虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)17:26:23 アッ 今... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)17:26:23 No.561192192

アッ 今すぐディアブロしたい

1 19/01/11(金)17:26:57 No.561192283

仕事中も構成のこと常に考えてる

2 19/01/11(金)17:35:23 No.561193662

アッ 夕方だ

3 19/01/11(金)17:37:26 No.561193992

新しいシーズンの足音が

4 19/01/11(金)17:38:25 No.561194145

このゲームでハクスラの楽しさを知った気がする 今なら他のハクスラゲーも楽しめるのではなかろうか…

5 19/01/11(金)17:39:49 No.561194367

トレハンゲーって残念ながらそこまで選択肢ないのよね…

6 19/01/11(金)17:40:11 No.561194419

一応他のはここまでカジュアルじゃない事を念頭にね

7 19/01/11(金)17:40:28 No.561194472

他のハクスラゲーもやってるけど ここまでカジュアルのはなかなかないぞ!

8 19/01/11(金)17:40:30 No.561194477

ハクスラって1つにしても色んなのがあるからな…

9 19/01/11(金)17:40:51 No.561194534

買ってきたから夜にさらさらする!

10 19/01/11(金)17:40:53 No.561194543

これがお手軽すぎてヤバイしぬ

11 19/01/11(金)17:40:56 No.561194555

昔DSにソーマブリンガーってゲームがあったんだけど 当時はハクスラとか知らなくてなんだこれって感じにしか思わなかったんだが 今ディアブロ触ってから考えるとああこういうことがしたかったのね…と思うようになった

12 19/01/11(金)17:42:02 No.561194731

Hero Siegeとかはカジュアルで楽しいよ ディアブロと同じくイライラ棒もあってお得!

13 19/01/11(金)17:42:43 No.561194843

Diablo3はマジでハクスラ初心者におすすめ

14 19/01/11(金)17:43:15 No.561194930

でもしばらくはディアブロでいいかな… やっぱりグラとか色々高水準だ

15 19/01/11(金)17:43:57 No.561195068

ハクスラってだけなら全く違う色のゲームだけどwarframeとか ディアブロライクならsteamにtorchlight2とか

16 19/01/11(金)17:45:01 No.561195276

他のゲームはかなりドM向けだから気を付けて! あと3月にレミロアって可愛いのが出るよ

17 19/01/11(金)17:45:13 No.561195314

がっつりビルドとか考えてやりたいならグリムドーンとかPoEかね でもカジュアルさというか遊びやすさでは未だにディアブロ3がトップだと思うこのジャンル

18 19/01/11(金)17:45:59 No.561195447

最近積んでたPS4版引っ張り出してやり始めたけどやっと楽しみ方が分かってきた気がするよ でもストーリークリアしないとアドベンチャー遊べないからまずはストーリーやらないといけないんだけどな!!

19 19/01/11(金)17:46:03 No.561195464

ビルド再構築するのに時間かからないからな…

20 19/01/11(金)17:46:35 No.561195567

なんだかんだでDiablo3に帰ってきてる VanHellsingとかも面白いけどね日本語ないんだよな

21 19/01/11(金)17:47:28 No.561195711

今度出るAnthemがオープンワールドかつハクスラらしいんでちょっと気になるけど 流石に別物すぎるだろうか

22 19/01/11(金)17:48:09 No.561195830

>VanHellsingとかも面白いけどね日本語ないんだよな あれ…PC版は日本語化出来たような…記憶違いだったらすまぬ

23 19/01/11(金)17:48:43 No.561195921

最近頭の中で真の戦士が叫んでる

24 19/01/11(金)17:48:51 No.561195949

こういう見下ろし視点のゲームってやっぱり楽しい

25 19/01/11(金)17:49:20 No.561196019

ハクスラって広いとらえ方されてるよな無双やベヨネッタもハクスラだし ディアブロライクが好き

26 19/01/11(金)17:49:32 No.561196047

富とパワーを身に付けていくの楽しいよね

27 19/01/11(金)17:49:42 No.561196075

トレハンだと トーチラ Titan Quest Grim Dawn Path of Exile ヴァンヘル Victor Vran Dungeon Siege 1 2 Sacred 2 これぐらいよね

28 19/01/11(金)17:49:47 No.561196093

アッ 週末になった

29 19/01/11(金)17:49:51 No.561196102

本当に夢で見るとは思わなかった…

30 19/01/11(金)17:50:00 No.561196131

日本じゃハクスラの意味の中にトレハンも入ってるよね

31 19/01/11(金)17:50:21 No.561196197

POEもグリドンも面白いよね みんな一長一短でいい点もここどうなんだって点もやってみるといっぱい出てくる

32 19/01/11(金)17:50:38 No.561196239

>>VanHellsingとかも面白いけどね日本語ないんだよな >あれ…PC版は日本語化出来たような…記憶違いだったらすまぬ 1は中途半端にできた気がするFinal Cutを日本語化したい

33 19/01/11(金)17:50:41 No.561196246

>日本じゃハクスラの意味の中にトレハンも入ってるよね 海外でもその辺はあまり分けられてないな

34 19/01/11(金)17:51:05 No.561196322

だいたい両立してるのが悪い

35 19/01/11(金)17:51:31 No.561196412

トーチライト2は初耳だったんで調べてみたがこれも危険なゲームのようだな!

36 19/01/11(金)17:52:11 No.561196523

トーチラはかなりカジュアルな方だからディアブロよりかは危なくないと思う

37 19/01/11(金)17:52:15 No.561196533

>これぐらいよね Divine Divinityとか

38 19/01/11(金)17:52:41 No.561196616

>あと3月にレミロアって可愛いのが出るよ あれ続報ないからでるのかな…

39 19/01/11(金)17:52:52 No.561196643

>トーチライト2は初耳だったんで調べてみたがこれも危険なゲームのようだな! シナジーModをぶち込もう

40 19/01/11(金)17:53:09 No.561196691

>>あと3月にレミロアって可愛いのが出るよ >あれ続報ないからでるのかな… 発売日決まったよ

41 19/01/11(金)17:53:16 No.561196713

D3の遊びやすさと爽快さと poeとかgrimdawnとかのビルドの選択肢の広さ これが合わさったものが存在したらサナダがさらに量産されていたと思われる

42 19/01/11(金)17:53:27 No.561196743

レミロアってのはアイテム総数200とかってどっかで見てあんまり期待できなさそうだなって思った

43 19/01/11(金)17:54:00 No.561196838

気軽にアイテム掘りが出来るってのがここまでシナジーを生むとはまるで想像できなかった

44 19/01/11(金)17:54:20 No.561196910

>あれ続報ないからでるのかな… 3月28日に発売決まったから安心して欲しい

45 19/01/11(金)17:54:26 No.561196928

気楽さでいうとVictor Vranがかなりいい感じなんだけど何故か知名度が低い スイッチ以外は日本語もあるのに

46 19/01/11(金)17:55:10 No.561197068

>D3の遊びやすさと爽快さと >poeとかgrimdawnとかのビルドの選択肢の広さ >これが合わさったものが存在したらサナダがさらに量産されていたと思われる ハクスラの頂点狙えるなそんなゲーム生まれたら 廃人も大量生産されそう

47 19/01/11(金)17:55:18 No.561197101

>発売日決まったよ >3月28日に発売決まったから安心して欲しい まじかまじだ

48 19/01/11(金)17:55:24 No.561197119

携帯機の手軽さとワンゲームの短さがマッチしててやばい まぁ何時間も続けるんだけどさ

49 19/01/11(金)17:56:06 No.561197238

アッ 朝になってる が冗談じゃなくて死ぬ死んだ

50 19/01/11(金)17:56:19 No.561197280

気軽に短時間で出来るのいいよね…とか言いながらプレイ時間は40時間を超えていた

51 19/01/11(金)17:56:49 No.561197374

>気軽に短時間で出来るのいいよね…とか言いながらプレイ時間は60時間を超えていた

52 19/01/11(金)17:56:51 No.561197385

10日くらいしかプレイしてないけどプレイ時間を見るのが少し怖い

53 19/01/11(金)17:56:52 No.561197387

頭のなかでウオオオオオってうるせえんだけど

54 19/01/11(金)17:57:03 No.561197425

気軽に振りなおせるのがいいよね…

55 19/01/11(金)17:57:37 No.561197523

総数200にレベルとかの変動数値があれば

56 19/01/11(金)17:58:00 No.561197602

>頭のなかでエッセンスが足りないってうるせえんだけど

57 19/01/11(金)17:58:28 No.561197706

>>頭のなかでエッセンスが足りないってうるせえんだけど 自制心が足りない

58 19/01/11(金)17:58:28 No.561197708

ディアブロの作者だかが作ってるディアブロ+テラリアのIt Lurks Belowはどうなんだろう

59 19/01/11(金)17:59:04 No.561197807

やっぱりビルド簡単に変えられるのは凄まじい利点だわ… POEに浮気してミスったり変更するときキャラ新規なのですごく感じた

60 19/01/11(金)17:59:15 No.561197842

ハクスラ+FPSのボダランシリーズもいいぞ!さっさと3出せ!

61 19/01/11(金)18:00:48 No.561198146

>ハクスラ+FPSのボダランシリーズもいいぞ!さっさと3出せ! 俺これの2ですらこの悪魔的家庭用機にしたらちょっとやばいと思ってる

62 19/01/11(金)18:00:57 No.561198177

3DでもいいけどPSOくらいのスピードにしてもらわないとおじさん困る

63 19/01/11(金)18:01:50 No.561198369

>総数200にレベルとかの変動数値があれば それに旧ディアブロみたいに接頭接尾あればいい感じかな ディアブロ3で初ディアブロだったんだけどマビノギで知った接頭接尾システムじゃなくてちょっとガッカリした

64 19/01/11(金)18:06:38 No.561199395

DIABLO2でZODが出るまで寝られませんをしよう

65 19/01/11(金)18:07:50 No.561199635

ウォーハンマーのゲームが最近出ててディアブロっぽいなと思ったけどあれトレハンゲーじゃないの?

66 19/01/11(金)18:08:01 No.561199669

書き込みをした人によって削除されました

67 19/01/11(金)18:08:31 No.561199772

直近ならビクターブランが2月くらいスイッチとps4にでるよ あとレミロアってあれハクスラであってトレハン面は期待できないのかな?

68 19/01/11(金)18:09:58 No.561200128

グリドンとPoEやってからディアブロ3に戻るとビジュアルと効果音の良さはさすがだなってなる 両方の良さを合体させたようなビルド沼の深さと見た目の派手さを併せ持った究極のキメラを誰か生み出して

69 19/01/11(金)18:11:05 No.561200358

イマイチ鰤の扱いが良いのか悪いのかわからん…

70 19/01/11(金)18:11:09 No.561200369

>気楽さでいうとVictor Vranがかなりいい感じなんだけど何故か知名度が低い PCで持ってるけどなんかグラフィックショボくてやめちゃった…

71 19/01/11(金)18:11:10 No.561200372

>直近ならビクターブランが2月くらいにでるよ あっ国内リリースも決まったのか 海外版は先に出てて日本語も入ってたんだけどアップデートで日本語消されたらしかったんだよね あれディアブロよりアクション要素高めで構成も気楽に遊べるいいゲームだからオススメするよ

72 19/01/11(金)18:11:59 No.561200544

そろそろマルチ童貞を捨てたい マルチでやるときのドロップってみんなでわけあわなきゃダメだったりするの?

73 19/01/11(金)18:12:18 No.561200611

>マルチでやるときのドロップってみんなでわけあわなきゃダメだったりするの? 個別ドロップのはず

74 19/01/11(金)18:13:15 No.561200827

ゲーム性は多少妥協しても流行ってるゲームがいいわ あーだこーだ言いたいもん

75 19/01/11(金)18:13:20 No.561200844

Diablo3カジュアルとは言うけどやっぱり触ってるとこれこれってなる感覚が有る

76 19/01/11(金)18:14:13 No.561201063

トレハンとは別かもしれんけどこの系統でハマったのelona以来かもしれん

77 19/01/11(金)18:14:15 No.561201070

>ハクスラ+FPSのボダランシリーズもいいぞ!さっさと3出せ! ヘルゲートやりたくなってきた

78 19/01/11(金)18:14:38 No.561201143

アイテム図鑑なくてよかった

79 19/01/11(金)18:15:14 No.561201273

マルチで見えるアイテム基本的に独占して問題ないよ 唯一の例外が街に落ちてるアイテムだけどそれは誰かが地面に捨てた物なのでまぁそれも拾っちゃおう

80 19/01/11(金)18:15:38 No.561201354

NR周回してトレハン GR攻略考えて実践してトレハン

81 19/01/11(金)18:15:38 [かないぱわー] No.561201357

>アイテム図鑑なくてよかった かないぱわー

82 19/01/11(金)18:15:41 No.561201372

個別ドロップだけど捨てたアイテムは他人から見えてるから飴wできるよ

83 19/01/11(金)18:15:53 No.561201418

>ヘルゲートやりたくなってきた Steamだと出たぞ https://store.steampowered.com/app/939520/HELLGATE_London/

84 19/01/11(金)18:16:16 No.561201509

PC版でもゲーム内チャットって出来ないの?

85 19/01/11(金)18:16:35 No.561201585

>Steamだと出たぞ これマルチできるなら買ってた

86 19/01/11(金)18:17:03 No.561201678

もっとビルドに幅が欲しくなったらグリムドーン辺りもやってみるといい

87 19/01/11(金)18:17:15 No.561201740

elonaいいよね…開発続いてたら多分まだ遊んでた

88 19/01/11(金)18:17:19 No.561201755

PC版はゲーム内チャットも有るしfutabaクランが有った クランの方今どうなってるのかわかんないけど

89 19/01/11(金)18:17:28 No.561201793

デュアルクラスは卑怯だって!

90 19/01/11(金)18:17:38 No.561201831

>グリドンとPoEやってからディアブロ3に戻るとビジュアルと効果音の良さはさすがだなってなる >両方の良さを合体させたようなビルド沼の深さと見た目の派手さを併せ持った究極のキメラを誰か生み出して 画面の見やすさとレジェドロップした時の演出はDiabloが一番だと思う

91 19/01/11(金)18:17:53 No.561201885

俺がこのジャンルを初めて知ったのはシャイニングフォースネオだな あれは和製ハクスラとして悪くなかったと思うんだ

92 19/01/11(金)18:18:08 No.561201924

プライマルは表示変わるみたいだけど音は変わらないのかな

93 19/01/11(金)18:18:16 No.561201956

ドラクラもいいぞ

94 19/01/11(金)18:18:52 No.561202118

>画面の見やすさとレジェドロップした時の演出はDiabloが一番だと思う たとえドロップしたレジェやセットアイテムがゴミだとしてもあのドロップした時の演出はやっぱ他じゃ味わえないかも

95 19/01/11(金)18:18:55 No.561202128

>プライマルは表示変わるみたいだけど音は変わらないのかな 情報によると赤茶柱とマップに魔法陣マークだけなのかな

96 19/01/11(金)18:19:00 No.561202153

ビルド幅広いのはそこに悩んじゃってなかなか進められない

97 19/01/11(金)18:20:23 No.561202458

>俺がこのジャンルを初めて知ったのはシャイニングフォースネオだな >あれは和製ハクスラとして悪くなかったと思うんだ 俺はシャイニングソウルだった あれは面白かった

98 19/01/11(金)18:20:35 No.561202519

>もっとビルドに幅が欲しくなったらグリムドーン辺りもやってみるといい 次シーズンまでの息抜きにやってみたら難しさにめげたよ wikiでお薦めされたコマンドーで堅実に進んでたけどact5入った瞬間死にまくる…

99 19/01/11(金)18:21:23 No.561202714

レジェドロップ音はぜんぜん落ちなかった初期の頃からめっちゃ大量に落ちるようになった今でも変わらずテンション上がっちゃうナイスSE過ぎる

100 19/01/11(金)18:22:18 No.561202877

今なら携帯機で出るハクスラ全部買ってやる勢いだ

101 19/01/11(金)18:22:51 No.561203016

時間が足りない!

102 19/01/11(金)18:23:00 No.561203059

自制心が足りない

103 19/01/11(金)18:23:30 No.561203146

エッセンスが足りない

104 19/01/11(金)18:23:55 No.561203245

Wizというか3Dダンジョン系のハクスラも好きだけど ディアブロライクではないから同列には語りにくい

105 19/01/11(金)18:24:01 No.561203264

寝なくてもモンクなら死ななかったのにな

106 19/01/11(金)18:24:09 No.561203291

グリドンは星座関連がハクスラ初心者には鬼門だと思う

107 19/01/11(金)18:24:11 No.561203296

すべての面で非の打ち所がないハクスラが出ないのは死人が出るせいかもしれない

108 19/01/11(金)18:24:13 No.561203308

魔法は使えない

109 19/01/11(金)18:24:20 No.561203340

俺もビクターブランは買おうと意気込んでるがこれほど盛り上がらないだろうというのは覚悟してる

110 19/01/11(金)18:24:23 No.561203354

彼が休んでるところを見た事がありません

111 19/01/11(金)18:24:27 No.561203370

グリドンは地味すぎて辛い

112 19/01/11(金)18:25:14 No.561203511

>次シーズンまでの息抜きにやってみたら難しさにめげたよ >wikiでお薦めされたコマンドーで堅実に進んでたけどact5入った瞬間死にまくる… そこはDLCエリアで敵が急激に強くなるから… もしノーマルだったらAct5と6はスキップして次の難易度に行けるので飛ばすんだ あとノーマル抜けた辺りならそろそろ耐性にも気を配ると生存性がぐっと高まるぞ

113 19/01/11(金)18:25:29 No.561203581

今回のチャレンジ簡単すぎない!?

114 19/01/11(金)18:25:30 No.561203584

というか誰が予想したのかこの大人気っぷり

115 19/01/11(金)18:25:35 No.561203606

ヴィクターおじちょうおもしろいよこれと同時進行でやろう

116 19/01/11(金)18:25:35 No.561203607

diabloライクはいくつかdiablo2のスタッフが開発みたいなのあるよね

117 19/01/11(金)18:26:04 No.561203693

アプデでここまで面白くなってることに気付かなければ 俺も死ぬことはなかったかもしれない

118 19/01/11(金)18:26:19 No.561203751

どこでもディアブロは本気で死人が出るとはおもってたよ

119 19/01/11(金)18:26:42 No.561203822

>diabloライクはいくつかdiablo2のスタッフが開発みたいなのあるよね トーチライト2楽しいよ… もうシリーズ終りと思ってたら今度新作も出るよ

120 19/01/11(金)18:26:46 No.561203836

Switchは持ち運びできちゃいけないゲームを持ち運べるようにする悪魔のゲーム機

121 19/01/11(金)18:26:59 No.561203890

>トーチライト2楽しいよ… >もうシリーズ終りと思ってたら今度新作も出るよ マジか

↑Top