虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)21:19:16 まじか… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)21:19:16 No.561246957

まじか…

1 19/01/11(金)21:20:35 No.561247445

オリジナル主人公乗せてたから竜馬達が乗ってるの違和感が

2 19/01/11(金)21:21:20 No.561247652

なんか見たことないデザインのゲッター1と2だったけどゲームオリジナル機体なんです?

3 19/01/11(金)21:21:42 No.561247767

やべぇめちゃくちゃ驚いたわ

4 19/01/11(金)21:22:56 No.561248199

>なんか見たことないデザインのゲッター1と2だったけどゲームオリジナル機体なんです? まあゲームオリジナルではある スパロボオリジナルではない

5 19/01/11(金)21:23:40 No.561248465

なに大決戦版真ドラゴンとかブラックゲッターでもスパロボに出るの?

6 19/01/11(金)21:24:08 No.561248617

ブラックゲッター(ゲームオリジナル)とか 真ゲッタードラゴンとか

7 19/01/11(金)21:24:08 No.561248623

>なに大決戦版真ドラゴンとかブラックゲッターでもスパロボに出るの? 大決戦版真ドラゴンがバッチリPVに登場した

8 19/01/11(金)21:24:22 No.561248700

真ゲッタードラゴンが出る

9 19/01/11(金)21:24:49 No.561248861

普通に驚いたけど (機体のみ参戦)でも参戦作品に表記するべきなのでは…

10 19/01/11(金)21:24:52 No.561248878

神谷竜馬解禁かな

11 19/01/11(金)21:25:00 No.561248929

まじで!?迷ってたけど予約してくる

12 19/01/11(金)21:25:16 No.561249036

su2821991.jpg

13 19/01/11(金)21:25:17 No.561249039

これ合体するフライトシミュレーターみたいなのあるゲーム?

14 19/01/11(金)21:25:23 No.561249068

まさかこれの曲も持ってくる?

15 19/01/11(金)21:25:53 No.561249226

石川だよ

16 19/01/11(金)21:26:22 No.561249392

>まさかこれの曲も持ってくる? サウンドエディションにしっかり収録されてる ていうかそれが元でもしかして出るんじゃ?とは前から言われてた

17 19/01/11(金)21:26:24 No.561249405

>su2821991.jpg あの...主人公は...

18 19/01/11(金)21:26:28 No.561249426

>まさかこれの曲も持ってくる? 左様

19 19/01/11(金)21:27:11 No.561249677

というかチェンゲ版のはこいつがウザーラに埋まってるデザインだったってことか

20 19/01/11(金)21:27:16 No.561249700

これ斬も期待していいの?

21 19/01/11(金)21:27:21 No.561249722

何が起きたのかと思ったら画像の真ドラゴンが出るのか…

22 19/01/11(金)21:27:30 No.561249762

「血が騒ぐぜ」とか神谷明が言ってたやつ

23 19/01/11(金)21:27:55 No.561249887

>(機体のみ参戦)でも参戦作品に表記するべきなのでは… 某MSV系とは事情が違うんだろう

24 19/01/11(金)21:28:03 No.561249942

>あの...主人公は... 多分真ドラゴンがあるだろう

25 19/01/11(金)21:28:05 No.561249951

サプライズこれくらいだったかもしれない あと非戦闘員の精神コマンド参戦くらい

26 19/01/11(金)21:28:17 No.561250018

ゲームやった人でも真ドラゴンに乗るところまで辿り着けたのは 少数だと思う

27 19/01/11(金)21:28:23 No.561250039

真ドラゴンはチェンゲに出てきたでっかいやつ 画像のは真ゲッタードラゴン

28 19/01/11(金)21:28:53 No.561250216

>これ合体するフライトシミュレーターみたいなのあるゲーム? CMでこれ見てステージ中にやらないと合体できないゲームだと思って買ったけど そりゃミニゲームだよね

29 19/01/11(金)21:29:49 No.561250488

>真ドラゴンはチェンゲに出てきたでっかいやつ >画像のは真ゲッタードラゴン スパロボだと下半身ウザーラの真ドラゴンも真ゲッタードラゴン名義なので…

30 19/01/11(金)21:29:55 No.561250515

su2822002.jpg

31 19/01/11(金)21:30:18 No.561250637

ゲームやってないから存在は知ってたけど初めて見た こっちのライガーとかポセイドンもあるの?

32 19/01/11(金)21:30:45 No.561250797

>こっちのライガーとかポセイドンもあるの? ない というかドラゴンの状態でライガーやポセイドンの武器が使える全部載せ状態

33 19/01/11(金)21:30:45 No.561250798

>ゲームやってないから存在は知ってたけど初めて見た >こっちのライガーとかポセイドンもあるの? これはドラゴンのみ

34 19/01/11(金)21:30:58 No.561250874

>こっちのライガーとかポセイドンもあるの? モーフィングで部位だけ変えるタイプなので無い

35 19/01/11(金)21:31:30 No.561251062

ゲームオリジナルもいけるようになったか…次は聖戦士伝説だな!

36 19/01/11(金)21:31:34 No.561251081

変形できないのに三人乗りが必要っていう不思議な機体だったような

37 19/01/11(金)21:31:37 No.561251111

これのブラックゲッターもゲッター全部乗せみたいなやつだったよね

38 19/01/11(金)21:32:01 No.561251251

普通にトマホーク持ってぶった切るのはスパロボオリジナルだよね スレ画のだとエネルギートマホークをぶつけるゲートオブバビロンみたいな技だったはず

39 19/01/11(金)21:32:33 No.561251405

號も出るんです?

40 19/01/11(金)21:32:33 No.561251409

これはブラックゲッターがドリルとか装備してる可能性も…?

41 19/01/11(金)21:32:48 No.561251500

>これのブラックゲッターもゲッター全部乗せみたいなやつだったよね su2822011.jpg

42 19/01/11(金)21:33:00 No.561251564

ゲッター3の要素がストロングミサイルかよ!って哀しくなったの思いだした

43 19/01/11(金)21:33:05 No.561251593

知らない聖戦士がいたんですけお…

44 19/01/11(金)21:33:19 No.561251665

久々にスパロボ買うかもしれん

45 19/01/11(金)21:33:26 No.561251695

>これはブラックゲッターがドリルとか装備してる可能性も…? 出たら嬉しいけど乗せる奴いなそうだなぁ…

46 19/01/11(金)21:33:30 No.561251715

>ゲームオリジナルもいけるようになったか…次は聖戦士伝説だな! オーラバトラー戦記からジョク出そうぜ!

47 19/01/11(金)21:33:57 No.561251851

ドラゴンのボディにゲッター1を組み合わせて片腕が號のマシンキャノン、片腕がゲッター2のドリルのブラックゲッター

48 19/01/11(金)21:34:09 No.561251919

忍者ゲッター組も!?

49 19/01/11(金)21:34:25 No.561252003

チェンゲなのか…

50 19/01/11(金)21:34:53 No.561252153

漫画だろうとゲームだろうと設定画だろうとガンガン拾うのに クロボンはやっぱり話進まない

51 19/01/11(金)21:35:19 No.561252314

>su2822011.jpg かっけー けどどいつもこいつも真ゲの脚だな!

52 19/01/11(金)21:36:45 No.561252839

>ゲームオリジナルもいけるようになったか…次は聖戦士伝説だな! Gブレイカーの時の版権メカのパチモンっぽいオリジナル機体が出てた

53 19/01/11(金)21:36:51 No.561252874

>ゲームオリジナルもいけるようになったか…次は聖戦士伝説だな! ガンダムF90V「...」 F型装備「...」

54 19/01/11(金)21:38:12 No.561253369

真ゲッタードラゴンサラッとした触れ方だったな…

55 19/01/11(金)21:38:22 No.561253446

なんかサーバインっぽくないなと思ってたらマジでヴェルビンだったのか…

56 19/01/11(金)21:40:02 No.561254019

https://www.youtube.com/watch?v=A_BmnoU_ARw いいよね…

57 19/01/11(金)21:40:15 No.561254088

大決戦版真ゲッタードラゴンだのヴェルビンだの今回のスパロボコア層向け過ぎないか

58 19/01/11(金)21:41:00 No.561254315

>クロボンはやっぱり話進まない 機体参戦だけのマーク付いてないのに本編やらない無印にはまいるね X1改vsX2改やりたいのに

59 19/01/11(金)21:42:44 No.561254925

あとは號たちが真ゲ乗るのかチェンゲ真ドラゴンかわからんけどマジンガー含めて合体攻撃あるかどうか

60 19/01/11(金)21:43:24 No.561255143

>大決戦版真ゲッタードラゴンだのヴェルビンだの今回のスパロボコア層向け過ぎないか 新規以外にもサプライズと言うか新鮮さを求めると そういうのが必要になるんじゃないかね

61 19/01/11(金)21:43:32 No.561255179

ゲッターチェンジアタック避けられた時は 合体失敗して竜馬に何処見てやがる!!って怒鳴られるパターン出来たりしないかな…

62 19/01/11(金)21:43:56 No.561255315

INFINITYは合体攻撃なさそうな気がするんだよなぁ 真マジンガーだってなかったし

63 19/01/11(金)21:44:30 No.561255491

>あとは號たちが真ゲ乗るのかチェンゲ真ドラゴンかわからんけどマジンガー含めて合体攻撃あるかどうか マジンガーとの合体攻撃の時はゲッタードラゴンか初代ゲッターでないとダメなら尚良し

64 19/01/11(金)21:44:43 No.561255569

赤羽根くんいるけどINFINITYだと声違うから出演ないんじゃ…

65 19/01/11(金)21:44:53 No.561255617

鋼鉄神ジーグもそろそろくれよぉ

66 19/01/11(金)21:45:14 No.561255718

今ファイナルダイナミックスペシャルしたら次元が崩壊する威力出そう

67 19/01/11(金)21:45:17 No.561255739

>いいよね… サラリーマンへの応援歌いい…

68 19/01/11(金)21:45:59 No.561256005

斬ちゃんは出れそう?

69 19/01/11(金)21:46:15 No.561256098

ゲシュペンストはサブ主人公用か

70 19/01/11(金)21:46:36 No.561256225

いいかい時間がもうないから「」よく聞きなさい ゲームのゲッターロボ大決戦はかなり難しいから無理にプレイしなくていい でも公式のゲッターロボ大決戦コミック(色んな漫画家が描いてる方)は 本気で面白いからブックオフオンラインとかイデ屋で捨て値で買いなさい

71 19/01/11(金)21:47:26 No.561256501

Vとかがマジンガーオリジナル展開だったから次はゲッターか 楽しみすぎる

72 19/01/11(金)21:47:54 No.561256673

>https://www.youtube.com/watch?v=A_BmnoU_ARw >いいよね… ゲッターでオシャレでノリいい系の曲珍しいよね

73 19/01/11(金)21:48:27 No.561256840

大決戦のゲッターが出るだけでオリジナルというわけでも… ニルファにブラゲが出た時みたいなことだと思う

74 19/01/11(金)21:48:55 No.561257013

大決戦参戦ってことは虫達敵でこねえかな

75 19/01/11(金)21:49:02 No.561257058

PV2見たけどドモンのゴッドフィンガーは声は昔のままか いやすごいかっこいいし今の関智一あの声出ないだろうけど…

76 19/01/11(金)21:49:13 No.561257119

大決戦版のブラゲは寄せ集めなのがスクラップの再利用感あっていいよね

77 19/01/11(金)21:49:32 No.561257223

バンダイが権利持ってたのになんでここまで塩漬けを?

78 19/01/11(金)21:50:04 No.561257441

GA参戦! GAスパロボ参戦!!!!!!

79 19/01/11(金)21:50:19 No.561257552

半端な合体できるのいいよね あんま有効活用した覚えないけど

80 19/01/11(金)21:50:59 No.561257787

主題歌聞くと元気が出るよね

81 19/01/11(金)21:51:02 No.561257805

>GAスパロボ参戦!!!!!! まじで!?

82 19/01/11(金)21:51:14 No.561257884

スパロボは定期的に保守派と革新派が入れ替わって作ってる気がする Zシリーズが保守だったけど今の単発は革新派って感じがする

83 19/01/11(金)21:51:31 No.561257978

あと機体関係が難しそうなのはアーク組か

84 19/01/11(金)21:51:41 No.561258026

2体合体ゲッターはどっちか片方はまあまあ使えた気がする

85 19/01/11(金)21:51:48 No.561258073

>まじで!? 今なら割と余裕な気がする ゲーム版の方ならだけど

86 19/01/11(金)21:52:23 No.561258301

チェンゲ真ドラゴンからスポっと抜けるのかな

87 19/01/11(金)21:52:41 No.561258419

>ゲーム版の方ならだけど アニメは突然スポット参戦してまた消えるみたいなのが多そうで… まぁアニメとゲーム繋がってるんですけどね

88 19/01/11(金)21:52:54 No.561258507

スパクロに他の作品出るとかは別のスレでやったほういいんじゃ

89 19/01/11(金)21:53:10 No.561258610

>大決戦のゲッターが出るだけでオリジナルというわけでも… >ニルファにブラゲが出た時みたいなことだと思う ごめんテンション上がりすぎて言いたいことがまとまらなかった オリジナル機体というか真マジンガーvsマジンエンペラーみたいなストーリー上のオリジナル展開あったらいいなと思って

90 19/01/11(金)21:53:10 No.561258612

>あと機体関係が難しそうなのはアーク組か 隠しでフリーダーバグとゲッタードラゴン二択ですね!

91 19/01/11(金)21:53:18 No.561258654

>チェンゲ真ドラゴンからスポっと抜けるのかな 大きさが違うような…

92 19/01/11(金)21:53:27 No.561258720

書き込みをした人によって削除されました

93 19/01/11(金)21:54:21 No.561258998

>スパクロに他の作品出るとかは別のスレでやったほういいんじゃ 確かにそうだね…ごめんね

94 19/01/11(金)21:54:29 No.561259029

GA!?

95 19/01/11(金)21:54:36 No.561259061

スパクロはもう何が参戦しても驚かないし… 本編に出るならちょっと驚くけど

96 19/01/11(金)21:55:03 No.561259208

>隠しでフリーダーバグとゲッタードラゴン二択ですね! セイクンはゲーム的に演出が難しいぞ 環境に対する超限定的な空間支配能力でしかないし

97 19/01/11(金)21:55:52 No.561259453

>大きさが違うような… Gがなんか進化してる!ってものでしかないし

98 19/01/11(金)21:56:15 No.561259576

ここまでやるならいっそ斬も参戦させちゃえばいいのに

99 19/01/11(金)21:57:02 No.561259826

斬はパイロットをうまいこと今風にアレンジすればいけるよね ピンクなこと以外

100 19/01/11(金)21:57:06 No.561259852

>ここまでやるならいっそ聖ドラゴンも参戦させちゃえばいいのに

101 19/01/11(金)21:57:10 No.561259876

GA!?原作?アニメ?どっち?

102 19/01/11(金)21:57:34 No.561260017

>GA!?原作?アニメ?どっち? 原作だよぅ!

103 19/01/11(金)21:57:54 No.561260143

アークもください

104 19/01/11(金)21:58:09 No.561260247

ボクモドテキタヨ!!

105 19/01/11(金)21:58:26 No.561260343

>斬はパイロットをうまいこと今風にアレンジすればいけるよね >ピンクなこと以外 もうミチルさん(東映)(真ゲ)(新ゲ)をそれぞれ乗せればいいんじゃないかな…

106 19/01/11(金)21:58:28 No.561260351

アーク参戦でゲッターD2使いたいな

107 19/01/11(金)21:58:48 No.561260470

https://youtu.be/eekLsJT3zyc PV

108 19/01/11(金)21:59:17 No.561260641

斬チームって中の人まだ声優やってんのかな…

109 19/01/11(金)21:59:24 No.561260675

>アークもください カーンはともかくキリクを全部捏造しないと あいつの道路にちょっと穴開けただけだぞ

110 19/01/11(金)22:01:55 No.561261535

ダイナミックプロは版権を出来るだけ自分達で持つようにしてるっぽいのが幸いだったね

111 19/01/11(金)22:02:03 No.561261587

そろそろ甲児君や竜馬が二人以上いないと辛いな

112 19/01/11(金)22:02:30 No.561261734

ゲッターはマジンガーみたいにスパロボオリジナル作れないのかな

113 19/01/11(金)22:03:09 No.561261961

ケンイシカワが元気ならあったかもしれない

114 19/01/11(金)22:03:23 No.561262037

>ゲッターはマジンガーみたいにスパロボオリジナル作れないのかな というか真ゲッターがほぼスパロボオリジナルみたいなもんだろ!

115 19/01/11(金)22:04:16 No.561262344

>ゲッターはマジンガーみたいにスパロボオリジナル作れないのかな 真ゲッター3は実質スパロボオリジナルだったりするしやってないことはないけどケンイシカワがいないからもう…

116 19/01/11(金)22:05:27 No.561262763

真ゲッター原作だと新ゲッターとかゲッターロボ呼びだし形態も1と2の上半身しか出てないから 名称と2~3は見た目も武装もほぼスパロボオリジナルだよね

117 19/01/11(金)22:06:15 No.561263058

ケンイシカワ描き下ろししてくれてたもんな

118 19/01/11(金)22:06:27 No.561263124

ゲッター1.5とか2.5とかいたよね 再現できるのかな

119 19/01/11(金)22:07:37 No.561263536

というかPV見た感じ大戦版の真ドラゴンとはまったく違う技使ってるからほぼほぼオリジナル機体だな

120 19/01/11(金)22:07:49 No.561263612

>ゲッター1.5とか2.5とかいたよね >再現できるのかな 初めて聞いたけどなにそれ!?

121 19/01/11(金)22:07:49 No.561263617

>ゲッター1.5とか2.5とかいたよね >再現できるのかな あれはパイロット足りてない時の苦肉の策みたいなもんだし出ないのでは…

122 19/01/11(金)22:08:09 No.561263749

can't stop来たからまさかとは思ったけど本当に来るとは

123 19/01/11(金)22:08:20 No.561263809

新スパのゲッターチームとかダイナミックプロ描きおろしだからとても濃い

124 19/01/11(金)22:08:27 No.561263853

ドモンとヴァンのツーショットで笑ってしまった

125 19/01/11(金)22:09:04 No.561264096

>初めて聞いたけどなにそれ!? 簡単に言ったら1機足りないゲッターチェンジ

126 19/01/11(金)22:09:51 No.561264375

ゲッペラーは流石に参戦出来ないし…

127 19/01/11(金)22:10:41 No.561264675

>初めて聞いたけどなにそれ!? 下半身抜きの二機で合体 一応動くけどよわい マップ上の頭数をなんとか増やしたいときに使う

128 19/01/11(金)22:11:20 No.561264908

斬とかエンペラーは正直使いたいとか思わないけどブラックゲッターだけはどうにかならないかな...

129 19/01/11(金)22:11:58 No.561265126

>ゲッペラーは流石に参戦出来ないし… 真マジンガーでもなんだかんだプレイアブルになってたしやってできないことはない ちょうど今チャンピオンREDに手頃なサイズのゲッペラーいるし

130 19/01/11(金)22:12:18 No.561265253

大決戦はゲッターしかいないスパロボだから独特のバランスだったよね というか難しいよね

131 19/01/11(金)22:12:45 No.561265418

ゲッペラーは母艦参戦で

132 19/01/11(金)22:12:48 No.561265443

>初めて聞いたけどなにそれ!? su2822133.jpg こういう合体が出来た

133 19/01/11(金)22:12:51 No.561265455

真ゲッタードラゴンも大決戦版ブラックゲッターも使えるってなると ちょっとどっち使うか迷いそうだし…

134 19/01/11(金)22:13:54 No.561265843

ゲッペラー出てももう驚かないというかやっとかとしか思わない

135 19/01/11(金)22:14:07 No.561265923

大決戦版ブラックゲッター出ないかな… ついでにゲッター飛焔も…

136 19/01/11(金)22:14:10 No.561265946

>簡単に言ったら1機足りないゲッターチェンジ >下半身抜きの二機で合体 >一応動くけどよわい >マップ上の頭数をなんとか増やしたいときに使う ゲッターロボ大戦のやつか 覚えてなかったけどそんな名前だったね…

137 19/01/11(金)22:14:13 No.561265960

ゲッペラーなんかもう出てたような気がしたけどまだなんだっけ

138 19/01/11(金)22:14:39 No.561266100

今回のこの参戦がとても嬉しい事には違いない

139 19/01/11(金)22:14:40 No.561266106

今までブラックゲッター→真ゲッターって乗り換えの流れだったのが 真ゲッター→真ゲッタードラゴンってなるんだろうか

140 19/01/11(金)22:14:42 No.561266115

>ついでにゲッター飛焔も… ケンイシカワ以外のゲッター出すと戦争になる

141 19/01/11(金)22:14:47 No.561266139

ちなみに大決戦にもゲッターエンペラーでるんだけど それは早乙女博士が開発した宇宙船ゲッターエンペラーゲットマシン1号で ホワイトベースがゲッターエンペラーゲットマシン1って感じで 別に合体してゲッターエンペラーにはなったりしない

142 19/01/11(金)22:15:19 No.561266310

ゲットマシン合体シミュレーター面白かったね…

143 19/01/11(金)22:15:33 No.561266395

おはなし畳んだ珍しいゲッターと聞いた

144 19/01/11(金)22:15:45 No.561266450

良かった 真ゲッタードラゴン隠しじゃないそうだ

145 19/01/11(金)22:16:12 No.561266602

ゲッターはまだ何かありそうだと思う

146 19/01/11(金)22:16:13 No.561266607

>ケンイシカワ以外のゲッター出すと戦争になる ゲッターだけで参戦枠5個ぐらい使えば文句も出ないだろう

147 19/01/11(金)22:16:29 No.561266694

Xでのカイザーみたいになるのかな

148 19/01/11(金)22:16:30 No.561266698

おまけ要素じゃない真ゲッタードラゴンとか誰これ!?ってならんか ストーリーどれだけ絡むんだろう

149 19/01/11(金)22:16:59 No.561266881

>ゲッターだけで参戦枠5個ぐらい使えば文句も出ないだろう ゲッター複数参戦ってありそうでないな

150 19/01/11(金)22:17:10 No.561266947

なんとかして大決戦版の竜馬達出せないかな…

151 19/01/11(金)22:17:23 No.561267023

牌参戦!

152 19/01/11(金)22:17:52 No.561267177

>おまけ要素じゃない真ゲッタードラゴンとか誰これ!?ってならんか >ストーリーどれだけ絡むんだろう ゲッタードラゴンの進化だしメタルビーストドラゴン倒したら何か進化した!とかでいいんじゃない

153 19/01/11(金)22:17:57 No.561267216

>ゲッター複数参戦ってありそうでないな ゲッターロボとゲッターロボGと真ゲッターロボ(原作漫画版)してるし…

↑Top