ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/12(土)01:16:58 No.561318956
夢はいつか叶う
1 19/01/12(土)01:24:02 No.561320425
と思うよ?
2 19/01/12(土)01:24:43 No.561320542
スパクロじゃなぁ…
3 19/01/12(土)01:25:10 No.561320623
>アニメ版じゃなぁ…
4 19/01/12(土)01:35:38 No.561322634
>スパクロじゃなぁ… 本家でどう扱えって言うんだ…
5 19/01/12(土)01:38:27 No.561323108
スパクロのシナリオ形態知らないけど一話終わるたびに宇宙が滅ぶのかな
6 19/01/12(土)01:39:07 No.561323222
>本家でどう扱えって言うんだ… ゲーム版の方とか?
7 19/01/12(土)01:39:32 No.561323294
本家ならいるだけ参戦でDLCの追加シナリオでメインにしよう
8 19/01/12(土)01:39:51 No.561323347
>>本家でどう扱えって言うんだ… >ゲーム版の方とか? 好感度最大で手がつけられなくなる紋章機
9 19/01/12(土)01:45:04 No.561324260
ゲーム版だったら別銀河の星間国家だったりワープ技術なんだりで色々便利な接着剤になりそうなんだけどな…
10 19/01/12(土)01:46:27 No.561324501
超ヒロイン戦記でもいいから
11 19/01/12(土)01:50:30 No.561325358
MSよりでかい戦闘機という
12 19/01/12(土)01:53:47 No.561325998
>ゲーム版だったら別銀河の星間国家だったりワープ技術なんだりで色々便利な接着剤になりそうなんだけどな… ワープはボソンジャンプで間に合ってるしな…
13 19/01/12(土)01:53:58 No.561326028
>MSよりでかい戦闘機という そんなにおかしくないな
14 19/01/12(土)01:54:41 No.561326178
MSよりでかい航空機なんて現実でもなんぼかあるし 宇宙戦争やるレベルなら珍しくもなさそう
15 19/01/12(土)01:55:54 No.561326405
ベースがα外伝な辺り時代を感じる
16 19/01/12(土)01:56:49 No.561326575
いつかゲーム版をもっとプッシュしてくれんかな 母艦もありますぜ
17 19/01/12(土)01:57:53 No.561326755
ナデシコとエルシオールあれば長期の船旅も快適だな…
18 19/01/12(土)01:58:01 No.561326797
でも原作の7番機を護衛して目標地点まで到達させるミッションとかやりたいでしょ…? そのあとMAP兵器しかない7番機使ってみたいでしょ…?
19 19/01/12(土)01:58:22 No.561326863
いまの戦闘機立てたら初代のおっちゃんとほぼ同じ大きさだよ 元から戦闘機はでかいんや
20 19/01/12(土)02:00:01 No.561327112
決戦兵器除けば一番長いやつが60m、一番幅あるやつが50m
21 19/01/12(土)02:01:16 No.561327299
TA-29ヤマモトヨーコが全長1500mと聞いてそんなに…ってなった思い出 よく考えたらありゃ戦闘機じゃなくて戦艦だったよね
22 19/01/12(土)02:02:14 No.561327448
SFビークルはキロ単位のがゴロゴロしてるよね GAも忘れがちだがSFなのだ
23 19/01/12(土)02:03:20 No.561327607
VF-25より2~3倍長久手2~3倍幅広い感じかな
24 19/01/12(土)02:06:01 No.561328043
損害報告がいっぱい出てるのに即座に完全回復していくゾンビみたいなエルシオールはヴァニラルートだっけ…見たいな…
25 19/01/12(土)02:09:21 No.561328555
Eternalloveいいよね
26 19/01/12(土)02:11:34 No.561328916
スパクロでアニメ版を消費してくれたおかげで本家は原作の出番だと思えばいい 次の戦艦・戦闘機枠でやってくれるさ