虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)21:07:45 ありが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)21:07:45 No.561243303

ありがとう尾田くん

1 19/01/11(金)21:09:51 No.561243909

たまに見るけどなんの漫画だかわからない画像

2 19/01/11(金)21:10:32 No.561244134

>たまに見るけどなんの漫画だかわからない画像 「」の大好きなワールドトリガーって漫画だよ

3 19/01/11(金)21:11:31 No.561244445

ビックネームばかり集めて打ちきりとか酷い

4 19/01/11(金)21:12:41 No.561244774

作者のマウンティングを延々と見せつけられ続ける漫画

5 19/01/11(金)21:13:51 No.561245171

がぎんは故人なのでどれだけ貶めてもよい

6 19/01/11(金)21:15:23 No.561245680

今頑張れば漫画家になったとき胸張ってアシにパワハラ出来るじゃん!みたいな漫画だっけ

7 19/01/11(金)21:17:43 No.561246446

やさしい尾田 su2821976.jpg

8 19/01/11(金)21:17:45 No.561246459

何で上のコマと下のコマで微妙にキャラの並びが変わってるの・・・?

9 19/01/11(金)21:17:45 No.561246460

こっちは将来どうなるか知ってんだからお前じゃなくて勝利者の話が見たいの!っていう

10 19/01/11(金)21:18:20 No.561246622

>やさしい尾田 >su2821976.jpg キングダム好きなんだな

11 19/01/11(金)21:18:55 No.561246823

>何で上のコマと下のコマで微妙にキャラの並びが変わってるの・・・? 交わりだす!

12 19/01/11(金)21:20:46 No.561247494

キングダムとナルトに並ぶ男

13 19/01/11(金)21:21:29 No.561247695

ここまで躍動感のない疾走シーン初めて見た

14 19/01/11(金)21:21:30 No.561247702

マジか明日ワールドトリガー買うわ

15 19/01/11(金)21:23:27 No.561248388

あの有名漫画家のアシスタント時代裏話が!

16 19/01/11(金)21:25:29 No.561249106

>やさしい尾田 >su2821976.jpg ちょこっと出てるのが本当に気づかいと優し味を感じる

17 19/01/11(金)21:26:23 No.561249400

そもそもこの漫画始まるまで誰か知らなかったよ作者の人

18 19/01/11(金)21:27:55 No.561249891

>やさしい尾田 >su2821976.jpg すごい交わってる!

19 19/01/11(金)21:34:10 No.561251923

キングダムとナルトの作者とも交わりだした超有名作家

20 19/01/11(金)21:35:48 No.561252483

おもちゃもここまで弄られると感無量だな… よかったなTVデビュー

21 19/01/11(金)21:36:31 No.561252750

尾田の好感度がすごい上がった

22 19/01/11(金)21:37:40 No.561253133

とりあえずウェル博士がなんでいるのか気になる

23 19/01/11(金)21:37:56 No.561253256

つーか本棚汚いな!

24 19/01/11(金)21:40:24 No.561254129

>がぎんは故人なのでどれだけ貶めてもよい そんな最近死んだユーチューバーのような…

25 19/01/11(金)21:44:22 No.561255455

ジャンプのヒット作の根幹にみきおあり

26 19/01/11(金)21:44:44 No.561255575

>尾田の好感度がすごい上がった 尾田よ?

27 19/01/11(金)21:45:12 No.561255705

人情家だよな

28 19/01/11(金)21:45:14 No.561255717

>ジャンプのヒット作の根幹にみきおあり 幹だけに

29 19/01/11(金)21:45:57 No.561255995

帯ついたままなのはわかりやすい読んでないアピールでしょ

30 19/01/11(金)21:47:06 No.561256406

本棚に入れることすら躊躇しそうだが優しいな…

31 19/01/11(金)21:48:09 No.561256755

なんていい奴なんだ…

32 19/01/11(金)21:49:29 No.561257203

もう数千回は突っ込まれてるのはわかってるけど 上と下のコマで人間入れ替わってるのが何度見てもイラッとくる

33 19/01/11(金)21:50:24 No.561257576

この傾きはつい最近手に取ったな

34 19/01/11(金)21:50:45 No.561257698

でも尾田先生結局帯描いてあげなかったんでしょ…?

35 19/01/11(金)21:51:37 No.561258003

>もう数千回は突っ込まれてるのはわかってるけど >上と下のコマで人間入れ替わってるのが何度見てもイラッとくる 人によっては4人とも構図と横線コピペなのが丸わかりな上のコマもキツイと思う

36 19/01/11(金)21:51:39 No.561258016

>でも尾田先生結局帯描いてあげなかったんでしょ…? 寄稿する機会が永遠に失われたからな

37 19/01/11(金)21:52:21 No.561258284

尾田先生が他振り切ってるコラ好き

38 19/01/11(金)21:52:35 No.561258378

がぎん…俺は…

39 19/01/11(金)21:52:59 No.561258544

ヒの更新ずっと止まってるじゃん 生きてんの?

40 19/01/11(金)21:53:30 No.561258739

上の四人が同じポーズで何度見ても笑ってしまう

41 19/01/11(金)21:53:41 No.561258807

ミスフルの作者みたいにリアル路線でよかったと思うんだけどな

42 19/01/11(金)21:54:35 No.561259058

>ミスフルの作者みたいにリアル路線でよかったと思うんだけどな 俺を豚に描いたら殺すよ?

43 19/01/11(金)21:54:56 No.561259173

エッセイだとなかったことは描けないからね

44 19/01/11(金)21:55:07 No.561259228

ミスフルの方はあれはあれで性格が悪そうでちょっと

45 19/01/11(金)21:55:14 No.561259252

何度見ても右の人と左の人このままだと道はみ出すから逆にした方がいい

46 19/01/11(金)21:55:44 No.561259413

死んでるがぎんにだけ上から当たる

47 19/01/11(金)21:56:12 No.561259561

鈴木信也で性格悪かったらみきおはどうなるんだ…

48 19/01/11(金)21:56:43 No.561259728

走り方に少しは個性つければいいのに

49 19/01/11(金)21:56:51 No.561259766

>ミスフルの方はあれはあれで性格が悪そうでちょっと かなり盛ってるしミスフルの頃からナルシストな雰囲気はあったよね

50 19/01/11(金)21:56:57 No.561259795

>俺を豚に描いたら殺すよ? 自分で書いてる…

51 19/01/11(金)21:57:00 No.561259820

こんな漫画よほど鉄メンタルでないと描けんわ・・・ へたなオリジナルファンタジーよりよっぽど胃に来ると思うんだが

52 19/01/11(金)21:57:31 No.561259999

>あの有名漫画家のアシスタント時代裏話が! 池上遼一「戦前の人だから怒ると本当に怖かったですよ水木先生」

53 19/01/11(金)21:58:29 No.561260358

がぎん先生所謂オタクコンテンツにも明るくて 同人界隈にも友人いっぱいいたんでこんなキャラ造型にしたのかなと思うと みきおはさあ…ってなる

54 19/01/11(金)21:59:21 No.561260666

尾田くーん

55 19/01/11(金)22:01:15 No.561261301

>鈴木信也で性格悪かったらみきおはどうなるんだ… そりゃあまあ…

56 19/01/11(金)22:01:59 No.561261558

プライド全て投げ捨てたような題材選んでおいて 細かいプライドにこだわってつまらなくしてる所が最高に無様

57 19/01/11(金)22:05:22 No.561262730

とうとうこのネタやりだしたかと思ったら 自分サイコーな構成にしてるのが本当にどうしようもねぇなって 一話の最初数ページが本当にゴミ

58 19/01/11(金)22:06:43 No.561263224

この棚尾田先生のじゃなくてアシスタントの棚って聞いたんだけど…

↑Top