19/01/11(金)22:53:12 こんにちわ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)22:53:12 No.561279162
こんにちわ
1 19/01/11(金)22:53:37 No.561279311
出たな
2 19/01/11(金)22:53:46 No.561279355
ゲ
3 19/01/11(金)22:54:00 No.561279448
スルーするつもりだったけどこいつ出る上に主人公の名字が俺と一緒だったから買う羽目になった
4 19/01/11(金)22:54:25 No.561279587
ウザーラに刺さってた方?
5 19/01/11(金)22:54:39 No.561279653
きみいいからだしてるね
6 19/01/11(金)22:55:02 No.561279796
刺さってない時空のドラゴン
7 19/01/11(金)22:55:41 No.561279989
なにそのヘロヘロしたゲッターレザー
8 19/01/11(金)22:55:44 No.561280001
これでもうアーク出すくらいしか残る弾がなくなったな
9 19/01/11(金)22:55:56 No.561280051
真ドラゴンかよ
10 19/01/11(金)22:56:12 No.561280138
なんか頭のモヒカンがダサい気がする
11 19/01/11(金)22:56:17 No.561280157
あのなが~いストロ~ングミサイルも撃てるんです?
12 19/01/11(金)22:56:40 No.561280276
>これでもうアーク出すくらいしか残る弾がなくなったな まだ大決戦ブラックゲッターとかいるし…
13 19/01/11(金)22:56:40 No.561280285
隠し球すぎる…
14 19/01/11(金)22:56:44 No.561280308
ゲッターエンペラーもいるぜ
15 19/01/11(金)22:56:55 No.561280370
>真ドラゴンかよ 真ゲッタードラゴンだにどとまちがるなくそが
16 19/01/11(金)22:56:56 No.561280378
誰だよ
17 19/01/11(金)22:57:36 No.561280603
>あのなが~いストロ~ングミサイルも撃てるんです? su2822207.jpg 多分打てるけどゲッタードリルのモーションが変わってるからあれも変わると思う
18 19/01/11(金)22:58:17 No.561280810
ウザーラに刺さってる方もスパロボだと真ゲッタードラゴンだったけどあっちは真ドラゴンになるんだろうか 折角アニメ作ってあるのにリストラは無いよね…?
19 19/01/11(金)22:58:22 No.561280840
立体物を!立体物を早く出してください!!
20 19/01/11(金)22:58:28 No.561280883
新しいゲッターっていつぶりだ
21 19/01/11(金)22:58:36 No.561280934
ドラゴンチンポの方も出るのかダブル真ゲッターするのか
22 19/01/11(金)22:58:56 No.561281030
ゲッターロボ斬とか…
23 19/01/11(金)22:59:02 No.561281065
コピーライト的にエンペラーも出せるらしいな
24 19/01/11(金)22:59:12 No.561281120
>ウザーラに刺さってる方もスパロボだと真ゲッタードラゴンだったけどあっちは真ドラゴンになるんだろうか >折角アニメ作ってあるのにリストラは無いよね…? スレ画に乗ってる隼人が若いって下手したら3話まで時空でオリジナル展開やっていくのもありえるんじゃ
25 19/01/11(金)22:59:16 No.561281136
ついに真ゲッターが前座になる日が来たか
26 19/01/11(金)22:59:17 No.561281137
まさか大決戦ゲッタードラゴンがくるとは
27 19/01/11(金)22:59:23 No.561281153
ゲッターロボ大決戦の歌入ってるしね…
28 19/01/11(金)22:59:30 No.561281189
ひえん…
29 19/01/11(金)22:59:32 No.561281199
>新しいゲッターっていつぶりだ ネオゲッターより歴史あるゲッターなんですけお!
30 19/01/11(金)22:59:48 No.561281268
>コピーライト的にエンペラーも出せるらしいな というかVで出たじゃん 闇の帝王泣いてたじゃん
31 19/01/11(金)23:00:00 No.561281329
>新しいゲッターっていつぶりだ 真ゲッタードラゴンはかなりのベテランだよ!
32 19/01/11(金)23:00:08 No.561281360
まだまだ漫画でゲッター色々あるし…
33 19/01/11(金)23:00:28 No.561281465
>新しいゲッターっていつぶりだ この人20年くらい前の人です…
34 19/01/11(金)23:00:29 No.561281468
卑しいゲッターでないかなあ
35 19/01/11(金)23:00:37 No.561281520
なんで竜馬が乗ってるので…?
36 19/01/11(金)23:00:37 No.561281522
真ゲッタードラゴンは真ゲッターとも真ドラゴンとも違うの?
37 19/01/11(金)23:00:40 No.561281535
敵はいつものスペースビーストなのが残念すぎる
38 19/01/11(金)23:00:43 No.561281559
ゲッター聖ドラゴンは?
39 19/01/11(金)23:01:05 No.561281674
>コピーライト的にエンペラーも出せるらしいな つってもあれゲッター線使ってるだけの輸送艦レベルだからなぁ…
40 19/01/11(金)23:01:08 No.561281689
ダイノゲッターだかは?
41 19/01/11(金)23:01:09 No.561281692
ねぇ「」…もしかして真ゲッタードラゴンってめっちゃ知名度低い…?
42 19/01/11(金)23:01:30 No.561281788
ゲッター自体は滅茶苦茶いっぱいいるんだけど書籍関連ばっかだ
43 19/01/11(金)23:01:37 No.561281812
>ねぇ「」…もしかして真ゲッタードラゴンってめっちゃ知名度低い…? 高いと思える要素どこだよ
44 19/01/11(金)23:01:41 No.561281827
>敵はいつものスペースビーストなのが残念すぎる メタルビーストです…
45 19/01/11(金)23:01:46 No.561281848
>真ゲッタードラゴンは真ゲッターとも真ドラゴンとも違うの? ゲッタードラゴンに大量のゲッター線が降り注いだ結果巨大な繭を形成してそこから生まれたゲッターだよ 初めて出たのは真の漫画版だけどこいつが胎動するシーンで終わりです
46 19/01/11(金)23:01:47 No.561281857
>なんで竜馬が乗ってるので…? サーバインだってショウが乗ってるし… 今回持ち主来たけど…
47 19/01/11(金)23:01:55 No.561281895
ゲッター好きなら常識レベルだと思うけどスパロボでしかゲッター知らない人は知らないかもしれない
48 19/01/11(金)23:02:00 No.561281918
>真ゲッタードラゴンは真ゲッターとも真ドラゴンとも違うの? このお方はゲッターG一機にさらにゲッター汁ぶち込んだタイプの筈
49 19/01/11(金)23:02:10 No.561281965
>真ゲッタードラゴンは真ゲッターとも真ドラゴンとも違うの? yes 真ゲッターは有名なあれ 真ドラゴンは戦艦のあれ 真ゲッタードラゴンはスレ画のでっかい非変形ゲッター
50 19/01/11(金)23:02:19 No.561282003
>なんで竜馬が乗ってるので…? それ言ったらZEROさんとかもそうだし…
51 19/01/11(金)23:02:22 No.561282014
初代プレイステーションに出たゲームのオリジナルだよこいつ 真ドラゴンと紛らわしいから名前どうにかしてくれ
52 19/01/11(金)23:02:23 No.561282018
>なんで竜馬が乗ってるので…? 流石に主人公は連れて来れなかったのでは…
53 19/01/11(金)23:02:28 No.561282051
大決戦版真ドラゴンはいいけどチェンゲ飽きた
54 19/01/11(金)23:02:35 No.561282087
誰?誰なの?怖いよぉっ!!
55 19/01/11(金)23:02:41 No.561282119
当時大決戦やったけどストーリーとかほとんど覚えてねえや… 合体シミュレーターが楽しかった
56 19/01/11(金)23:02:47 No.561282148
スパロボだと邪真ドラゴンとの区別のために下半身ウザーラが真ゲッタードラゴンって表記だからスレ画の知名度はね
57 19/01/11(金)23:02:53 No.561282179
アークはシナリオ完全捏造でいいからダイノゲッターと一緒に出してほしいな
58 19/01/11(金)23:03:03 No.561282231
>これでもうアーク出すくらいしか残る弾がなくなったな 聖ドラゴンとかザウルスとかまだまだ
59 19/01/11(金)23:03:24 No.561282334
ゲッターは本編どれも見たことないから種類の違いがよくわからない ゲッタードラゴンってゲッターの後継機ってことでいいの?
60 19/01/11(金)23:03:50 No.561282469
ここにきて真ゲッタードラゴン出したってことはアークとかも期待していいのかな…
61 19/01/11(金)23:04:00 No.561282516
>ゲッターは本編どれも見たことないから種類の違いがよくわからない >ゲッタードラゴンってゲッターの後継機ってことでいいの? そうだよ! とりあえず漫画の初代G號読んでみよう!!
62 19/01/11(金)23:04:08 No.561282553
女性っぽいゲッターロボもいたよね ゲッター桜花とかそんな名前のやつ
63 19/01/11(金)23:04:09 No.561282556
大決戦でも別に主人公用機ってわけでもないからな 竜馬隼人弁慶そのまんまスライドさせるのもアリ
64 19/01/11(金)23:04:15 No.561282586
まだまだ本気になれば卑しいゲッターとか麻雀やるゲッターとかもあるし…
65 19/01/11(金)23:04:36 No.561282715
いつもの戦艦みたいな奴は真ゲッタードラゴンって名前じゃなかったんだ…
66 19/01/11(金)23:04:49 No.561282761
漫画初出か…無知を晒してしまった…
67 19/01/11(金)23:05:00 No.561282823
サウンドエディションてPS4だけだよね?
68 19/01/11(金)23:05:13 No.561282897
チェンゲが真マジンガー並みのフリー素材になりつつある
69 19/01/11(金)23:05:18 No.561282924
>大決戦版真ドラゴンはいいけどチェンゲ飽きた 今回は甲児が大人バージョンだから竜馬も大人バージョンでないと アムロも入れて御三家の成長した姿が並ぶ(場合によっては)最初で最後のスパロボだぞ
70 19/01/11(金)23:05:24 No.561282954
ブラックゲッターを真化させて ブラック真ゲッターにしようぜ!
71 19/01/11(金)23:05:25 No.561282964
一般的に高いかはともかく「」の間でなら高いはずだ 13年ぐらい前のimgには木曜夜に大決戦の定時スレがあったぐらいだ
72 19/01/11(金)23:05:37 No.561283036
Gガンダム出るからはいはいまた真ドラゴン出るんでしょって思ってた
73 19/01/11(金)23:05:37 No.561283037
この人はバランスブレイカーな性能でも許されるよね…
74 19/01/11(金)23:05:39 No.561283045
>サウンドエディションてPS4だけだよね? カスサンできないだけでサウンドエディションはスイッチにもあるぞ
75 19/01/11(金)23:05:46 No.561283080
>漫画初出か…無知を晒してしまった… 漫画を勧めただけで特に漫画には出てこないんだすまない… 詳しくはプレイステーション専用ソフトゲッターロボ大決戦をプレイしてほしい…
76 19/01/11(金)23:05:53 No.561283133
>漫画初出か…無知を晒してしまった… 漫画ははっきりとしたデザイン出てないからゲーム初出の方が正しいと思う
77 19/01/11(金)23:05:54 No.561283137
アニメなのにろくに出してもらえない新
78 19/01/11(金)23:06:08 No.561283213
>まだまだ本気になれば卑しいゲッターとか麻雀やるゲッターとかもあるし… TSしてチンコはえてる奴だな
79 19/01/11(金)23:06:15 No.561283231
チェンゲ以外が全然出ないのはなんでなのかね 単純に知名度や人気なのか出せない理由でもあるのか
80 19/01/11(金)23:06:15 No.561283236
ひょっとして今回は真チームの方の出番ないんじゃないの疑惑があるぞ
81 19/01/11(金)23:06:21 No.561283280
Vのゲッターでも十分良かった ファイナルゲッタートマホークくらいは欲しかったけど
82 19/01/11(金)23:06:21 No.561283284
>Gガンダム出るからはいはいまた真ドラゴン出るんでしょって思ってた 露骨に音質が悪しい汚いほうの関呼んでない可能性も高いし…
83 19/01/11(金)23:06:26 No.561283310
なんかデブだな
84 19/01/11(金)23:06:27 No.561283315
ゲッター聖ドラゴンとも違うやつ?
85 19/01/11(金)23:06:31 No.561283333
PV見直したけど隼人の顔に傷がないからこれ年代ジャンプしないやつだ
86 19/01/11(金)23:06:38 No.561283360
漫画は設定としてあるってぐらいでデザインは大決戦が初出だね
87 19/01/11(金)23:06:41 No.561283379
漫画に出るときは毎回最終回最後のページでゲッタードラゴン!!って文字出て終わるもんね…
88 19/01/11(金)23:06:47 No.561283414
んん…?と思ったらPS1のゲッターロボ大決戦か…
89 19/01/11(金)23:06:55 No.561283452
>カスサンできないだけでサウンドエディションはスイッチにもあるぞ ああじゃあスイッチでいいかな…
90 19/01/11(金)23:07:00 No.561283472
>チェンゲが真マジンガー並みのフリー素材になりつつある 第二次Zの時点でオリジナル展開バリバリやってたからね…
91 19/01/11(金)23:07:07 No.561283528
>一般的に高いかはともかく「」の間でなら高いはずだ >13年ぐらい前のimgには木曜夜に大決戦の定時スレがあったぐらいだ 当時はともかく13年も経ってたら知らない人多くても仕方ないんじゃないかな…
92 19/01/11(金)23:07:08 No.561283537
今回チェンゲなのは御三家の年齢あわせる為だろうし仕方ないんじゃ…
93 19/01/11(金)23:07:08 No.561283541
作中ではドラゴン系とは縁が無いチェンゲ竜馬がドラゴン系に乗るっていうのがなんかいいね
94 19/01/11(金)23:07:09 No.561283545
>ひょっとして今回は真チームの方の出番ないんじゃないの疑惑があるぞ 戦艦版ペラー出すんじゃねぇかな…
95 19/01/11(金)23:07:15 No.561283595
スレ画と光マジンガーを相手にする敵かわいそう…
96 19/01/11(金)23:07:20 No.561283618
>チェンゲ以外が全然出ないのはなんでなのかね >単純に知名度や人気なのか出せない理由でもあるのか たぶん話の組み込みやすさだと思う 新は晴明以降は色々と複雑だしネオゲはやりつくしてしまったし
97 19/01/11(金)23:07:22 No.561283633
「」ゲッター好きすぎ問題 絶対脳味噌ゲッター線にやられてるわ
98 19/01/11(金)23:07:25 No.561283656
とりあえず漫画の続き描いてくれ
99 19/01/11(金)23:07:26 No.561283665
ゲッターロボ大決戦のOPってチェンゲと同じところが作ってたし チェンゲと絡めて出るのはある意味正しいんだろうな
100 19/01/11(金)23:07:30 No.561283680
>まだまだ本気になれば卑しいゲッターとか麻雀やるゲッターとかもあるし… 後ゲッペラーが生まれたら宇宙滅ぶなら最初からゲッペラーとしてゲッター作ろうぜ!って作られたゲッターエンペラーもいるぞ
101 19/01/11(金)23:07:40 No.561283736
>今回は甲児が大人バージョンだから竜馬も大人バージョンでないと >アムロも入れて御三家の成長した姿が並ぶ(場合によっては)最初で最後のスパロボだぞ 大人バージョン…?と思ったけど世代交代してたわゲッターチーム 後輩より目立ってる所も同じだったわ
102 19/01/11(金)23:07:40 No.561283737
>今回チェンゲなのは御三家の年齢あわせる為だろうし仕方ないんじゃ… もういいよとは思うけど今回だけはまあチェンゲでいいかなって… 次はネオ頼むよ!
103 19/01/11(金)23:07:42 No.561283749
>チェンゲ以外が全然出ないのはなんでなのかね >単純に知名度や人気なのか出せない理由でもあるのか ネオはたぶん人気かな… 新は平安京とかの設定が使いにくいってレベルじゃないのとロボット部分が地味すぎて映えない
104 19/01/11(金)23:07:43 No.561283759
>新は晴明以降は色々と複雑だしネオゲはやりつくしてしまったし ネオゲそんなに出てなくねぇ!?
105 19/01/11(金)23:07:48 No.561283782
ps4もSwitchも持ってないからスルーしようと思ったのに…
106 19/01/11(金)23:07:58 No.561283831
>アニメなのにろくに出してもらえない新 だってようあいつら出しても大体生身で戦うし 安倍晴明ボスにするにしてもめんどくせえし その後の話は更にめんどくせえし
107 19/01/11(金)23:07:58 No.561283832
また闇の帝王いじめか
108 19/01/11(金)23:08:22 No.561283948
マジンガーはなんやかんや新作出てるけどゲッターは代替わりどうするんだろうね
109 19/01/11(金)23:08:25 No.561283964
>一般的に高いかはともかく「」の間でなら高いはずだ >13年ぐらい前のimgには木曜夜に大決戦の定時スレがあったぐらいだ 定時!?
110 19/01/11(金)23:08:31 No.561284005
>ゲッターロボ大決戦のOPってチェンゲと同じところが作ってたし >チェンゲと絡めて出るのはある意味正しいんだろうな 主人公の名前で真ゲッターがチェンゲ版になったりとかあるからね
111 19/01/11(金)23:08:32 No.561284011
>また闇の帝王いじめか 今回はINFINITYだから命拾いしたぞ!
112 19/01/11(金)23:08:37 No.561284031
>ネオゲそんなに出てなくねぇ!? そんなに出てなくてもやれることやりつくしてしまったよ あと竜馬が参戦できないのもきつい
113 19/01/11(金)23:08:42 No.561284063
オラッ賢ちゃん甦れッ!!
114 19/01/11(金)23:08:42 No.561284064
新ゲ晴明以降ややこしいかな… ゲッター地獄変はまるまるカットすれば 神出して戦っておしまいでいいじゃん!
115 19/01/11(金)23:08:44 No.561284075
>当時はともかく13年も経ってたら知らない人多くても仕方ないんじゃないかな… imgと言えば木曜夜のゲッター定時スレと金曜夜のワイルドアームズ定時スレ! というのはさておきまぁ当時の定時スレっても虹裏にいる人数も比較にならないぐらい少ないからな…
116 19/01/11(金)23:08:52 No.561284124
>また闇の帝王いじめか 今回インフィニティだからミケーネ帝国自体が用語解説で触れられるかどうかぐらいのポジだよ…
117 19/01/11(金)23:09:04 No.561284188
ネオゲ話短えからな…
118 19/01/11(金)23:09:07 No.561284200
>次はネオ頼むよ! ストーリーが三部作で一番他所に影響が出ないくらいまとまってるから出しやすいはずだよね
119 19/01/11(金)23:09:08 No.561284212
ネオゲは知名度もあるけどアクの弱さが逆に扱いづらい感がある 新ゲは逆にアクが強すぎる…
120 19/01/11(金)23:09:10 No.561284221
ネオゲは死ぬほど出しやすいし絡ませやすそうなのにどうして…
121 19/01/11(金)23:09:11 No.561284227
>第二次Zの時点でオリジナル展開バリバリやってたからね… クロスオーバー作品なんだからそれでいいんじゃねえのと思う ゲッター線を転用してマジンガー強化とかガンダムとかの技術を解析したからガンダムっぽい顔のデュラクシールとかああいうの好きだった
122 19/01/11(金)23:09:11 No.561284229
>「」ゲッター好きすぎ問題 嫌いになれる要素がない…
123 19/01/11(金)23:09:17 No.561284269
大決戦のエンペラーって確か古田が艦長やってたよね
124 19/01/11(金)23:09:23 No.561284296
>スレ画と光マジンガーを相手にする敵かわいそう… つってもスレ画の設定上の強さって不明だからなぁ 盛ろうと思えば盛れるけど思わなければただの強いロボット扱いにもなりうるという微妙な立場
125 19/01/11(金)23:09:32 No.561284338
ネオって出たのRくらいだっけか?
126 19/01/11(金)23:09:42 No.561284381
>今回はINFINITYだから命拾いしたぞ! 割と闇の帝王より大物感あるよねINFINITYのヘル
127 19/01/11(金)23:09:48 No.561284404
>ネオって出たのRくらいだっけか? RとCGXOだから実質2回だ
128 19/01/11(金)23:09:48 No.561284406
>今回インフィニティだからミケーネ帝国自体が用語解説で触れられるかどうかぐらいのポジだよ… 闇の帝王いないのか 良かった… 因果の果てに勝てない相手の人生から逃れられたんだね
129 19/01/11(金)23:09:49 No.561284410
RとGC(XO)
130 19/01/11(金)23:09:52 No.561284425
ゲッターロボ(原作漫画版)とか出して欲しい
131 19/01/11(金)23:09:54 No.561284433
ネオゲは旧ゲッターチームがパイロットやらないから出しづらいのかな…
132 19/01/11(金)23:09:57 No.561284451
やっぱ新しいゲッターやろうぜ ゲッターインフィニティを
133 19/01/11(金)23:09:59 No.561284459
>ネオって出たのRくらいだっけか? GCでも出てた気がする
134 19/01/11(金)23:10:00 No.561284465
新の人気が振るわない理由の一つに HEATSやSTORMに比べてDRAGONってイマイチ乗りにくいOPだよねっていうのが少なからずあると思う
135 19/01/11(金)23:10:04 No.561284483
>チェンゲ以外が全然出ないのはなんでなのかね >単純に知名度や人気なのか出せない理由でもあるのか 生放送見れなくてスレだけ見てたら草尾さんだー!!って言われて號来たのかと思ってめっちゃビビった
136 19/01/11(金)23:10:05 No.561284492
>定時!? 月~金でそれぞれ別のゲームの定時スレがあったでしょ ゲームがなにかは時期によるが
137 19/01/11(金)23:10:08 No.561284518
ふとももムチムチの助なのです
138 19/01/11(金)23:10:14 No.561284538
>ネオって出たのRくらいだっけか? RとGCとXO
139 19/01/11(金)23:10:15 No.561284545
新ゲ好きなのにNEOにしか出てないつらあじ
140 19/01/11(金)23:10:22 No.561284570
>ネオゲは死ぬほど出しやすいし絡ませやすそうなのにどうして… 需要…かな…
141 19/01/11(金)23:10:26 No.561284590
東映ゲッターから真ゲッターに乗り換えるって今考えても凄いな
142 19/01/11(金)23:10:27 No.561284593
10年後くらいには聖ドラゴンも出そうだな…
143 19/01/11(金)23:10:37 No.561284644
マジンガーもやったんだしゲッターもスパロボで複数作品参戦させようぜ
144 19/01/11(金)23:10:38 No.561284647
今回参戦するロボで一番新しいのがマジンガーZだから こんな古株の新ロボをお出しする羽目になるゲッター やっぱり最近のアニメ界隈はいろいろ時空が狂ってると思う
145 19/01/11(金)23:10:44 No.561284681
書き込みをした人によって削除されました
146 19/01/11(金)23:10:53 No.561284728
世界最後の日で博士がコーウェンとスティンガーとで乗り回してた機体で合ってる?
147 19/01/11(金)23:10:55 No.561284733
ぶっちゃけゲッター線を東方不敗に当てて蘇らせるみたいな 他で言えば真マジ甲児君カイザーとかマークデスティニーレベルの事を初参戦から既にやっているので やり尽くしたと言う扱いもむべなるかなだと思う
148 19/01/11(金)23:10:58 No.561284749
ゲッター好きなら皆大決戦やってるだろ!?
149 19/01/11(金)23:11:00 No.561284758
ライガー形態とポセイドン形態も見たいけど賢ちゃん以外にデザインさせちゃダメだろとも思っちゃうジレンマ 机の引き出しにデザイン画眠ってたりとかしませんかね
150 19/01/11(金)23:11:04 No.561284786
>世界最後の日で博士がコーウェンとスティンガーとで乗り回してた機体で合ってる? 合ってない
151 19/01/11(金)23:11:05 No.561284789
チェンゲ飽きたって言われるようになるとかすごい時代だ
152 19/01/11(金)23:11:10 No.561284813
>ネオゲは知名度もあるけどアクの弱さが逆に扱いづらい感がある >新ゲは逆にアクが強すぎる… TV版が出せなくなった以上使い勝手のいいチェンゲが多様されるのが深刻な問題すぎる 牌でもラインバレルの方でもどっちでもいいからゲッターの新しいアニメが欲しい…
153 19/01/11(金)23:11:19 No.561284857
アークに乗り換えるまでの前半機としてゲッターD2出してよ
154 19/01/11(金)23:11:29 No.561284898
>チェンゲ飽きたって言われるようになるとかすごい時代だ 10年位前だったら考えられないよね…
155 19/01/11(金)23:11:30 No.561284906
>とりあえず漫画の続き描いてくれ 誰も描けねえよあんなもん! もし触れるとしたら豪ちゃん以外ありえないけど絶対やらないと思う
156 19/01/11(金)23:11:31 No.561284909
>ゲッター好きなら皆大決戦やってるだろ!? PSのゲームに無茶言うなよ!
157 19/01/11(金)23:11:37 No.561284936
STORMはめっちゃ盛り上がるしマジでいい曲だからネオゲはもっとスパロボ出てほしい
158 19/01/11(金)23:11:45 No.561284982
>大物感あるよねINFINITYのヘル 甲児くんの宿敵ポジションは闇の帝王とかよりもこの人だからな…
159 19/01/11(金)23:11:46 No.561284987
>ゲッター好きなら皆大決戦やってるだろ!? 買ってプレイするまではいいんだけどスパロボ感覚で途中セーブしてたら4話くらいで詰んでから積んでしまってすまない…
160 19/01/11(金)23:11:46 No.561284993
マジンガーみたいにスパロボオリジナルの知らないゲッター出そうぜ
161 19/01/11(金)23:11:58 No.561285060
>チェンゲ飽きたって言われるようになるとかすごい時代だ チェンゲの参戦自体熱望されてた時代が懐かしい…
162 19/01/11(金)23:12:02 No.561285085
>ネオゲは旧ゲッターチームがパイロットやらないから出しづらいのかな… それでゴウ達新ゲッターチームがちゃんと最後まで目立つからネオ好き チェンゲはゴウ達なんだったのってなる
163 19/01/11(金)23:12:05 No.561285105
>世界最後の日で博士がコーウェンとスティンガーとで乗り回してた機体で合ってる? それはメタルビーストドラゴンで紛い物だから違う
164 19/01/11(金)23:12:05 No.561285106
>ゲッター好きなら皆大決戦やってるだろ!? ゲッター好きだけど文庫サイズのゲッターとGと新と あとアークくらいしか嗜んでない ごめん許して
165 19/01/11(金)23:12:16 No.561285177
>ゲッター好きなら皆大決戦やってるだろ!? 無茶言うなよ!ゲッP-Xしかやってないよ!
166 19/01/11(金)23:12:16 No.561285179
>10年位前だったら考えられないよね… 第二次Zの時はめっちゃ嬉しかったんだけどなぁ まさかこんなに出ずっぱりになるとは
167 19/01/11(金)23:12:19 No.561285198
今回甲児くんとプロが父親になる話でトチローとエメラルダスにも子供ができるようになるんで アムロ竜馬キンケドゥ甲児プロトチローでスーパーパパ大戦になると思われる
168 19/01/11(金)23:12:24 No.561285229
ネオゲはネオゲも真ゲも神ゲもちょっとだけなのがなー
169 19/01/11(金)23:12:28 No.561285249
su2822269.jpg 大決戦の主題歌もしっかり収録されていて「」ッターを狙い撃ちだ
170 19/01/11(金)23:12:30 No.561285262
新は別に出したら出したで人気出るでしょ 平安時代に関してはこれはスパロボだその程度どうとでもなる
171 19/01/11(金)23:12:41 No.561285334
>HEATSやSTORMに比べてDRAGONってイマイチ乗りにくいOPだよねっていうのが少なからずあると思う 絶対にNO 何言ってんの
172 19/01/11(金)23:12:43 No.561285348
>知らないゲッター出そうぜ 新スパロボの時点で真ゲッター3は誰も知らないゲッターだったし・・・
173 19/01/11(金)23:12:45 No.561285356
>マジンガーみたいにスパロボオリジナルの知らないゲッター出そうぜ 真ゲッター3はほぼスパロボオリジナルだぞ!
174 19/01/11(金)23:12:50 No.561285385
アーク出してほしい サンダーボンバーぁぁぁぁ!!やりたい
175 19/01/11(金)23:12:54 No.561285413
>>世界最後の日で博士がコーウェンとスティンガーとで乗り回してた機体で合ってる? >合ってない なるほど完全に知らないゲッターだ というかあれはGか
176 19/01/11(金)23:12:54 No.561285415
カスサン悩むな…ゲッターとかマジンガーで別シリーズの歌とかBGM使うの好きなんだよな
177 19/01/11(金)23:13:00 No.561285439
大決戦定時スレはいちおう大決戦定時スレだけど実質はゲッター総合定時スレだったぞ
178 19/01/11(金)23:13:07 No.561285471
>平安時代に関してはこれはスパロボだその程度どうとでもなる 問題はその後なんだ…
179 19/01/11(金)23:13:08 No.561285473
また新ゲッター出ないかな
180 19/01/11(金)23:13:13 No.561285505
ネオゲはテキサスマック出してほしいな
181 19/01/11(金)23:13:14 No.561285511
ゲッター好き!といいつつ実はOVAと漫画の初代G號までしか読んでなかった… 最近は電子書籍も色々あるし真とアークそろそろ読もう…
182 19/01/11(金)23:13:22 No.561285562
>ライガー形態とポセイドン形態も見たいけど賢ちゃん以外にデザインさせちゃダメだろとも思っちゃうジレンマ >机の引き出しにデザイン画眠ってたりとかしませんかね チェンゲ制作時に大量のラフ案描いて一部はムックに乗ってたりしたけどライガーとポセイドンっぽいのはなかったな… てかスレ画のデザイン画ってその時起こした画稿なのにスタッフがウザーラに変えちゃったからな…
183 19/01/11(金)23:13:24 No.561285568
>大決戦の主題歌もしっかり収録されていて「」ッターを狙い撃ちだ 寧ろそこから何か出るな…って予想されてたからな
184 19/01/11(金)23:13:27 No.561285585
ネオゲは超かっこいいテキサスマックがいるから出てほしい
185 19/01/11(金)23:13:38 No.561285655
スパロボはゲッターマジンガーガンダムの御三家なイメージがあるけど ゲッターは新作出てないのが非常に苦しい
186 19/01/11(金)23:13:40 No.561285671
アーク未完でも機体だけ参戦はなんか勿体無いし…
187 19/01/11(金)23:13:42 No.561285688
出たなゲッタードラゴン! スーパーロボット大戦 完
188 19/01/11(金)23:13:54 No.561285730
>世界最後の日で博士がコーウェンとスティンガーとで乗り回してた機体で合ってる? それはメタルビーストドラゴンで全然違う
189 19/01/11(金)23:13:54 No.561285734
大決戦ブラックゲッターが隠しで来る可能性に賭けるぜー
190 19/01/11(金)23:14:00 No.561285763
アークのモブゲッター出してゲッターロボ大戦だ!
191 19/01/11(金)23:14:01 No.561285767
「」だって時天空時天空言いまくってるけど実際は真説魔獣戦線読んでるの多分数人くらいだろう 少し前プレ値ついてたけど最近しっかり再販もしたのに
192 19/01/11(金)23:14:02 No.561285776
大決戦の歌ってすごいムーディーな感じだった気がする
193 19/01/11(金)23:14:05 No.561285795
大決戦はCMソングもいい感じなのでヨロシク
194 19/01/11(金)23:14:09 No.561285814
チェンゲって二次Z前は出てたのDだけだっけ?
195 19/01/11(金)23:14:16 No.561285855
>寧ろそこから何か出るな…って予想されてたからな 正直はいはいエンペラーエンペラーと思ってた
196 19/01/11(金)23:14:16 No.561285856
>>チェンゲ飽きたって言われるようになるとかすごい時代だ >チェンゲの参戦自体熱望されてた時代が懐かしい… 初参戦のDが出たのがもう10年前だからな
197 19/01/11(金)23:14:16 No.561285859
>新ゲ好きなのにNEOにしか出てないつらあじ 目だ耳だ鼻チェンゲ隼人に取られちゃったよ…
198 19/01/11(金)23:14:17 No.561285861
>スパロボはゲッターマジンガーガンダムの御三家なイメージがあるけど >ゲッターは新作出てないのが非常に苦しい アニメ以外の新作ならいくらでも出てるだろうがえーっ
199 19/01/11(金)23:14:20 No.561285887
テキサスマックが居ればテキサスプラントの守りも硬くなるな!
200 19/01/11(金)23:14:33 No.561285958
can'tstopめっちゃいい曲だよね
201 19/01/11(金)23:14:49 No.561286018
>チェンゲって二次Z前は出てたのDだけだっけ? 左様
202 19/01/11(金)23:14:59 No.561286069
>ネオゲは超かっこいいテキサスマックがいるから出てほしい インチキ外人ネタがスパロボから逆輸入されててだめだった
203 19/01/11(金)23:15:03 No.561286082
でもアークって声自体ついたことないよね まあクロスボーンみたいにGジェネ参戦で声が付くケースあるし瑣末な問題なのか
204 19/01/11(金)23:15:10 No.561286123
>アニメ以外の新作ならいくらでも出てるだろうがえーっ 偽書参戦させてもいいのか!
205 19/01/11(金)23:15:24 No.561286193
パイロットいる設定になった無印第二次がゲッターマジンガーガンダムだったしね… サイバスターとかグレンダイザーも一応いるけど…
206 19/01/11(金)23:15:26 No.561286207
>テキサスマックが居ればテキサスプラントの守りも硬くなるな! 確かアレも地上のターゲットに使っちゃ駄目な武器持ってたよね
207 19/01/11(金)23:15:30 No.561286227
ゲッター斬を今のスパロボで見たい
208 19/01/11(金)23:15:32 No.561286241
マジンガー なんか最近毎回違うマジンガーじゃね? ゲッター たまに欠席するのやめてね? ガンダム 初代なんてむしろレアじゃね?御三家としてはゼータと逆シャアじゃね?
209 19/01/11(金)23:15:33 No.561286248
>ゲッター好きだけど文庫サイズのゲッターとGと新と >あとアークくらいしか嗜んでない ごめん許して 最高傑作の號を読んでないっぽい? ゲッターの知識とかそんなん抜きに純粋に漫画として超面白いからオススメだぞ!
210 19/01/11(金)23:15:36 No.561286262
アニメはともかく漫画は賢ちゃんの以外いまいちのれなくて俺ゲッターというより賢ちゃんの漫画好きなだけかもしれん…ってなった
211 19/01/11(金)23:15:37 No.561286273
https://www.youtube.com/watch?v=Ll9YWpLhwMc
212 19/01/11(金)23:15:40 No.561286290
>>アニメ以外の新作ならいくらでも出てるだろうがえーっ >偽書参戦させてもいいのか! 武蔵の薄い本いっぱい出ちゃう!
213 19/01/11(金)23:15:41 No.561286300
>>アニメ以外の新作ならいくらでも出てるだろうがえーっ >偽書参戦させてもいいのか! 私はいいと思う
214 19/01/11(金)23:16:07 No.561286431
機体としては真ゲッターもスパロボ暦長いよね 竜馬(CV神谷)なのにチェンゲのモーションの真ゲッターもしばらくあったし
215 19/01/11(金)23:16:13 No.561286450
真ドラゴンの上についてたゲッターの部分だけが出てきたのがこれか… 足あったんだ
216 19/01/11(金)23:16:16 No.561286459
>初参戦のDが出たのがもう10年前だからな しっかりいたせー!
217 19/01/11(金)23:16:17 No.561286469
そのうちラインバレル作者のあのゲッターのアニメとかやるんじゃね 立体商品化もしてるし
218 19/01/11(金)23:16:28 No.561286525
終盤の怒涛の展開がマジいいんすよ號…
219 19/01/11(金)23:16:32 No.561286553
>can'tstopめっちゃいい曲だよね でもあんま戦闘向けじゃないよね そこがいいんだけど
220 19/01/11(金)23:16:36 No.561286573
>「」だって時天空時天空言いまくってるけど実際は真説魔獣戦線読んでるの多分数人くらいだろう >少し前プレ値ついてたけど最近しっかり再販もしたのに 魔獣戦線は読まれてるほうじゃねえかな…と思ったけどそうでもないか? 魔界転生とかのがやっぱ読者多いのか
221 19/01/11(金)23:16:39 No.561286591
マジでブラゲ主人公機にして斬とかも出して大決戦で参戦作品枠にしてくれねえかな…
222 19/01/11(金)23:16:52 No.561286656
竜馬の息子と恐竜帝国の対ゲッター用に育てられた青年がゲッターに乗り込むって ストレートにかっちょいいプロット叩きつけてくる賢ちゃんマジで浪漫が分かりすぎててアークも凄い 未完が辛いけど死ぬまで漫画描き続けてたのは流石だよな…
223 19/01/11(金)23:16:53 No.561286662
>竜馬(CV神谷)なのにチェンゲのモーションの真ゲッターもしばらくあったし 今思うとニルファにしれっとブラゲ出すとか大丈夫だったのかな…
224 19/01/11(金)23:16:55 No.561286677
久々にブラックじゃないノーマルゲッターロボも見たいな あと敵限定でもいいから真じゃないゲッターロボG
225 19/01/11(金)23:16:58 No.561286690
>can'tstopめっちゃいい曲だよね 嫌なら止めろ!嫌なら止めろ!ってネチネチ言ってくるメロからの ここまできて止められるわけねーだろ!って返すサビいいよね…
226 19/01/11(金)23:17:03 No.561286712
>そのうちラインバレル作者のあのゲッターのアニメとかやるんじゃね アニメ化とULTRAMANのスパロボ参戦どっちが早いかな…
227 19/01/11(金)23:17:07 No.561286722
超護流符伝ハルカを電子化してくれ
228 19/01/11(金)23:17:20 No.561286786
>真ドラゴンの上についてたゲッターの部分だけが出てきたのがこれか… >足あったんだ OVAスタッフがどうしてもウザーラを出したかったのでデザイン変更した ついでにライガーとポセイドンも
229 19/01/11(金)23:17:22 No.561286803
>少し前プレ値ついてたけど最近しっかり再販もしたのに なのに万単位で売ってる古本屋すげーよね まあ知らない人狙ってんだろうけど
230 19/01/11(金)23:17:33 No.561286874
初代のゲッターとマジンガーは今では中の人呼ぶのが難しいのがね
231 19/01/11(金)23:17:40 No.561286905
漫画もいいけどそろそろ青いやつも…
232 19/01/11(金)23:17:50 No.561286945
俺の知らないゲッターだと!?
233 19/01/11(金)23:17:53 No.561286962
>機体としては真ゲッターもスパロボ暦長いよね SFC第四次から出てるからな
234 19/01/11(金)23:17:53 No.561286963
新はガサラキと同時参戦して平安クロスオーバーして欲しい
235 19/01/11(金)23:18:05 No.561287024
>初代のゲッターとマジンガーは今では中の人呼ぶのが難しいのがね 神谷明はともかく石丸おじいちゃんはもう後任に任せるムードだから…
236 19/01/11(金)23:18:09 No.561287040
ウザーラもちゃんと原作版として出ないかな…
237 19/01/11(金)23:18:11 No.561287050
>can'tstopめっちゃいい曲だよね サラリーマン応援歌だって最近知った そういや主人公がリーマンだわこのスパロボ
238 19/01/11(金)23:18:15 No.561287072
>>can'tstopめっちゃいい曲だよね >でもあんま戦闘向けじゃないよね >そこがいいんだけど 楽園追放のイオニアンも全然戦闘向けな曲じゃないし IMPACTみたいにみんなノリノリにアレンジして欲しい
239 19/01/11(金)23:18:25 No.561287110
10年以上前にホビージャパンで真ドラゴン初立体化という広告を見たけどこいつだったのか
240 19/01/11(金)23:18:27 No.561287119
初代甲児の人はインフィニティにもいい役で出てたけど さすがにスパロボに声付きでは無理っぽいな
241 19/01/11(金)23:18:27 No.561287123
ダイモスとか超電磁ロボとかリメイクしてもいいのに
242 19/01/11(金)23:18:33 No.561287146
書き込みをした人によって削除されました
243 19/01/11(金)23:18:41 No.561287175
劇中歌だけど新ゲッタ―のDeep Red超カッコいいんすよ…
244 19/01/11(金)23:18:50 No.561287222
もうゲッターロボ牌参戦!くらいじゃないと純粋には驚けんぞ!
245 19/01/11(金)23:19:01 No.561287275
>初代のゲッターとマジンガーは今では中の人呼ぶのが難しいのがね 弁慶…
246 19/01/11(金)23:19:05 No.561287293
なんか漫画のゲッターで地下ですごいエネルギー発してた奴?
247 19/01/11(金)23:19:10 No.561287316
新ゲッターの劇中歌はカッコいいの揃ってるよね…
248 19/01/11(金)23:19:11 No.561287317
ウザ―ラはいいけどやっぱドリルから頭と足生えてるライガーは受け入れられない…
249 19/01/11(金)23:19:14 No.561287336
>ダイモスとか超電磁ロボとかリメイクしてもいいのに ゴッドバードかビクトリーファイブの参戦まだかな…
250 19/01/11(金)23:19:17 No.561287345
賢ちゃんの画集限定のゲッター出したら殆どの「」はこぞってスパロボオリジナルだ!って叫ぶのは目に見えてる
251 19/01/11(金)23:19:20 No.561287358
闇の帝王は泣く以前に本編前に滅び去ってそう
252 19/01/11(金)23:19:23 No.561287363
αのころのボルテスの主人公の声すげえ格好いい…ってなってた
253 19/01/11(金)23:19:44 No.561287476
手刀以外の技使う神ゲッターまだですか
254 19/01/11(金)23:19:47 No.561287492
>初代のゲッターとマジンガーは今では中の人呼ぶのが難しいのがね マジンガーはINFINITYで石丸さん別役で出して引き継ぎ出来たから良い方 いや赤羽根くんのは正統じゃないって言ってる訳じゃなくてね…
255 19/01/11(金)23:19:48 No.561287495
>劇中歌だけど新ゲッタ―のDeep Red超カッコいいんすよ… あれはJAMの曲の中でもトップクラスにかっちょいい奴だと思う
256 19/01/11(金)23:20:02 No.561287584
>ダイモスとか超電磁ロボとかリメイクしてもいいのに 漫画でコンバトラーV6とか無かった?
257 19/01/11(金)23:20:02 No.561287589
あぁこれゲッターロボ大決戦のヤツか ゲッター烈火とかはいないのか?
258 19/01/11(金)23:20:16 No.561287645
>劇中歌だけど新ゲッタ―のDeep Red超カッコいいんすよ… 一時期はゲッター系MADの定番ってくらい多用されてたな
259 19/01/11(金)23:20:19 No.561287660
>劇中歌だけど新ゲッタ―のDeep Red超カッコいいんすよ… 俺SAGA好き! ゲッターゲッターゲッター!
260 19/01/11(金)23:20:20 No.561287666
>いや赤羽根くんのは正統じゃないって言ってる訳じゃなくてね… なんもかんも今川が悪い
261 19/01/11(金)23:20:21 No.561287672
>>偽書参戦させてもいいのか! >武蔵の薄い本いっぱい出ちゃう! 別に何も間違ってないのに武蔵のエロっていう字面が酷すぎる
262 19/01/11(金)23:20:24 No.561287679
>αのころのボルテスの主人公の声すげえ格好いい…ってなってた 引退しててあれだからな…
263 19/01/11(金)23:20:34 No.561287722
>ゴッドバードかビクトリーファイブの参戦まだかな… いいですよねコンバトラーVブイシックスとボルテスセブンの語呂の良さ
264 19/01/11(金)23:20:38 No.561287744
>あれはJAMの曲の中でもトップクラスにかっちょいい奴だと思う ダニー単独じゃねーか!
265 19/01/11(金)23:20:42 No.561287763
神谷さんが最近出ないのは何でなん? V発表の時のイベントには出てたから出演拒否されてるとかではなさそうだけど
266 19/01/11(金)23:20:51 No.561287802
>劇中歌だけど新ゲッタ―のDeep Red超カッコいいんすよ… いいよね…
267 19/01/11(金)23:21:04 No.561287866
新は挿入歌がどれもかっこいいよね…
268 19/01/11(金)23:21:08 No.561287887
戦艦とか偉人の方でいくらでもエロあるし武蔵…
269 19/01/11(金)23:21:12 No.561287902
健一の中の人が新のとき自分から訪ねてきたんじゃなかったか
270 19/01/11(金)23:21:14 No.561287917
スパクロのマジンガーinfinityイベのシナリオが思いっきりビクトリーファイブ意識してたな…
271 19/01/11(金)23:21:19 No.561287948
>>>偽書参戦させてもいいのか! >>武蔵の薄い本いっぱい出ちゃう! >別に何も間違ってないのに武蔵のエロっていう字面が酷すぎる 艦これで通り過ぎてるよ
272 19/01/11(金)23:21:22 No.561287961
>ダニー単独じゃねーか! 作詞作曲からして実質JAMだよあれ!
273 19/01/11(金)23:21:27 No.561287990
>>ゲッター好きなら皆大決戦やってるだろ!? >PSのゲームに無茶言うなよ! 嘘だろ!?合体シミュレーターに興奮したりしただろ皆!
274 19/01/11(金)23:21:29 No.561287999
ゲッターもマジンガーも旧キャストに少年声やらせるのはちょっと無理が有りすぎる…… 最近アニメの最初の方配信してるから見たら竜馬も甲児も少年声で逆にびっくりしたわ
275 19/01/11(金)23:21:36 No.561288026
ゲッターもいいけどマジンガーもいいけどそろそろグレンダイザーも新しく何かしてほしい…
276 19/01/11(金)23:21:37 No.561288030
>戦艦とか偉人の方でいくらでもエロあるし武蔵… 戦艦で艦長武蔵のえっちな本がいくらでもあるのかと思っちゃった…
277 19/01/11(金)23:21:42 No.561288053
>>αのころのボルテスの主人公の声すげえ格好いい…ってなってた >引退しててあれだからな… 俺ちんこ生えてるけど惚れそうになった イケボってああいうのを言うんだな
278 19/01/11(金)23:21:42 No.561288054
竜馬達がこれに乗るなら 余った號達がエンペラーに……あると思います
279 19/01/11(金)23:21:50 No.561288097
>神谷さんが最近出ないのは何でなん? >V発表の時のイベントには出てたから出演拒否されてるとかではなさそうだけど 単純に年齢的な奴
280 19/01/11(金)23:21:50 No.561288099
>健一の中の人が新のとき自分から訪ねてきたんじゃなかったか 本人引退してて役者業やる気なかったから違うよ オファー出したらノリノリで乗ってくれただけで
281 19/01/11(金)23:22:00 No.561288148
>いいですよねコンバトラーVブイシックスとボルテスセブンの語呂の良さ いいよね超電磁ヨーヨー・ハイパー
282 19/01/11(金)23:22:00 No.561288149
su2822293.jpg ゲッターは実は未だに派生どんどんでてるからな 次あたりこれ来てもおかしくないんだぞ
283 19/01/11(金)23:22:01 No.561288151
>別に何も間違ってないのに武蔵のエロっていう字面が酷すぎる でもお好きな人には定番みたいじゃない? よく弁慶と絡んでるわ
284 19/01/11(金)23:22:07 No.561288178
>>別に何も間違ってないのに武蔵のエロっていう字面が酷すぎる >艦これで通り過ぎてるよ そこにゲッターの武蔵って単語が付くのがヤバイんだよ…
285 19/01/11(金)23:22:09 No.561288184
>神谷さんが最近出ないのは何でなん? >V発表の時のイベントには出てたから出演拒否されてるとかではなさそうだけど 石丸さんもそうだけど神谷さんも大ベテラン過ぎてお年なんですよ! 声張る仕事は辛いよね…
286 19/01/11(金)23:22:11 No.561288196
>闇の帝王は泣く以前に本編前に滅び去ってそう すんません 闇の帝王は最近舐められてるけどアイツZEROとゲッターエンペラー完封した唯一の敵なんスよ
287 19/01/11(金)23:22:21 No.561288240
真ゲッタードラゴンの一番強い攻撃ってどのくらいヤバかったっけ?
288 19/01/11(金)23:22:22 No.561288244
>スパクロのマジンガーinfinityイベのシナリオが思いっきりビクトリーファイブ意識してたな… あれでV6とⅦ参戦フラグかと思ったけど音沙汰なくて辛い…
289 19/01/11(金)23:22:23 No.561288251
PVでゲッタードリル使ってたけど 背中から真ゲッター2のパーツ出てくるのは新規デザインだな
290 19/01/11(金)23:22:26 No.561288264
でも確か男の方の武蔵も割とエロ絵需要あるんだよな…
291 19/01/11(金)23:22:33 No.561288301
>ダイモスとか超電磁ロボとかリメイクしてもいいのに あいつ等強化版居るし
292 19/01/11(金)23:22:40 [真ポセイドン] No.561288332
>ウザ―ラはいいけどやっぱドリルから頭と足生えてるライガーは受け入れられない… ゆ…許された…
293 19/01/11(金)23:22:47 No.561288362
>石丸さんもそうだけど神谷さんも大ベテラン過ぎてお年なんですよ! >声張る仕事は辛いよね… やっぱりあのでぇベテランおかしいわ…
294 19/01/11(金)23:23:02 No.561288427
偽書のエッチな本や絵がいっぱい出るのはとても嬉しいのでなんとかそういう世の中になってほしい
295 19/01/11(金)23:23:10 No.561288461
>でも確か男の方の武蔵も割とエロ絵需要あるんだよな… わからんでもない…
296 19/01/11(金)23:23:10 No.561288463
近年でもブルーレイCMとか昔の甲児が喋ってる体でやってたし DDでOVAマジンカイザー出るし別に石丸声使えないわけじゃない
297 19/01/11(金)23:23:16 No.561288498
>石丸さんもそうだけど神谷さんも大ベテラン過ぎてお年なんですよ! >声張る仕事は辛いよね… シティーハンターで久々にメイン張るけど 普段は後進の育成に力注いでる人だからね
298 19/01/11(金)23:23:18 No.561288508
>嘘だろ!?合体シミュレーターに興奮したりしただろ皆! あれ割と怖いよ… 操作自体もさることながら竜馬にぶつけてどこ見てやがる!って怒鳴られてひえっごめんなさい…ってそのまま半年くらい積んでた
299 19/01/11(金)23:23:51 No.561288632
>でも確か男の方の武蔵も割とエロ絵需要あるんだよな… 言われてみればホモ受け良さそうなデザインである
300 19/01/11(金)23:23:59 No.561288658
>でも確か男の方の武蔵も割とエロ絵需要あるんだよな… テレビ版ゲッターだと一番好感持てるキャラって大体の人はアイツだと思うよ
301 19/01/11(金)23:24:12 No.561288714
>やっぱりあのでぇベテランおかしいわ… 島田さんですらブロリーきついと言ってるのに今回楽だったって言ってるからなあのでぇベテラン…
302 19/01/11(金)23:24:23 No.561288769
色々と言われるけど新のボイス収録はもうほんとうによくやったとしか言い様がない まぁアニメーションとは別方向の地獄の窯の蓋だったんだが…
303 19/01/11(金)23:24:28 No.561288785
>ゆ…許された… お前は元からしてダサいからな(ゲッターストレート)
304 19/01/11(金)23:24:29 No.561288788
>su2822293.jpg >ゲッターは実は未だに派生どんどんでてるからな >次あたりこれ来てもおかしくないんだぞ スパクロに出てスーパーロボット麻雀やりそう
305 19/01/11(金)23:24:45 No.561288850
リメイクではないけど関連作品なのにいっこうにスパロボに出ないな超者ライディーン
306 19/01/11(金)23:24:54 No.561288886
>ゲッターは実は未だに派生どんどんでてるからな >次あたりこれ来てもおかしくないんだぞ こっちよりはラインバレルの方が先に出そう 問題はあっち最新刊までずっと仮想世界の話なんだよなぁ
307 19/01/11(金)23:24:56 No.561288894
>ゲッターは実は未だに派生どんどんでてるからな デヴォリューションも好きだけどいかにもラインバレルの親戚みたいなデザインだし心ない弄りが頻発しそうだ
308 19/01/11(金)23:24:59 No.561288913
牌は結構良さげと「」に聞いたけど麻雀がわからなくて手が出ない…
309 19/01/11(金)23:25:02 No.561288924
アニメとの聞き比べすると豹馬は結構声変わってるけど建一は殆んど変わってないよね
310 19/01/11(金)23:25:23 No.561289025
>リメイクではないけど関連作品なのにいっこうにスパロボに出ないな超者ライディーン なんてスパ金で出たんだろうか…
311 19/01/11(金)23:25:26 No.561289038
スパDの参戦作品が個人的にクリティカルヒットなんだけど今やるとシステムがもっさりすぎる
312 19/01/11(金)23:25:48 No.561289139
>問題はあっち最新刊までずっと仮想世界の話なんだよなぁ わかったじゃあスパクロでゼーガと絡めよう
313 19/01/11(金)23:25:58 No.561289190
全然関係ないんだけどそろそろゼオライマーもまた出してほしい
314 19/01/11(金)23:26:00 No.561289201
デヴォは最近現実に出てきたんだっけ?
315 19/01/11(金)23:26:06 No.561289231
ラインバレルの人なんか売れるからなそのうちアニメ化するかもしれんからな
316 19/01/11(金)23:26:08 No.561289236
ゲッターロボ牌は3人全員女で書いてる人がドリル汁ってあたりで既に「」向けだよ
317 19/01/11(金)23:26:18 No.561289291
>問題はあっち最新刊までずっと仮想世界の話なんだよなぁ 仮想(≒ネット)世界が舞台のロボットアニメも結構増えて来たし 一本くらいそれ系集めて作れないかね
318 19/01/11(金)23:26:41 No.561289381
ちょっと気になってきたんだけどゲッターロボ大決戦!ってどんなゲームなんです?
319 19/01/11(金)23:26:43 No.561289389
未だにHEATのアレンジの仕方だとDが一番好きなんだよなぁ 原曲知っててもなんだこれは!?ってすげー驚いたグッとくるアップテンポだ
320 19/01/11(金)23:26:46 No.561289397
>牌は結構良さげと「」に聞いたけど麻雀がわからなくて手が出ない… ゲッター派生の漫画が近代麻雀で連載してるんだぞ? 麻雀するわけないだろ
321 19/01/11(金)23:26:59 No.561289461
神ゲッターってスパロボ出たことあったっけ
322 19/01/11(金)23:27:02 No.561289483
ドリル汁は色々あってダイナミックプロ入りしたからな・・・
323 19/01/11(金)23:27:28 No.561289594
>スパDの参戦作品が個人的にクリティカルヒットなんだけど今やるとシステムがもっさりすぎる 権利問題何とかなったしまたBIG-O!流してサドンインパクトしたい
324 19/01/11(金)23:27:31 No.561289607
真ゲッタードラゴン出るんか……
325 19/01/11(金)23:27:34 No.561289618
デヴォ読んだ事ないけど面白い?
326 19/01/11(金)23:27:34 No.561289619
>ちょっと気になってきたんだけどゲッターロボ大決戦!ってどんなゲームなんです? ゲッターだけのスパロボ
327 19/01/11(金)23:27:41 No.561289645
チンコはえたTS竜馬とか描いてたのになドリル汁
328 19/01/11(金)23:27:43 No.561289656
>ラインバレルの人なんか売れるからなそのうちアニメ化するかもしれんからな ULTRAMANも特撮オタからは異様に嫌われてるけどちゃんと売れてるからな…
329 19/01/11(金)23:27:45 No.561289673
前のゲットマシンのケツに突っ込めっていうのがいいよね合体シミュレーター
330 19/01/11(金)23:27:46 No.561289676
あの人ゲッターのTSエロとか書いてなかったっけ…
331 19/01/11(金)23:27:55 No.561289722
>デヴォは最近現実に出てきたんだっけ? 現実で演算機やってたゲッターを進化させてパイロットごと現実に出てきた 仮想世界の方はゲッターの中で停止状態で護られてる
332 19/01/11(金)23:27:59 No.561289743
>ゲッター派生の漫画が近代麻雀で連載してるんだぞ? >麻雀するわけないだろ しないの!?マジで!?
333 19/01/11(金)23:28:16 No.561289807
ダイナミックだしエロには寛容なのだろう
334 19/01/11(金)23:28:18 No.561289810
>神ゲッターってスパロボ出たことあったっけ Rでストナーサンシャインやファイナルクラッシュすると変身する奴?
335 19/01/11(金)23:28:22 No.561289825
2020年にゲッターロボ45周年だし新アニメとかこう…映画1本でいいから…
336 19/01/11(金)23:28:22 No.561289829
難易度高いらしいが基本原作基準ですごい豪華な大決戦
337 19/01/11(金)23:28:23 No.561289831
>ちょっと気になってきたんだけどゲッターロボ大決戦!ってどんなゲームなんです? ゲットマシン操作して遊ぶ
338 19/01/11(金)23:28:25 No.561289839
>権利問題何とかなったしまたBIG-O!流してサドンインパクトしたい そこにカスサンがあるじゃろ?
339 19/01/11(金)23:28:27 No.561289853
>デヴォ読んだ事ないけど面白い? 個人的には好き
340 19/01/11(金)23:28:37 No.561289894
小説スーパーロボット大戦で闇の帝王がグレート後に世界支配して Zとグレート封印=光子力エンジン起動によるリンクがないからZEROが絶対に出てこれない ゲッターロボ開発封印=遥か遠い未来までずっとゲッター線開発しなければエンペラーは出現出来ない でマジンガーZEROとゲッターエンペラーに完全勝利したから Vのコイツらには絶対勝てぬ!って言は根本的に間違ってて 今回それの話をするかもしれない
341 19/01/11(金)23:28:38 No.561289895
>未だにHEATのアレンジの仕方だとDが一番好きなんだよなぁ >原曲知っててもなんだこれは!?ってすげー驚いたグッとくるアップテンポだ 容量足りないから容量削減のため全体的に曲がアップテンポになってるんだけど 怪我の功名でいいアレンジになってるよねD… BeyondTheTimeもいいよね…
342 19/01/11(金)23:28:42 No.561289913
>>牌は結構良さげと「」に聞いたけど麻雀がわからなくて手が出ない… >ゲッター派生の漫画が近代麻雀で連載してるんだぞ? >麻雀するわけないだろ 待ってくれ!じゃあ牌ってなんなんだ!?ゲッターとは!?
343 19/01/11(金)23:28:44 No.561289927
>未だにHEATのアレンジの仕方だとDが一番好きなんだよなぁ >原曲知っててもなんだこれは!?ってすげー驚いたグッとくるアップテンポだ というかプロローグ丸ごとゲッターは今考えるとすごい
344 19/01/11(金)23:28:52 No.561289965
>未だにHEATのアレンジの仕方だとDが一番好きなんだよなぁ >原曲知っててもなんだこれは!?ってすげー驚いたグッとくるアップテンポだ いいよねあれ… あのオープニングシナリオで思わず1曲歌っちゃった
345 19/01/11(金)23:28:53 No.561289970
>権利問題何とかなったしまたBIG-O!流してサドンインパクトしたい 何とかなったの!?
346 19/01/11(金)23:29:07 No.561290021
>>ゲッター派生の漫画が近代麻雀で連載してるんだぞ? >>麻雀するわけないだろ >しないの!?マジで!? してるよ!敵に攻撃する手段が役作ることだもん
347 19/01/11(金)23:29:10 No.561290035
>ゲッターだけのスパロボ でもスパロボ感覚でやったら詰むぞ
348 19/01/11(金)23:29:17 No.561290079
>未だにHEATのアレンジの仕方だとDが一番好きなんだよなぁ >原曲知っててもなんだこれは!?ってすげー驚いたグッとくるアップテンポだ Dのアレンジだとダルタニアスが良かったな
349 19/01/11(金)23:29:28 No.561290131
>しないの!?マジで!? いや建前上はしてるよもちろん 役を決めるとドリルしたりトマホークしたりするけど あと地味に原作の続き(という設定)
350 19/01/11(金)23:29:44 No.561290203
>ダイモスとか超電磁ロボとかリメイクしてもいいのに あると言えばある https://www.youtube.com/watch?v=2Kh7uBEJbnE
351 19/01/11(金)23:29:57 No.561290273
ゲッター大決戦とオーラバトラー戦記はめっちゃいい作品なんだけど今簡単にプレイ出来ないのが難点
352 19/01/11(金)23:29:57 No.561290274
これ以上のサプライズ枠となったらハイパーロボダイナミックサーガ出すしかないな
353 19/01/11(金)23:30:00 No.561290285
>Dのアレンジだとダルタニアスが良かったな 親のー 録った大河ー 上からー アニメー 録っちまったよ
354 19/01/11(金)23:30:12 No.561290352
ゲッP出そうぜ
355 19/01/11(金)23:30:17 No.561290374
>でマジンガーZEROとゲッターエンペラーに完全勝利したから >Vのコイツらには絶対勝てぬ!って言は根本的に間違ってて それ出てこられたら負けるってことでは
356 19/01/11(金)23:30:28 No.561290452
su2822310.jpg ちなみに牌の1号は筋肉ゴリラ赤毛太眉キチガイ 2号が黒髪ロング四白眼惨殺巨乳キチガイ 3号がキチガイ 以上となっております 画像は2号
357 19/01/11(金)23:30:30 No.561290464
>あと地味に原作の続き(という設定) マジか 麻雀知識どれくらい居るんだろうか…気になって来た…
358 19/01/11(金)23:30:53 No.561290595
GBAスパロボのアップテンポアレンジいいよね…
359 19/01/11(金)23:31:00 No.561290619
>>ゲッターだけのスパロボ >でもスパロボ感覚でやったら詰むぞ 慣れてないと量産型ゲッターGで詰む
360 19/01/11(金)23:31:05 No.561290640
>麻雀知識どれくらい居るんだろうか…気になって来た… ぶっちゃけぜんぜん必要ない
361 19/01/11(金)23:31:06 No.561290644
>>権利問題何とかなったしまたBIG-O!流してサドンインパクトしたい >何とかなったの!? 永井がクイーンに提供した曲という事にして解決した
362 19/01/11(金)23:31:22 No.561290722
>ぶっちゃけぜんぜん必要ない ㌧ 今度買ってくる!
363 19/01/11(金)23:31:23 No.561290727
ずっと同人で女体化ゲッターチームのエロ描いてた人なんだっけ
364 19/01/11(金)23:31:36 No.561290780
>永井がクイーンに提供した曲という事にして解決した 使用料めっちゃ高そう!
365 19/01/11(金)23:31:36 No.561290783
>>麻雀知識どれくらい居るんだろうか…気になって来た… >ぶっちゃけぜんぜん必要ない いらないね むしろゲッターの知識が必要
366 19/01/11(金)23:31:42 No.561290812
>Vのコイツらには絶対勝てぬ!って言は根本的に間違ってて >今回それの話をするかもしれない 登場できないようにすることに成功したってだけなんでVではスパロボ効果で登場されたから「絶対に勝てぬ!」なんですよアレ
367 19/01/11(金)23:31:48 No.561290846
>永井がクイーンに提供した曲という事にして解決した 裏技みたいな解決方法だ…
368 19/01/11(金)23:32:05 No.561290917
>https://www.youtube.com/watch?v=2Kh7uBEJbnE 改めて見るとめっちゃ怖い位置にコクピットあんのねコンバトラー
369 19/01/11(金)23:32:14 No.561290966
>それ出てこられたら負けるってことでは 少なくても闇の帝王はユーゼスみたいにマジンガーZEROとゲッターエンペラーに負ける事を運命付けられた存在ではない だからVのどんな事があってもコイツらには勝てないってのは実は違う
370 19/01/11(金)23:32:18 No.561290984
>Vのコイツらには絶対勝てぬ!って言は根本的に間違ってて >今回それの話をするかもしれない 小説のオリ設定どうこう言うのも無粋だけど ゲッター線は特に何もしなくても降り注いでるからロボ開発しなくても勝手に生命選別してるぞ
371 19/01/11(金)23:32:34 No.561291049
>Rでストナーサンシャインやファイナルクラッシュすると変身する奴? そうそうそれそれ青いの
372 19/01/11(金)23:32:37 No.561291071
これ出せるなら竜馬のじゃない方のブラゲでてほしい
373 19/01/11(金)23:32:51 No.561291125
>永井がクイーンに提供した曲という事にして解決した どんな交渉したらそうなるんですかロジャー・ザ・ネゴシエイター
374 19/01/11(金)23:33:03 No.561291196
ニルファにブラックゲッターいたのもかなりのびっくりポイントだったよね
375 19/01/11(金)23:33:18 No.561291263
>su2822310.jpg >ちなみに牌の1号は筋肉ゴリラ赤毛太眉キチガイ >2号が黒髪ロング四白眼惨殺巨乳キチガイ >3号がキチガイ >以上となっております 画像は2号 みんなキチガイじゃねぇか いつものゲッターだな
376 19/01/11(金)23:33:24 No.561291298
su2822325.jpg su2822323.jpg su2822310.jpg メイン3人が全員特殊性癖の塊でキチガイだからね ゲッターらしくはあるが
377 19/01/11(金)23:33:30 No.561291335
>ニルファにブラックゲッターいたのもかなりのびっくりポイントだったよね 大雪山おろしまでしちゃうからね…
378 19/01/11(金)23:33:33 No.561291349
Xでの禿みたいに豪ちゃんが隠しで出る気がする
379 19/01/11(金)23:33:35 No.561291354
神ゲッターはパイロット融合したくせに虚無らずに元に戻る野菜いゲッター
380 19/01/11(金)23:33:52 No.561291425
チェンゲ使ってこれ以上の隠し球出すならゲッターゼロしかないな
381 19/01/11(金)23:34:11 No.561291514
大決戦はその攻撃基本回避出来ないし敵の火力も高いから回復マジ大切
382 19/01/11(金)23:34:26 No.561291568
>ニルファにブラックゲッターいたのもかなりのびっくりポイントだったよね ダイナミックプロの版権は結構自由に使えるんだなってのを感じる
383 19/01/11(金)23:34:45 No.561291657
>小説のオリ設定どうこう言うのも無粋だけど >ゲッター線は特に何もしなくても降り注いでるからロボ開発しなくても勝手に生命選別してるぞ 最も根本的なゲッターの設定だけどゲッター線は宇宙から降り注いで地上に出てくるまでにはかなり薄まってるんですよ だから地上において積極的に短時間で介入するのはほぼ無理
384 19/01/11(金)23:35:11 No.561291785
機体だけなら別にアークだろうがそれこそスピンオフでもいけるいける 最悪エンペラーの方に話し繋げばそれっぽくなるし
385 19/01/11(金)23:35:12 No.561291787
ハーロックは結局やっぱりエメラルダス出ないのかな
386 19/01/11(金)23:35:17 No.561291807
練習用の白い初代ゲッター再参戦しないかな
387 19/01/11(金)23:35:20 No.561291824
ドリル汁は女体書けてロボもクリーチャーも書けるっつう よく考えるとダイナミックプロめっちゃほしい人材なんだよな
388 19/01/11(金)23:35:36 No.561291908
ニルファのブラゲってどういう理屈で出せたんだろう
389 19/01/11(金)23:35:56 No.561292008
>神ゲッターはパイロット融合したくせに虚無らずに元に戻る野菜いゲッター 食えるゲッター新しいな
390 19/01/11(金)23:36:00 No.561292021
>>永井がクイーンに提供した曲という事にして解決した >どんな交渉したらそうなるんですかロジャー・ザ・ネゴシエイター そういうの無断でやるなよー!って怒られて じゃあご一緒にどうです?って言われて 分かってるじゃないか…って握手しただけだよ
391 19/01/11(金)23:36:06 No.561292043
>ダイナミックプロの版権は結構自由に使えるんだなってのを感じる その代わりマジンガーは絶対に出すって制約があるんだっけか でもDDの方でデビルマン出して来たしおおらかというかなんと言うか
392 19/01/11(金)23:36:11 No.561292068
賢ちゃん先生がまだご存命なら色々と描いてくれたんだろうな…
393 19/01/11(金)23:36:13 No.561292078
>ハーロックは結局やっぱりエメラルダス出ないのかな SSXで出ないわけないだろう
394 19/01/11(金)23:36:17 No.561292097
西E田…西E田!?
395 19/01/11(金)23:36:35 No.561292182
>分かってるじゃないか…って握手しただけだよ やさしい世界すぎる…
396 19/01/11(金)23:36:42 No.561292222
>ニルファのブラゲってどういう理屈で出せたんだろう MSVとかと同じノリで…
397 19/01/11(金)23:36:44 No.561292233
>食えるゲッター新しいな 丹精込めてゲッター線を浴びせ育てたニンジンダイコンレンコン
398 19/01/11(金)23:36:46 No.561292241
牌は博士もゲットマシンのパイロットも全員キチガイだから まったくブレーキがかからないという点では結構新しいゲッター
399 19/01/11(金)23:37:06 No.561292325
元々ゲッターのTS同人出してた作者に ゲッターで麻雀やらせる漫画描かせるってどういう発想なのさ
400 19/01/11(金)23:37:14 No.561292368
>SSXで出ないわけないだろう でも出るなら今回のPVで出してそうなのがないしな…
401 19/01/11(金)23:37:27 No.561292429
スパロボなんてディジェSE-RやSガンダムが勝手に出てくるんだぞ
402 19/01/11(金)23:37:35 No.561292467
ブラゲも大決戦版にしてくれねえかな…
403 19/01/11(金)23:37:36 No.561292468
>だから地上において積極的に短時間で介入するのはほぼ無理 時間移動できるなら無意味じゃね?
404 19/01/11(金)23:37:40 No.561292490
>大決戦はその攻撃基本回避出来ないし敵の火力も高いから回復マジ大切 ゲッター線回復量増える収集と回復できる補修がマジ大事だったよね はい私はロマン重視で底力選んで後悔しましたよ
405 19/01/11(金)23:37:46 No.561292508
>元々ゲッターのTS同人出してた作者に >ゲッターで麻雀やらせる漫画描かせるってどういう発想なのさ 頭がドワオしてんじゃねえの
406 19/01/11(金)23:37:51 No.561292524
>元々ゲッターのTS同人出してた作者に >ゲッターで麻雀やらせる漫画描かせるってどういう発想なのさ ゲッターを扱えるのは天才か馬鹿的な
407 19/01/11(金)23:37:53 No.561292538
一八先生書いてるやつにシティーハンター書かせるみたいなもん
408 19/01/11(金)23:37:57 No.561292559
>最も根本的なゲッターの設定だけどゲッター線は宇宙から降り注いで地上に出てくるまでにはかなり薄まってるんですよ >だから地上において積極的に短時間で介入するのはほぼ無理 それアニメ設定じゃね 原作版だと死ぬほどややこしい上にそんな薄まった程度でホイホイ解放してくれる簡単な奴らじゃ無かったろう
409 19/01/11(金)23:38:10 No.561292609
>Sガンダムが勝手に出てくるんだぞ 許されてないじゃねーか!
410 19/01/11(金)23:38:20 No.561292652
>元々ゲッターのTS同人出してた作者に >ゲッターで麻雀やらせる漫画描かせるってどういう発想なのさ 結果的に凄いゲッターらしいゲッター漫画描いてくれてるから私は良いと思う
411 19/01/11(金)23:38:34 No.561292707
>でも出るなら今回のPVで出してそうなのがないしな… なんかよっぽど信じてないんだな
412 19/01/11(金)23:38:37 No.561292718
>一八先生書いてるやつにシティーハンター書かせるみたいなもん 親父殿近代麻雀は頭おかしい雑誌なのでは
413 19/01/11(金)23:39:11 No.561292879
左様
414 19/01/11(金)23:39:21 No.561292925
>牌は博士もゲットマシンのパイロットも全員キチガイだから >まったくブレーキがかからないという点では結構新しいゲッター ベアー号に乗るベアー子は他の二人に比べたらブレーキ踏める人じゃないか? 2ミリくらいは
415 19/01/11(金)23:39:22 No.561292936
>>一八先生書いてるやつにシティーハンター書かせるみたいなもん >親父殿近代麻雀は頭おかしい雑誌なのでは 秋田出身のキワモノ拾ってる時点で分かるだろ!
416 19/01/11(金)23:39:47 No.561293046
>親父殿近代麻雀は頭おかしい雑誌なのでは だって広域指定暴力団 竹書房だぜ?
417 19/01/11(金)23:39:56 No.561293094
VはあくまでVでいいんじゃないの
418 19/01/11(金)23:39:59 No.561293106
漫画のゲッターらしさってゲッター線でドワオがメインじゃないと思ってるマンだけど牌どんな感じなんだろう
419 19/01/11(金)23:39:59 No.561293107
マンジガーもゼロ出せたんだしゲッターもゲッペラー出してもいいのでは?
420 19/01/11(金)23:40:35 No.561293268
ギリギリまで隠すサプライズ枠があるのかな…
421 19/01/11(金)23:40:48 No.561293325
一八先生はアウトにアウトを重ねてるから おまえ間違ってもこの話断らないよな?って持ち込まてたようなもんだし…シティーハンター
422 19/01/11(金)23:41:14 No.561293446
>マンジガーもゼロ出せたんだしゲッターもゲッペラー出してもいいのでは? じゃあゲッターゼロ出そう チェンゲ異聞のやつ
423 19/01/11(金)23:41:38 No.561293561
>マンジガーもゼロ出せたんだしゲッターもゲッペラー出してもいいのでは? 戦闘シーンが動かないでゲットマシンのままビーム撃つとかだけでいいなら…
424 19/01/11(金)23:41:48 No.561293613
現れたなゲッタードラゴン!!!!
425 19/01/11(金)23:42:08 No.561293699
たかだか2回のPVで数個しか戦闘アニメ公開してないのにエメラルダスが出ないって信じられるよっぽどの何かがあるんだな まあそうならそうなんだろうな
426 19/01/11(金)23:42:10 No.561293712
>ギリギリまで隠すサプライズ枠があるのかな… アニバスター参戦
427 19/01/11(金)23:42:36 No.561293845
今回の真ドラゴンは変形無しで こいつだけで最初からドリルもストロングミサイルも大雪山おろしもできるのかな
428 19/01/11(金)23:42:48 No.561293914
>アニバスター参戦 杉田しか喜ばねーじゃねーか!
429 19/01/11(金)23:42:53 No.561293948
やだアルカディア号全速発進のとこすごい… 乳首立っちゃう…
430 19/01/11(金)23:42:56 No.561293961
こいつ変形無しのゲッターだから強いのは好きだけど変形したいんだよおおお 賢ちゃん書き下ろししてくんねえかな
431 19/01/11(金)23:43:20 No.561294095
>ゲッター線回復量増える収集と回復できる補修がマジ大事だったよね >はい私はロマン重視で底力選んで後悔しましたよ 後はゲッタービームが勝利の鍵だ!過ぎる
432 19/01/11(金)23:43:58 No.561294285
>賢ちゃん書き下ろししてくんねえかな 気軽に霊界通信…
433 19/01/11(金)23:44:04 No.561294307
>スパロボなんてLEDミラージュやSガンダムが勝手に出てくるんだぞ
434 19/01/11(金)23:44:12 No.561294342
>>ゲッター線回復量増える収集と回復できる補修がマジ大事だったよね >>はい私はロマン重視で底力選んで後悔しましたよ >後はゲッタービーム即戦艦格納即発進が勝利の鍵だ!過ぎる
435 19/01/11(金)23:44:33 No.561294448
>賢ちゃん書き下ろししてくんねえかな やめなよ気軽に霊界通信
436 19/01/11(金)23:44:50 No.561294523
魔界転生させりゃいいんだよ
437 19/01/11(金)23:44:52 No.561294535
真ゲッタードラゴン(竜馬) 真ドラゴン(號) になるのかな…もしかしなくても
438 19/01/11(金)23:44:59 No.561294573
あんま関係ないけど出せるかわかんない状態であそこまで作っちゃうんだ…ってなったニルファのセンチネル関連
439 19/01/11(金)23:45:07 No.561294599
霊界じゃないとこにいそうなんだよなぁ
440 19/01/11(金)23:45:41 No.561294777
4次で怒られたのになんでニルファでもSガン作ってたんだろうな…
441 19/01/11(金)23:45:59 No.561294877
>真ゲッタードラゴン(竜馬) >真ドラゴン(號) >になるのかな…もしかしなくても 分かりづらいな……
442 19/01/11(金)23:45:59 No.561294882
>になるのかな…もしかしなくても 真ゲッターにゴウケイガイが乗るんじゃないの?
443 19/01/11(金)23:46:24 No.561294997
それでなおザムはZのMSです!!でねじ込むのがすごいよ…
444 19/01/11(金)23:46:33 No.561295037
>4次で怒られたのになんでニルファでもSガン作ってたんだろうな… 許してくれるか 許してくれるね
445 19/01/11(金)23:46:47 No.561295091
>4次で怒られたのになんでニルファでもSガン作ってたんだろうな… 作りたかった!
446 19/01/11(金)23:46:49 No.561295098
號のも真ゲッタードラゴン出し 竜馬のスレ画のも真ゲッタードラゴンややこしいな!
447 19/01/11(金)23:47:01 No.561295150
そういやPVでゲシュに主人公乗ってたけどもしかしなくても主人公に選ばなかった方が乗る機体になる?
448 19/01/11(金)23:47:15 No.561295207
號のは真ドラゴン 今回のは真ゲッタードラゴン
449 19/01/11(金)23:47:19 No.561295226
>LEDミラージュ ブラッドテンプル!ブラッドテンプルです! エルガイムの版権でブラッドテンプル出すのもグレーなんだっけ?
450 19/01/11(金)23:47:40 No.561295336
>そういやPVでゲシュに主人公乗ってたけどもしかしなくても主人公に選ばなかった方が乗る機体になる? 左様
451 19/01/11(金)23:48:06 No.561295463
しかしこうなると真ゲッターライガーや真ゲッターポセイドンも見てみたくなるな 性能的に差がつかないけど
452 19/01/11(金)23:48:15 No.561295506
マジンガーゼロの強さはエンペラーと違ってあくまでVS暗黒大将軍編の世界とスパロボだから成り立つと思う ZEROの原作再現が普通にやりたい
453 19/01/11(金)23:48:15 No.561295509
>エルガイムの版権でブラッドテンプル出すのもグレーなんだっけ? Bテンプルだけはサンライズ買い取り扱いじゃないはず確か
454 19/01/11(金)23:48:19 No.561295534
隼人が若いままだし號チームがどうなるのか気になる…
455 19/01/11(金)23:48:23 No.561295554
>號のは真ドラゴン >今回のは真ゲッタードラゴン 同じじゃないですか!
456 19/01/11(金)23:48:52 No.561295673
隼人が若いまんまだからケイとガイが出ない可能性もあるぞ
457 19/01/11(金)23:49:19 No.561295807
>マジンガーゼロの強さはエンペラーと違ってあくまでVS暗黒大将軍編の世界とスパロボだから成り立つと思う >ZEROの原作再現が普通にやりたい ゴードンヘルと戦いたいよね
458 19/01/11(金)23:49:25 No.561295842
地球の中の時間がどうなってるかはわからないし
459 19/01/11(金)23:49:31 No.561295867
同じ奴でも紹介媒体でゲッター真ドラゴン表記だったりする時もあるぞ!
460 19/01/11(金)23:49:35 No.561295883
>同じじゃないですか! 違うのだ!
461 19/01/11(金)23:50:09 No.561296038
アーク最終回のあれ?
462 19/01/11(金)23:50:19 No.561296083
>ゴードンヘルと戦いたいよね 追い詰められてる感もすごい好き
463 19/01/11(金)23:51:03 No.561296251
そういえばあしゅら男爵の片方はちゃんと宮迫なんだろうか