虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/01/11(金)15:58:39 復活す... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)15:58:39 No.561179514

復活するとかしないとか

1 19/01/11(金)16:01:22 No.561179918

してどうする

2 19/01/11(金)16:01:40 No.561179974

また潰れる

3 19/01/11(金)16:02:11 No.561180048

知らんのか

4 19/01/11(金)16:02:31 No.561180107

靴流通センターになる

5 19/01/11(金)16:02:34 No.561180117

腕長すぎ!

6 19/01/11(金)16:03:02 No.561180180

キリンを狩れるのかどうか

7 19/01/11(金)16:03:19 No.561180226

地元の跡地は色々な店を経てブックオフになって10年くらい経つな 去年の秋についに看板部分を除去してた

8 19/01/11(金)16:03:58 No.561180313

どうせすぐ靴屋

9 19/01/11(金)16:04:15 No.561180350

>どうせすぐ釣具屋

10 19/01/11(金)16:04:43 No.561180409

実際蘇生しても何やるんだろう

11 19/01/11(金)16:05:04 No.561180453

超少子化ネット通販時代に復活した所で 瞬殺されるのは目に見えてる

12 19/01/11(金)16:05:21 No.561180491

近所のはゲオになった

13 19/01/11(金)16:06:05 No.561180606

ミル貝のスレ画の項目は過去存在した店舗がいまどうなってるかほぼ網羅しててすごかった

14 19/01/11(金)16:06:31 No.561180666

ワンフェスでスレ画のアクションフィギュアを頒布するために運営会社のチヨダに問い合わせたら許諾が通ったってのヒで見たけど 版権管理のために商標通したとかそんなんとか?

15 19/01/11(金)16:07:52 No.561180854

おもちゃのバンバン遅いな…

16 19/01/11(金)16:11:29 No.561181355

Tシャツとかグッズつくるだけだったりして

17 19/01/11(金)16:12:59 No.561181565

ここに限らずおもちゃ屋という形態自体が時代遅れなのでは

18 19/01/11(金)16:13:50 No.561181692

家電量販店がおもちゃも扱ってるからなあ

19 19/01/11(金)16:14:11 No.561181737

地元のバンバンは火事で焼けてゲオになった

20 19/01/11(金)16:15:39 No.561181921

>Tシャツとかグッズつくるだけだったりして それだけでも凄いよね 終わったチェーン店なんて歴史の中に埋もれるばかりだもの 他の有名どころだとジャスコなんかは、某ラノベ作家が 「自作のタイトルにジャスコの店名使いたいんだけどいいですか?」 とイオンに尋ねたらもううちでは使ってないんでご自由にと返されたケースとかあったような

21 19/01/11(金)16:16:24 No.561182014

トイザらスすら厳しいと聞くしな

22 19/01/11(金)16:16:52 No.561182082

トイザラスだって危うい中で復活してどうするんだ

23 19/01/11(金)16:17:14 No.561182127

su2821389.png コレ地元の酒屋なんだけどさ どう考えても元ハローマックな気が

24 19/01/11(金)16:17:33 No.561182170

復活するならあの呪われたヒのアカウント消すの? さらに呪われない?

25 19/01/11(金)16:17:53 No.561182216

仮にグッズ化するとしたらどっから出すだろう ヴィレヴァンとか?

26 19/01/11(金)16:18:12 No.561182261

ハローマックという名の靴屋を作る

27 19/01/11(金)16:18:28 No.561182296

2008年まで生きてたんだな… もっと早くに死んだのかと

28 19/01/11(金)16:18:48 No.561182334

マックハウスもここだったのか…、

29 19/01/11(金)16:18:50 No.561182340

>su2821389.png >コレ地元の酒屋なんだけどさ >どう考えても元ハローマックな気が 足軽て

30 19/01/11(金)16:19:13 No.561182388

マックライオンの商標切れてたから再取得しただけっぽいことがヤフーニュースに …ヤフーも何載せてんの

31 19/01/11(金)16:19:45 No.561182472

ハローマックはいろんな物に転生してるな

32 19/01/11(金)16:19:57 No.561182492

セザール熊も生き返らないかな

33 19/01/11(金)16:20:28 No.561182575

>ハローマックはいろんな物に転生してるな これが異業種転生って奴か

34 19/01/11(金)16:20:59 No.561182645

地元の間違いなく元ハローマックの店舗は蕎麦屋になってる

35 19/01/11(金)16:21:27 No.561182705

ハローマックの転生先幅広いな…

36 19/01/11(金)16:22:34 No.561182874

>復活するならあの呪われたヒのアカウント消すの? >さらに呪われない? 私あのbot嫌い!

37 19/01/11(金)16:24:36 No.561183176

居抜き店舗自体は長生きしている皮肉

38 19/01/11(金)16:25:29 No.561183304

ハード的には堅牢なのか

39 19/01/11(金)16:27:16 No.561183568

千葉の銚子のハローマックによく世話になってたから検索したら併設してた服屋はつい最近までやってたみたいで驚いた

40 19/01/11(金)16:27:35 No.561183607

大人のハローマックになる

41 19/01/11(金)16:28:15 No.561183705

最後にハローマック観たのは2007年くらいの坂戸

42 19/01/11(金)16:28:48 No.561183782

https://twitter.com/trademark_bot/status/1082603835598741506 これか

43 19/01/11(金)16:30:08 No.561183967

ぐぐったらハローマックの親会社の靴流通センター運営してる会社が自社の靴にマックのライオン使うかもって話じゃねーか

44 19/01/11(金)16:32:45 No.561184348

https://twitter.com/trademark_bot/status/1083619527584301057 なんかだめだった

45 19/01/11(金)16:36:19 No.561184904

アダルトDVDやエロ本の専門店から介護施設になり最終的に廃墟になった最寄りのハローマック 最後に葬儀屋を経てたら人間の一生の縮図として完璧だったのに

46 19/01/11(金)16:40:06 No.561185420

キリンも玩具屋としては死に体だからなぁ…

47 19/01/11(金)16:40:45 No.561185514

>アダルトDVDやエロ本の専門店から介護施設になり最終的に廃墟になった最寄りのハローマック >最後に葬儀屋を経てたら人間の一生の縮図として完璧だったのに 葬式ができない=誰にも悼んでもらえない所までが縮図なんじゃ…

48 19/01/11(金)16:41:33 No.561185619

>葬式ができない=誰にも悼んでもらえない所までが縮図なんじゃ… 悲しすぎる…

49 19/01/11(金)16:44:48 No.561186027

>おもちゃのバンバン遅いな… あれチェーン店だったの!?

50 19/01/11(金)16:44:55 No.561186043

>居抜き店舗自体は長生きしている皮肉 近所の携帯ショップに転生した店は強盗入って潰れたよ

51 19/01/11(金)16:46:57 No.561186292

本国は死んでも日本国内は安泰なのかと思ってたわざラス

52 19/01/11(金)16:48:55 No.561186523

キリンはベビーザらスとして西松屋ウサギと戦いながら生きていくんだろう

53 19/01/11(金)16:49:50 No.561186641

>本国は死んでも日本国内は安泰なのかと思ってたわざラス 現状維持ぐらいは出来てるからまだ大丈夫だけど安泰ではない

54 19/01/11(金)16:50:00 No.561186660

地元のハローマックは葬式屋になってたぞ

55 19/01/11(金)16:50:25 No.561186711

店舗売り兼通販もやればと思ったけどAmazonでいいな…

56 19/01/11(金)16:50:54 No.561186773

ハローマッワ

57 19/01/11(金)16:51:22 No.561186837

うちの近場の元ハローマックも酒屋になってたな

58 19/01/11(金)16:51:35 No.561186863

>本国は死んでも日本国内は安泰なのかと思ってたわざラス アメリカのプロレスでAmazon仮面みたいな奴に殴られてたな…

59 19/01/11(金)16:51:41 No.561186878

今後生き残れるおもちゃ屋はTCGとかホビーとか場所を提供する形式くらいじゃないかなあ それでも大分厳しいだろうけど

60 19/01/11(金)16:52:16 No.561186966

友達がここの社員なので聞いてみるわ

61 19/01/11(金)16:52:34 No.561187001

今はもうハローマック知ってる「」が少なさそうだ

62 19/01/11(金)16:53:34 No.561187125

今調べてたらアマゾンとザらスって手を組んでたけど 後ろからブン殴られたような感じでケンカ別れになってたんだな…

63 19/01/11(金)16:55:48 No.561187431

この業界衰退してるけど 子供の頃おもちゃ屋に行くワクワクとか知らない子が増えるのかな

64 19/01/11(金)16:57:35 No.561187701

家電量販店やイオンのオモチャコーナーくらいだろうからな… あとは寂れた商店街のなんで生きてるかわからないような個人経営の玩具屋か…

65 19/01/11(金)16:57:54 No.561187752

>この業界衰退してるけど >子供の頃おもちゃ屋に行くワクワクとか知らない子が増えるのかな とっくに・・・ ジャスコのおもちゃコーナーとかしか知らない…

66 19/01/11(金)16:58:50 No.561187905

今時はそれこそ家電量販店のおもちゃコーナー普通にデカイからな

67 19/01/11(金)17:00:00 No.561188080

おもちゃのみだと厳しい

68 19/01/11(金)17:00:23 No.561188137

>この業界衰退してるけど >子供の頃おもちゃ屋に行くワクワクとか知らない子が増えるのかな 一応大きな家電量販店とかにおもちゃコーナーあるし ショッピングモールでもおもちゃ屋入ってるとこもあるし

69 19/01/11(金)17:01:16 No.561188249

次になくなるのはレンタルビデオ店だろうか

70 19/01/11(金)17:01:20 No.561188256

うちの近所はお好み焼き屋になってなかり経つ

71 19/01/11(金)17:02:27 No.561188425

>次になくなるのはレンタルビデオ店だろうか リアル店舗だとTSUTAYAとゲオしかないのでは

72 19/01/11(金)17:03:05 No.561188507

>次になくなるのはレンタルビデオ店だろうか 駅前のツタヤは潰れた 結構重宝してたのに

73 19/01/11(金)17:08:53 No.561189384

選挙のときだけ選挙事務所化する空きテナントになってる

74 19/01/11(金)17:09:28 No.561189471

ゲーム屋はとっくになくなったしな…

75 19/01/11(金)17:11:54 No.561189837

靴流通センターはよくなくならないな…

76 19/01/11(金)17:12:21 No.561189893

最後に買ったのはMGのゼータだったな…2.0じゃない最初のやつ

77 19/01/11(金)17:12:40 No.561189951

おのれAmazon…!

78 19/01/11(金)17:12:54 No.561189990

地元の靴流通センターが保育園になってたけど珍しい転生先なのだろうか

79 19/01/11(金)17:13:53 No.561190139

地元はおもちゃ屋だった土地が老人ホームになってたな

80 19/01/11(金)17:14:46 No.561190278

>ゲーム屋はとっくになくなったしな… うちの近所未だにカメレオンクラブ残ってるんですけど…

↑Top