虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)20:26:23 シュー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)20:26:23 No.561231593

シュープリスいいよね

1 19/01/11(金)20:29:09 No.561232336

この変形機みたいな胴が俺を狂わせる

2 19/01/11(金)20:31:18 No.561232944

目を細めるのめっちゃかっこいい

3 19/01/11(金)20:38:29 No.561234956

ノブリスのPVまではまだ既存のACの延長線みたいなCGだった このOPから一気に質が上がりすぎる…

4 19/01/11(金)20:39:16 No.561235157

専用パーツは与えない 絶対にだ

5 19/01/11(金)20:39:17 No.561235161

アリーヤ超かっこいい…

6 19/01/11(金)20:41:37 No.561235818

OPもだけど何かゲーム全体がセピアな感じだよね4

7 19/01/11(金)20:43:58 No.561236395

腰部スラスターがエロい

8 19/01/11(金)20:46:37 No.561237075

破滅へ向かう物語だからセピア色が似合う

9 19/01/11(金)21:01:06 No.561241269

4はセピア(だんだん終末に向かう感じ) fAはホワイト(白化し崩れ落ちる感じ)

10 19/01/11(金)21:04:53 No.561242452

自然な背景で自然にQBするシーンとかすげえ

11 19/01/11(金)21:06:41 No.561242992

コンセプトアートに載ってたアリーヤの腕って補助の腕みたいなのがついてたような気が

12 19/01/11(金)21:09:17 No.561243739

この擬似モノアイ後続が現れないな 立体には向かなすぎるか

13 19/01/11(金)21:09:28 No.561243800

>コンセプトアートに載ってたアリーヤの腕って補助の腕みたいなのがついてたような気が 人体にない部分だからAMS的に操作が難しいとかで廃されたアレね

14 19/01/11(金)21:09:54 No.561243925

変なキャラ付けがなくてシンプルにかっこいいランク1

15 19/01/11(金)21:12:10 No.561244598

地味に本編仕様のプラモ無いんだよね…あんなにバリエキットあったのに

16 19/01/11(金)21:13:44 No.561245134

現状PS3/XB360でしか出来ないのが勿体無さすぎる

17 19/01/11(金)21:13:52 No.561245175

グレネードの重さと反動がおつらい 後左腕だけ凄い早く弾切れ

18 19/01/11(金)21:14:19 No.561245322

ライフルを鈍器代わりにするのが渋い まぁそりゃそういう使い方もできるよなって…

19 19/01/11(金)21:14:20 No.561245328

断頭台への行進いいよね

20 19/01/11(金)21:14:43 No.561245479

コアだけ見るとF1過ぎるけど全体的な異形バランスがすごくカッコイイよね…

21 19/01/11(金)21:14:47 No.561245502

リマスター出ねえかな…

22 19/01/11(金)21:15:10 No.561245625

>地味に本編仕様のプラモ無いんだよね…あんなにバリエキットあったのに 通常と夜間戦闘で出来なかった? 今そのつもりで飾ってあるんだけど・・・

23 19/01/11(金)21:15:43 No.561245822

すいませんそのライフル刺すように作ってないんですよ

24 19/01/11(金)21:15:55 No.561245901

フロム超がんばれ

25 19/01/11(金)21:16:00 No.561245940

アリーヤ(F1)→ライール(戦闘機) レイレナード色んな意味で尖り過ぎ問題

26 19/01/11(金)21:16:08 No.561245988

4の純正アリーヤは燃費悪すぎてOPのようにフワフワ飛んでOBなんて夢の話だったな

27 19/01/11(金)21:16:10 No.561246003

>人体にない部分だからAMS的に操作が難しいとかで廃されたアレね そうそれアレスゴイイカしてるよね…

28 19/01/11(金)21:16:20 No.561246058

ででも尖ってるし…

29 19/01/11(金)21:16:48 No.561246197

オンでも頑なにアリーヤフレーム使ってたぐらいには大好き

30 19/01/11(金)21:16:54 No.561246229

ライフルぶっ刺すのもいいけど ビルの壁面を片腕で引っ掻きながら降下するシーンも好きなんだ

31 19/01/11(金)21:17:34 No.561246389

>通常と夜間戦闘で出来なかった? >今そのつもりで飾ってあるんだけど・・・ 誤差みたいなもんだけど肩用のGA製スタビが足りない

32 19/01/11(金)21:17:40 No.561246417

4でアリーヤ選んで最初のステージの一本橋をOBで突っ切るぜ! …途中でガス欠してハチの巣になったよってなるの好き

33 19/01/11(金)21:17:46 No.561246465

>この擬似モノアイ後続が現れないな >立体には向かなすぎるか スリットで表情つけるの格好いいよね

34 19/01/11(金)21:18:20 No.561246621

足のめっちゃ小さいパーツを無くす

35 19/01/11(金)21:18:59 No.561246840

クラウドブレイカーから続く柳瀬ショルダーの継承者なんだよな 社内デザイナーなのかな

36 19/01/11(金)21:19:18 No.561246974

>足のめっちゃ小さいパーツを無くす 膝につける灰色の小さいパーツが見つかりませんでした…

37 19/01/11(金)21:19:56 No.561247211

>そうそれアレスゴイイカしてるよね… 腕として使わなくても手持ち銃器の支持用アームで伸びてたりするとカッコいいなーとか妄想してた

38 19/01/11(金)21:20:15 No.561247309

I13の恐怖いい…よくない…

39 19/01/11(金)21:20:31 No.561247426

4系全体に言えるけどゲーム中だとコアでかくなるのが惜しい

40 19/01/11(金)21:21:15 No.561247630

4だと猛威を振るっていた無人ネクストがなぜFAだとあんなにもショボくなってしまったの…

41 19/01/11(金)21:21:21 No.561247656

武器腕や四脚を感覚的に動かせるのは人間じゃない

42 19/01/11(金)21:21:27 No.561247686

最近はブキヤのキットも全然見かけなくていっぱい悲しい

43 19/01/11(金)21:21:34 No.561247725

>自然な背景で自然にQBするシーンとかすげえ あの慣性制御は不自然だよ!

44 19/01/11(金)21:22:06 No.561247899

4系列が大好き何だけど 初期が好きな友達と何時も喧嘩になる でも相手の言いたい事もわかる

45 19/01/11(金)21:22:11 No.561247930

PS3が限界突破しそうなんでそろそろ移植とか考えて欲しい

46 19/01/11(金)21:22:18 No.561247959

>4系全体に言えるけどゲーム中だとコアでかくなるのが惜しい ブキヤのキットは頭とコア小さくなってるからどれもめっちゃかっこいい…

47 19/01/11(金)21:23:28 No.561248390

4系の超兵器を手足のごとく自由自在に動かしてる感は 他じゃちょっと味わえないからな…

48 19/01/11(金)21:23:46 No.561248498

4はENもKPも簡単に無くなるから自然とと慎重になるしレイヴン時代の運用方法が通用してFAとも操作感違うよね

49 19/01/11(金)21:23:55 No.561248562

クラースナヤいいよね…

50 19/01/11(金)21:24:10 No.561248643

武器腕は間接少ないから適正低い人に向いてるんじゃないっけ 前ならえの要領になるんじゃない?

51 19/01/11(金)21:24:25 No.561248712

>クラースナヤいいよね… アレサを動かせるのは間違いなく天才だな…

↑Top