>茨城県... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)17:18:07 No.561190802
>茨城県の魅力度アップに取り組む同県営業戦略部の堀江英夫部長が、自身のフェイスブックに「水戸はダメだな。死ね!」との書き込みをしていたことが10日、明らかになった。 >5日夜の書き込みで、約2時間後に削除したという。水戸市は同県の県庁所在地。堀江部長は取材に「当時は酒を飲んで記憶が無く、なぜ書き込んだのか分からない。反省している」と謝罪した。 https://mainichi.jp/articles/20190111/ddm/041/010/123000c
1 19/01/11(金)17:21:00 No.561191266
ド直球だな
2 19/01/11(金)17:22:48 No.561191574
水戸は水戸でも
3 19/01/11(金)17:24:14 No.561191812
こういう話題でもなかなかスレが立たない 立っても下手くそですぐ落ちる 茨城「」は何をやらせてもダメ
4 19/01/11(金)17:24:31 No.561191865
水ダウかと思った
5 19/01/11(金)17:24:40 No.561191897
どうしてそんなこと言うの…
6 19/01/11(金)17:25:17 No.561192004
実際ボロボロで死にかけてると聞く
7 19/01/11(金)17:25:40 No.561192074
水戸行くなら東京行くし…
8 19/01/11(金)17:26:04 No.561192146
魅力度どん底だからこそできる話題戦略術すぎる…
9 19/01/11(金)17:27:09 No.561192313
でもまあダメかダメじゃないかと言えばダメだよね
10 19/01/11(金)17:27:30 No.561192375
納豆食ってるぐらいしか知らない
11 19/01/11(金)17:28:35 No.561192555
ダメだからこれから変えていかないと死ぬっていう決意表明かもしれない
12 19/01/11(金)17:28:46 No.561192583
>当時は酒を飲んで記憶が無く 「酒のせいはダメだな。死ね!」
13 19/01/11(金)17:29:24 No.561192696
>どうしてそんなこと言うの… まずお金がない 依頼してくるのにこれしかもってないんでこれでなんとか…とか平気で言ってくる じゃあやりますかってなっても現地の人間は誰も協力しない それはあなたの仕事でしょうとかマジで言ってくる そのうえ市民は外から人来てほしくないとか言う
14 19/01/11(金)17:29:31 No.561192719
ガルパンおじさんも茨城自体はあまり興味が無い
15 19/01/11(金)17:29:31 No.561192720
復興とかもう無理だろって思うくらいにはダメなのでいっそ死ねって言いたいのはわかるけど 言っちゃだめ
16 19/01/11(金)17:29:39 No.561192740
これをネタにPRするくらいの逞しさはないの
17 19/01/11(金)17:30:21 No.561192853
>そのうえ市民は外から人来てほしくないとか言う 田舎の人はそういう事言う
18 19/01/11(金)17:30:46 No.561192919
>これをネタにPRするくらいの逞しさはないの 県に見捨てられた街・水戸!
19 19/01/11(金)17:30:52 No.561192932
>まずお金がない >依頼してくるのにこれしかもってないんでこれでなんとか…とか平気で言ってくる >じゃあやりますかってなっても現地の人間は誰も協力しない >それはあなたの仕事でしょうとかマジで言ってくる >そのうえ市民は外から人来てほしくないとか言う 水戸はダメだな。死ね!
20 19/01/11(金)17:31:19 No.561193000
>これをネタにPRするくらいの逞しさはないの 水曜日のダウンタウンにマジギレしてたくらいだし…
21 19/01/11(金)17:31:19 No.561193001
>ガルパンおじさんも茨城自体はあまり興味が無い 水戸は大洗に行く直前のターミナル駅ぐらいの印象だろうな
22 19/01/11(金)17:31:26 No.561193017
>田舎はダメだな。死ね!
23 19/01/11(金)17:32:07 No.561193132
過疎化がしゅごいみたい
24 19/01/11(金)17:33:20 No.561193320
大洗と水戸とつくば以外何があるのか知らない
25 19/01/11(金)17:33:22 No.561193334
住民は便利にしろとか医者増やせとか言うけど入ってきた人間片っ端からいじめ抜いて出ていかせる典型な地域だよ
26 19/01/11(金)17:34:15 No.561193483
不適切だけど事実だよねって意見が多くて駄目だった
27 19/01/11(金)17:35:17 No.561193648
水戸は遠くて…
28 19/01/11(金)17:35:29 [水戸市民] No.561193676
・これ炎上商法じゃね?だって今水戸注目されてるよ! ・ダメだと思っているから良くしようとする部署で頑張ってるんじゃないの? ・まあ茨城腐ってるから間違いじゃないし…でもSNSで言っちゃダメだわ
29 19/01/11(金)17:36:19 No.561193818
>水戸は大洗に行く直前のターミナル駅ぐらいの印象だろうな カツ食べに行くし…
30 19/01/11(金)17:36:24 No.561193832
爺婆が死ねばなんとかなると思う
31 19/01/11(金)17:36:42 No.561193879
クビじゃなくて口頭で厳重注意って優しいな
32 19/01/11(金)17:37:51 No.561194053
>クビじゃなくて口頭で厳重注意って優しいな 不適切なだけで事実な上にこの人やめたら後釜が多分いないというかやりたがらない
33 19/01/11(金)17:37:52 No.561194056
>クビじゃなくて口頭で厳重注意って優しいな みんな心の中ではそう思ってたんだと思う
34 19/01/11(金)17:38:08 No.561194096
>クビじゃなくて口頭で厳重注意って優しいな 皆心の底ではおんなじこと考えてるんだろう
35 19/01/11(金)17:38:49 No.561194208
じゃあFacebookから消さなければいっぱいいいねされてたってことか…
36 19/01/11(金)17:38:53 No.561194225
水戸はダメかもしれんが 他の田舎はもうとっくにダメだと思う
37 19/01/11(金)17:39:22 No.561194300
6年連続最下位の営業戦略部長が自ら言うんだから 想像を絶するクソなのはわかる
38 19/01/11(金)17:40:03 No.561194403
水戸はまだマシだろ ダメなのは日立とか土浦とか…
39 19/01/11(金)17:40:56 No.561194553
>クビじゃなくて口頭で厳重注意って優しいな 水戸はダメなのはしょうがないけど死ねは良くないということだろう
40 19/01/11(金)17:41:22 No.561194626
>6年連続最下位の営業戦略部長が自ら言うんだから 想像を絶するクソなのはわかる 営業戦略打ち立てても住民が外から人入れたくないとかで反対運動とか署名とか出すんだぞ 想像を絶するどころじゃないわ
41 19/01/11(金)17:41:30 No.561194651
観光的にはもうどうしようもなくダメだけど住む分には田舎の中ではかなりマシな方だよ
42 19/01/11(金)17:41:32 No.561194654
日本死ねが流行語になるくらいだ 水戸死ねくらいどうということはない
43 19/01/11(金)17:42:00 No.561194726
>営業戦略打ち立てても住民が外から人入れたくないとかで反対運動とか署名とか出すんだぞ 破滅に向かい突き進む運命!
44 19/01/11(金)17:42:48 No.561194860
>営業戦略打ち立てても住民が外から人入れたくないとかで反対運動とか署名とか出すんだぞ >想像を絶するどころじゃないわ そりゃ死ね!って言いたくもなるわ
45 19/01/11(金)17:43:13 No.561194923
>田舎の中ではかなりマシな方だよ こういうところだと思う ほんとうにダメなのは
46 19/01/11(金)17:43:48 No.561195037
死にたいんだよ
47 19/01/11(金)17:44:18 No.561195139
>そりゃ死ね!って言いたくもなるわ 言ったら今度は反対してた奴らが叩いてくるんだからひどい
48 19/01/11(金)17:45:03 No.561195279
いばらぎって言うといばらきだ!!!!ってけおる
49 19/01/11(金)17:45:10 No.561195301
駅前なんかはそれなりの都市なのに住民の性質が一番田舎だという…
50 19/01/11(金)17:46:00 No.561195450
東京都で知人と飲んだ後の投稿だから多分散々他県自慢されて水戸思い出してカッとなったんだろうなぁ…
51 19/01/11(金)17:46:23 No.561195524
でも訛ってるから本人はイバラキって言ってるつもりでもイバラギにしか聞こえないんだよね…
52 19/01/11(金)17:46:36 No.561195570
千波湖の鳥達はめっちゃすり寄って来るというのに…
53 19/01/11(金)17:47:50 No.561195772
外から人入れたくないで反対運動なんか起こるもんなのか… 田舎あるあるなの?
54 19/01/11(金)17:48:06 No.561195823
マトモな奴は幕末の騒動で死んでるんだろ? えっ?最初からそんなの居なかった?
55 19/01/11(金)17:48:28 No.561195881
他の地域はまあ協力的なんだろう…
56 19/01/11(金)17:49:15 No.561196012
他の地域の人が言ったら問題だけど取り組んでる当人だったらいいのでは
57 19/01/11(金)17:49:19 No.561196018
田舎ってむしろ人を呼び入れるのにやっきになるんじゃないの…?
58 19/01/11(金)17:50:18 No.561196185
酒飲んだら何してもいいんですか
59 19/01/11(金)17:51:00 No.561196307
>酒飲んだら何してもいいんですか よくないから削除して叱責されたんじゃない
60 19/01/11(金)17:51:06 No.561196326
>田舎あるあるなの? 割とある 小さいものだとコンビニの街灯が眩しいって撤去させたり (外から派遣されてきた)病院の先生が休みをとっていた!許せない!アンケートとか 県外から若者が釣りにくるのでこの池を埋め立てましょうっていう署名とか
61 19/01/11(金)17:51:07 No.561196330
そんなに駄目なのか… 水戸「」はどう思う?
62 19/01/11(金)17:51:31 No.561196408
くね茨城
63 19/01/11(金)17:51:39 No.561196427
>酒飲んだら何してもいいんですか SNSに何書こうが勝手だろ
64 19/01/11(金)17:51:47 No.561196445
くねくね
65 19/01/11(金)17:52:30 No.561196582
頭いいなこの人
66 19/01/11(金)17:52:31 No.561196584
>営業戦略打ち立てても住民が外から人入れたくないとかで反対運動とか署名とか出すんだぞ お外から来たお客様を嫌うとか…
67 19/01/11(金)17:52:35 No.561196596
>田舎ってむしろ人を呼び入れるのにやっきになるんじゃないの…? 財政が厳しいから県は躍起になるけど住民は嫌がる
68 19/01/11(金)17:53:30 No.561196748
人増やしたいのは上の人の論理だから 住民レベルになるとなんか変な奴が増えたとか知らない言葉話すなとか影口たたき出すぞ
69 19/01/11(金)17:53:51 No.561196815
なんかもう滅んじゃえばいいんじゃないかな…
70 19/01/11(金)17:53:51 No.561196820
コンビニ潰したいからって爺さん婆さんが店の前で入れ替わり立ち代わりうんこしてくの見たことあるよ
71 19/01/11(金)17:54:07 No.561196869
多分頑張った結果駄目だな死ね!って思うようなことがあったんだろうなと思うと責めづらい
72 19/01/11(金)17:54:20 No.561196911
カッカッカッカ
73 19/01/11(金)17:54:34 No.561196959
>コンビニ潰したいからって爺さん婆さんが店の前で入れ替わり立ち代わりうんこしてくの見たことあるよ さすがにそれは嘘だろ
74 19/01/11(金)17:55:02 No.561197042
>コンビニ潰したいからって爺さん婆さんが店の前で入れ替わり立ち代わりうんこしてくの見たことあるよ ケーサツだよぅ!
75 19/01/11(金)17:55:13 No.561197073
>当時は酒を飲んで記憶が無く 酒の上の不埒!
76 19/01/11(金)17:55:24 No.561197120
水戸の隣街だからよくわからんけど保守的かつ排他的な土地柄なのは近隣でも一緒かな
77 19/01/11(金)17:55:33 No.561197154
人がある程度いてわがまま言っても成り立つうちはまだいいけど 過疎と高齢が進んで限界化してくると住民の気概も消えて地域丸ごと老衰する
78 19/01/11(金)17:55:54 No.561197213
茨城が消えても誰も困らないだろ
79 19/01/11(金)17:57:02 No.561197420
最大人口の都市は30万人以下なのに全体で300万人近くいる
80 19/01/11(金)17:58:13 No.561197654
>さすがにそれは嘘だろ マジだよ 岩手のど田舎だけど○○商店さんを守ろう!ってみんなでコンビニ潰そうとしてて駄目だった
81 19/01/11(金)17:58:21 No.561197683
>最大人口の都市は30万人以下なのに全体で300万人近くいる なので一部の市議や県議は10個ぐらい市町村合併して水戸市を100万都市にしようと画策している
82 19/01/11(金)17:59:50 No.561197951
>茨城が消えても誰も困らないだろ 一応関東最大規模の農業県なのに…
83 19/01/11(金)17:59:53 No.561197960
>千波湖の鳥達はめっちゃすり寄って来るというのに… 最近めっちゃ減った
84 19/01/11(金)17:59:57 No.561197972
岩手じゃねーか!
85 19/01/11(金)18:00:08 No.561198008
>マジだよ >岩手のど田舎だけど○○商店さんを守ろう!ってみんなでコンビニ潰そうとしてて駄目だった 営業妨害で逮捕されろ
86 19/01/11(金)18:00:11 No.561198024
田舎の集団心理はこえぇよ あいつら人殺してもなんとも思わない
87 19/01/11(金)18:00:17 No.561198046
>>最大人口の都市は30万人以下なのに全体で300万人近くいる >なので一部の市議や県議は10個ぐらい市町村合併して水戸市を100万都市にしようと画策している …欺瞞!
88 19/01/11(金)18:00:21 No.561198059
つくば市出身だけど 国会議事堂ではなく水戸に遠足になったのは 今でもムカつく 興味ないって水戸なんて
89 19/01/11(金)18:00:33 No.561198098
うちレベルの田舎だとコンビニなくなったら爺婆が干上がって死ぬから潰せなんて言えない…
90 19/01/11(金)18:01:06 No.561198203
>つくば市出身だけど >国会議事堂ではなく水戸に遠足になったのは >今でもムカつく 交通費考えたら経済的な選択だったな
91 19/01/11(金)18:02:14 No.561198447
>つくば市出身だけど >国会議事堂ではなく水戸に遠足になったのは >今でもムカつく >興味ないって水戸なんて ビルだの謎の金属タワーだのを見られただろ? どれもど田舎のつくばにはないようなものばかりだぞ
92 19/01/11(金)18:02:35 No.561198526
うちの田舎なんてタイ人ばっかだぞ
93 19/01/11(金)18:02:42 No.561198543
水戸よりマシな筑西市をよろしく
94 19/01/11(金)18:03:00 No.561198610
人足りねえならうちの避難民送りこんでやるよ
95 19/01/11(金)18:03:13 No.561198665
もうほっといて滅びるままにしといたほうがみんな幸せなんじゃない?
96 19/01/11(金)18:03:14 No.561198672
茨城人なんて滅多に他県行かないでしょ?
97 19/01/11(金)18:03:23 No.561198713
>一応関東最大規模の農業県なのに… 野菜果物だけじゃなくてビールや清涼飲料もでかい規模を誇るぞ近くに豊富な水源があるから 工場だけ残そう
98 19/01/11(金)18:03:29 No.561198735
流石に水戸にコンビニ排斥運動はねーよ コンビニなんていくらでもあるわ
99 19/01/11(金)18:04:31 No.561198942
大洗が消えるのは困る 飯が旨いから
100 19/01/11(金)18:04:34 No.561198959
ノリで盛ってる「」がいる
101 19/01/11(金)18:05:24 No.561199157
霞ヶ浦埋め立ててディズニーランド作ったらよかったと思う
102 19/01/11(金)18:05:48 No.561199244
栃木県がコンビニ排斥運動の急先鋒だよ 不良になるからって学校の近くにすら建てられない地域がある
103 19/01/11(金)18:06:17 No.561199344
>茨城人なんて滅多に他県行かないでしょ? 何も無いというよりそこそこあるせいで一応間に合っちゃうんだよね
104 19/01/11(金)18:06:35 No.561199390
>茨城人なんて滅多に他県行かないでしょ? 他県にはお前のような屑がいるからね
105 19/01/11(金)18:07:06 No.561199496
いま水戸県庁近くだわ…
106 19/01/11(金)18:07:15 No.561199524
>不良になるからって学校の近くにすら建てられない地域がある 日本もちょっと首都圏離れただけでしらない事がいっぱいだな…
107 19/01/11(金)18:07:55 No.561199652
県南はみんな東京行くから…… 水戸とか県北とかは知らない世界
108 19/01/11(金)18:08:37 No.561199801
大洗より飯美味いところなんていくらでもあるからなぁ
109 19/01/11(金)18:08:42 No.561199818
GUNMAみたいにネタとしてはある意味ちょっと魅力度アップしたかもしれない
110 19/01/11(金)18:09:03 No.561199908
>栃木県がコンビニ排斥運動の急先鋒だよ >不良になるからって学校の近くにすら建てられない地域がある 栃木の高校生なんて元から全員不良みたいなもんなのに…
111 19/01/11(金)18:09:09 No.561199932
>いま水戸県庁近くだわ… 金曜日の県庁近くは変なのがいて近寄りがたい
112 19/01/11(金)18:09:17 No.561199959
>霞ヶ浦埋め立ててディズニーランド作ったらよかったと思う 絶対にノゥ! 農業的にも漁業的にもレジャー的にも超重要な資産なんですよ…
113 19/01/11(金)18:09:32 No.561200026
住人はゆっくり滅びたいんだろ? 別に悪いことじゃないと思うよ
114 19/01/11(金)18:10:47 No.561200308
うちも大概ド田舎なんだけど世の中想像絶するなってなった
115 19/01/11(金)18:11:13 No.561200376
お仕事でつくば行ったら駅前でヤンキーがうんこ座りしてて 漫画みたいなことホントにやってんだ…って感動した
116 19/01/11(金)18:11:17 No.561200381
>栃木の高校生なんて元から全員不良みたいなもんなのに… 適当なこと言うな
117 19/01/11(金)18:12:14 No.561200589
>住人はゆっくり滅びたいんだろ? >別に悪いことじゃないと思うよ 地方disしたいだけのお前には全く関係のない話だよ
118 19/01/11(金)18:12:28 No.561200650
栃木は数十キロに渡ってマジで延々田んぼと畑しかない地域があって驚く トイレ休憩したいんですけお!!!
119 19/01/11(金)18:12:31 No.561200660
バスの後ろの席の水戸県庁から乗ってきた人たちが「ヤフートップで全国ニュースになっちゃいましたねぇ~」 って言ってて笑えねえ
120 19/01/11(金)18:13:17 No.561200833
>不良になるからって学校の近くにすら建てられない地域がある 風俗店扱いかよ
121 19/01/11(金)18:14:20 No.561201098
別に水戸は観光客こないとかなわけではないので… っていうか観光客それなりに来るのに魅力度最低という理不尽な状況だから改善しろと言われて愚痴りたくなるのもわかるというか
122 19/01/11(金)18:15:03 No.561201234
もう無理してPRする必要ないだろ… 魅力がないという事実を認めたらどうだ
123 19/01/11(金)18:15:17 No.561201285
茨城「」は割と多いのでこのスレにも水戸の「」じゃっぺが複数いると思われる
124 19/01/11(金)18:15:54 No.561201422
エスパーだけどこのスレの半分以上は茨城「」だと思う
125 19/01/11(金)18:16:07 No.561201464
ヤフーニュースのトップに載るような名物部長が県庁にいるというのは茨城の魅力の一つではなかろうか
126 19/01/11(金)18:17:02 No.561201669
>栃木県がコンビニ排斥運動の急先鋒だよ 茨城県民適当な事言うなよ
127 19/01/11(金)18:17:14 No.561201728
茨城何年か住んでたけど可能なら二度と行きたくない
128 19/01/11(金)18:17:42 No.561201843
>>田舎の中ではかなりマシな方だよ >こういうところだと思う >ほんとうにダメなのは 崖の下にいるということにまだ気づいてないんだと思う
129 19/01/11(金)18:18:22 No.561201985
県庁近くのビバホームいいよね
130 19/01/11(金)18:18:25 No.561202001
あれ? 茨城って秋葉原まで電車一本で行けるんでしょ?
131 19/01/11(金)18:18:42 No.561202071
まあこんなクソ田舎死ね!1!!11と地元にキレたくなることはたまにある
132 19/01/11(金)18:18:49 No.561202107
>あれ? >茨城って秋葉原まで電車一本で行けるんでしょ? つくばならね 水戸からは行けない
133 19/01/11(金)18:19:30 No.561202259
>茨城何年か住んでたけど可能なら二度と行きたくない お前のような奴が一秒でも居たってだけで気持ち悪い無理
134 19/01/11(金)18:19:32 No.561202264
新幹線くだち!!!!!11!1!1!1!!
135 19/01/11(金)18:19:55 No.561202347
埼玉だって1本で東京行けっぺよ
136 19/01/11(金)18:20:17 No.561202432
>>茨城何年か住んでたけど可能なら二度と行きたくない >お前のような奴が一秒でも居たってだけで気持ち悪い無理 茨城じんはすぐそうやって村八分する…
137 19/01/11(金)18:20:36 No.561202522
>新幹線くだち!!!!!11!1!1!1!! スーパーひたちで我慢しなさい!
138 19/01/11(金)18:21:00 No.561202636
>埼玉だって1本で東京行けっぺよ 愛郷心なんてカケラもないのに県内観光大好き不思議な民族