虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハナキンミ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/11(金)17:17:59 No.561190779

    ハナキンミ

    1 19/01/11(金)17:21:44 No.561191410

    戦闘力305万以上相手だと勝てない… なんだろうこの壁

    2 19/01/11(金)17:29:55 No.561192781

    こちとら35万だというのに!

    3 19/01/11(金)17:32:37 No.561193212

    VIPボーダーラインまこと上がり申した

    4 19/01/11(金)17:33:41 No.561193379

    スネーク楽しいけどきついよー 使いでがあると思うか

    5 19/01/11(金)17:34:45 No.561193565

    気に入ってるキャラは下手でも難しくてもついつい使っちゃうよね 勝てない!

    6 19/01/11(金)17:36:36 No.561193862

    >スネーク楽しいけどきついよー 爆弾がどこにどれがあるか訳が分からなくなって諦めたよ 蛮族ぐらいの爆弾制御が俺には丁度いい…

    7 19/01/11(金)17:36:39 No.561193868

    やみのせかいがおわらない… いやひろすぐるって今回のマップ!

    8 19/01/11(金)17:38:04 No.561194083

    >やみのせかいがおわらない… >いやひろすぐるって今回のマップ! 光の世界ほど広くはないがちょっとややこしい形状しているのがね… 内部マップは地図も対応してないし

    9 19/01/11(金)17:38:41 No.561194188

    俺自分で結構上手いと思ってたのにVIP入れてない 発売日から2日に1回2・3時間くらいやってるのに… 持ちキャラ決めず4キャラくらい掛け持ちしてるせいもあるんだろうけど上手い人に当たってストック2残しとかでぶちのめされて一気に戦闘力下がる…

    10 19/01/11(金)17:39:56 No.561194381

    なんか一騎制多くない?

    11 19/01/11(金)17:41:51 No.561194699

    昨日305万のダムスに20連敗くらいして250万に落ちたけどようやく300万戻った… 変なクセつくとつらいね

    12 19/01/11(金)17:42:26 No.561194800

    >俺自分で結構上手いと思ってたのにVIP入れてない 実はな 世界には俺より上手いやつが沢山いるんだよ

    13 19/01/11(金)17:42:42 No.561194841

    蟹とかが歩いてくる地続きのステージでひたすらマベコンしてくるロイに会った

    14 19/01/11(金)17:43:27 No.561194970

    そのVIPの中ですら明確な隔たりが存在してさらにその上に大会勢とかプロがいるからな…

    15 19/01/11(金)17:43:54 No.561195058

    実際地続きステージだとわりと振ってればいいし…

    16 19/01/11(金)17:44:14 No.561195119

    エンジョイVIP勢になりたい

    17 19/01/11(金)17:45:21 No.561195332

    ステージとかルールで初見殺ししてくるのはいいけど切断は止めてくだち… 半日オンラインできなくなればいいのに

    18 19/01/11(金)17:46:17 No.561195501

    VIPから蹴落とされる層 VIPに常駐できる層 そいつらに常勝する層 でVIP内にすら格差があるからな…これでも物足りない奴らがスマメイトへ行く

    19 19/01/11(金)17:47:50 No.561195769

    天空闘技場みたいだ

    20 19/01/11(金)17:48:16 No.561195848

    地続きのステージをリドリーの横Bで飛ばすタイミング覚えるの楽しい これ死ぬほどヘイト溜まる…

    21 19/01/11(金)17:49:29 No.561196043

    勝てば良かろうなのだ 俺は地続きステージでリドリー使うマン

    22 19/01/11(金)17:49:34 No.561196056

    どうして皆当たり前のように反転空後を使ってくるのですか? どうして…

    23 19/01/11(金)17:50:13 No.561196169

    勝った相手が明らかに自分より技術あるのいいよね

    24 19/01/11(金)17:50:55 No.561196288

    ギミックオフ終点のみではにしたのに背景が殺しにくるとは思わなかった ブリンスタ深部でガノンは見えねえ!

    25 19/01/11(金)17:51:08 No.561196334

    リドリーは最初クルールに比べて弱いとか言われていたけど 最近はそうでもなくなったね

    26 19/01/11(金)17:52:04 No.561196496

    リドリー対クルールはリドリー下B刺せるからリドリー有利

    27 19/01/11(金)17:52:39 No.561196603

    switchにFF10と10-2と12が来るからここら辺参戦チャンス少しだけある?

    28 19/01/11(金)17:53:12 No.561196703

    まずクルールがあんまり強くないような

    29 19/01/11(金)17:53:24 No.561196735

    VIPだと本当に上下しねえな 勝っても負けても1000くらいしか上下しない

    30 19/01/11(金)17:53:40 No.561196777

    リドリーは空中攻撃の持続と範囲がでかくてクルールよりきつい

    31 19/01/11(金)17:54:10 No.561196878

    鹿の空後とかパルテナ様の空後は咄嗟に向き合わせて出せるとマジ強いけど俺はよくミスる

    32 19/01/11(金)17:54:23 No.561196921

    >VIPだと本当に上下しねえな >勝っても負けても1000くらいしか上下しない 今だと302万台まで落ちると一気に下がる気がする

    33 19/01/11(金)17:54:40 No.561196977

    自分で使うとリドリーわっかんね!ってなる

    34 19/01/11(金)17:54:51 No.561197014

    クルール今では重量級どころか全キャラの中で最底辺みたいな評価にまでなってるからな…

    35 19/01/11(金)17:54:53 No.561197019

    メトロイド置き場とかどっかから引用して煽ってたようなのははやくあやまって

    36 19/01/11(金)17:55:29 No.561197135

    ダムスとサムスどっちが使い勝手良いのだろうか

    37 19/01/11(金)17:55:42 No.561197176

    ロックマンの豆まき難しいな

    38 19/01/11(金)17:55:43 No.561197177

    サムスの使い方はミサイルで牽制しつつチャージ当てる感じでいいのかい

    39 19/01/11(金)17:55:55 No.561197216

    重量級が最初評価されてすぐランク落とす流れ何回も見た

    40 19/01/11(金)17:56:47 No.561197367

    地続きのリドリー横Bは開幕やると自殺扱いで即2スト減る恐れが怖い

    41 19/01/11(金)17:56:51 No.561197382

    空ダ安定させたいなぁ

    42 19/01/11(金)17:56:56 No.561197402

    クッパドンキーガノンは油断してると一気に持ってかれる怖さがあるけど クルールにはそういうのないからなあ

    43 19/01/11(金)17:57:13 No.561197459

    >ダムスとサムスどっちが使い勝手良いのだろうか ダムスの方がほんの少し打点低くて射撃を潜られにくい とここで聞いた

    44 19/01/11(金)17:57:39 No.561197530

    最底辺のクルールで戦闘力298万だから別に最底辺でいいよ…

    45 19/01/11(金)17:58:03 No.561197610

    空ダの恩恵が一番大きい技ってなんだろう

    46 19/01/11(金)17:58:14 No.561197658

    forも最初クッパとかデデデとか強い言われてた気がする

    47 19/01/11(金)17:58:20 No.561197678

    重量級だと常に当たればワンチャンなガノンと上方向復帰は死んでるけど案外素早くてやれることもわりとあるドンキーが悪くなく感じる

    48 19/01/11(金)17:59:35 No.561197903

    ソニックステージの凸型に湾曲した地形でチャージショットを撃つと目の前で地面にあたって消えるぜー!

    49 19/01/11(金)17:59:40 No.561197916

    >空ダの恩恵が一番大きい技ってなんだろう 手榴弾とかチャージショットかな?

    50 19/01/11(金)18:00:09 No.561198009

    270万なのに303万のフォックスとマッチングしたけど今VIPラインもっと上なの?

    51 19/01/11(金)18:00:24 No.561198065

    >最底辺のクルールで戦闘力298万だから別に最底辺でいいよ… 別にプレイヤーの腕でなんとかしにくい大きな差が出てるバランスのゲームではないしね

    52 19/01/11(金)18:00:43 No.561198129

    ねぇ「」ちゃんパネル開くやつのアイテム5個売れってどこで売るの

    53 19/01/11(金)18:01:08 No.561198207

    ドンキーは悪くないどころか今回普通に強いと思うよ 上位組の後尾に喰らいついてる感じ

    54 19/01/11(金)18:01:09 No.561198213

    ドンキーは腕無敵技で剣持ちに対してもアウトレンジから殴れるからな…

    55 19/01/11(金)18:01:25 No.561198277

    >ねぇ「」ちゃんパネル開くやつのアイテム5個売れってどこで売るの スピリッツ→手持ちよ

    56 19/01/11(金)18:01:34 No.561198306

    >270万なのに303万のフォックスとマッチングしたけど今VIPラインもっと上なの? たぶん1度待ち受け終了しない限りVIPへの道は開かれないから ずっと遊んでる狐だったんだと思う

    57 19/01/11(金)18:01:41 No.561198328

    >どうして皆当たり前のように反転空後を使ってくるのですか? >どうして… 基本はダッシュから出すのが一番出しやすいと思う

    58 19/01/11(金)18:01:50 No.561198366

    なんかアイテム売るとこあったはずよ どこかは忘れた

    59 19/01/11(金)18:01:51 No.561198371

    今更なんだけどスネークのDA強くない? 裏抜けて反撃できないようになってるし一生好き勝手される…

    60 19/01/11(金)18:01:59 No.561198397

    >ねぇ「」ちゃんパネル開くやつのアイテム5個売れってどこで売るの スピリッツの名鑑から

    61 19/01/11(金)18:02:20 No.561198470

    ドンキーは腕が実質剣だしクッパは真空吸い込み掴みとかトンデモ機動力もスパアマもあるしな…

    62 19/01/11(金)18:02:23 No.561198480

    >ねぇ「」ちゃんパネル開くやつのアイテム5個売れってどこで売るの スピリットの名鑑からじゃなかったっけ 分かりにくいっていうか説明無いよね

    63 19/01/11(金)18:02:32 No.561198515

    手癖で動かすのやめたら結構勝率上がった スマブラって頭使うゲームだったのね…

    64 19/01/11(金)18:02:49 No.561198569

    空ダ使う回数は間違いなくスネークが一番多いカチッ

    65 19/01/11(金)18:02:55 No.561198586

    >今更なんだけどスネークのDA強くない? >裏抜けて反撃できないようになってるし一生好き勝手される… ガードはダメなのでジャンプして上からか引きステしてスカさせるのがセオリーだ

    66 19/01/11(金)18:03:03 No.561198619

    ドンキーは灯火の星の主人公なので使いやすい

    67 19/01/11(金)18:03:08 No.561198638

    F-ZEROの曲とかイカちゃんの曲とか好みなんだけどどっちも該当ステージの構造が面倒で終点化戦場化しないとまともに遊べねぇ!

    68 19/01/11(金)18:03:18 No.561198687

    >手癖で動かすのやめたら結構勝率上がった >スマブラって頭使うゲームだったのね… それはスマブラに限った話では…

    69 19/01/11(金)18:03:22 No.561198706

    >スピリッツ→手持ちよ >スピリッツの名鑑から あった!ありがとう!…わかりずらくね? 俺が説明よんでないだけか

    70 19/01/11(金)18:03:37 No.561198767

    めくりが出来るDAは全部強いのにスネークのは発生も移動距離も強い…

    71 19/01/11(金)18:03:39 No.561198774

    頭使わない対戦ゲームなんてありません!

    72 19/01/11(金)18:03:40 No.561198778

    >手癖で動かすのやめたら結構勝率上がった >スマブラって頭使うゲームだったのね… 何してくるか分かっているなら相手の動きを見てからぶん殴っても案外間に合うゲーム 回答がわからんときが一番つらい

    73 19/01/11(金)18:03:40 No.561198780

    用語はよくわからんが反転空後って レバー後ろ入れてジャンプして右レバーを前に入れるだけじゃないのか?

    74 19/01/11(金)18:03:41 No.561198785

    ドンキーよく使うけどポテンシャルを活かしきれなくて悔しい ガードブレイクできそうな場面で普通に殴っちゃったりNB当てるの下手だったり まあ雑に使っても強いんだけどね

    75 19/01/11(金)18:03:59 No.561198832

    今のVIPラインは298かな

    76 19/01/11(金)18:04:05 No.561198856

    俺は楽曲のプレイリストの作り方すらわからなかったIQだ

    77 19/01/11(金)18:04:27 No.561198927

    どいつもこいつも強くなった途端ゼルダ使いやがって! 前作では見向きもしなかったくせに!

    78 19/01/11(金)18:05:01 No.561199064

    クッパのつかみすごいんだ…

    79 19/01/11(金)18:05:05 No.561199077

    頭で考えると1秒くらい行動が遅れてしまう…

    80 19/01/11(金)18:05:13 No.561199102

    ずいぶんライン上がったな…

    81 19/01/11(金)18:05:15 No.561199113

    >どいつもこいつも強くなった途端パルテナ使いやがって! >前作では見向きもしなかったくせに!

    82 19/01/11(金)18:05:20 No.561199125

    ゴリラで担いで崖外でベアハッグするだけでぬやボクサーは死ぬ

    83 19/01/11(金)18:05:29 No.561199169

    >今更なんだけどスネークのDA強くない? >裏抜けて反撃できないようになってるし一生好き勝手される… 反撃されないように使わないと隙だらけだからね DAがくると読んだら距離を少し開けて正面に落ちるようにするか バックジャンプでかわして反撃とかできる

    84 19/01/11(金)18:05:29 No.561199171

    >用語はよくわからんが反転空後って >レバー後ろ入れてジャンプして右レバーを前に入れるだけじゃないのか? これを実際にやろうとすると進行方向と逆のほうにレバー突っ込むのが難しいの

    85 19/01/11(金)18:05:39 No.561199208

    リンクより 飛び蹴り強い ゼルダ姫

    86 19/01/11(金)18:05:42 No.561199221

    >頭で考えると1秒くらい行動が遅れてしまう… 1秒早く考えればよろし

    87 19/01/11(金)18:05:54 No.561199260

    クッパの開幕ガンダッシュの威圧感ヤバすぎる…

    88 19/01/11(金)18:06:14 No.561199328

    ゼルダ使いが増えたのは強化されたのもあるだろうけど一番はかわいくなったからだと思うよ

    89 19/01/11(金)18:06:39 No.561199400

    DAとネールだけで完封される自信あるよ

    90 19/01/11(金)18:06:49 No.561199441

    前回もある程度パルテナ様使ってたけど一部の技オンでも変えさせてくだち!って感じあったから…

    91 19/01/11(金)18:07:03 No.561199479

    ネールの後隙ネールで消すのやめてくだち!

    92 19/01/11(金)18:07:14 No.561199521

    >DAとネールだけで完封される自信あるよ ネールは一見強いし実際強いけどその実そうでもない不思議な技なのです

    93 19/01/11(金)18:07:19 No.561199536

    前作までのはちょっとしんきくさかった

    94 19/01/11(金)18:07:27 No.561199558

    >これを実際にやろうとすると進行方向と逆のほうにレバー突っ込むのが難しいの 脳トレが必要になってくるな…

    95 19/01/11(金)18:07:29 No.561199567

    前作ゼルダも強あじがないってキャラではなかったんだけどね…

    96 19/01/11(金)18:07:30 No.561199570

    クッパ姫って投げバできる?

    97 19/01/11(金)18:08:22 No.561199742

    今作のゼルダは可愛いから何されても許してしまう

    98 19/01/11(金)18:08:26 No.561199758

    >クッパ姫って投げバできる? 横Bの方なら余裕だけど通常投げはまず無理

    99 19/01/11(金)18:08:29 No.561199765

    >クッパ姫って投げバできる? 崖際なら前投げで

    100 19/01/11(金)18:08:34 No.561199783

    ガノンもリンクも今の方が良いし正直トワプリは全体的にキャラがダサいから…

    101 19/01/11(金)18:08:50 No.561199850

    ゼルダキック関連は前作のほうが強かった

    102 19/01/11(金)18:09:02 No.561199905

    ゼルダは小回りがきかないから中級者まではいいようにできるけど上級者には厳しくなるイメージ

    103 19/01/11(金)18:09:05 No.561199919

    クッパの強上と空前強くない? 崖でぶんぶんするだけである程度勝てちゃう

    104 19/01/11(金)18:09:07 No.561199926

    見た目性能は最強クラスになったけどキャラ性能自体は正直そこまででもないと思う今作のゼルダ

    105 19/01/11(金)18:09:12 No.561199943

    たまにたってるへあで「」に遊んでもらってるけどなんか「」強くね?く…どいつもこいつもバケモノ並みか!おのれぇ!って思っちゃう

    106 19/01/11(金)18:09:50 No.561200098

    ネールでスキ消されるんだけど、あれ無敵どうなってんだ

    107 19/01/11(金)18:09:56 No.561200121

    >>これを実際にやろうとすると進行方向と逆のほうにレバー突っ込むのが難しいの >脳トレが必要になってくるな… さらに言うと高さ調整のための下レバーも考慮しなきゃならない 空対空なら入れなくても大抵当たるが多段ジャンプ持ちだのピチューだの相手だとね

    108 19/01/11(金)18:09:57 No.561200124

    反転空後は左スティック強攻撃に入れて反転横強キャンセルJC左入力ってやると結構簡単に出せる

    109 19/01/11(金)18:10:54 No.561200323

    スマブラ上手い人のキャラランク眺めてると強いキャラと人口多いキャラはイコールじゃないんだね オンでやたら見るキャラがどの人のランクでも下位だったりする 逆にピーチデイジーとか不動の最上位なのに見たことない...

    110 19/01/11(金)18:11:29 No.561200429

    ピチデジは専用の鍛錬が要るから強くても人口は増えなさそう

    111 19/01/11(金)18:11:38 No.561200461

    難しいからなピーチデイジー お手軽強キャラであるイカちゃんのウルフ辺りに人気が集中する

    112 19/01/11(金)18:12:03 No.561200557

    横強とスマッシュの使い分けがなかなか出来ない…

    113 19/01/11(金)18:12:17 No.561200598

    難しい上にキャラ人気で明らかに不利だわ

    114 19/01/11(金)18:12:17 No.561200605

    使用率一位はカービィだったりするし強い=多いわけでもないよね

    115 19/01/11(金)18:12:33 No.561200664

    >横強とスマッシュの使い分けがなかなか出来ない… 右スティックだぞ

    116 19/01/11(金)18:12:42 No.561200706

    お姫様キャラ使うならゼルダ使うわな…

    117 19/01/11(金)18:12:49 No.561200732

    >使用率一位はカービィだったりするし強い=多いわけでもないよね カービィなの?いるとしても戦闘力かなり下のほうにたくさんいるのかな

    118 19/01/11(金)18:12:53 No.561200748

    >逆にピーチデイジーとか不動の最上位なのに見たことない... 操作難度がとんでもないことになってる あとキャラ対の幅もきついんじゃないかこれ 浮遊状態の高さ最適解が相手によって変わるだろうから

    119 19/01/11(金)18:12:59 No.561200772

    >横強とスマッシュの使い分けがなかなか出来ない… 右スティックに強攻撃を充てるんや

    120 19/01/11(金)18:13:27 No.561200866

    スマッシュは同時押しにして強攻撃は右スティックだ!

    121 19/01/11(金)18:13:38 No.561200906

    >カービィなの?いるとしても戦闘力かなり下のほうにたくさんいるのかな 12月ごろのデスマンのアンケでたしか一位 人口の多い子供人気が高いからね

    122 19/01/11(金)18:13:41 No.561200920

    戦闘力10万ぐらいだとカービィ結構見るよ

    123 19/01/11(金)18:13:47 No.561200952

    カービィのキッズ人気をなめてはいけない

    124 19/01/11(金)18:14:06 No.561201043

    イチャアーエイッ

    125 19/01/11(金)18:14:15 No.561201072

    ストーンとカッターやってるだけで遊べるからな

    126 19/01/11(金)18:14:17 No.561201077

    蛮族の評価が一部でSクラスってマジ?

    127 19/01/11(金)18:14:34 No.561201127

    カービィ弱いとは思うんだが相手するの苦手

    128 19/01/11(金)18:14:41 No.561201155

    満場一致の弱キャラなだけあってVIPにいるようなカービィは練度がものすごい

    129 19/01/11(金)18:15:07 No.561201249

    右スティックだと反応しないときがあるんだよね プロコンでやってるんだけとこの期にGCコンに変えちゃおうかな

    130 19/01/11(金)18:15:09 No.561201255

    VIP手前でもカービィよく見るよ 結構食らうんだけど空下からの横スマって確定なの?

    131 19/01/11(金)18:15:09 No.561201256

    フィットレの横Bの頭突きがキャンセルできるなんてどうして今まで教えてくれなかったんですか!

    132 19/01/11(金)18:15:14 No.561201275

    右スティック強攻撃おススメはよく見るけど マリオは最速上スマが生命線なので変える勇気が湧かない……

    133 19/01/11(金)18:15:39 No.561201359

    >お手軽強キャラであるイカちゃんのウルフ辺りに人気が集中する イカちゃんのウルフって下ネタかと思った…

    134 19/01/11(金)18:16:11 No.561201486

    >右スティック強攻撃おススメはよく見るけど >マリオは最速上スマが生命線なので変える勇気が湧かない…… マリオは強攻撃が上以外微妙だしスマッシュでいいんじゃねぇかな… その上強もforより弱いし

    135 19/01/11(金)18:16:15 No.561201504

    カッターストーン連打はもうお約束の域

    136 19/01/11(金)18:16:27 No.561201557

    >マリオは最速上スマが生命線なので変える勇気が湧かない…… 他のゲームでたまにあるキャラ毎の個別コンフィグみたいなの欲しいよね

    137 19/01/11(金)18:16:30 No.561201567

    カービィの空前は一線級だから一回引っ掛かるとあっというまに崖外へご案内だ 復帰弱者は死ぬ

    138 19/01/11(金)18:16:36 No.561201588

    イカちゃんのウルフかわいいね

    139 19/01/11(金)18:16:46 No.561201626

    キャラの色覚えてくれなくなったの凄く困る

    140 19/01/11(金)18:17:20 No.561201759

    280万帯だけど相手にするカービィは空下を多様している気がする あとファイナルカッター

    141 19/01/11(金)18:17:22 No.561201773

    プリンほどじゃないとはいえ割とカービィも運搬性能高いよね デカいキャラ使ってると一気に端まで運ばれがち

    142 19/01/11(金)18:17:35 No.561201826

    >他のゲームでたまにあるキャラ毎の個別コンフィグみたいなの欲しいよね おなまえで個別設定できるから複数用意しなさる

    143 19/01/11(金)18:17:37 No.561201829

    キッズというか初心者は復帰が不慣れだからね 多段ジャンプ持ちでわかりやすい挙動のカービィちゃんはそりゃ好まれる だけどその内リーチとか重量の都合で大抵は別のキャラに乗り換えられるんだ

    144 19/01/11(金)18:17:50 No.561201867

    イカちゃんもウルフも全然手軽じゃない気がするけど

    145 19/01/11(金)18:18:19 No.561201971

    ウルフは正直な性能じゃない?

    146 19/01/11(金)18:18:39 No.561202057

    >フィットレの横Bの頭突きがキャンセルできるなんてどうして今まで教えてくれなかったんですか! 前回からあるテクニックなので… 今だヘディングキャンセル落下死!

    147 19/01/11(金)18:18:48 No.561202104

    ウルフは初心者には速すぎる

    148 19/01/11(金)18:19:05 No.561202172

    ウルフは復帰以外は強い 復帰以外は

    149 19/01/11(金)18:19:18 No.561202221

    自分が使う復帰弱いキャラはすじえの釣り竿にカモられてしまう 4回連続で釣られて狂いそうになった

    150 19/01/11(金)18:19:37 No.561202287

    ウルフは横Bを使おうとしなければすごいスタンダード 速度も威力もとても適度

    151 19/01/11(金)18:19:50 No.561202332

    デブなのに復帰強いデデデはいいぞ

    152 19/01/11(金)18:20:02 No.561202382

    イカちゃんは分かりやすいと思うけどウルフは必要な知識多くないかな

    153 19/01/11(金)18:20:23 No.561202462

    テクキャラの上級者は明らかに動きがキモいし... ウルフとかはそれに比べると単純だと思う

    154 19/01/11(金)18:20:39 No.561202543

    >イカちゃんは分かりやすいと思うけどウルフは必要な知識多くないかな イカちゃんのほうが基本的な知識は難しいよ