19/01/11(金)18:05:02 アーリ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)18:05:02 No.561199069
アーリオオーリオに…エスカルゴを…混ぜる…
1 19/01/11(金)18:05:35 No.561199195
良いことを聞いた
2 19/01/11(金)18:06:29 No.561199368
店でもオススメの食べ方だぞ
3 19/01/11(金)18:08:19 No.561199734
>アーリオオーリオに…野菜ソース単品を…混ぜる…
4 19/01/11(金)18:08:34 No.561199786
温豆も混ぜて良い?
5 19/01/11(金)18:10:29 No.561200244
県にない…出店してくれればその近辺に引っ越すのに
6 19/01/11(金)18:11:18 No.561200385
スパゲティのトマトソースでもミートソースでもクリームソースでもオリーブオイルかけると美味くなる ああいうスパイシーなやつではないオリーブオイルも試してみたいが
7 19/01/11(金)18:12:43 No.561200711
香川県にしばらく住んでたらメジャーな外食チェーンが少なくて不便だった でも人口100万人クラスならあんなものか
8 19/01/11(金)18:14:21 No.561201102
アーリョオーリョって通っぽく発音したらハイ?って返されて恥ずかしかった… もう行けない…
9 19/01/11(金)18:16:25 No.561201551
無い県とかあるのか・・・って調べたら四国にないのか 外食にうどん食うからか
10 19/01/11(金)18:17:06 No.561201694
つまりうどんサイゼリヤを作ればいいのでは?
11 19/01/11(金)18:18:39 No.561202056
香川県はDearていう量が少なくて値段が高いイタリアンチェーンと鎌倉パスタしか無かった ファミリーレストランジョイフルのスパゲティは450円とかするのでお買い得感無い
12 19/01/11(金)18:18:50 No.561202109
>無い県とかあるのか・・・って調べたら四国にないのか >外食にうどん食うからか せっかくのエスカルゴもうどんに入れるしか無いのか…
13 19/01/11(金)18:26:28 No.561203779
近くにあれば毎日通うのに
14 19/01/11(金)18:28:37 No.561204220
アーリオオーリオを…食べる…
15 19/01/11(金)18:28:56 No.561204293
ザ・モールみずほにサイゼリヤとあとはなまるうどんにリンガーハットにモスバーガーとかあるのでありがたい…
16 19/01/11(金)18:29:13 No.561204357
水がやたら美味く感じる
17 19/01/11(金)18:29:38 No.561204436
auショップのauwifiがもうちょっと強ければサイゼリヤで使えるのに
18 19/01/11(金)18:29:47 No.561204473
そのまま食べても美味しいよね
19 19/01/11(金)18:30:01 No.561204525
>近くにあれば毎日通うのに 毎日は飽きるぞ!
20 19/01/11(金)18:30:10 No.561204554
プラ製グラスはなんだか微妙だ そのうち食器もプラ製に
21 19/01/11(金)18:31:07 No.561204792
>プラ製グラスはなんだか微妙だ そういう所で経費削減して安くしてるからな
22 19/01/11(金)18:31:49 No.561204952
>アーリョオーリョって通っぽく発音したらハイ?って返されて恥ずかしかった… >もう行けない… 多分お前どこに行っても恥をかくから気にすんな
23 19/01/11(金)18:32:14 No.561205078
アーリオオーリオ2倍にかたつむり液と唐辛子粉をかけてついでにオリーブオイル足せばごきげんな夕食だ
24 19/01/11(金)18:33:14 No.561205324
サイゼリヤのエスプレッソマシンはなぜアイス対応してないの?
25 19/01/11(金)18:34:42 No.561205661
アーリオオーリオは塩とオリーブオイルと唐辛子は足せるけどニンニグが足せない…
26 19/01/11(金)18:36:53 No.561206190
プラ食器でいいよ割るの怖いし
27 19/01/11(金)18:38:32 No.561206599
サイゼリヤの手洗い用液体石鹸は泡立たないので困る 西友は泡立つやつに変更したのでサイゼリヤも
28 19/01/11(金)18:38:52 No.561206702
サイゼでスパゲチー食べる気がしない
29 19/01/11(金)18:40:03 No.561206974
美味しくなってたよ トマトソースの旨味が強くなってたしパスタソースが多めになったし
30 19/01/11(金)18:41:38 No.561207332
>サイゼでスパゲチー食べる気がしない WペペロンチーノW!
31 19/01/11(金)18:41:59 No.561207418
真イカを… 食べる
32 19/01/11(金)18:42:16 No.561207473
どのスパゲチーを頼もうかと悩んでいる時は少年に戻れるんだ…
33 19/01/11(金)18:42:26 No.561207514
食べに行きたいけど食事制限中だからな…トマト味のペンネのやつたべたい
34 19/01/11(金)18:43:19 No.561207707
アーリオオーリオ+唐辛子フレーク試したけど従来のペペロンチーノの方が良かった… 一応キャベツのペペロンチーノは残ってるけど
35 19/01/11(金)18:43:24 No.561207719
真イカのやつ毎回気になってるんだよな…安いし
36 19/01/11(金)18:44:13 No.561207904
もう我慢できねえ!バッファローピザのWチーズだ!!!!!
37 19/01/11(金)18:44:15 No.561207909
俺がサイゼのパスタって言ったらアラビアータだろ
38 19/01/11(金)18:44:41 No.561208010
>どのスパゲチーを頼もうかと悩んでいる時は少年に戻れるんだ… 高校時代にどれを食べようかどれが一番お腹に溜まるのかお得なのかを考えて頼んでいた時期 最高に楽しかった…昨日の事のように思い出せる
39 19/01/11(金)18:44:57 No.561208089
これで学生がいなければなあ
40 19/01/11(金)18:45:13 No.561208158
真イカ良いよね白ワインによくあう
41 19/01/11(金)18:45:24 No.561208208
イカスミスパゲチーおいちい!!!11
42 19/01/11(金)18:45:45 No.561208318
禁煙化が辛い…
43 19/01/11(金)18:45:46 No.561208327
イカスミとたらこスパしか頼んでなかったから試してみよう
44 19/01/11(金)18:46:00 No.561208379
しょっぱい魚が乗ったピザおいちい!
45 19/01/11(金)18:46:42 No.561208550
>禁煙化が最高!
46 19/01/11(金)18:46:47 No.561208573
ピザのダブルチーズ頼むと逆に薄味になるからアレは罠だよな
47 19/01/11(金)18:47:46 No.561208787
野菜とキノコのピザに唐辛子かけて食べる おいちい!!!!11
48 19/01/11(金)18:47:47 No.561208789
どんな時でもからあじチキンだぞ
49 19/01/11(金)18:47:52 No.561208807
キャベツとチキンのクリームソースをダブルにしたら 具が多いせいかすごい盛りだった su2821627.jpg
50 19/01/11(金)18:48:22 No.561208927
味新しくなったっていうからパエリア頼んでみたけどイカ焦げてるしあんまおいちくない…
51 19/01/11(金)18:48:34 No.561208968
おひとりさまダブルいいよね…
52 19/01/11(金)18:49:08 No.561209113
しゅごい…でも食べれちゃうところがスパゲチーの恐ろしいところだよな
53 19/01/11(金)18:50:02 No.561209334
>su2821627.jpg むっ!いいねぇ…
54 19/01/11(金)18:50:26 No.561209421
あれこれ頼んで酒も飲んで2000円位で済むから本当にありがたい… 青豆とイカは絶対頼む
55 19/01/11(金)18:50:42 No.561209492
カプレーゼとピザ頼んでカプレーゼ分のトマトとチーズを載せて焼いてもらうこともできるぞ
56 19/01/11(金)18:50:59 No.561209543
今日はボトル頼んでもいいのか!?
57 19/01/11(金)18:51:56 No.561209774
>キャベツのペペロンチーノに…柔らか青豆の温サラダを…混ぜる…
58 19/01/11(金)18:52:25 No.561209908
野菜とキノコのピザうまい 他の店になんでないのあのメニュー
59 19/01/11(金)18:52:32 No.561209936
青豆は結構腹にたまるのだけが難点だ
60 19/01/11(金)18:53:03 No.561210062
>これで学生がいなければなあ 価格帯的に学生がメインターゲットだろうに
61 19/01/11(金)18:53:47 No.561210256
イカスミと青豆とプロシュートが最近の定番になってきた
62 19/01/11(金)18:54:36 No.561210445
量減らして良いからピクルスの種類もう少し増やして欲しい 昔は季節のピクルスだった気がするけど今はセロリだけなのね
63 19/01/11(金)18:55:45 No.561210745
>アーリョオーリョって通っぽく発音したらハイ?って返されて恥ずかしかった… >もう行けない… なんでそんな繊細メンタルで気取った言い方しようとしたの…
64 19/01/11(金)18:58:13 No.561211350
自分が学生の頃にお世話になってたし五月蝿かっただろうから懐かしい目で見れる
65 19/01/11(金)18:58:42 No.561211477
とはいえ居酒屋なんてこんなもんじゃ?
66 19/01/11(金)18:59:06 No.561211577
居酒屋じゃないよ!?
67 19/01/11(金)19:00:41 No.561211964
佐賀では去年はじめて開店して皆その話してた
68 19/01/11(金)19:01:47 No.561212253
>居酒屋じゃないよ!? 嘘だろ承太郎!
69 19/01/11(金)19:05:00 No.561213017
流石に居酒屋という認識はないかな…