虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)17:23:26 双子の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)17:23:26 No.561191684

双子の岩人間倒したとこまで読んだんだけどカッコいいキャラとかスタンドが全然いなくてなかなかノリ切れない… これからの展開に期待して読み進めても大丈夫かな

1 19/01/11(金)17:26:02 No.561192142

画力は落ちてるけど話は面白いよ

2 19/01/11(金)17:27:03 No.561192299

7部までのノリで読むもんじゃないぞ 岸辺露伴は動かない的な読み方だ

3 19/01/11(金)17:29:17 No.561192673

どうでもいい一戦が長い

4 19/01/11(金)17:29:38 No.561192739

>岸辺露伴は動かない的な読み方だ たしかに奇妙な冒険感はシリーズでもかなり感じてる

5 19/01/11(金)17:30:38 No.561192899

面白いけど長くない?

6 19/01/11(金)17:31:38 No.561193061

良し悪しは置いといて路線も絵も変わりすぎてて次の部あるとしたらどうなるのか気になる

7 19/01/11(金)17:32:11 No.561193142

何となく主人公に飽きてるのは感じる

8 19/01/11(金)17:34:08 No.561193464

どうオチがつくのか予想がつかない

9 19/01/11(金)17:34:19 No.561193500

ボス誰なんだろう

10 19/01/11(金)17:35:42 No.561193708

ラスボスはジョースター地蔵

11 19/01/11(金)17:36:14 No.561193804

なんか今までの「正義の主人公」じゃないからあんま熱くないのよなぁ

12 19/01/11(金)17:38:03 No.561194076

仗世文と吉良の過去話はかなりグッと来た

13 19/01/11(金)17:38:06 No.561194090

ジョニィもジャイロも言うほど正義ではなかったような

14 19/01/11(金)17:38:32 No.561194166

次が楽しみ!っていうのは無くなった 惰性で読むけど

15 19/01/11(金)17:40:34 No.561194485

豆ずくさん登場辺りは楽しいと思う そこからまたグダグダし始めるが

16 19/01/11(金)17:41:18 No.561194616

豆銑さん対アーバンゲリラあたりが好き

17 19/01/11(金)17:42:19 No.561194779

虫相撲の話は凄く面白かった

18 19/01/11(金)17:45:07 No.561195294

>ボス誰なんだろう まさかの主人公がラスボス ないか

19 19/01/11(金)17:45:38 No.561195383

BSで深夜にやってる連続サスペンスドラマみたいな空気感 Xファイルとかそんな感じで見てる

20 19/01/11(金)17:46:16 No.561195497

流石に今出てる医者がラスボスなんじゃないの?もう最長連載だぞ

21 19/01/11(金)17:47:39 No.561195744

プアートム戦も結構好きだよ

22 19/01/11(金)17:53:07 No.561196683

ダモカン登場から過去話の終わりまでが面白くてそこからまたちょっとグダった後に 植物鑑定人登場でまたちょっと面白くなったと思ったらまたなんかグダる

23 19/01/11(金)17:53:26 No.561196739

もうちょっと盛り上がってくれんかなぁとは思うけど面白いつまらないで言ったら最初からずっと面白い

24 19/01/11(金)17:56:16 No.561197276

ダモカン戦までは読んだほうが良い 男同士の友情が熱い

25 19/01/11(金)17:56:34 No.561197327

次の部の構想の目処ついたら終わらせるのかな

26 19/01/11(金)17:56:51 No.561197383

5部辺りからのだめな部分詰め合わせって感じ 9部の9太郎はやくきて

27 19/01/11(金)17:58:45 No.561197752

定助のスタンドを紐にした理由は特に説明ないまま終わる気がする!

28 19/01/11(金)17:59:49 No.561197948

いつ常秀とバティ組むのかなと思い始めて早数年 ブサイクなタラコ唇とタッグ組み始めた

29 19/01/11(金)18:00:31 No.561198090

豆鳩さんはかっこいいじゃん

30 19/01/11(金)18:00:43 No.561198127

おじいちゃんめっちゃいい人でいいよね…

31 19/01/11(金)18:01:12 No.561198228

呪いを解く物語が明るくなるはずも無く…

32 19/01/11(金)18:02:25 No.561198487

アイアムアロックのデザインすき

33 19/01/11(金)18:03:04 No.561198622

でも豆ずくさんティラミスの上位互換のロマノフ作って振舞ってくれるよ

34 19/01/11(金)18:03:27 No.561198726

>呪いを解く物語が明るくなるはずも無く… 今のところカツアゲロードとかミラグロマンとか作中の呪い一つも解けてないんだよね… 呪いってすごい

35 19/01/11(金)18:03:47 No.561198796

常秀もそうだけど吉良の妹っていう割と重要な筈のポジションなのに空気になってる虹村さんはなんなの… 苗字やりたかっただけの人なの

36 19/01/11(金)18:03:56 No.561198820

>定助のスタンドを紐にした理由は特に説明ないまま終わる気がする! 超ひも理論とか絡めるんじゃねえかなって 振動の仕方で物質の性質が変わる云々と奪う力を無理矢理結びつけたりして

37 19/01/11(金)18:04:20 No.561198905

今19巻か 実際そうでもないだろうけどあんまり話進んでる感じがしない

38 19/01/11(金)18:05:15 No.561199111

>呪いってすごい 言ってみりゃ人の形をしてないスタンドがずっと対象に攻撃し続けるようなもんだからね… 呪いって怖い

39 19/01/11(金)18:08:51 No.561199855

先月のは割と重要な感じの話じゃなかった?

40 19/01/11(金)18:09:23 No.561199990

>流石に今出てる医者がラスボスなんじゃないの?もう最長連載だぞ やっこさん倒されたぞ

41 19/01/11(金)18:11:05 No.561200359

呪いを解く物語だからラスボスとかないのかもしれない ところで定助的には何が最終目標なんだっけ

42 19/01/11(金)18:11:36 No.561200457

>呪いを解く物語だからラスボスとかないのかもしれない >ところで定助的には何が最終目標なんだっけ ホリィさんの治療

43 19/01/11(金)18:12:34 No.561200669

もっとわかりやすい岩人間の元締みたいなラスボスがいるんだろう

44 19/01/11(金)18:12:36 No.561200680

他の部と違う所はゴール地点が明確に見えてないのでダラダラした印象を受けてしまう

45 19/01/11(金)18:12:39 No.561200689

ホリィさんを蝕んでるのが過去の先祖が犯した罪からくるものだからそれを解くって感じか

46 19/01/11(金)18:14:01 No.561201017

今までの例で考えるとラスボス戦入ってからもかなり続く筈だから本当に長い連載になりそうだな… 9部とかもう想像もつかない

47 19/01/11(金)18:14:41 No.561201154

>ホリィさんを蝕んでるのが過去の先祖が犯した罪からくるものだからそれを解くって感じか ロカカカに脳を等価交換されたせいだよ 普通に食べると脳が優先的にやられるのをうーともきが保護してた(現存するロカカカは全てうーともきの破片が混入してる)

48 19/01/11(金)18:16:03 No.561201453

岩人間のスタンド全体的に殺意すごくない? 兄弟の片手が岩になってる方だけ浮いてない?

49 19/01/11(金)18:16:48 No.561201634

>ロカカカに脳を等価交換されたせいだよ >普通に食べると脳が優先的にやられるのをうーともきが保護してた(現存するロカカカは全てうーともきの破片が混入してる) なるほど もうかなりうろ覚えになってた

50 19/01/11(金)18:17:34 No.561201820

良くも悪くも奇妙さはシリーズでもトップクラスだと思う

51 19/01/11(金)18:17:59 No.561201897

ドラマや映画のパニックものみたいなノリで描いてると何処かで聞いた

52 19/01/11(金)18:18:05 No.561201908

>良くも悪くも奇妙さはシリーズでもトップクラスだと思う いいよねブルーハワイとの追いかけっこ

53 19/01/11(金)18:18:51 No.561202114

>ドラマや映画のパニックものみたいなノリで描いてると何処かで聞いた 敵というか現象と戦ってる感じよね

54 19/01/11(金)18:19:05 No.561202174

>ボス誰なんだろう ラスボスと言える存在は明確にはいない作品になるんじゃない そういうバトルものみたいな感じしない

55 19/01/11(金)18:20:26 No.561202474

サスペンスドラマみたいなノリだから岩人間みたいな不思議人間だしつつ戦う群集劇みたいなのが見たかったけど結局スタンドバトルで個対個ってなるのがな

56 19/01/11(金)18:20:52 No.561202596

初期のほうで出てきた伏線っぽいやつは全部忘れてる気がする

57 19/01/11(金)18:21:49 No.561202802

>>流石に今出てる医者がラスボスなんじゃないの?もう最長連載だぞ >やっこさん倒されたぞ マジか 誰なんだよラスボス…

58 19/01/11(金)18:22:07 No.561202852

>初期のほうで出てきた伏線っぽいやつは全部忘れてる気がする 定助が一瞬思い出したロン毛の男とか…

59 19/01/11(金)18:22:27 No.561202907

人間ドラマや過去話みたいなのにネタ元探されて叩かれる騒動がかなり長かったから本人うんざりしてるのがドラマ部分がすくねぇ上にゲスばっかり

60 19/01/11(金)18:22:49 No.561203012

流れ着いた赤ん坊…階段のマーク…

61 19/01/11(金)18:23:00 No.561203054

スタンドが能力にふってるというか人型で殴り合いみたいなのがあんまりないのがちょっと物足りない

62 19/01/11(金)18:23:13 No.561203093

マメズクさん雑に現存のロカカカ全部処理したな

63 19/01/11(金)18:23:24 No.561203124

羽が岩人間としての素性とかスタンド能力とかを紹介ビデオの中で敬語使いながら明かしてたし 羽より上の立場の岩人間もいるだろうからそいつらがラスボスになってくるかな

64 19/01/11(金)18:24:22 No.561203350

ラスボスは割と序盤から出てる法則に則るならパパがラスボスになると思う

65 19/01/11(金)18:24:38 No.561203405

岩人間は新しかったな

66 19/01/11(金)18:24:48 No.561203429

>スタンドが能力にふってるというか人型で殴り合いみたいなのがあんまりないのがちょっと物足りない それはまぁ7部からの流れではある だからこそぶん殴れるサイレントウェイとかD4Cとかタスクact4の強キャラ感も演出してたし

↑Top