19/01/11(金)21:19:10 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)21:19:10 No.561246910
好きな絵貼る
1 19/01/11(金)21:20:21 No.561247349
オ ナイスホッパー
2 19/01/11(金)21:21:11 No.561247606
ナイトホークスいいよね
3 19/01/11(金)21:21:18 No.561247641
サスぺリア2で知った画家
4 19/01/11(金)21:21:34 No.561247729
ホッパーの絵ははじめこれにグッときてほかの絵も見てみたんだけどこれほどグッと来たものはなかった なんでだろうか
5 19/01/11(金)21:22:07 No.561247908
引いてみてるのがなんかいい
6 19/01/11(金)21:22:39 No.561248094
こんな傑作描けたらもう死んでもいいってレベル
7 19/01/11(金)21:23:32 No.561248420
なんかこう この人たちも疲れてるはずなのに穏やかな気持ちなんだろうな ってなれるよね
8 19/01/11(金)21:26:13 No.561249350
ミル貝にやけに直訳風の記事がある
9 19/01/11(金)21:27:41 No.561249815
明暗のコントラストが素敵 そこへきて都市の喧騒のなか落ち着いて過ごせている人たち ただの絵にすぎないはずなのにこんなにも心が穏やかになる不思議な絵
10 19/01/11(金)21:28:38 No.561250130
ファンが躍起になってモデルの場所を探したけど そんなものは無かったんだよね
11 19/01/11(金)21:30:04 No.561250564
何の店なんだろう
12 19/01/11(金)21:30:40 No.561250774
アメリカ!!って感じの絵だ ほかにアメリカを代表する絵と言ったらノーマンロックウェルくらい
13 19/01/11(金)21:30:44 No.561250788
ダイナーじゃないの
14 19/01/11(金)21:33:02 No.561251576
まずダイナーっていうシチュエーション自体なんかロマンがある
15 19/01/11(金)21:35:35 No.561252396
アングルと余白が完璧だとおもう ついつい自分登場!させたくなるくらいには没入感がすごい
16 19/01/11(金)21:37:10 No.561252980
鑑賞者がこの絵のダイナー見て砂漠の中にオアシスを見つけるような感覚になる気がする だから安堵感がものすごい
17 19/01/11(金)21:42:34 No.561254872
疲れたときによく見てるよ
18 19/01/11(金)21:45:18 No.561255746
>完成から数ヶ月以内に、シカゴ美術館に3000ドルで売られ 安いな!?
19 19/01/11(金)21:47:03 No.561256385
>安いな!? 良く知らんけど当時の物価的にはどうなの
20 19/01/11(金)21:51:12 No.561257866
この細い柱で耐えられるのだろうかと心配になってしまう
21 19/01/11(金)21:52:06 No.561258200
美の巨人たちで何年か前に特集してたなあ
22 19/01/11(金)21:52:14 No.561258239
戦前とは思えないくらい現代的な風景
23 19/01/11(金)21:53:08 No.561258606
>この細い柱で耐えられるのだろうかと心配になってしまう 言われてみればたしかに
24 19/01/11(金)21:53:35 No.561258777
これ戦前なんだ…
25 19/01/11(金)21:56:36 No.561259687
>良く知らんけど当時の物価的にはどうなの 俺はアホだよ 今の値段で考えてたアホだ
26 19/01/11(金)21:59:38 No.561260762
当時の物価だと大体30倍から40倍ぐらいで考えればええよ なので1000万円前後だね
27 19/01/11(金)22:02:30 No.561261737
深夜の渋い感じが好き
28 19/01/11(金)22:04:13 No.561262329
全くそんな要素ないのに個人的になぜかsf的なイメージがある
29 19/01/11(金)22:04:51 No.561262547
なんで女装したジョーカー座ってるの?
30 19/01/11(金)22:06:24 No.561263108
>当時の物価だと大体30倍から40倍ぐらいで考えればええよ >なので1000万円前後だね 当たり前だけど今じゃ絶対それじゃ買えないな
31 19/01/11(金)22:07:36 No.561263527
孤独を現してる絵なんでしょー? 深夜の吉野家行けばスレ画みたいな雰囲気に浸れるよ?
32 19/01/11(金)22:07:59 No.561263677
朝の散髪屋の絵が一番好き