19/01/11(金)20:08:27 正月早... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)20:08:27 No.561227187
正月早々株を上げる男
1 19/01/11(金)20:09:33 No.561227476
散々レアプリ扱いした癖に
2 19/01/11(金)20:10:05 No.561227597
ところでマシュを狙っていた件についてですが…
3 19/01/11(金)20:10:47 No.561227777
マシュのことナンパしてた癖に今回しれっとぐだマシュ推奨してたな…
4 19/01/11(金)20:13:24 No.561228372
酷いことにどの話でもナンパ野郎的な逸話は全くない
5 19/01/11(金)20:14:02 No.561228511
まあマシュナンパしてたのは敵のときだし…
6 19/01/11(金)20:14:12 No.561228551
今までの扱いがほんとに酷過ぎた
7 19/01/11(金)20:15:08 No.561228785
>酷いことにどの話でもナンパ野郎的な逸話は全くない むしろ奥さんめっちゃ大事にする人だよね
8 19/01/11(金)20:15:55 No.561228985
ケルトって蛮族なのかなって思ってたらなんか急にキレイなおふぃんふぃんがでてきて困惑してる
9 19/01/11(金)20:15:57 No.561228992
シリーズ初出演からしてムッサをかわいそうなやつにするための悪役だったしこっち来てからもずっとクズ扱いで性能もカスというあまりにひどい役回り
10 19/01/11(金)20:16:03 No.561229024
種無しを理由に遊びまくって外で子供作る男よ!
11 19/01/11(金)20:16:37 No.561229166
ダビデとフィンから言い寄られる女 それがマシュ
12 19/01/11(金)20:17:18 No.561229343
>種無しを理由に遊びまくって外で子供作る男よ! アーロン最低だな…モーさん沈めます…
13 19/01/11(金)20:17:54 No.561229489
>種無しを理由に遊びまくって外で子供作る男よ! 皮肉というか悪意すら感じる配役だったな…
14 19/01/11(金)20:18:42 No.561229687
出たらレアプリにしてきた者がいるそうな
15 19/01/11(金)20:19:36 No.561229937
クズ扱いは性能の話だし…
16 19/01/11(金)20:19:42 No.561229965
>皮肉というか悪意すら感じる配役だったな… あくまでぐだの主観!ぐだの主観です!
17 19/01/11(金)20:20:34 No.561230188
マシュのことナンパしてたし ぐだの印象から決まった配役ならあんなもんなんだと思う この正月イベ後のぐだなら違う配役になったかもしれない
18 19/01/11(金)20:20:40 No.561230211
>シリーズ初出演からしてムッサをかわいそうなやつにするための悪役だったしこっち来てからもずっとクズ扱いで性能もカスというあまりにひどい役回り 何故スレ画での扱いを無視...?
19 19/01/11(金)20:21:17 No.561230361
虚月の役は子供できにくいから!マジでできにくい体質だから! って種ばらまいてたすごい奴だったよ
20 19/01/11(金)20:22:18 No.561230600
>あくまでぐだの主観!ぐだの主観です! 正直お前少しは召喚された英霊のこと調べろやってなったよ
21 19/01/11(金)20:22:51 No.561230725
虚月館は第一印象だけで決めてるから性別レベルでちがうことあるし…
22 19/01/11(金)20:22:53 No.561230735
発育の悪い母とそれに似た姉とスタイル抜群の妹良いよね…
23 19/01/11(金)20:23:06 No.561230785
実装されてから結構使ってたから強化されてシナリオでも活躍したのはとても嬉しい
24 19/01/11(金)20:23:12 No.561230813
>酷いことにどの話でもナンパ野郎的な逸話は全くない えっマジで… いやまぁ嫁と黒子マンの逸話的に嫁さん愛してたんだろうけども
25 19/01/11(金)20:23:31 No.561230884
親指かむかむの由来今回のイベで初めて知った
26 19/01/11(金)20:24:47 No.561231201
それであの種火落とす腕の正体は…?
27 19/01/11(金)20:24:55 No.561231231
つか無責任なヤリチンって他に適役いるよね
28 19/01/11(金)20:25:26 No.561231344
自信家な性格なのにこの照れ顔…
29 19/01/11(金)20:25:40 No.561231412
老いてからの逸話に引っ張られ過ぎ感はあるよね 若い頃はマジ有能ケルトなのに
30 19/01/11(金)20:25:55 No.561231482
嫁は複数いる 複数というか地方によっていろんな話があるから いろんな地方で「フィンの嫁はこんな人」って設定があるといった方が近いか
31 19/01/11(金)20:26:41 No.561231678
紫で蠱惑的だけど寂しがりやな感じ…ステンノ! ステンノにそっくり…エウリュアレ! 紫でむちむちでちょっと子供っぽい…頼光!
32 19/01/11(金)20:26:57 No.561231730
いつもクソジョーク言ってディルをボコボコにするだけなのに 今回めっちゃいいやつで剣ディルの猪っぷりに押され気味でダメだった めっちゃかわいい
33 19/01/11(金)20:27:26 No.561231862
剣ディルのテンションがおかしい
34 19/01/11(金)20:29:12 No.561232349
きのこはすごいわってなった
35 19/01/11(金)20:29:28 No.561232436
>正直お前少しは召喚された英霊のこと調べろやってなったよ 第一印象だけで自動的に当てはめられるのに何言ってんの…
36 19/01/11(金)20:29:46 No.561232504
ディルって逸話だと結構好戦的というか短絡的というか 頭使うにしてもとりあえず敵倒すことに頭おいてるというか まぁそれ差し引いても今回は猪武者気味になってたが
37 19/01/11(金)20:31:40 No.561233036
槍の方はフフフ忠義…って感じだからなぁ
38 19/01/11(金)20:33:03 No.561233406
>きのこはすごいわってなった まあその分他が割食う何時ものパターンだが
39 19/01/11(金)20:33:17 No.561233474
鮭の脂舐めた時期とか美少年だったのでしょう?
40 19/01/11(金)20:33:22 No.561233508
>>酷いことにどの話でもナンパ野郎的な逸話は全くない >むしろ奥さんめっちゃ大事にする人だよね 5章と今でキャラの中身変わったなあって思う これはベオおじも同様
41 19/01/11(金)20:33:31 No.561233554
剣ディルはいろいろ濃すぎるんだよ!
42 19/01/11(金)20:34:01 No.561233686
嫁NTRとか人生最大級の地雷だからな
43 19/01/11(金)20:35:22 No.561234046
美形だけどあの顔で剣構えてる時点で笑ってしまう剣ディル
44 19/01/11(金)20:35:51 No.561234193
>まあその分他が割食う何時ものパターンだが 誰が割食った?
45 19/01/11(金)20:35:54 No.561234212
槍ディルはツッコミで剣ディルはボケってイメージがあるけどどこから生まれた印象か分からない
46 19/01/11(金)20:36:24 No.561234349
剣ディルは格好いいけど絵が濃くて立ち絵で並んでるとなんか笑える
47 19/01/11(金)20:36:29 No.561234373
ぐだの印象で配役決まったなら双子なの知らないうちの上姉様は…?
48 19/01/11(金)20:36:34 No.561234397
今回男湯がどうにもならなかったからスキル以外一気に育てた スキル切れるとどうしようもないけど全体槍でNPチャージ持ちは強い
49 19/01/11(金)20:37:03 No.561234538
槍ディルは海魔のゲソ焼き食わされたりして苦労人的なイメージがあるからな
50 19/01/11(金)20:38:03 No.561234833
こいつらいい主従関係だなってなる
51 19/01/11(金)20:38:35 No.561234979
話だけじゃなく今回強化でちゃんと強くなっててかつ周回パもいけるようになってたのがとてもとても嬉しいよ こいつ宝具火力はそこそこあんのになー勿体ねえなーと思ってたのが周回で宝具スプリンクラーするようになったんだもん 骨は食うな
52 19/01/11(金)20:38:41 No.561235009
>槍ディルは海魔のゲソ焼き食わされたりして苦労人的なイメージがあるからな あれはつらくて泣くのか本当に感動して泣くのか微妙に判断つかない…
53 19/01/11(金)20:39:22 No.561235181
同行メンバーみんな美味しい場面あって良かったよ
54 19/01/11(金)20:39:24 No.561235191
剣ディルは海魔のゲソ焼きもニッコニコしながら食いそうだもんなあ
55 19/01/11(金)20:40:26 No.561235473
>ケルトって蛮族なのかなって思ってたら 怪人全身青い刺青マンが有名すぎるから… 実在した人物だとウィリドマルスは敵のローマ目線でも立派な鎧姿だったらしく 決闘でローマ側が勝った後に武具は神への供物にされたそうな
56 19/01/11(金)20:40:51 No.561235586
Aの周回要員はいつも骨食ってんな
57 19/01/11(金)20:41:09 No.561235667
孤島の推理イベントでの配役も多少影響してると思う
58 19/01/11(金)20:41:17 No.561235711
ケルトのケルトな印象はだいたい師匠のせいな気がする!
59 19/01/11(金)20:42:06 No.561235947
師匠のとこ門下生まで全体的に体育会系が過ぎる…
60 19/01/11(金)20:42:28 No.561236052
鮭料理してたから料理できるよって伝承知ってれば確かに当たり前だった…
61 19/01/11(金)20:42:56 No.561236160
>剣ディルは海魔のゲソ焼きもニッコニコしながら食いそうだもんなあ 脳の髄までケルトな感じだ
62 19/01/11(金)20:43:39 No.561236328
>散々レアプリ扱いした癖に ライダーで宝具祭りかキャスターでやりたい放題が本気だと思ったから…今回の強化はいい感じっぽくて嬉しい
63 19/01/11(金)20:43:42 No.561236341
そんなことよりお前これからことある度に親指咥えるんだぜ!
64 19/01/11(金)20:43:47 No.561236361
詳しく調べたことはないけどケルトはサイクル毎に作風が違う感じなのだろうか
65 19/01/11(金)20:43:51 No.561236379
ディルにブラックジョークかましてHAHAHAって笑ってるのも結構好きなんだけどな
66 19/01/11(金)20:44:10 No.561236453
海魔のゲソ焼き食べた時泣いたのは喜びからかと今回思った
67 19/01/11(金)20:44:18 No.561236484
>えっマジで… >いやまぁ嫁と黒子マンの逸話的に嫁さん愛してたんだろうけども 今回の話で出てた最初の嫁を鹿にされた後めっちゃ良い後妻貰って幸せに暮らしてた でも早死にしちゃって落ち込んでた時に上司がフィンくん再婚したら?って紹介されたのがグラニア
68 19/01/11(金)20:45:10 No.561236702
金髪イケメンが親指しゃぶって光るとか…
69 19/01/11(金)20:45:17 No.561236726
>散々レアプリ扱いした癖に 二体育てるほど狂ってないし…宝具5になったらこいつ以外でもレアプリだよ
70 19/01/11(金)20:45:41 No.561236833
伝説でも今回のイベントでもそうだけど 最初の嫁さんめっちゃ引きずってる感じが…
71 19/01/11(金)20:46:26 No.561237018
こんなに有能なら勿体ぶるだけのホームズいらないのでは
72 19/01/11(金)20:46:33 No.561237047
パイセン相手に嫁で惚けてたのがなんか好き
73 19/01/11(金)20:46:52 No.561237149
まあでも槍の方も忠義ごっこで何やら満足したいだけなんでマスターが手ずから焼いてくれたゲソ焼き振る舞ってくれたら喜びそうではある
74 19/01/11(金)20:46:57 No.561237167
最初の恋人を守ろうと頑張ったし取り戻すために何年も旅をつづけたけど 恋人の子供を直感で理解してもう取り戻せないと分かっちゃうの辛すぎない?
75 19/01/11(金)20:47:16 No.561237255
親指はチート過ぎてシナリオじゃ持て余すことも多いだろうなって
76 19/01/11(金)20:47:23 No.561237289
森に入るたびに鹿にされた嫁さん探してたって付け足した吟遊詩人は曇らせ隊だと思う 下手すると射精してたと思う
77 19/01/11(金)20:48:06 No.561237469
嫁探す時にちょっと手助けしてくれた魔女に惚れられるけど嫁さんいるので…したらけおった魔女にジジイにされたりもする
78 19/01/11(金)20:48:53 No.561237654
輝ける
79 19/01/11(金)20:48:54 No.561237658
>>剣ディルは海魔のゲソ焼きもニッコニコしながら食いそうだもんなあ >脳の髄までケルトな感じだ 泣きながらだよ!
80 19/01/11(金)20:49:12 No.561237764
>こんなに有能なら勿体ぶるだけのホームズいらないのでは でも宝具性能としては微妙に差があるんだよね
81 19/01/11(金)20:49:15 No.561237780
本気出したらヤベー奴枠が本気出して皆が騒然となって俺も鼻が高いよ…
82 19/01/11(金)20:50:06 No.561238020
一応槍王。の幕間でも活躍はしてたんだけど知名度低かったからね…
83 19/01/11(金)20:50:10 No.561238038
Apo前日譚でもさらっと大聖杯かっぱらうのに貢献してたのが発覚した男
84 19/01/11(金)20:50:29 No.561238120
>こんなに有能なら勿体ぶるだけのホームズいらないのでは 親指が頭の良くなる薬になるのと鍵穴の強制製造じゃ差があると思う
85 19/01/11(金)20:50:47 No.561238227
>でも宝具性能としては微妙に差があるんだよね 無いものは想像出来ないからね きちんと要素集めなきゃいけない
86 19/01/11(金)20:51:21 No.561238362
>一応槍王。の幕間でも活躍はしてたんだけど知名度低かったからね… さり気なさ過ぎて話題にされないけどさらっと凄い事するのいいよね
87 19/01/11(金)20:51:23 No.561238367
>Apo前日譚でもさらっと大聖杯かっぱらうのに貢献してたのが発覚した男 こいついればそりゃ勝てるよなって
88 19/01/11(金)20:51:37 No.561238457
ホームズとコンビ組んだらやべえ
89 19/01/11(金)20:52:00 No.561238584
ひととおり情報集めてあーなるほどそういうことね完全に理解したするのが親指 あーなるほどそういうことねこうかしたらそれか真実になるのがヤク中
90 19/01/11(金)20:52:02 No.561238593
情報集めて出る答えを直感が導き出す感じだろうか ホームズはなんかもっとやべえ
91 19/01/11(金)20:52:07 No.561238619
今なら言えるけどスレ画エロいよね
92 19/01/11(金)20:52:19 No.561238672
>一応槍王。の幕間でも活躍はしてたんだけど知名度低かったからね… 人の夢に割り込んでくる人達いいよね
93 19/01/11(金)20:52:57 No.561238863
>森に入るたびに鹿にされた嫁さん探してたって付け足した吟遊詩人は曇らせ隊だと思う >下手すると射精してたと思う 昔のお話を作る人たちは9割近くがほら来ただぞハッピーエンドじゃ詰まんないからバッドエンドかビターエンドに改変大好き
94 19/01/11(金)20:53:02 No.561238888
フィン以外の割り込みマンがオジマンAUOロムルスだからなあの幕間
95 19/01/11(金)20:53:24 No.561238982
ホームズは自分の脳で考えてて 親指かむかむは脳を通して答えが勝手に浮かび上がってくるアンサートーカーみたいなイメージ
96 19/01/11(金)20:53:45 No.561239071
>一応槍王。の幕間でも活躍はしてたんだけど知名度低かったからね… あれは何よりマスターがやべえ!って駆けつけてくれる奴だったのがなんか嬉しかったよ こんな顔のいいスチャラカ親父みたいなキャラなのにいいやつなんすよ…
97 19/01/11(金)20:54:03 No.561239169
ところでそろそろ種火の腕について語ってくれませんか
98 19/01/11(金)20:54:12 No.561239200
ホームズたちがいたらもっと早く解決しただろう!と謙遜も忘れない
99 19/01/11(金)20:54:36 No.561239301
スレ画の人は株を上げたのに2部3章で株を上げたけーかさんは更に酔っ払いがさらにひどくなっててダメだった
100 19/01/11(金)20:55:00 No.561239417
ホームズは無いはずの手がかりが湧いてくるマンだった気がする ヤクでも決めてそうな能力だ
101 19/01/11(金)20:55:03 No.561239427
>フィン以外の割り込みマンがオジマンAUOロムルスだからなあの幕間 神霊と戦うことも辞さない感じなのがいい…
102 19/01/11(金)20:55:04 No.561239432
>ホームズたちがいたらもっと早く解決しただろう!と謙遜も忘れない だがそれだけだとさり気なく酷いことも言う
103 19/01/11(金)20:55:15 No.561239470
ホームズの宝具あれ無いものもあるものにする様なやづだもん…
104 19/01/11(金)20:55:19 No.561239498
ホームズいたら早く解決しただろうけどフィンと違って宿を再建して現場を再現する必要がなくなるから宿は寂れたままになるという
105 19/01/11(金)20:55:23 No.561239528
スレ画と鮭の脂が指についたくだりを説明する照れフィンの破壊力はヤバかった
106 19/01/11(金)20:55:52 No.561239680
けーかさん仕事の時以外は飲んだくれだから…
107 19/01/11(金)20:55:53 No.561239684
ホームズは完全犯罪を不完全犯罪にできる能力だっけ
108 19/01/11(金)20:55:58 No.561239705
親指はデータさえあれば正解導き出すスパコン ホームズは無から解を生み出すチート
109 19/01/11(金)20:56:07 No.561239759
出てくるたびに株を上げ続ける新所長は本当にすごい奴なんだなってなる
110 19/01/11(金)20:56:14 [アラフィフ] No.561239804
>ホームズの宝具あれ無いものもあるものにする様なやづだもん… まあ私の犯罪の立証は出来なかったんだけどね!バーカバーカ!
111 19/01/11(金)20:56:20 No.561239840
ホームズがいたら猿のトリックさくっと看破するだけで別に宿は繁盛しないもの
112 19/01/11(金)20:56:56 No.561240023
下手に真実はいつも一つ!したらそれが本当になるように現実側が辻褄合わせてしまうから変に喋れない誓約あるからなあホームズ
113 19/01/11(金)20:57:11 No.561240102
けーかさんは秦で大活躍だったからいいんだ
114 19/01/11(金)20:57:16 No.561240129
>>ホームズの宝具あれ無いものもあるものにする様なやづだもん… >まあ私の犯罪の立証は出来なかったんだけどね!バーカバーカ! 逆説的に言えばできない場合は君が犯人という事だバリツ!!
115 19/01/11(金)20:57:19 No.561240148
>ホームズがいたら猿のトリックさくっと看破するだけで別に宿は繁盛しないもの いや猿のトリック暴いた時点で借金なくなるわけだし繁盛もするのでは こんなハイスピードは無理ってだけで
116 19/01/11(金)20:58:24 No.561240464
>出てくるたびに株を上げ続ける新所長は本当にすごい奴なんだなってなる 適度に嫌な部分もちゃんと見せて人間臭さもバランスとってるからな… 魔術師魔術師ってなんだ
117 19/01/11(金)20:58:41 No.561240548
>下手に真実はいつも一つ!したらそれが本当になるように現実側が辻褄合わせてしまうから変に喋れない誓約あるからなあホームズ ストーカーにボコられたのは不確定だけど多分スルトだなって言おうとして世界に阻まれたって「」の考察好き
118 19/01/11(金)20:58:46 No.561240570
悲壮な槍相手は軽口で場を和ませて、猪武者な剣には理知的になだめる側に回るできる上司
119 19/01/11(金)20:58:48 No.561240575
>いや猿のトリック暴いた時点で借金なくなるわけだし繁盛もするのでは >こんなハイスピードは無理ってだけで 設備直す必要がないから温泉は半永久的に武蔵の怨霊に乗っ取られたままだぞ
120 19/01/11(金)20:59:03 No.561240647
けーかさんはむしろ可愛さと新規立ち絵である意味株は上がってる…
121 19/01/11(金)20:59:30 No.561240789
>魔術師魔術師ってなんだ お話的につまんないから例外ばかり出る人たちさ
122 19/01/11(金)20:59:44 No.561240853
>設備直す必要がないから温泉は半永久的に武蔵の怨霊に乗っ取られたままだぞ 根本的な問題さえ解決すればあれはそのうち誰かがなんとかするか消えるだろう 生霊?みたいなもんだし
123 19/01/11(金)20:59:58 No.561240921
>まあ私の犯罪の立証は出来なかったんだけどね!バーカバーカ! あの時まだキャスターの霊基だったし…
124 19/01/11(金)21:00:46 No.561241161
そもそも借金さえなければあそこまで大繁盛とまでは行かないまでも 経営的には黒字なくらいには元から繁盛はしてる それが全部借金に消えてただけで
125 19/01/11(金)21:00:48 No.561241179
武蔵の怨霊は宿が復興して客が増えて一通り少年少女の裸を隅々まで見たら浄化される
126 19/01/11(金)21:01:07 No.561241272
もしかして北欧でホームズが黙ってたのってこれ無スペルヘイムじゃね?って口滑らしたら現実のほうが合わせて来たら困るからなのか
127 19/01/11(金)21:01:09 No.561241280
フィン村はある日突如降った雨を恵みだと諸手を挙げて受け入れたが その圧倒的降雨量により村は水に沈んだという
128 19/01/11(金)21:01:42 No.561241455
今回のディルは何ていうか脳筋っぷりに更に磨きがかかってたな…
129 19/01/11(金)21:02:02 No.561241558
サンソン村は火事で灰になりフィン村は水害で水底に沈む
130 19/01/11(金)21:02:49 No.561241807
スレ画は正直今までナンパするかディルに嫌味言うかのどっちかくらいの印象しかなかったな…
131 19/01/11(金)21:02:53 No.561241829
所長が助けを呼ばない事を特に疑問に思わずむしろケルト的采配で素晴らしいとか思ってたからな剣ディル やべーぞケルト脳!
132 19/01/11(金)21:03:46 No.561242106
>スレ画は正直今までナンパするかディルに嫌味言うかのどっちかくらいの印象しかなかったな… 設定上ヤバイのに扱い酷いマンが大体のイメージか
133 19/01/11(金)21:05:31 No.561242635
>もしかして北欧でホームズが黙ってたのってこれ無スペルヘイムじゃね?って口滑らしたら現実のほうが合わせて来たら困るからなのか 確定させてもカルデア戦力じゃどうしようもないわな
134 19/01/11(金)21:05:52 No.561242749
>スレ画は正直今までナンパするかディルに嫌味言うかのどっちかくらいの印象しかなかったな… メイヴからは嫉妬する男扱いだったのが奥さんの惚気話がうざい男に変わってるし去年の夏辺りから路線変更に踏み切った感ある
135 19/01/11(金)21:06:26 No.561242927
>もしかして北欧でホームズが黙ってたのってこれ無スペルヘイムじゃね?って口滑らしたら現実のほうが合わせて来たら困るからなのか 祟られるようなモンと縁を作るとヤバイってのは北欧でも言ってたし ムスペルヘイムと断定したら確実にスルトとのエンカウント高まるからね