ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/11(金)18:12:15 No.561200596
神羅万象チョコは今年でシリーズ完結らしいゾ!
1 19/01/11(金)18:15:17 No.561201287
15年かぁ
2 19/01/11(金)18:15:53 No.561201419
まじぽこ?
3 19/01/11(金)18:16:58 No.561201656
はらみつのえっちな絵が見られなくなるのが悲しい
4 19/01/11(金)18:17:50 No.561201869
https://twitter.com/shinrabansho_wf/status/1083649696655015936 はい
5 19/01/11(金)18:18:08 No.561201923
ついにかー
6 19/01/11(金)18:18:58 No.561202141
またリュウガとサイガ出るんか
7 19/01/11(金)18:21:21 No.561202701
かなしいスキュ…
8 19/01/11(金)18:21:36 No.561202765
今まで揃えたことなかったけどせっかく最後だし揃えるか
9 19/01/11(金)18:21:52 No.561202809
15年間よくキッズの情操教育してくれた 心からお礼が言いたい
10 19/01/11(金)18:23:49 No.561203217
全書き下ろしって言ってもキャラ誰選ばれるか難しいな!
11 19/01/11(金)18:24:53 No.561203445
今年一番凹んでる
12 19/01/11(金)18:24:59 No.561203471
「」が描いてた狐のお題絵がまんまイヅナだったのにイヅナ通じない「」多かったしそりゃ終わるわ
13 19/01/11(金)18:25:16 No.561203522
貴重な青肌供給源が… 青肌キャラだけ集めたの出さないかな…
14 19/01/11(金)18:25:37 No.561203611
>「」が描いてた狐のお題絵がまんまイヅナだったのにイヅナ通じない「」多かったしそりゃ終わるわ なにそれみたい
15 19/01/11(金)18:26:17 No.561203744
主人公勢だけでも10枠ぐらい使うからキャラ選大変だな
16 19/01/11(金)18:26:42 No.561203821
最後は通販で箱買いしてる人の売り上げがほとんどだったんじゃないかなあ 天地神明以降マジで店頭では見たことなかった
17 19/01/11(金)18:27:04 No.561203913
フロ復活しろポコ
18 19/01/11(金)18:27:24 No.561203970
箔ととさまカッコよくて好きだった… 新録されるといいな…
19 19/01/11(金)18:27:45 No.561204043
SDガンダムみたいに10年後とかにリバイバルは絶対すると思う
20 19/01/11(金)18:28:18 No.561204149
フロンティア限定カードを実物でください!
21 19/01/11(金)18:28:22 No.561204165
フロンティア終了と天地神明終了を重ねたのは正直失敗だったと思う
22 19/01/11(金)18:28:23 No.561204170
ヒカリの出番って一鬼火勢でおわり?
23 19/01/11(金)18:28:39 No.561204229
最近懐かしくなって昔の買い足したり最新弾買ってみたりしてたから残念だわ
24 19/01/11(金)18:28:58 No.561204305
>フロンティア終了と天地神明終了を重ねたのは正直失敗だったと思う 区切りついちゃったんだーで燃え尽きたファン多数いそう
25 19/01/11(金)18:29:04 No.561204323
>天地神明 ほとんどのファン的には天地神明のときにシリーズ完結していた心持ちだと思う
26 19/01/11(金)18:30:17 No.561204595
フロ最盛期はマジでアニメ化するんじゃないかと思ってた
27 19/01/11(金)18:30:21 No.561204614
味方がチートすぎて可哀そうになる章ボスいいよね…
28 19/01/11(金)18:30:53 No.561204733
王我の時も終わった雰囲気出てたし 過去キャラ登場はやっぱり切り札だよね
29 19/01/11(金)18:32:32 No.561205142
>「」が描いてた狐のお題絵がまんまイヅナだったのにイヅナ通じない「」多かったしそりゃ終わるわ 「」だからこれ知ってるってのも良く分からんな アスタさんならともかくイヅナはそんな共通知識レベルじゃないでしょ
30 19/01/11(金)18:32:35 No.561205158
最後にアルマの描き下ろしまた描いてくれ
31 19/01/11(金)18:33:13 No.561205316
>最後は通販で箱買いしてる人の売り上げがほとんどだったんじゃないかなあ >天地神明以降マジで店頭では見たことなかった 都内だとやや減少傾向はあっても普通に見かけたけれど
32 19/01/11(金)18:33:30 No.561205383
>「」が描いてた狐のお題絵がまんまイヅナだったのにイヅナ通じない「」多かったしそりゃ終わるわ やめとけ信者が発狂するぞ
33 19/01/11(金)18:33:36 No.561205409
そのアスタさんも明日田さんももうここでは全く見なくなってる現実を見ろ
34 19/01/11(金)18:33:42 No.561205432
ダブリにダブってたカードの売り時逃しちまった
35 19/01/11(金)18:33:54 No.561205481
神羅万象チョコ2が始まるんだろ!そうなんだろ!
36 19/01/11(金)18:34:19 No.561205575
信者て
37 19/01/11(金)18:34:27 No.561205604
はらみつフリーになっていろいろエロい絵描いてくれないかな…無理かな…
38 19/01/11(金)18:34:43 No.561205670
結局ろくなメディア展開なかったな 一番大きかったのがフロンティアか
39 19/01/11(金)18:34:54 No.561205714
画集みたいなのまた出すのかな
40 19/01/11(金)18:34:59 No.561205733
あとガンヴォルトのキャラがまんまアルカナちゃんなのにアルカナちゃん通じなかったときも悲しかった
41 19/01/11(金)18:35:15 No.561205800
>神羅万象チョコ2が始まるんだろ!そうなんだろ! (◔▿◔)☝
42 19/01/11(金)18:35:52 No.561205947
オフゲ一本ぐらいは出ると思ってたけど時代の流れは厳しかった
43 19/01/11(金)18:36:06 No.561205999
そんな…そろそろ次の弾はアニメ化前提じゃろ…って10年位毎年考えてたのに…
44 19/01/11(金)18:36:09 No.561206011
最後にアニメ化して華々しく終わったり出来なかったのか
45 19/01/11(金)18:36:30 No.561206090
まだサークルKが元気だった頃は店舗特典目当てに近所の店舗巡ってたな…
46 19/01/11(金)18:36:46 No.561206160
ついに終わるのかあ… 新世界編になってからどんどんスケールショボくなってたがよく持ったもんだ
47 19/01/11(金)18:36:46 No.561206162
書き込みをした人によって削除されました
48 19/01/11(金)18:37:01 No.561206219
そのサークルKも消滅したし15年って凄いな…
49 19/01/11(金)18:37:22 No.561206301
近所のワゴンに色紙が詰め込まれたままだ
50 19/01/11(金)18:37:48 No.561206417
フロンティアからでももう結構経つもんなぁ
51 19/01/11(金)18:38:08 No.561206504
画集とか出してくれぽこ
52 19/01/11(金)18:38:23 No.561206563
緑髪が好きになったのは多分はらみつのせい
53 19/01/11(金)18:39:11 No.561206771
最終的に全主人公が最強の神様に転生して未来永劫仲良く暮らしましたってオチは力業だった
54 19/01/11(金)18:39:33 No.561206874
はらみつのせいで歪んだ性癖は一杯ある 洗脳悪落ちとか多分はらみつのせい
55 19/01/11(金)18:39:59 No.561206955
神羅万象ってそこそこ大きいIPだと思ってたけど終了宣言しちゃうのか …ウエハースチョコが終了するってだけでコンテンツ展開は継続とかそういうやつ?
56 19/01/11(金)18:40:17 No.561207030
義務感で最低3箱は買ってたけどコンビニでもほぼ扱わなくなって通販ですら扱う店が減ってたからな… ぼくのおすすめはゼクスファクターのマヒロちゃんです
57 19/01/11(金)18:40:23 No.561207061
>画集とか出してくれぽこ 今まで何回出した!言え!
58 19/01/11(金)18:40:35 No.561207113
日本に青肌族を広めた英雄やではらみつ
59 19/01/11(金)18:40:50 No.561207162
もるもるとかアラクネ登場!でいっぱいしこってたけどまさかその後に人外娘ブームが来るとは
60 19/01/11(金)18:41:14 No.561207244
>青肌が好きになったのは多分はらみつのせい
61 19/01/11(金)18:41:41 No.561207348
おのれはらみつ!
62 19/01/11(金)18:41:54 No.561207399
最近は買い続けるのしんどかったから畳んでくれてありがたい… でも残念な気持ちもある
63 19/01/11(金)18:41:58 No.561207416
元々集めてたけどフロンティアろくにプレイしないのに7と8を買いすぎた反動で9と10コンプできない程度にしか買ってなかったけどもったいなかったなってこないだ整理してて思った
64 19/01/11(金)18:42:06 No.561207435
>緑髪と青肌と尻肉と貧乳が好きになったのは多分はらみつのせい
65 19/01/11(金)18:42:17 No.561207478
>神羅万象ってそこそこ大きいIPだと思ってたけど終了宣言しちゃうのか まあ明らかに規模縮小の傾向にはあった ウエハーも他のIP関連にリソース割いてたし やっぱり聖杯戦争チョコが必要なんじゃ…
66 19/01/11(金)18:42:38 No.561207557
あのファンサイトとかどうするんだろう
67 19/01/11(金)18:42:43 No.561207569
なんか世界一巡して再構築してなかった?
68 19/01/11(金)18:43:04 No.561207656
さらば神羅万象フロンティアの5年後に さらば神羅万象するなんて思わなかった…
69 19/01/11(金)18:43:10 No.561207679
まぁはらみつの負担結構でかいからな…
70 19/01/11(金)18:43:23 No.561207716
男主人公TS(ちんぽ有り)とか神羅の性倒錯には参るね…
71 19/01/11(金)18:43:33 No.561207757
>まぁはらみつの負担結構でかいからな… そうだね…最後に全部はらみつ描きおろしさせるね…
72 19/01/11(金)18:43:53 No.561207827
アスタさんは俺の青春だった
73 19/01/11(金)18:44:04 No.561207867
>あのファンサイトとかどうするんだろう 最新の時点で更新してなかったような
74 19/01/11(金)18:44:33 No.561207976
正直言うとカナちゃんが一番シコれるし真面目に一番好きだよ
75 19/01/11(金)18:44:53 No.561208068
結局週間アニメは無理だったか悲しい
76 19/01/11(金)18:44:55 No.561208078
アコちゃんはただでさえナイスデザインなのに中身もいい
77 19/01/11(金)18:45:14 No.561208168
こどもの館の主力ってなんだ…
78 19/01/11(金)18:45:21 No.561208194
デフォルメ効いてるのに執念を感じる下半身の描き込みいいよね…
79 19/01/11(金)18:45:35 No.561208272
>男主人公TS(ちんぽ有り) ショタ化じゃねーんぽこ…?
80 19/01/11(金)18:45:37 No.561208274
>アコちゃんはただでさえナイスデザインなのに中身もいい みんなも仲間も散々疑ってたよね 最後まで綺麗だった…
81 19/01/11(金)18:45:37 No.561208279
フロンティアがあった時代の時点で廃課金だった「」のせいで俺のガチャへの抵抗感が薄れた節がある
82 19/01/11(金)18:45:38 No.561208280
>あのファンサイトとかどうするんだろう そもそも流星で止まってて今弾ない
83 19/01/11(金)18:46:01 No.561208383
双葉で立ってたポラの絵に惹かれたのが最初だった …俺ここに15年いるのか
84 19/01/11(金)18:46:27 No.561208488
>そもそも流星で止まってて今弾ない もうやってないのかあの人
85 19/01/11(金)18:46:33 No.561208507
>ショタ化じゃねーんぽこ…? アスモさんの幻術で見た目変えただったような気がする
86 19/01/11(金)18:46:42 No.561208551
俺の体重のうち20kgぐらいは多分これのせい
87 19/01/11(金)18:47:40 No.561208757
俺はつらい耐えられない
88 19/01/11(金)18:47:48 No.561208794
学園祭の神羅合同はまだ続いてる?
89 19/01/11(金)18:47:53 No.561208810
私はこれで痔瘻になりました
90 19/01/11(金)18:48:15 No.561208898
まあ長いことやったよね 大往生だから笑顔で見送ろうね…
91 19/01/11(金)18:48:16 No.561208904
異世界魔王デビューで 実兄を恋人だと騙る妹魔王は最高だったワ!
92 19/01/11(金)18:48:35 No.561208972
10年で区切りつけたはいいけどそのあとまあ盛りかえさなかったからな お店のお菓子棚に固定ポジションを作るって目標はどうだったんだろうか
93 19/01/11(金)18:48:44 No.561209008
ソシャゲとかのガチャが揃って1枚300円なのって神羅が始めたイメージなんだけど多分俺が他のブラゲソシャゲやってないせいかもしれない
94 19/01/11(金)18:48:50 No.561209031
流星で久しぶりに買ったけどエロかった 今やってるの近所で見ないから諦めた
95 19/01/11(金)18:48:55 No.561209060
ゼクスファクターあたりまでしか記憶がはっきりしてないけど鎧羅族の娘でたくさんシコった
96 19/01/11(金)18:49:17 No.561209146
>学園祭の神羅合同はまだ続いてる? さらばフロンティアしてから 青肌合同を2回やったクネ… 今回は体力無いからグリッドマン合同するクネ…
97 19/01/11(金)18:49:18 No.561209151
>俺の体重のうち20kgぐらいは多分これのせい 医者に食事制限しろ言われて五年ぐらい前から神羅断ちしてました…
98 19/01/11(金)18:49:41 No.561209252
>学園祭の神羅合同はまだ続いてる? たしか青肌合同はあったよね
99 19/01/11(金)18:49:50 No.561209291
>ソシャゲとかのガチャが揃って1枚300円なのって神羅が始めたイメージなんだけど多分俺が他のブラゲソシャゲやってないせいかもしれない 神羅以前からだからそうだね
100 19/01/11(金)18:49:51 No.561209294
今でもとと様が一番好きな主人公だわ
101 19/01/11(金)18:50:01 No.561209329
長い間本当にお疲れ様だよはらみつ…
102 19/01/11(金)18:50:02 No.561209335
>アスタさんならともかくイヅナはそんな共通知識レベルじゃないでしょ ゼクスファクターの人気知らないとかモグリかよ
103 19/01/11(金)18:50:08 No.561209354
はらみつの絵自体はバンダイの他製品で見かけるか…
104 19/01/11(金)18:50:11 No.561209363
なぞの特大タッパーを捨てる時がきた…
105 19/01/11(金)18:50:27 No.561209423
生まれて初めてカードにザーメンぶっかけたわ
106 19/01/11(金)18:50:31 No.561209443
8と9と10の盛り上がった記憶懐かしい 悲しい
107 19/01/11(金)18:50:35 No.561209464
4弾構成止めてまで続けた末路がこれか…
108 19/01/11(金)18:50:46 No.561209503
そっかぁ…そっかぁ… はぁ…
109 19/01/11(金)18:51:05 No.561209564
>やっぱり聖杯戦争チョコが必要なんじゃ… Fateのならもう過去に出てる
110 19/01/11(金)18:51:29 No.561209655
ゼクスファクターって丁度王我で区切りついてそこまでのファンと入れ替わった感じあったからね そこから入った人も実際多かろう
111 19/01/11(金)18:51:35 No.561209674
11章はまだ気合い入ってたが12あたりからうーnてなった
112 19/01/11(金)18:51:40 No.561209698
ウエハー自体はまだまだ見続けるだろう
113 19/01/11(金)18:51:41 No.561209707
同じウエハース食べたくなったらどれ買えばいいの?
114 19/01/11(金)18:51:42 No.561209711
11章はよかった12章はよくなかった13章はよかった14章はよくない
115 19/01/11(金)18:52:21 No.561209881
>はらみつの絵自体はバンダイの他製品で見かけるか… 今アクアシューターズのキャラデザやってるからね 問題はフィギュアがあまりはらみつっぽく見えないことだ
116 19/01/11(金)18:52:27 No.561209919
俺12は歴代でも好きなほうなんだけど
117 19/01/11(金)18:52:33 No.561209939
やっぱりめびうーが一巡終わらせたところで大団円だった印象だな
118 19/01/11(金)18:52:33 No.561209944
まともに買ってなかったけど12章も好きだったよ…
119 19/01/11(金)18:52:34 No.561209947
>はらみつの絵自体はバンダイの他製品で見かけるか… なんとかアーミーってフィギュアのパッケイラストやってたけど フィギュアがまず先にあってただ単にその後パッケ絵描いただけだったから フィギュア自体は全くはらみつ絵じゃないことにファンが悲しんでたのは見た
120 19/01/11(金)18:52:44 No.561209976
ところで「」が一番好きなの何章?
121 19/01/11(金)18:52:52 No.561210006
こうやって惜しまれながら終われるだけ良いことなんだろう…でもつらい…
122 19/01/11(金)18:52:56 No.561210029
ちゃんと告知して完結してくれる分だけかなり優遇されてる 普通は突然打ち切りだもの
123 19/01/11(金)18:53:05 No.561210071
>今アクアシューターズのキャラデザやってるからね キャラデザじゃなくてパッケージの依頼で描いただけよそれ
124 19/01/11(金)18:53:42 No.561210236
ノインちゃんの泣き顔カード今も財布に入れてるわ
125 19/01/11(金)18:53:55 No.561210282
>ところで「」が一番好きなの何章? なんだかんだ俺3章好きなんだよね
126 19/01/11(金)18:54:00 No.561210303
主人公はアーくんが一番好きかな
127 19/01/11(金)18:54:01 No.561210308
>ところで「」が一番好きなの何章? 1章!
128 19/01/11(金)18:54:05 No.561210316
結構作品の大きな区切りあるよね 続けるか終えるか見たいなのは何度もあったんだろう…
129 19/01/11(金)18:54:14 No.561210353
>ちゃんと告知して完結してくれる分だけかなり優遇されてる >普通は突然打ち切りだもの たしかジスタはカードになった挙句なんもアナウンス無しで終わったな…
130 19/01/11(金)18:54:56 No.561210534
王我も終わってからの区切りやばかったはず 神羅Fでギリギリ盛り返して天地まで行けた感じだろうし
131 19/01/11(金)18:55:07 No.561210577
最後に家庭用フロ出してくれ
132 19/01/11(金)18:55:11 No.561210595
ずっと天地で終わりにしとけば良かったのにって思ってたからそこまでダメージはないな… それはそれで悲しいことだが
133 19/01/11(金)18:55:14 No.561210609
>たしかジスタはカードになった挙句なんもアナウンス無しで終わったな… 初耳すぎる…
134 19/01/11(金)18:55:14 No.561210611
学園祭のじゃんけん景品でかかさまのフィギュアあったな…もう買ってたから参加しなかったけど
135 19/01/11(金)18:55:15 No.561210614
ZFは前章で離れた人が多くて路線変えたらそれなりに人も来たけど減った分が大きくて売上自体は振るわなかった その後フロンティア始まって人口爆発して過去のカードほちい!特にZF! ってなったけど流通少なめだったからちょっぴりインフェルノめいたことになった
136 19/01/11(金)18:55:23 No.561210652
完結記念の商品どのくらい出るのかね
137 19/01/11(金)18:55:25 No.561210655
サークルKもなくなっちまったしな
138 19/01/11(金)18:55:25 No.561210657
天地で終わるわコレ感がひどかったからな…
139 19/01/11(金)18:56:12 No.561210862
フロンティア面白かったけど運営へたくそだったのが痛かったなあ
140 19/01/11(金)18:56:13 No.561210866
>なんか世界一巡して再構築してなかった? ラスボスだったメビウスが主人公になって1~9の主役が総登場する10章をやった後 壊された世界から新しい世界とその世界の管理人作って自分たちは隠居した 11~12でその世界を使ったけれど13でまた新しい世界になって14でまた世界リセット
141 19/01/11(金)18:56:13 No.561210869
天地の2か3弾くらいまでの画集出ててもうちょい待てや!!って思った記憶がある
142 19/01/11(金)18:56:16 No.561210881
新世界行ってからの展開ぐだってたしさもありなん
143 19/01/11(金)18:56:19 No.561210889
>サークルKもなくなっちまったしな 近場にないから遠出して特典貰いに行ってたな…
144 19/01/11(金)18:56:32 No.561210945
>天地で終わるわコレ感がひどかったからな… メビウス主人公に歴代主人公が登場だからな
145 19/01/11(金)18:56:47 No.561211011
流星の主人公交代はなんかノリきれなかった
146 19/01/11(金)18:56:58 No.561211061
ポラリスのフィギュアは出て欲しかったなぁ
147 19/01/11(金)18:56:58 No.561211062
ヒカリちゃんとかあっさり居なくなってしまった…
148 19/01/11(金)18:57:09 No.561211105
知ってる名前が集まってるから見に来てくれる人は新しい名前にはそんな興味はないんだ 新世界シリーズはリュウガやイヅナの再登場はないならもういいやってなってしまったのだ 黙ってるけど実はずっと買ってるんだみたいな人は支持してくれてるけど勢いは無いよな
149 19/01/11(金)18:57:17 No.561211143
王我が個人的に一番好き めびうーは正直正義側に回らなくても良かったと思ってる
150 19/01/11(金)18:57:27 No.561211172
フロンティアでかなり新規増えたけど舵取り失敗したのが痛かったのかなぁ
151 19/01/11(金)18:57:27 No.561211179
>11?12でその世界を使ったけれど13でまた新しい世界になって14でまた世界リセット 13と14はまた別だったのか ごちゃごちゃしている
152 19/01/11(金)18:57:29 No.561211185
クネちゃんのフィギュアまだですか
153 19/01/11(金)18:57:51 No.561211272
>天地の2か3弾くらいまでの画集出ててもうちょい待てや!!って思った記憶がある 画集のまとめ方はもう少しこう手心欲しいよね…
154 19/01/11(金)18:57:57 No.561211288
>アラクネのフィギュアは出て欲しかったなぁ
155 19/01/11(金)18:58:02 No.561211317
>田舎にあったから特典ポップアップごと貰ったな…
156 19/01/11(金)18:58:12 No.561211348
ヒカリちゃんもっと出して欲しかった
157 19/01/11(金)18:58:19 No.561211370
典型的札束バトルから抜け出せなかったからな… 始まった頃はそんなんばっかだった気がするけど
158 19/01/11(金)18:58:29 No.561211422
一鬼が酷かったのみてこれはやっぱ畳むのかなと思ってた そっから5年よくやったと思うわ
159 19/01/11(金)18:58:30 No.561211424
もるもるフィギュア出してほしいクネ…2万までなら出すクネ
160 19/01/11(金)18:58:34 No.561211441
11章以降は2章分を1章にまとめないといけない感あったから 展開がすごい駆け足な上にキャラも使い捨てがひどかったなと
161 19/01/11(金)18:58:35 No.561211447
というかチョコおまけカードで15年持ったのが凄いよ 15年前ってガンダムシードとかだぜ!?
162 19/01/11(金)18:58:37 No.561211458
最初にマステリオン引いてから長い付き合いだったなぁ
163 19/01/11(金)18:58:45 No.561211487
青肌キャラが出る度にショップでシングル買いしてた もう大量のウエハーを消化する力はないんや…
164 19/01/11(金)18:58:58 No.561211542
夕顔ちゃんめっちゃ好きなんだけどもらっていい?
165 19/01/11(金)18:59:08 No.561211587
>というかチョコおまけカードで15年持ったのが凄いよ ビックリマンみたいにはなれなかったな…
166 19/01/11(金)18:59:09 No.561211590
フロンティアは時期がもう数年ズレてれば今のソシャゲやブラゲみたいにちゃんとキャラモデル造られてたのかもしれないけどまぁしかたないな…
167 19/01/11(金)18:59:13 No.561211604
一章の四種族でわちゃわちゃしてる感じが好きだった すぐ皇魔が出てきて部族抗争感はなくなっちゃうんだけど
168 19/01/11(金)18:59:19 No.561211636
マッドボーイの新路線好きだったんだけどシリーズ2つで終わりか…
169 19/01/11(金)18:59:33 No.561211694
ふぃぎゃー化は投票との摺り合わせなの分かり切ってたし…
170 19/01/11(金)18:59:34 No.561211699
15才から買い始めても 今30才だからな そりゃチョコもキツくなる
171 19/01/11(金)18:59:36 No.561211706
ビックリマンより長いからな…いやビックリマンも大分開けて新しいのやってた気がするけど
172 19/01/11(金)18:59:42 No.561211733
フロンティアも何だかんだでソシャゲとしては大往生じゃないかなぁ キリがいい止め時まで続けて円満終了って感じじゃん
173 19/01/11(金)18:59:45 No.561211743
>というかチョコおまけカードで15年持ったのが凄いよ >15年前ってガンダムシードとかだぜ!? ワグナス!そんなに古い気がしない!
174 19/01/11(金)18:59:48 No.561211751
今なら原作シナリオ追ったり補完しながらやるようなスマホゲーになってたのかな
175 19/01/11(金)19:00:11 No.561211848
>ビックリマンみたいにはなれなかったな… ビックリマンは生き返っては死んで生き返っては死んでを繰り返してるだろ! 後最近はコラボで生き残ってる感がある
176 19/01/11(金)19:00:18 No.561211866
ミヤビちゃんぷりちーとか言ってた気がする
177 19/01/11(金)19:00:28 No.561211893
チョコは捨てててすまない… いや食いきれんわ…
178 19/01/11(金)19:00:28 No.561211897
SEEDって5年くらい前でしょ?
179 19/01/11(金)19:00:29 No.561211900
シリーズ年2回でしか続けられないレベルになってたならまぁ終わるわな この形式がもう無理なんだろう
180 19/01/11(金)19:00:36 No.561211930
明日田さんとかかさま以外は売れないのに出すわけねーゾ
181 19/01/11(金)19:00:39 No.561211946
エターナル…
182 19/01/11(金)19:00:40 No.561211955
13章は以前なら2章使ったのを2弾づつにして1章でまとめてたしな 章の途中で主人公交代とか初めてだったし…
183 19/01/11(金)19:00:43 No.561211969
>フロンティアも何だかんだでソシャゲとしては大往生じゃないかなぁ >キリがいい止め時まで続けて円満終了って感じじゃん あそこ起点にもうちょいコンテンツデカく出来たんじゃと思わずにはいられない
184 19/01/11(金)19:00:51 No.561212000
スキュ姉目当てで7章3弾から入って10章から速度落としたけど絵の完成度に関しては鬼気迫るものがあると思う
185 19/01/11(金)19:00:52 No.561212011
フロンティアじゃないソシャゲもあった気がするけど空気だった
186 19/01/11(金)19:01:04 No.561212059
>>アラクネのフィギュアは出て欲しかったなぁ あの時ばかりはメガハウスのイベント会場で崩れそうになった だけどまああれ実際つくったらコストヤバすぎる
187 19/01/11(金)19:01:07 No.561212083
流星の真顔で人殺しそうな王女いいよね
188 19/01/11(金)19:01:08 No.561212085
>エターナル… 売れ残ったコインマンたち…
189 19/01/11(金)19:01:20 No.561212135
>ビックリマンは生き返っては死んで生き返っては死んでを繰り返してるだろ! >後最近はコラボで生き残ってる感がある もうビックリマンのガワを被ったコラボマンじゃねーか これビックリマンじゃないわ!はらみつが色んな作品とコラボしてイラスト描きまくるシリーズみたいなもん
190 19/01/11(金)19:01:23 No.561212145
ビックリマンここ十数年は神羅でいう総集編弾みたいなのずっとやってるだけだぜ
191 19/01/11(金)19:01:34 No.561212189
はらみつに五万円くらい渡すとえっちな絵がもらえるシステムできないかな…
192 19/01/11(金)19:01:40 No.561212216
>>今アクアシューターズのキャラデザやってるからね >キャラデザじゃなくてパッケージの依頼で描いただけよそれ ちゃんと関わってるってそのデマ否定してたような…
193 19/01/11(金)19:01:46 No.561212250
>はらみつが色んな作品とコラボしてイラスト描きまくるシリーズみたいなもん 頑張ってもらおう!
194 19/01/11(金)19:02:14 No.561212369
フロンティアはしっかりとした大きめの開発会社なら続いてたのかもしれないけど あのときのブラウザゲー時代みんな死んでいったなと
195 19/01/11(金)19:02:20 No.561212396
>あそこ起点にもうちょいコンテンツデカく出来たんじゃと思わずにはいられない 現実はそんな甘くないというか あんなに人が増えるの想定してゲーム作ってなかったと思う
196 19/01/11(金)19:02:24 No.561212415
>これビックリマンじゃないわ!はらみつが色んな作品とコラボしてイラスト描きまくるシリーズみたいなもん ……いいね!
197 19/01/11(金)19:02:26 No.561212423
アルマとアスモさんとカナちゃんは出たじゃん!!
198 19/01/11(金)19:02:46 No.561212495
>ビックリマンここ十数年は神羅でいう総集編弾みたいなのずっとやってるだけだぜ なんで製造停止にならんのだ
199 19/01/11(金)19:02:50 No.561212509
>はらみつに五万円くらい渡すとえっちな絵がもらえるシステムできないかな… 支援サイトみたいなのってやっぱ絵を売り物にやってると難しいだろうか
200 19/01/11(金)19:03:00 No.561212554
ダダガン強いです
201 19/01/11(金)19:03:33 No.561212678
はらみつとしっかりしたハズレじゃない絵師数人体制で新シリーズとかやったって別にいいしな
202 19/01/11(金)19:03:36 No.561212686
>ビックリマンここ十数年は神羅でいう総集編弾みたいなのずっとやってるだけだぜ つい最近続編出てなかったか 最終弾で作った新世界がいきなり吹き飛んで最初から作り直しになってた奴
203 19/01/11(金)19:03:36 No.561212687
小説とかにしてくれたなら 15本出せるぞ
204 19/01/11(金)19:03:40 No.561212714
パズドラのコラボイラスト良かったからいいかもしれん
205 19/01/11(金)19:03:41 No.561212717
>>あそこ起点にもうちょいコンテンツデカく出来たんじゃと思わずにはいられない >現実はそんな甘くないというか >あんなに人が増えるの想定してゲーム作ってなかったと思う まぁ気を活かせるようなとこならハナっからこうはなってないか…
206 19/01/11(金)19:04:00 No.561212787
ビックリマンって言ってもおっさんの青春である悪魔VS天使シールのシリーズって 復刻除けば合わせて10年もないのよ
207 19/01/11(金)19:04:16 No.561212853
https://nendai-ryuukou.com/2000/song/2003.html 15年前流行ってた歌こんなんやで
208 19/01/11(金)19:04:55 No.561212998
ア…アニメ…
209 19/01/11(金)19:05:02 No.561213022
バンナムの社員は支援関連は副業になるからアウトじゃね? 社員でやってるのいるっけ?
210 19/01/11(金)19:05:02 No.561213023
神羅もかわいい女の子再録とか総集編たまに出たっていいと思う
211 19/01/11(金)19:05:09 No.561213049
>https://nendai-ryuukou.com/2000/song/2003.html >15年前流行ってた歌こんなんやで なんか神羅も新しいシリーズだな…
212 19/01/11(金)19:05:12 No.561213055
>神羅万象チョコ乙が始まるんだろ!そうなんだろ!
213 19/01/11(金)19:05:25 No.561213117
>https://nendai-ryuukou.com/2000/song/2003.html >15年前流行ってた歌こんなんやで (意外と新しい気がした…)
214 19/01/11(金)19:05:42 No.561213172
チョコじゃなくなるとかそういうオチでどうか…
215 19/01/11(金)19:05:44 No.561213186
アニメアニメとは言われてきたけどやってたらもっと早くに採算割れして死んでたと思う
216 19/01/11(金)19:05:57 No.561213226
はらみつお疲れ様すぎる
217 19/01/11(金)19:06:56 No.561213463
神羅はちょいちょい買ってたけどいまいち世界観が把握できず かといって過去段集めなおすのも腰が重く諦めてた
218 19/01/11(金)19:07:04 No.561213491
フロンティアとか懐かしいな 当時imgは稀に見に来るだけだったよ
219 19/01/11(金)19:07:30 No.561213599
神羅じゃなくてもいいからはらみつがキャラとメカとモンスターのデザインしたアニメ見たい ゲームでもいい
220 19/01/11(金)19:07:30 No.561213600
ぐるぐる召喚マジカルギアに金を捨ててたときの俺はフロンティアの禁断症状かなにかで狂ってたんだと思う でもはらみつ絵のソシャゲが新規に出たらまた狂う自信がある
221 19/01/11(金)19:07:41 No.561213647
アコちゃんフィギュアまだロボ?
222 19/01/11(金)19:07:44 No.561213661
全部のシリーズの設定網羅した大全でねーかな
223 19/01/11(金)19:08:01 No.561213717
はらみつの絵はカードな関係で構図が似たり寄ったりだからなんか違った構図のが見たいな パケとか特典でたまにあるけども
224 19/01/11(金)19:08:05 No.561213735
最後にアニメとか再復刻とかやってくれよな!
225 19/01/11(金)19:08:06 No.561213742
>チョコじゃなくなるとかそういうオチでどうか… 神羅万象ばぁ
226 19/01/11(金)19:08:07 No.561213745
>小説とかにしてくれたなら >15本出せるぞ 1年で終わったガーデスインエデンだってプレバン限定だけど最終商品としてこれまでの全カードの画像と公式サイトの話をまとめて書下ろしの後日談まで乗せた画集出してたし 神羅万象クラスなら2万円くらいで超分厚い最終決定版みたいな画集出してくれるでしょ
227 19/01/11(金)19:08:09 No.561213754
鳥と大根が一番強いゲームだった
228 19/01/11(金)19:08:17 No.561213774
SDガンダムのカードダスの復刻版とかやってるし 神羅もそのうちやってきそうな気もする
229 19/01/11(金)19:08:18 No.561213777
ストーリーなんてSDガンダム戦国伝くらいのものよ
230 19/01/11(金)19:08:31 No.561213820
バナフェスでいじってた若手声優がこんな売れっ子になるなんて思わなかったよ
231 19/01/11(金)19:08:33 No.561213830
>ぐるぐる召喚マジカルギアに金を捨ててたときの俺はフロンティアの禁断症状かなにかで狂ってたんだと思う >でもはらみつ絵のソシャゲが新規に出たらまた狂う自信がある アレってはらみつエミュだっけ…
232 19/01/11(金)19:08:57 No.561213917
>アニメアニメとは言われてきたけどやってたらもっと早くに採算割れして死んでたと思う レスラー軍団もバトシーラーもアニメ終了→駆け足でシール終了の苦い思い出…
233 19/01/11(金)19:08:59 No.561213929
正直言うと流星の皇子の時点で死臭はものすごい漂ってた えっちなこゃーんのおかげで終了が1年延びた可能性すらあると思う
234 19/01/11(金)19:09:13 No.561213980
ビックリマンはどこのコンビニにでも大体ろくに減らないでワゴンにスライドするけどいつもあるよな 神羅は…九邪の頃にはもうコンビニで見かける事はなくなり申した
235 19/01/11(金)19:09:15 No.561213989
一章リニューアルでもうちょい売れそうな気もするんだけどなあ
236 19/01/11(金)19:09:19 No.561214009
シンラ君タコ殴りにしためびうー主役章が集大成であの時終わればよかったんじゃ?と思うこともある…
237 19/01/11(金)19:09:32 No.561214063
>えっちなはらみつのおかげで終了が15年延びた可能性すらあると思う
238 19/01/11(金)19:09:37 No.561214079
とりあえず公式フォローしておくか…… つらい
239 19/01/11(金)19:09:46 No.561214109
はらみつ働かせるならもっといい場所があるという判断なんだと思いたい はらみつが働く新しいシリーズがなんか始まると
240 19/01/11(金)19:10:18 No.561214233
ここでは変なキャラ付けされてたけど光の戦士の五人好きなんだよな
241 19/01/11(金)19:10:19 No.561214238
>レスラー軍団もバトシーラーもアニメ終了→駆け足でシール終了の苦い思い出… バトシーラーはアニメ終了よりもっと前で死んでたよ…
242 19/01/11(金)19:10:26 No.561214268
>正直言うと流星の皇子の時点で死臭はものすごい漂ってた 12章の時に続ける気で公式サイトに3つ目の大陸出してたしそこで急に路線変更したんだろうなって…
243 19/01/11(金)19:10:29 No.561214285
>ビックリマンはどこのコンビニにでも大体ろくに減らないでワゴンにスライドするけどいつもあるよな >神羅は…九邪の頃にはもうコンビニで見かける事はなくなり申した 13弾まではギリギリ見た…
244 19/01/11(金)19:11:00 No.561214396
流星は四部族の名前を一切の脈絡も説明も無く再び持ち出したのが本当に必死感あってつらい