾンビィである

21 19/01/12(土)02:02:44 [sage] No.561327508

ごめんなんか奇跡的に話繋がってるけど間が1レス分すっぽ抜けてた…こっちが完全版です su2822643.txt

22 19/01/12(土)02:03:33 No.561327643

私これ好き‼(バァァァァン

23 19/01/12(土)02:04:06 No.561327722

>su2822643.txt 愛ちゃんは絶壁じゃないよぉ!

24 19/01/12(土)02:05:04 No.561327894

やっぱり魔化魍だったのか猪

25 19/01/12(土)02:05:33 No.561327970

あっさりアシタカから猛士にかわってるあたり本当にミーハーの人であるな

26 19/01/12(土)02:06:12 No.561328080

でもこれゾンビィ退治される側のような気がするでありんす

27 19/01/12(土)02:06:59 No.561328204

>愛の胸が如し絶壁がそそり立っていた。 酷い表現だ…

28 19/01/12(土)02:09:04 No.561328505

>でもこれゾンビィ退治される側のような気がするでありんす 害はなしてないし…

↑Top