19/01/11(金)18:34:54 >所詮魔... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)18:34:54 No.561205716
>所詮魔物か…
1 19/01/11(金)18:37:36 No.561206367
この湯豆腐豆腐以外入ってるから湯豆腐じゃないよ
2 19/01/11(金)18:37:51 No.561206430
湯豆腐は醤油で食うならまだギリであり おでんでご飯は本格的に理解できない
3 19/01/11(金)18:38:39 No.561206630
おでんとか要するに煮物じゃん 何がダメなの
4 19/01/11(金)18:38:42 No.561206653
>湯豆腐は醤油で食うならまだギリであり >おでんでご飯は本格的に理解できない どっちも同意できねえ
5 19/01/11(金)18:39:06 No.561206753
おでんの汁しみたご飯とかめっちゃ美味いやん
6 19/01/11(金)18:39:16 No.561206794
この話題はガチ喧嘩になるぞ
7 19/01/11(金)18:39:55 No.561206944
おでんでごはん食べなかったらその食事のごはんは何で食べるんだ…?
8 19/01/11(金)18:40:00 No.561206963
>湯豆腐は醤油で食うならまだギリであり >おでんでご飯は本格的に理解できない こういうこと言う人は炒飯おかずにご飯食べても文句言いそう
9 19/01/11(金)18:40:36 No.561207116
>この話題はガチ喧嘩になるぞ シチューをご飯にかけるのは育ちが悪いか田舎者とか?
10 19/01/11(金)18:41:00 No.561207197
味噌煮込みうどんなんて ごはんないと辛すぎるぞ
11 19/01/11(金)18:41:01 No.561207205
これのオチはマヨネーズごはんするゆりねだからゆりねのほうが頭おかしい
12 19/01/11(金)18:41:26 No.561207294
でも魔界でもこうして食べてるって…
13 19/01/11(金)18:41:38 No.561207336
この前なにもかけない冷奴は白米のおかずになるかでレスポンチしてたな…
14 19/01/11(金)18:41:39 No.561207342
ごはんをおかずにごはん食うか
15 19/01/11(金)18:42:20 No.561207492
醤油味か味噌味か塩味のついてるものならなんでもご飯のおかずだよ
16 19/01/11(金)18:42:28 No.561207527
堪え難し…
17 19/01/11(金)18:42:36 No.561207553
耐えがたひ…(カタカタ)
18 19/01/11(金)18:42:59 No.561207639
>でも魔界でもこうして食べてるって… 群馬県にでもあるんじゃないかその魔界とやらは
19 19/01/11(金)18:43:11 No.561207682
>この前なにもかけない冷奴は白米のおかずになるかでレスポンチしてたな… せめて醤油くれ
20 19/01/11(金)18:43:27 No.561207731
湯豆腐を一味ポン酢でごはんをペロリだろうが
21 19/01/11(金)18:43:39 No.561207774
豆腐はそれこそたんぱく質なので 麻婆飯とか豆腐の味付け次第ではおかずになりうるわけで なので湯豆腐もタレの味次第では十分行けるとは思う 少なくともお好み焼きよりはいいだろう
22 19/01/11(金)18:44:37 No.561207995
>この前なにもかけない冷奴は白米のおかずになるかでレスポンチしてたな… そこまでいくとたとえ肉でも塩も振らずただ焼いただけとかならおかずにはならないし…
23 19/01/11(金)18:45:06 No.561208128
練り物はおかずになるよね
24 19/01/11(金)18:45:08 No.561208135
お好み焼きだってソース味の野菜入った食い物だぞいいだろうが!
25 19/01/11(金)18:45:11 No.561208146
>麻婆飯とか豆腐の味付け次第ではおかずになりうるわけで 麻婆豆腐はひき肉がメインのおかずになってるわけで 豆腐がおかずになるわけではないだろう
26 19/01/11(金)18:45:30 No.561208241
>少なくともお好み焼きよりはいいだろう 消しとばすぞ…
27 19/01/11(金)18:45:40 No.561208292
>おでんでごはん食べなかったらその食事のごはんは何で食べるんだ…? 菜飯おいしい
28 19/01/11(金)18:45:55 No.561208359
俺も魔物だから仕方ないね…
29 19/01/11(金)18:45:56 No.561208367
>麻婆豆腐はひき肉がメインのおかずになってるわけで >豆腐がおかずになるわけではないだろう またそうやって戦線を拡大しようとするー
30 19/01/11(金)18:46:36 No.561208527
ラーメンライスいいよね…
31 19/01/11(金)18:46:39 No.561208543
>>麻婆飯とか豆腐の味付け次第ではおかずになりうるわけで >麻婆豆腐はひき肉がメインのおかずになってるわけで >豆腐がおかずになるわけではないだろう 麻婆豆腐のひき肉要素あんま高くなくない!?
32 19/01/11(金)18:46:50 No.561208591
味噌おでんはめっちゃご飯進む めっちゃと言うほどではない
33 19/01/11(金)18:47:43 No.561208776
おでんの汁を米にかけて納豆入れ混ぜて食うと美味いよ
34 19/01/11(金)18:47:49 No.561208796
うるせえ好きに食わせろ
35 19/01/11(金)18:48:09 No.561208868
su2821629.jpg
36 19/01/11(金)18:48:14 No.561208893
もっと言えば麻婆豆腐って本来ひき肉使わないんじゃなかったか? あとそれでも豆腐メインだからな?
37 19/01/11(金)18:48:44 No.561209004
天下一品で麺食べた後汁にライスぶちこむのは?
38 19/01/11(金)18:48:46 No.561209017
味が濃ければ何でもご飯と食えるとは思う
39 19/01/11(金)18:48:56 No.561209072
湯豆腐と御飯は一緒に食うけど 御飯の上に湯豆腐ぶちまけるくい方はクレイジーだと思う
40 19/01/11(金)18:49:37 No.561209224
おでん ポテサラ お好み焼き コロッケ あたりはご飯のおかずになるかいつも喧嘩してるよな
41 19/01/11(金)18:49:41 No.561209253
>もっと言えば麻婆豆腐って本来ひき肉使わないんじゃなかったか? 中華のは最初から肉ありきだよ
42 19/01/11(金)18:49:42 No.561209258
>もっと言えば麻婆豆腐って本来ひき肉使わないんじゃなかったか? カリッカリに炒めたっていうか揚げたみたいなひき肉が乗ってきた気がしたけど かなり昔食ったからな… たしかに豆腐と一緒に煮込まれてはいない
43 19/01/11(金)18:50:00 No.561209320
味が濃いおでんとかならおかずになるかなぁと思う でも豆腐はおかず用に調理されたやつじゃないもキツそうだなぁ
44 19/01/11(金)18:50:19 No.561209392
栃木の火山ってラーメンに入れる用にご飯必ずついてくる店ある
45 19/01/11(金)18:50:21 No.561209396
ただ貧乏なだけでは
46 19/01/11(金)18:50:25 No.561209416
麺食べればお腹いっぱいになるからラーメンライスってどんだけ腹減ってんのって思っちゃう
47 19/01/11(金)18:50:29 No.561209434
>湯豆腐と御飯は一緒に食うけど >御飯の上に湯豆腐ぶちまけるくい方はクレイジーだと思う でもそうやって喰わないとご飯食べられないくらいおかず力低いじゃん…
48 19/01/11(金)18:50:36 No.561209469
ちくわぶをおかずに白飯食べるとはちょっと…ってなる
49 19/01/11(金)18:51:28 No.561209652
コンビニ弁当の白いご飯をおかずに家で炊いたご飯食ったことある 試してみればわかるけど案外普通に食えるんだよ
50 19/01/11(金)18:51:31 No.561209661
>当初の麻婆豆腐は、先に中華鍋で菜種油を熱してから、唐辛子の粉を入れて辛みと香りを出してからオプションの牛肉とトウチを入れ、豆腐と水少量を入れて混ぜ、蒸らして味を吸わせてから、最後に花椒の粉を加えたという。 へー
51 19/01/11(金)18:51:39 No.561209693
>麺食べればお腹いっぱいになるからラーメンライスってどんだけ腹減ってんのって思っちゃう 炭水化物いっぱい食いたいんじゃい!
52 19/01/11(金)18:51:51 No.561209754
>>この前なにもかけない冷奴は白米のおかずになるかでレスポンチしてたな… >せめて醤油くれ あと白ネギ刻んだのと海苔とゴマ油があれば大満足な気がしてきた
53 19/01/11(金)18:51:57 No.561209783
コンビニとかのおでんでご飯のおかずになるつってんなら舌腐ってるのかってなるけど こう言う話題の場合のおでんってどういう味なんです?
54 19/01/11(金)18:52:17 No.561209862
俺は作ってくれた人に全て従うよ…
55 19/01/11(金)18:52:22 No.561209891
おでんもお好み焼きもおかずにしてご飯食べるよ シチューもご飯にかけて食べるよ
56 19/01/11(金)18:52:26 No.561209911
担々麺にご飯はうますぎる…
57 19/01/11(金)18:52:26 No.561209913
>コンビニとかのおでんでご飯のおかずになるつってんなら舌腐ってるのかってなるけど えっ
58 19/01/11(金)18:52:48 No.561209988
>>せめて醤油くれ >あと白ネギ刻んだのと海苔とゴマ油があれば大満足な気がしてきた それもう豆腐いらないじゃん
59 19/01/11(金)18:53:09 No.561210086
>コンビニとかのおでんでご飯のおかずになるつってんなら舌腐ってるのかってなるけど >こう言う話題の場合のおでんってどういう味なんです? お前の中のおでん観ってどうなってんの
60 19/01/11(金)18:53:23 No.561210154
あんまり詰めすぎるとハンバーガーとポテト一緒に食べるのもおかしいみたいな気持ちになってくるので注意
61 19/01/11(金)18:53:38 No.561210217
味が濃ければドレッシングかけた野菜でだって飯食えるよ
62 19/01/11(金)18:53:54 No.561210281
お寿司おかずにご飯食べるんで湯豆腐くらいどうとでも
63 19/01/11(金)18:53:59 No.561210297
えっ 湯豆腐にタラとネギは入れるよね?
64 19/01/11(金)18:54:27 No.561210398
俺がおでん作る時は普通の煮物より単品で食べてもしつこくないようにうすあじにするのであまりご飯のおかずにはならない
65 19/01/11(金)18:54:27 No.561210401
ご飯なんて味が濃けりゃなんでも一緒に食えるだろ
66 19/01/11(金)18:54:28 No.561210407
>あんまり詰めすぎるとハンバーガーとポテト一緒に食べるのもおかしいみたいな気持ちになってくるので注意 えっ駄目なの!?
67 19/01/11(金)18:54:56 No.561210537
地元のおでんは味噌なんだよなぁ… おでんって基本だしなんだっけ?
68 19/01/11(金)18:55:21 No.561210642
>コンビニ弁当の白いご飯をおかずに家で炊いたご飯食ったことある >試してみればわかるけど案外普通に食えるんだよ おいロボットがいるぞ
69 19/01/11(金)18:55:27 No.561210665
>湯豆腐にタラとネギは入れるよね? 湯豆腐に豆腐以外を入れた時点でただの鍋物だろうが
70 19/01/11(金)18:55:32 No.561210695
今夜は担々麺定食にしよう…
71 19/01/11(金)18:55:33 No.561210697
もう白飯に醤油ぶっかけて食ってろよ
72 19/01/11(金)18:55:50 No.561210762
>おいロボットがいるぞ アンドロイドですよ
73 19/01/11(金)18:56:02 No.561210819
>こう言う話題の場合のおでんってどういう味なんです? いやコンビニのおでんのつゆってカツオと昆布の合わせ出汁なんだから単なる出汁茶漬けじゃねえか 普通に食えるわ 食えるけど俺はコンビニでわざわざおでんをおかずにはしない…
74 19/01/11(金)18:56:03 No.561210823
>中華のは最初から肉ありきだよ 肉はあるけどその種類について言ってるんじゃ…
75 19/01/11(金)18:56:03 No.561210827
>もう白飯におかゆぶっかけて食ってろよ
76 19/01/11(金)18:56:16 No.561210882
やかましいお前なんてロボットだ
77 19/01/11(金)18:56:20 No.561210893
>もう白飯に醤油ぶっかけて食ってろよ うまい!
78 19/01/11(金)18:56:20 No.561210896
まあ確かにコンビニおでんはおかずにはならないな… 家で作った奴はおかずになる
79 19/01/11(金)18:56:41 No.561210984
>もう白飯に醤油ぶっかけて食ってろよ うまいんだなこれが
80 19/01/11(金)18:56:53 No.561211038
こういうの好きな人は米が好きなんだよ 俺もだけど合う合わないとか考える前にご飯が食べたい
81 19/01/11(金)18:56:55 No.561211045
なんか魚も入ってるしギリギリ鍋と言い張れないこともない
82 19/01/11(金)18:57:26 No.561211170
そもそもセットメニューあるのは需要あるからでその時点で文句付けてるのが少数派だよね
83 19/01/11(金)18:57:48 No.561211264
ラーメンライスは麺をおかずにしてるんじゃなくてスープがおかずだし…
84 19/01/11(金)18:58:43 No.561211480
湯豆腐でご飯食べれなかったら 湯豆腐出したとき主食どうするの?豆腐だけ食べるの?
85 19/01/11(金)18:58:47 No.561211498
去年までずっとおでんオカズにご飯食べてたんだけどなんか違うなって気がしておでんだけ食べるようになったわ ご飯はおでん食べた後にお漬物とかで食う
86 19/01/11(金)18:59:26 No.561211668
幼稚園の給食がシチューとライスだけってのを何度も出してきたので鍛えられた そのおかげで外ではやらないけど家で食べる時はライスオンザシチューしてる
87 19/01/11(金)18:59:33 No.561211691
ラーメンライスはご飯と味噌汁の文法だからな… スラムダンクの花道が「みそ汁がわりにラーメン」つってるの見て初めて気付いた
88 19/01/11(金)19:00:03 No.561211820
>>もう白飯に醤油ぶっかけて食ってろよ >うまいんだなこれが 三角形に握って炙ると更に美味しい
89 19/01/11(金)19:00:08 No.561211839
おでんは具を食った後汁をご飯にかけるんだよ
90 19/01/11(金)19:00:09 No.561211842
今はご飯と一緒に食べる用のシチューが売ってるしな
91 19/01/11(金)19:00:35 No.561211925
>もう白飯に卵ぶっかけて食ってろよ
92 19/01/11(金)19:00:39 No.561211945
シチューもおでんもご飯のおかずにするならそれ用に濃いめの味付けにするでしょ
93 19/01/11(金)19:01:17 No.561212123
コンビニの関東炊きでもけっこう味濃いからあれでもご飯はいけるな… ごはんのおかずになるかどうかは濃い味に慣れてるか薄味でも平気かの差かなと思う
94 19/01/11(金)19:01:28 No.561212166
>そもそもセットメニューあるのは需要あるからでその時点で文句付けてるのが少数派だよね 少数派かどうかは知らないけど需要のある食べ物に対して無理ってなるのはただの好き嫌いだからね
95 19/01/11(金)19:01:28 No.561212167
>そもそもセットメニューあるのは需要あるからでその時点で文句付けてるのが少数派だよね そんなこと言ったらショートケーキランチとかもあるわ
96 19/01/11(金)19:01:35 No.561212195
湯豆腐にネギと食べるラー油を載せてグチャグチャにして食べる 即席麻婆豆腐みたいで美味いよ
97 19/01/11(金)19:01:51 No.561212267
湯豆腐はもちろんラーメンもいけるけど シチューは何となく無いな 自分でも分からん
98 19/01/11(金)19:01:58 No.561212298
スレの流れにはあまり関係ないけど今なら全部読めるので どうぞ https://comic-meteor.jp/jyashin/
99 19/01/11(金)19:02:03 No.561212317
おでんの汁は出汁たっぷり出てるよね
100 19/01/11(金)19:02:25 No.561212421
>今はご飯と一緒に食べる用のシチューが売ってるしな あれ買ってみたけどあんまりおいしくなかった
101 19/01/11(金)19:02:40 No.561212467
>>もう白飯に卵ぶっかけて食ってろよ 最高かよ
102 19/01/11(金)19:02:40 No.561212469
コンビニおでんはうすあじすぎで買わなくなった…
103 19/01/11(金)19:02:58 No.561212546
あえて食おうとはあんましないけど食えないとまで言われると何でとしか思えん…
104 19/01/11(金)19:02:59 No.561212548
刺し身にご飯は合わない 酢飯ならあう
105 19/01/11(金)19:03:05 No.561212568
湯豆腐のタレってなに…?
106 19/01/11(金)19:03:08 No.561212584
おでんや湯豆腐は鍋物の類だからどう考えてもおかずなのに何故かご飯と合わせると怒り出す人がいる…
107 19/01/11(金)19:03:08 No.561212585
もう見かけないけど一時期話題になってたソバめしは 食ってみたけどやっぱあれはないなと思った
108 19/01/11(金)19:03:11 No.561212593
塩気が少しでもあればなんでもおかずにはなる かぼちゃの煮物だけは無理 塩気ないし甘味じゃんアレ
109 19/01/11(金)19:03:27 No.561212650
>湯豆腐はもちろんラーメンもいけるけど >シチューは何となく無いな >自分でも分からん シチュー丼最高だろ! チーズを乗せてオーブンでドリアもいいぞ!
110 19/01/11(金)19:03:38 No.561212702
出汁って旨味であって塩味ではないからなあ
111 19/01/11(金)19:03:46 No.561212736
>刺し身にご飯は合わない >酢飯ならあう 刺身定食あるだろ!?
112 19/01/11(金)19:04:15 No.561212851
まぁ醤油なり足せば行けるけど…
113 19/01/11(金)19:04:16 No.561212854
シチューは味薄いチキンのホワイトシチューだとキツい
114 19/01/11(金)19:04:18 No.561212860
ご飯のおかずにお好み焼き・タコ焼きだけは分からない それ以外は大体受け入れられる
115 19/01/11(金)19:04:23 No.561212882
関東でもおでんはご飯のオカズだし どこのちほーの基準なんだろ
116 19/01/11(金)19:04:30 No.561212907
>刺し身にご飯は合わない >酢飯ならあう 刺し身と日本酒は最高に合う 日本酒はご飯から出来てる つまり刺し身とご飯は合う
117 19/01/11(金)19:04:46 No.561212963
コンビニおでんを味が薄いと感じるか濃いと感じるかは分水嶺な気はする 俺はコンビニおでんは味が濃く感じるから単品だと汁飲むのつらい
118 19/01/11(金)19:04:49 No.561212971
>出汁って旨味であって塩味ではないからなあ だし茶漬けは好きだけど 別に白米のおかずにだし汁飲んでるわけじゃないよね
119 19/01/11(金)19:05:10 No.561213051
>ご飯のおかずにお好み焼き・タコ焼きだけは分からない >それ以外は大体受け入れられる じゃあもんじゃで
120 19/01/11(金)19:05:17 No.561213073
おでんは飯に卵の黄身二個につゆかけてかっこむもんだよ 池波正太郎式に
121 19/01/11(金)19:05:49 No.561213204
名古屋のおでんは味噌つけるからご飯と一緒に食う率高めなんじゃないかな
122 19/01/11(金)19:06:12 No.561213279
>池波正太郎式に エセグルメの代表格みたいな人ってイメージしかない
123 19/01/11(金)19:06:36 No.561213379
ラーメンライスはわからんでもない わからんでもないがにゅう麺が入った吸い物だとご飯は食えない というかよくよく考えればそばやうどんでも無理だな ごはん側も何かしら丼ものになってたら行けるんだが
124 19/01/11(金)19:06:53 No.561213452
たこ焼きはおかずっぽい見た目してないから駄目 お好み焼きはそれっぽいからいける
125 19/01/11(金)19:07:37 No.561213634
>名古屋のおでんは味噌つけるからご飯と一緒に食う率高めなんじゃないかな 実はあんまり比率は変わらんと思う どて煮でご飯が食えるか酒のお供にしかならないのか とかその辺の話になるし
126 19/01/11(金)19:08:05 No.561213732
食えないじゃなくて少食なだけじゃねーかな
127 19/01/11(金)19:08:17 No.561213775
>わからんでもないがにゅう麺が入った吸い物だとご飯は食えない >というかよくよく考えればそばやうどんでも無理だな >ごはん側も何かしら丼ものになってたら行けるんだが 確かにラーメン+白米はともかく うどん+白米、そば+白米、素麺や冷麦など+白米 は無い気がするな
128 19/01/11(金)19:08:31 No.561213818
酒のお供にとかいう人ってまず大体白米普段食わねぇじゃねぇかてめぇってなる事多い
129 19/01/11(金)19:08:57 No.561213918
おでんはうどんだろ…
130 19/01/11(金)19:09:56 No.561214144
ポン酢味で飯が食えないっていう話なら 水炊きはどうなるんだ?っていう話になるし
131 19/01/11(金)19:10:13 No.561214206
素うどん以外ならうどん+ごはんは個人的にはアリ 天ぷらうどん+ごはんとか肉うどん+ごはんとか
132 19/01/11(金)19:10:57 No.561214390
大体どんな食べ物も味付けのタレやらソースでご飯食べられるよ
133 19/01/11(金)19:11:03 No.561214406
ラーメンライスもラーメンの為に口の中リセットする派とスープかけて食う派がいるんじゃない
134 19/01/11(金)19:11:10 No.561214428
書き込みをした人によって削除されました
135 19/01/11(金)19:11:34 No.561214524
うちのおでんは味噌ベースなのでコンビニの薄味出汁のおでんはちょっとおかずにはならない
136 19/01/11(金)19:11:57 No.561214615
出汁だけに近い味付けのものはご飯食べにくいかな 醤油とかの味があるだけで食べられるようになる
137 19/01/11(金)19:12:04 No.561214650
塩気あればご飯でたいていいけるよ
138 19/01/11(金)19:12:12 No.561214680
うどんにごはんは自分はしないけど否定するつもりもない うどん県のうどん屋にはおにぎりとかあるし
139 19/01/11(金)19:12:31 No.561214762
もしかして焼きそばパンも全国的じゃないの?
140 19/01/11(金)19:12:44 No.561214808
味噌煮込み定食はうどんとご飯の組み合わせなんですけど!
141 19/01/11(金)19:13:02 No.561214883
コンビニおでんの味付けで薄味っていうのは煽りとか抜きで味覚障害じゃねえかな…
142 19/01/11(金)19:13:06 No.561214895
駅の立ち食いソバやうどんにオプションとして おにぎりを付けるのはいい文化だろ!
143 19/01/11(金)19:13:07 No.561214899
食い物でマウント取ろうとするなと言いたい
144 19/01/11(金)19:13:12 No.561214913
味噌煮込みうどんなんてうどんの味しねーじゃねーか!美味いけど!
145 19/01/11(金)19:13:13 No.561214917
ごはんの可能性を信じよう
146 19/01/11(金)19:13:16 No.561214924
>もしかして焼きそばパンも全国的じゃないの? 全国的だろ
147 19/01/11(金)19:13:29 No.561214968
和食レストランとか普通にうどんやそばとご飯のセットあるからね
148 19/01/11(金)19:13:31 No.561214977
>コンビニおでんの味付けで薄味っていうのは煽りとか抜きで味覚障害じゃねえかな… そういうのはいいんで
149 19/01/11(金)19:13:47 No.561215030
伸びる伸びる
150 19/01/11(金)19:13:55 No.561215060
担々麺つーか広島風激辛つけ麺だと 麺食べ終えた後に半ライス投入推奨の店もあるほどです
151 19/01/11(金)19:14:00 No.561215079
なんかもう煽れればなんでもいいみたいな馬鹿が来ちゃったな
152 19/01/11(金)19:14:06 No.561215102
うどんにおでんはオッケーだよね!?
153 19/01/11(金)19:14:08 No.561215112
食べ物は私これ嫌いしても良い代表格だからみんな嬉々として〇〇なお前は可笑しい障害者する
154 19/01/11(金)19:14:18 No.561215147
>コンビニおでんの味付けで薄味っていうのは煽りとか抜きで味覚障害じゃねえかな… どのコンビニかによるだろ
155 19/01/11(金)19:14:19 No.561215153
そりゃあ世界から戦争がなくならない訳だ
156 19/01/11(金)19:14:34 No.561215192
うどん+ご飯は一時期食ってたけど今は残り汁にご飯とポン酢を入れてなんちゃって雑炊してる
157 19/01/11(金)19:14:35 No.561215198
というか何で豆腐食うとき潰してるの?不器用なの?
158 19/01/11(金)19:14:52 No.561215266
>というか何で豆腐食うとき潰してるの?不器用なの? だよなー普通丸呑みだよな
159 19/01/11(金)19:15:00 No.561215296
家がわりと濃いから初めてコンビニおでん食べたときは薄いとは感じた
160 19/01/11(金)19:15:03 No.561215306
>コンビニおでんの味付けで薄味っていうのは煽りとか抜きで味覚障害じゃねえかな… 薄いかどうかの基準として味噌ベースと比較して言ってるのに味覚障害だのなんだの つまんない煽りしか出来ないならレスしないでくれない?
161 19/01/11(金)19:15:36 No.561215434
>うどん県のうどん屋にはおにぎりとかあるし おにぎりって時点で味がついてるじゃん!? 白米はどうなのさ!
162 19/01/11(金)19:15:38 No.561215445
>食べ物は私これ嫌いしても良い代表格だからみんな嬉々として〇〇なお前は可笑しい障害者する きのこたけのこみたいなプロレスのつもりでやってた所にマジなトーンで叩きにくる奴いいよねよくない
163 19/01/11(金)19:16:14 No.561215579
関西風のうどんにご飯はつらいかもしれない 関東風の濃いつゆなら余裕
164 19/01/11(金)19:16:23 No.561215609
味噌汁でご飯食べれるのに おでんでご飯食べれないってどういうことだろう
165 19/01/11(金)19:16:45 No.561215692
そういう食べ方アリな「」多いな…
166 19/01/11(金)19:16:53 No.561215732
>エセグルメの代表格みたいな人ってイメージしかない あの人の著書読むとエセグルメなんて言葉出なくなるぞ 家庭の基本的な味を大切にしないとプロの味も分からないよなってなる 自分で適当に作る粉物大好きな人だし
167 19/01/11(金)19:16:55 No.561215743
>味噌煮込みうどんなんてうどんの味しねーじゃねーか!美味いけど! 名古屋県でも味噌の濃度は地域や家庭で全然違うのでなんとも 店で出てくるのは家で作る味噌煮込みうどんとは全然別物だよ 店で出してるのはめっちゃ濃い部類
168 19/01/11(金)19:17:08 No.561215784
おかずがどうかじゃないご飯が食いたい
169 19/01/11(金)19:17:14 No.561215802
>味噌汁でご飯食べれるのに >おでんでご飯食べれないってどういうことだろう 人の好みなんだしそこまで踏み込んでも不毛なだけでは
170 19/01/11(金)19:17:21 No.561215834
どれでご飯を食べようと勝手だけど汚い食べ方だけは文句言ってもいいと思う
171 19/01/11(金)19:18:15 No.561216025
>味噌汁でご飯食べれるのに >おでんでご飯食べれないってどういうことだろう 味噌汁なんて具の話題だけで無限に広がるからご飯でいけるとは限らんだろ
172 19/01/11(金)19:18:24 No.561216065
>どれでご飯を食べようと勝手だけど汚い食べ方だけは文句言ってもいいと思う これはこれでうどんズルズルもNGな人とかいてめんどくさいよほんと
173 19/01/11(金)19:18:58 No.561216197
>店で出てくるのは家で作る味噌煮込みうどんとは全然別物だよ >店で出してるのはめっちゃ濃い部類 知らなかった…
174 19/01/11(金)19:19:00 No.561216205
su2821671.jpg
175 19/01/11(金)19:19:14 No.561216265
松屋でやってたご飯を湯豆腐に変更ってサービス試してみたらやっぱおかずだな…って思ったよ
176 19/01/11(金)19:19:35 No.561216346
金沢県民が家じゃ金沢カレーを作ったりしないってのと似てるな
177 19/01/11(金)19:20:08 No.561216449
名物って割と多くが 何その文化知らない?ってなるし
178 19/01/11(金)19:20:19 No.561216490
>su2821671.jpg めんどくさい話題にめんどくさい漫画きたな…
179 19/01/11(金)19:20:34 No.561216541
湯豆腐って醤油にネギとかつお節いれたもの以外で何かけて食べるの
180 19/01/11(金)19:21:13 No.561216662
ポン酢いいよね
181 19/01/11(金)19:21:26 No.561216704
結論を出す 麻婆豆腐最高
182 19/01/11(金)19:21:26 No.561216706
>湯豆腐って醤油にネギとかつお節いれたもの以外で何かけて食べるの ポン酢
183 19/01/11(金)19:21:41 No.561216758
アジフライにソースをかけるか醤油をかけるか
184 19/01/11(金)19:21:44 No.561216768
>金沢県民が家じゃ金沢カレーを作ったりしないってのと似てるな 似てないよ?!
185 19/01/11(金)19:22:01 No.561216833
焼き肉で白飯食べないのは意味がわからない
186 19/01/11(金)19:22:07 No.561216861
書き込みをした人によって削除されました
187 19/01/11(金)19:22:13 No.561216894
麻婆豆腐丼好きよ
188 19/01/11(金)19:22:33 No.561216972
麻婆豆腐をご飯にかけて混ぜるよね!
189 19/01/11(金)19:22:36 No.561216981
>似てないよ?! 味噌煮込みうどんの話だよ レス引用忘れた
190 19/01/11(金)19:22:38 No.561216989
>>アジフライにソースをかけるか醤油をかけるか >ソザイ族だから死をかける 黒とか好きな年?
191 19/01/11(金)19:22:49 No.561217041
>そういう食べ方アリな「」多いな… 邪神ちゃんと同レベルってもしかして罵倒表現になるかな…
192 19/01/11(金)19:22:52 No.561217049
鳥の脂とかも入る寄せ鍋の豆腐じゃなくて淡白な湯豆腐にポン酢ってどれだけさっぱりさせたいの…
193 19/01/11(金)19:23:21 No.561217156
>アジフライにソースをかけるか醤油をかけるか ソザイ族だから塩をかける
194 19/01/11(金)19:23:41 No.561217219
麻婆豆腐は好きだけど 豆腐をおかずにしてる感覚はないなぁ 湯豆腐と比べるのは烏滸がましくない?
195 19/01/11(金)19:23:44 No.561217230
>どれでご飯を食べようと勝手だけど汚い食べ方だけは文句言ってもいいと思う その辺とかと別に最近はちょっと携帯をテーブルに置いて触りながら悪戦苦闘しつつ飯食う人を見かけるが…凄い滑稽よね へんな姿勢と料理が冷めてるのをチマチマ食っているのが組み合わさりコレが携帯依存の病気なんだなって
196 19/01/11(金)19:23:45 No.561217233
クリームシチューご飯にかけると美味しいよね!
197 19/01/11(金)19:23:46 No.561217241
甘い物でご飯食べるのがわからない
198 19/01/11(金)19:24:06 No.561217316
>鳥の脂とかも入る寄せ鍋の豆腐じゃなくて淡白な湯豆腐にポン酢ってどれだけさっぱりさせたいの… それを白米に乗せて食うだろ?
199 19/01/11(金)19:24:11 No.561217340
>邪神ちゃんと同レベルってもしかして罵倒表現になるかな… 邪神ちゃんは料理上手で味覚は確かだぞ
200 19/01/11(金)19:24:19 No.561217375
>甘い物でご飯食べるのがわからない かぼちゃに煮付けてご飯美味しい…
201 19/01/11(金)19:24:37 No.561217429
>クリームシチューご飯にかけると美味しいよね! 好きだけど親がご飯炊いてくれなかったな
202 19/01/11(金)19:25:01 No.561217517
おでんいけない人は出汁のあっさり味でいける人は醤油とかでちゃんと味付けした物をイメージしてる
203 19/01/11(金)19:25:04 No.561217527
>クリームシチューご飯にかけると美味しいよね! メーカーもかける専用ルー出してるので一般的
204 19/01/11(金)19:25:08 No.561217546
牛乳とご飯だけは無理だった 一工夫すればいけるけど
205 19/01/11(金)19:25:46 No.561217665
うちはクリームシチューのときトーストが一緒に出てきたな
206 19/01/11(金)19:26:04 No.561217727
おでんは汁物、お好み焼きはおかず ご飯と一緒に食べるよ
207 19/01/11(金)19:26:09 No.561217745
>牛乳とご飯だけは無理だった 梅のおにぎりとあう
208 19/01/11(金)19:26:24 No.561217786
邪神ちゃんとラーメンライスを食べにいきたい 無論家系の
209 19/01/11(金)19:27:10 No.561217921
たこ焼きと一緒にご飯を食う土人
210 19/01/11(金)19:28:04 No.561218108
味が濃ければだいたいなんでもご飯と合うよ
211 19/01/11(金)19:28:11 No.561218133
>たこ焼きと一緒にご飯を食う土人 そういや大阪でもたこ焼きはおやつ扱いだっけ おかずにするのはどこの文化だろう
212 19/01/11(金)19:28:48 No.561218253
多分食えるけど食わないなたこ焼きご飯 なんでも定食にする店とかならそういう組み合わせもあるんじゃないかな
213 19/01/11(金)19:30:09 No.561218526
ヒガシマルとご飯は一緒に食うけどたこ焼きはたこ焼きだけでお腹いっぱいにする
214 19/01/11(金)19:30:15 No.561218555
ご飯に合わないものとか生クリームとかそっち系でしょ
215 19/01/11(金)19:30:38 No.561218622
>味が濃ければだいたいなんでもご飯と合うよ コロッケでご飯食う人間とかいないから違う
216 19/01/11(金)19:30:43 No.561218639
姫路おでんとかいう不思議な物はご飯が無いと食べられたものではなかったなぁ おでんに味付いているところへ更に生姜醤油つけるとか単体ではしょっぱかった
217 19/01/11(金)19:31:51 No.561218865
全体的に雑すぎる
218 19/01/11(金)19:32:39 No.561219002
しぞーかおでんとかいうゴミ こなかけたからってなんなんだ
219 19/01/11(金)19:32:41 No.561219010
この手のスレってつまらん煽りたいだけの子がくるのうざいよね