虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

吹き替... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/01/11(金)15:35:20 No.561176138

吹き替え版も楽しみ https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190111-00061689-crankinn-movi

1 19/01/11(金)15:41:23 No.561177022

めっちゃ流行ってるのねなんでジャスティスリーグはあんま受けないんだろう

2 19/01/11(金)15:42:46 No.561177224

ジャスティスリーグ面白かったし…

3 19/01/11(金)15:51:34 No.561178459

やったーしんかないだー

4 19/01/11(金)15:52:21 No.561178585

ニコールキッドマンの吹き替えにみゆきちなのか…

5 19/01/11(金)15:57:57 No.561179405

来月かぁ

6 19/01/11(金)16:01:26 No.561179933

>ニコールキッドマンの吹き替えにみゆきちなのか… 産休するって話だったけどすごい仕事してんな タフだわ

7 19/01/11(金)16:04:03 No.561180329

>めっちゃ流行ってるのねなんでジャスティスリーグはあんま受けないんだろう 前二作が期待される方向じゃなかったからじゃねぇかな…

8 19/01/11(金)16:09:05 No.561181023

>めっちゃ流行ってるのねなんでジャスティスリーグはあんま受けないんだろう 180分99%分撮影済んでてトラブルで監督代わったら 後任監督が90分カットした上に出来の悪いCGIでアメリカで継ぎはぎのフランケンって言われるハメになったのよ

9 19/01/11(金)16:10:41 No.561181239

ディレクターズカット版まだですかね…

10 19/01/11(金)16:12:19 No.561181465

バットマンはともかく世界観の屋台骨のはずのスーパーマンがいまいち陰強くて 最大公約的な明るさを見せるのにJLまで待たなきゃいけなかったし…

11 19/01/11(金)16:13:07 No.561181594

でしかも元々の監督がDCUの全体指揮しててアクアマンにまっすぐに繋がる様にJL作ってたのにメチャクチャにされたから アクアマンの俳優も元々の完全版見たい!って公に公言しててアメリカでも揉めてる

12 19/01/11(金)16:16:42 No.561182058

ワンウーとジャスティスリーグの面白かったアクションシーン部分が全編続く感じっていう感想があるから楽しみ

13 19/01/11(金)16:18:03 No.561182237

>でしかも元々の監督がDCUの全体指揮しててアクアマンにまっすぐに繋がる様にJL作ってたのにメチャクチャにされたから 幾ら繋げようとしててもJLに辿り着く前に観客サイドから愛想つかされたような状況になってたからなぁ… DC映画は話も映像も暗いなんて言われるようになっちゃったし

14 19/01/11(金)16:18:12 No.561182259

DCEUで一番のヒット作がアクアマンだなんて誰が予想できただろう

15 19/01/11(金)16:18:51 No.561182342

監督の時点で今度は面白くなるって俺は分かってたよ…

16 19/01/11(金)16:21:06 No.561182659

ジェームズワンだったってのが大きいだろうし逆にJLはザックがBVSでやらかしてたのが痛かった 一応ジョスウィードンに交代はしてるけど

17 19/01/11(金)16:22:34 No.561182873

ワイルドスピードハゲミッションはエンタメの極地みたいな作品だったけどそれ以外はホラーばっかなんだなこの監督

18 19/01/11(金)16:23:26 No.561183007

MOSでアクアマンが海に落ちたスーパーマン救ってたって裏話回収してほしいけどないだろうな...

19 19/01/11(金)16:24:31 No.561183164

見ようインシディアスと死霊館 この手の映画にしては珍しく批評家評も観客評も高いよ

20 19/01/11(金)16:24:53 No.561183211

これジャスリー前の話なの?

21 19/01/11(金)16:25:25 No.561183298

フラッシュの映画も早く見たいです…

22 19/01/11(金)16:26:10 No.561183397

>これジャスリー前の話なの? 後だね 前だったら金ピカアーマー着てただろうし

23 19/01/11(金)16:26:14 No.561183412

>これジャスリー前の話なの? 直後

24 19/01/11(金)16:26:35 No.561183465

インシディアスは純粋にホラーとして楽しめたのに真っ先に思い出すのはババアのバトルだ

25 19/01/11(金)16:26:54 No.561183509

ジェームズワンは狼の死刑宣告も面白いよ

26 19/01/11(金)16:32:49 No.561184358

>でしかも元々の監督がDCUの全体指揮しててアクアマンにまっすぐに繋がる様にJL作ってたのにメチャクチャにされたから JLまで観客の期待に肩透かし食らわせたら繋がるもクソも無いし 数年単位の小出しを支持してくれる寛大なファンばかりじゃないもの

27 19/01/11(金)16:33:45 No.561184504

つまりこの後のシャザムも期待していいんですね?

28 19/01/11(金)16:33:54 No.561184531

ワンウーやアクアマンが評判で本国以外でも更に知名度が上がるのは良い事だと思う

29 19/01/11(金)16:36:18 No.561184897

シャザムはまだ長編2本しか撮ってない人だからちょっと不安

30 19/01/11(金)16:40:24 No.561185466

BvSでDCはさぁ…ってなったけど ワンウーもジャスティスリーグもすごく楽しかったからモモアマンも超楽しみ

31 19/01/11(金)16:41:07 No.561185570

元々アクアマンはコミックでも面白い話がとても多いからな 知名度あってのネタキャラというヤムチャやシャアみたいなポジだった 真の大番狂わせにはホークマンで名作大ヒット映画を撮らねば……

32 19/01/11(金)16:45:01 No.561186060

アベンジャーズでいえば誰ポジション?

33 19/01/11(金)16:46:13 No.561186204

>アベンジャーズでいえば誰ポジション? ホークアイ

34 19/01/11(金)16:46:51 No.561186278

>アベンジャーズでいえば誰ポジション? MARVEL知らないからわからん

35 19/01/11(金)16:49:11 No.561186554

>MARVEL知らないからわからん なら黙ってればいいのに

36 19/01/11(金)16:49:15 No.561186562

DC映画の敵はマーベルではなくワーナーなのでは?

37 19/01/11(金)16:51:45 No.561186891

>DC映画の敵はマーベルではなくワーナーなのでは? マジでそれあると思うよ 去年クリスマスに英ワーナーがツイッターでクリスマスにJLのBD進めたら ファンから早くJLの完全版出せって大炎上してたし

38 19/01/11(金)16:51:54 No.561186908

MARVELの海担当は映画化されてないから誰ポジションでもないかな…

39 19/01/11(金)16:52:50 No.561187026

互換性あるようであんまないよね 能力同じでもキャラ違うこと多いし

40 19/01/11(金)16:54:00 No.561187186

そもそもMARVELのコミックのことなんか映画のことなんか

41 19/01/11(金)16:56:02 No.561187460

>DC映画の敵はマーベルではなくワーナーなのでは? DCEUでの判断は必ずしもとは言えないけど GLやスーパーマンリターンズの時から色々トラブるの原因はやってたりはしたからな…

42 19/01/11(金)16:56:55 No.561187596

>アベンジャーズでいえば誰ポジション? ソーじゃね

43 19/01/11(金)16:57:21 No.561187657

>ソーじゃね それはワンウーな気もする

↑Top