19/01/12(土)00:58:18 知れば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/12(土)00:58:18 No.561314562
知れば知るほど面白いんだけどマジ何なのこいつ
1 19/01/12(土)00:59:37 No.561314871
ミラのルカティエルです…
2 19/01/12(土)01:03:03 No.561315683
火継ぎなんてやめちまおうぜ ミラのルカティエルです…
3 19/01/12(土)01:04:09 No.561315929
巨人ヨームの歌詞にも出てる翻訳があったりしててどんだけ暴れまわったんだお前
4 19/01/12(土)01:05:02 No.561316133
そんなにあるの!?
5 19/01/12(土)01:05:37 No.561316286
莫大な王のソウル持ちだから不思議じゃないとはいえ3に至るまでの間にちょいちょい伝説築いてる ミラのルカティエルです…
6 19/01/12(土)01:06:55 No.561316655
一人しかいないはずの巨人の王のソウルを数百数千人分吸収した逸話を持つ
7 19/01/12(土)01:07:54 No.561316933
殺しても死なないなら殺し続ければいいよね あれいなくなっちゃった… ミラのルカティエルです…
8 19/01/12(土)01:10:26 No.561317534
伝承がいくつか名前と一緒に残ってるのがおもしろすぎる
9 19/01/12(土)01:12:08 No.561317923
亡者狩りの大剣の逸話とか明らかにある特定の犯人を指しているような…
10 19/01/12(土)01:15:56 No.561318730
篝火の探究者って無限のソウルとまではいかないけどかなりそれに近いものは達成してるよね
11 19/01/12(土)01:29:16 No.561321422
3の時代もどこかで元気にミラのルカティエルを語りつつ亡者を狩ってるんだろうな
12 19/01/12(土)01:31:13 No.561321843
不死の呪いをソウルのゴリ押しで克服した奴なんて後にも先にもコイツ位だろう
13 19/01/12(土)01:32:40 No.561322151
ダクソ2の前作と繋がりなさそうなエリア群すき にしても何してんのキミ...
14 19/01/12(土)01:34:17 No.561322417
湧き潰し機能が2しかないせいでサイコ感を助長させる
15 19/01/12(土)01:35:43 No.561322656
どの道いつか火の時代は終わっただろうけどミラのルカティエルのソウル持ち逃げで早まったよね…
16 19/01/12(土)01:36:52 No.561322857
闇の王の器でもなさそうなのがひどい
17 19/01/12(土)01:36:53 No.561322861
名前を覚えて欲しいとは言ったけどさぁ
18 19/01/12(土)01:37:00 No.561322876
2は賛否両論あるけど俺は大好きだし何ならソウルシリーズで一番好きだよ
19 19/01/12(土)01:37:10 No.561322902
え…俺呪い解きに来ただけだし…火継ぎとか知らんし…
20 19/01/12(土)01:37:33 No.561322976
というか唯一闇の王エンドがない主人公だからな
21 19/01/12(土)01:38:22 No.561323095
不死の呪いなんてまっぴらごめんなのに闇の王になんかなるわけないからな
22 19/01/12(土)01:38:24 No.561323102
冠集めたら呪いは克服できたので帰ります… ミラのルカティエルです…
23 19/01/12(土)01:39:17 No.561323245
かまどに入るか入らないかってだけだしな...
24 19/01/12(土)01:39:55 No.561323354
まぁピザ窯に焚べられて本当に火継ぎの足しになるのかも怪しいからね持ち逃げするね
25 19/01/12(土)01:40:01 No.561323375
DLCエリアは2が一番好き ボスもギミックも面白かった
26 19/01/12(土)01:40:10 No.561323408
ファーナム騎士「絶望を焚べる者って誰…」 ミラの正統騎士「なんでルカティエル個人の装備になってんの…」 ソウルの奔流「コロシテ…コロシテ…」
27 19/01/12(土)01:40:51 No.561323516
>DLCエリアは2が一番好き 雪原も…?
28 19/01/12(土)01:42:28 No.561323802
ファーナムは2に現役の人がいないのが悪い と思ったら闇霊で井戸に出てくるからよくわからんやつ 3だと図書館にいたな...
29 19/01/12(土)01:42:47 No.561323862
ロスリック兄弟「ミラのルカティエルってのが火継ぎはクソって言ってたから薪になるのやめるわ」
30 19/01/12(土)01:43:54 No.561324063
火継ぎの懐疑者といいミラのルカティエルの物語は拒否った説が濃厚だよね
31 19/01/12(土)01:45:08 No.561324269
ぼく篝火の探求者であり 絶望を焚べるものであり ミラのルカティエルです...
32 19/01/12(土)01:45:20 No.561324302
聡明なるミラのルカティエルは火継ぎの本質を見抜いていたのだ
33 19/01/12(土)01:45:54 No.561324405
絶望を焚べる者 正統騎士の大剣を亡者狩りの大剣に変質させた亡者狩り 最初の賢者 火継ぎの猜疑者 全員同一人物の可能性がある 後ろ二つはアンディール本人かもしれないけど若干無理ある気がする
34 19/01/12(土)01:46:08 No.561324450
3に無い2の装備や闇術はコイツが独占してると思われる
35 19/01/12(土)01:47:29 No.561324716
>雪原も…? 結構好きなんだよな俺…あの何も見えないけど何かがいる!って感じが
36 19/01/12(土)01:47:49 No.561324777
手乗りサイズのアンディールを連れたミラのルカティエルの物語
37 19/01/12(土)01:47:58 No.561324809
そこまで2が好きってわけじゃないが ダクソシリーズのことを思い出すとなぜかいつも2の道中を思い出すんだよな
38 19/01/12(土)01:48:13 No.561324858
色んな武器持ってます ミラのルカティエルです…
39 19/01/12(土)01:48:56 No.561325024
闇霊で出てくる2からの続投キャラだと クレイトンとかアルバが気になる
40 19/01/12(土)01:49:09 No.561325080
アンディールの遺志を一番継いでるのはアンディール本人と出会って火継ぎの欺瞞を知っていて かつ王座を去ったミラのルカティエルだろうからなあ
41 19/01/12(土)01:49:13 No.561325095
雪原はまあハイスペ版だと割と視界効くし…
42 19/01/12(土)01:49:43 No.561325206
雪原にも謎のファーナムマンいたよね
43 19/01/12(土)01:49:45 No.561325210
マルドロが忘れられない
44 19/01/12(土)01:51:14 No.561325504
3でファーナム一式のNPC白霊いるけど二刀じゃないんだよね こいつミラのルカティエルが捨てたファーナムでも拾ったんだろうか
45 19/01/12(土)01:51:22 No.561325533
2はロケーション綺麗な場所が多かったからか妙に道中が記憶に残る
46 19/01/12(土)01:51:29 No.561325552
マルドロの出番は2回だけなのに凄い記憶に残る
47 19/01/12(土)01:51:30 No.561325564
アーロン戦がシリーズで一番楽しいボスだった 3の竜狩りも捨てがたいけど
48 19/01/12(土)01:51:59 No.561325650
3でアマナを歩くことにならなくて良かった…
49 19/01/12(土)01:52:04 No.561325660
ソウルの奔流がアンディールの遺産だった頃と「最初の賢者」が伝えた頃で全然違うから最初の賢者はアンディール本人じゃない臭いし そうなるとロスリックに火継ぎクソって言ったのもアンディールじゃないってことになってじゃあ誰だって話になって…
50 19/01/12(土)01:52:37 No.561325773
マルドロなんだあの行動と登場パターン…よくあんなの作ったな…
51 19/01/12(土)01:52:46 No.561325816
>3でアマナを歩くことにならなくて良かった… だからってなぜ土の塔…
52 19/01/12(土)01:53:10 No.561325896
1と2は道中の理不尽さとか悪意や殺意がけっこう酷いから思い出に残る 3はきれいにまとまってて良いんだけど大人しくなりすぎてる感じもある
53 19/01/12(土)01:53:14 No.561325904
>ソウルの奔流がアンディールの遺産だった頃と「最初の賢者」が伝えた頃で全然違うから最初の賢者はアンディール本人じゃない臭いし >そうなるとロスリックに火継ぎクソって言ったのもアンディールじゃないってことになってじゃあ誰だって話になって… ミラのルカティエルが改造して伝えた可能性が
54 19/01/12(土)01:53:34 No.561325948
>だからってなぜ土の塔… おっぱい好きだから…
55 19/01/12(土)01:53:36 No.561325952
まあ賢者扱いされてもいいぐらい理力は高まってるだろうし…
56 19/01/12(土)01:53:42 No.561325978
火継ぎとかクソだぜ! 王子様も生きたいように生きるべきだぜ! このミラのルカティエルのように!
57 19/01/12(土)01:54:19 No.561326095
砂魔女の服はセクシーだからな…
58 19/01/12(土)01:54:20 No.561326096
3は丁寧に纏まってるけどセンの古城とかアマナの様な印象的なエリアがないよね
59 19/01/12(土)01:54:33 No.561326149
全ボス撃破が正史なら王冠パワーで不死の呪いも効かないしソウルを失う事もないイレギュラー過ぎる人物
60 19/01/12(土)01:54:36 No.561326162
古竜と会ったり色々やってた頃より 性格がひどい
61 19/01/12(土)01:54:37 No.561326167
>マルドロなんだあの行動と登場パターン…よくあんなの作ったな… 物陰に隠れて不意打ちしつつ大盾突撃槍の堅実な構成で削る 不利になったら即モブ逃げして回復してまた待ち伏せ 闇霊のお手本のようなやつだ
62 19/01/12(土)01:55:01 No.561326238
双子王子からしたら自由すぎるこいつは憧れてもおかしくない
63 19/01/12(土)01:55:17 No.561326279
全部同一人物だとしたら 後の世に混乱の種撒き過ぎなのでは…?
64 19/01/12(土)01:55:51 No.561326394
>3は丁寧に纏まってるけどセンの古城とかアマナの様な印象的なエリアがないよね 1やってたからアノロンで感涙したけど 3らしい印象的なエリアって言うとイルシールかなあ
65 19/01/12(土)01:56:25 No.561326493
アマナはいろいろ言われてるけど古竜院かっこいいし敵全員ドロップうまいしで嫌いになれない
66 19/01/12(土)01:56:31 No.561326517
2刀できる黒い手の人 ファーナム鎧のアルバート君 大書庫の奔流 おわかりですね
67 19/01/12(土)01:56:32 No.561326523
3だと絵画世界が印象的かな
68 19/01/12(土)01:56:55 No.561326589
3はモブの強さで殺してくる感じでステージ自体は正統派な感じ