19/01/11(金)13:50:19 うっか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/01/11(金)13:50:19 No.561161741
うっかりしてると直ぐ床舐めるけど先輩「」ージェントのアドバイスのお陰で大分生存率上がったよ! 武器集めが楽しくなってきた!
1 19/01/11(金)13:57:44 No.561162940
英語で招待されたけど怖くなってお断りした日本語サーバーとかないのかな
2 19/01/11(金)14:02:00 No.561163649
「」のディスコあるけどPC「」-ジェントが中心だからな… PS4にもコミュニティあった気がするけど覚えてないな
3 19/01/11(金)14:04:37 No.561164028
無ければ作れだ
4 19/01/11(金)14:05:12 No.561164123
フリプきたん?
5 19/01/11(金)14:06:29 No.561164311
>フリプきたん? 一昨日からだよ
6 19/01/11(金)14:06:56 No.561164368
最初のボスっぽいやつから進めない…
7 19/01/11(金)14:07:52 No.561164497
一昨日かな…
8 19/01/11(金)14:07:52 No.561164498
「」ージェント!手助けはいるか!
9 19/01/11(金)14:14:49 No.561165436
>最初のボスっぽいやつから進めない… 警察署の屋上?とにかくカバーしながら撃って撃たれたら頭引っ込めてカバー状態で別の位置に移動してまた撃て 近づいてきたら隙を見て別のカバーポジションに移動して横を取らせない レーダーにも常に気を配る
10 19/01/11(金)14:15:49 No.561165565
これ序盤結構きついよね サポステ解除したらだいぶ楽になるんだけど
11 19/01/11(金)14:16:00 No.561165588
昨日落としたけどメンテで一日プレイできなかった、結局連休送りか
12 19/01/11(金)14:16:48 No.561165680
UBIのポイントで暗号鍵の破片引き換えたらポイントだけ吸われて何も貰えなかったし ロックピックで扉を開けようとしたらロックピックだけ吸われて扉は開かなかった…運が悪いのかこれは
13 19/01/11(金)14:21:13 No.561166205
ミッション失敗しても直前でやり直せるし聞いてたよりも親切仕様だった
14 19/01/11(金)14:21:56 No.561166296
ロックピックで開かない扉あるね どっかの汚染エリアだった気がする
15 19/01/11(金)14:22:17 No.561166326
>これ序盤結構きついよね スキル全くない上にレベル上げも装備の更新もロクに出来ないからね 医療棟解放してPulseとファーストエイド使えるようになるだけでもかなり楽になる 特に立ち回りが大事なゲームだからPulseで敵の位置見えると全然違う
16 19/01/11(金)14:24:48 No.561166601
戦闘中いきなりドア閉めろとか出てびびった
17 19/01/11(金)14:30:00 No.561167143
立ち回りが大事だからな 同じ場所に留まるとグレネード飛んでくるわ回り込まれるわで良いことがない
18 19/01/11(金)14:31:49 No.561167375
敵のフラグは遠くまで届くし 敵はタレット2つ置いたりしてズルいぞ!
19 19/01/11(金)14:32:49 No.561167516
>敵のフラグは遠くまで届くし >敵はタレット2つ置いたりしてズルいぞ! グレネードランチャー持ってるやつもいるし羨ましいよね
20 19/01/11(金)14:33:43 No.561167617
>「」のディスコあるけどPC「」-ジェントが中心だからな… >PS4にもコミュニティあった気がするけど覚えてないな ディスコは特にプラットフォーム区別せずに混ざってもいいような気はするんだけどね
21 19/01/11(金)14:33:45 No.561167621
フリプで落としてから電子メインで上げてるとはいえタレットさんこんなに頼りになったっけ
22 19/01/11(金)14:33:49 No.561167639
ずっと先だけど敵のサポステの回復量もエグいよ
23 19/01/11(金)14:34:47 No.561167763
だからメディックは何が何でもころす 問答無用でころす
24 19/01/11(金)14:35:00 No.561167789
2はPCとPS4どっちで買おうか悩むな PCだと野良は確実に海外だしなぁ
25 19/01/11(金)14:35:19 No.561167834
>フリプで落としてから電子メインで上げてるとはいえタレットさんこんなに頼りになったっけ タゲ分散してくれるから頼りになるぞ
26 19/01/11(金)14:36:53 No.561168033
>ずっと先だけど敵のサポステの回復量もエグいよ エージェントからの殺意もすごいよね そしてバットマン見たら悲鳴が上がる
27 19/01/11(金)14:36:54 No.561168035
困った時の粘着爆弾
28 19/01/11(金)14:37:47 No.561168141
サバイバルでタレット取るとベテランまでは処理してくれるからな
29 19/01/11(金)14:38:05 No.561168179
最初のボスって野戦病院じゃないのか?
30 19/01/11(金)14:38:11 No.561168193
>そしてバットマン見たら悲鳴が上がる 雷マーク付いてるやつは優先しないとパーティーが一瞬で崩壊するよね
31 19/01/11(金)14:38:46 No.561168283
奥に引き込もってすごい範囲のサポステ置くのやめろ
32 19/01/11(金)14:39:04 No.561168317
>最初のボスって野戦病院じゃないのか? 警察署奪還で出てくるぞ このクエストだけは一度きりだから覚えてなくてもしょうがない
33 19/01/11(金)14:39:40 No.561168402
バットマンとショットガンおじさんはおっかなかった
34 19/01/11(金)14:40:23 No.561168491
バットマンはその内アイアンマンになるっていう「」のレスが忘れられない
35 19/01/11(金)14:41:12 No.561168596
>警察署の屋上?とにかくカバーしながら撃って撃たれたら頭引っ込めてカバー状態で別の位置に移動してまた撃て 頭ではこうすりゃいいんだろうなとはわかってるんだけどゴリ押しで行けるやろってやったらすぐ溶ける
36 19/01/11(金)14:41:55 No.561168688
バットマン→アイアンマン→シールドマン→ショットガンマン→サイガマンとランクアップします
37 19/01/11(金)14:42:07 No.561168715
バットマンは耐弾性能おかしいでしょ ドルインフルで変異したミュータントでは?
38 19/01/11(金)14:42:39 No.561168789
淘汰の結果として丈夫な奴が多いんだ
39 19/01/11(金)14:43:09 No.561168845
人間はヘッショされたら死ね! うわああああ!ってなる
40 19/01/11(金)14:44:00 No.561168959
タレット使えるようになった!可愛い! おら!賞金首のババアリベンジだこらぁ!
41 19/01/11(金)14:44:23 No.561169003
ノーマッドかローンスターしか着れない体になった
42 19/01/11(金)14:45:19 No.561169120
警察署包囲攻撃ってのがあったんだな…すっかり忘れていた ベータの頃からやってるしもう何年も前の話だしな
43 19/01/11(金)14:46:40 No.561169286
アサルトライフルにスコープ付けたらめっちゃ当てやすくなった
44 19/01/11(金)14:47:34 No.561169395
始めたばかりの人とPT組んだけど敵のレベル上がっちゃうんだね… メンバーがレベル5なのに敵がみんな25レベルで申し訳ないことした…
45 19/01/11(金)14:48:28 No.561169503
プレイヤーの助けを得られなかったJTFがバーカくだばれ人類するのもわかるよ…
46 19/01/11(金)14:48:47 No.561169540
こういうcoopゲームもっと増えて欲しい L4DとかEDFとか楽しいのに世の中対戦やソロばっかよ
47 19/01/11(金)14:48:53 No.561169547
マルチは全員30になってからのほうがいい もしくは一緒にフレンドと始めるか
48 19/01/11(金)14:49:04 No.561169571
ナパーム処理は意外とスムーズにいったな もっと苦戦した覚えがある(6回全滅しつつ)
49 19/01/11(金)14:49:28 No.561169632
もしかして敵って人だけじゃないのか…?
50 19/01/11(金)14:49:55 No.561169683
あれは鹿ですよ
51 19/01/11(金)14:50:20 No.561169726
>頭ではこうすりゃいいんだろうなとはわかってるんだけどゴリ押しで行けるやろってやったらすぐ溶ける 普通のTPS感覚でやると直ぐダウンするよね…敵AIの仕様聞いてカバーとポジションチェンジの大切さが分かった
52 19/01/11(金)14:51:02 No.561169819
AIやたら賢いからな… RPGだってこと頭に入れとかないとミスをする
53 19/01/11(金)14:51:08 No.561169829
ソロならカバーを活用してマルチなら挟み込みまたは制圧をして詰める
54 19/01/11(金)14:51:26 No.561169870
この前箱1セールで買って面白いのに人いないからフリプで人増えてるの願ってps4に来たら正解だったぜ やっぱcoopは序盤から遊べてなんぼだよ
55 19/01/11(金)14:51:31 No.561169893
個人的にアサルトライフルはサプレッサーよりマズルブレーキとか安定付いているのがお勧め 当てやすくなるから結果的に火力出せるぞ!
56 19/01/11(金)14:51:40 No.561169911
防弾盛ったベビータレットとか置きたいな…
57 19/01/11(金)14:51:44 No.561169926
どんな時でもコロコロだぞ
58 19/01/11(金)14:52:51 No.561170076
coopはミッション終わったらちょっと踊って抜ける…でいいのかな 即抜けたらなんだこいつって思われそうだから踊ってから抜けてるけどこれでいいのかわからない
59 19/01/11(金)14:53:30 No.561170158
慣れないうちは強力なマークスマンライフルあたりで長距離からちまちま削るのがいいかもな
60 19/01/11(金)14:53:34 No.561170168
>coopはミッション終わったらちょっと踊って抜ける…でいいのかな >即抜けたらなんだこいつって思われそうだから踊ってから抜けてるけどこれでいいのかわからない 即抜けでいいと思うよ 苦戦の末にボス倒したならちょっとモーション入れるとか
61 19/01/11(金)14:53:47 No.561170190
2の予約は通常版でいいかと思ったけど限定スキルが気になるからどうしよう...
62 19/01/11(金)14:54:12 No.561170247
マズルアクセサリは脅威度、ヘイト操作用だしな 味方やタレットを囮にする際はサプレッサー付けとくといいかもしれん
63 19/01/11(金)14:54:15 No.561170256
発電所ながいわ難しいわで大変だった
64 19/01/11(金)14:54:34 No.561170293
コロコロ爆弾のオプションはどれがいいの? 派手で楽しいからクラスター使ってるんだけど
65 19/01/11(金)14:55:11 No.561170380
スキル取れ伸ばそうか悩むな… 1人じゃ寂しいのでタレットちゃん目当てに技術伸ばそうかな
66 19/01/11(金)14:55:42 No.561170461
>発電所ながいわ難しいわで大変だった これから先は基本的に発電所と同等かそれ以上の長さになるぞ
67 19/01/11(金)14:56:22 No.561170536
ちょっと新作が集中しすぎてるから通常版かな… むしろミッション終わったら自動解散位の方が気軽に遊べるのに
68 19/01/11(金)14:56:51 No.561170608
久しぶりに始めたけどマガジンの連射速度めっちゃさがってね?! 20%とかあったきがしたんだが・・・
69 19/01/11(金)14:57:21 No.561170670
とりあえずタレットと回復するやつで行ってるけどこれで良いのかなスキル あとDLCの地下ってどの段階で買っておけば良いかな?PVPはエイム下手だからあんまやる気しないし地下だけ買おうと思ってる
70 19/01/11(金)14:57:41 No.561170715
>久しぶりに始めたけどマガジンの連射速度めっちゃさがってね?! >20%とかあったきがしたんだが・・・ マガジンMOD次第だろう
71 19/01/11(金)14:57:58 No.561170745
>コロコロ爆弾のオプションはどれがいいの? 好みによるけど火属性付与は安定して使えるかな 高難易度やDZだとスモークが活躍したりもする PT4人みんなでクラスター使うと対人戦だとメチャクチャ怖かったりする
72 19/01/11(金)14:58:52 No.561170866
俺も昨日やったけど警察署超えられないままだよ… もしかして気軽にcoopしていいのか
73 19/01/11(金)14:59:05 No.561170887
DLCはどれも当時はハイエンドコンテンツとして配信されたものだからなぁ 早い段階で始めるとどうなるのかわからんな
74 19/01/11(金)15:00:27 No.561171082
DLCコンテンツはストーリークリアしてレベルも30になりワールド5まで行ってWSPでレジスタンスしたくないなら買えばいい
75 19/01/11(金)15:00:50 No.561171142
拠点解放したらなんかパック貰って開封したらLV30から装備できるの貰ったけどこれは…保管庫いき…
76 19/01/11(金)15:02:20 No.561171368
>拠点解放したらなんかパック貰って開封したらLV30から装備できるの貰ったけどこれは…保管庫いき… 30になった自分へのご褒美さ
77 19/01/11(金)15:03:26 No.561171507
久しぶりにやったら敵がラジコン爆弾めっちゃ走らせてきてんぎぃっ!!ってなった
78 19/01/11(金)15:03:40 No.561171533
粘着爆弾強いね… まとめて吹き飛ばせて気持ちいい
79 19/01/11(金)15:04:38 No.561171655
良い感じに市民っぽくて格好良い服無いかな 暗号鍵のガチャで貰える服は大体軍隊っぽくてなんか違うし
80 19/01/11(金)15:04:59 No.561171710
>粘着爆弾強いね… >まとめて吹き飛ばせて気持ちいい 発電所とかで敵の湧きスポット把握してればまとめて爆殺または封じ込めが出来るのだ!
81 19/01/11(金)15:05:35 No.561171775
>暗号鍵のガチャで貰える服は大体軍隊っぽくてなんか違うし 郵便局の入っ右側に服とかスキン売ってるおばさんがいるよ
82 19/01/11(金)15:05:43 No.561171792
>良い感じに市民っぽくて格好良い服無いかな 民家のタンス開けるか市民に貰える奴かなぁ どんなの貰えるかもう覚えてないけど普段着だったと思う
83 19/01/11(金)15:06:27 No.561171916
市民はどんどん助けていい感じ? 消耗品まだ使ったことないんだ
84 19/01/11(金)15:06:58 No.561171980
>市民はどんどん助けていい感じ? >消耗品まだ使ったことないんだ 助ければ服くれるぞ
85 19/01/11(金)15:07:56 No.561172124
バーとか自分で食べた事ねえな…
86 19/01/11(金)15:08:03 No.561172134
消耗品はエンドコンテンツまで行けば敵がどんどん落とすから困ったら頼っていい クールタイムあるし個数制限ありのスキルに近い
87 19/01/11(金)15:08:41 No.561172225
メインストーリークリアする頃まではどんどんソーダあげていいけど その先は所持品が増えるだけになってしまうのであまりオススメしない
88 19/01/11(金)15:08:53 No.561172247
あーーポロッとクラシD3セット落ちねーかなー
89 19/01/11(金)15:08:53 No.561172248
JTF弱すぎ問題
90 19/01/11(金)15:09:17 No.561172307
ずっとJAFだと思ってた…
91 19/01/11(金)15:09:20 No.561172315
DLCのスーツかってジョンウィックごっこたのしい!
92 19/01/11(金)15:09:28 No.561172330
敵がこう硬いと集弾性能よりもリコイルの方が厄介なんだね…
93 19/01/11(金)15:09:41 No.561172359
インテルポイントもくれるし市民は助けて損はないよ
94 19/01/11(金)15:09:59 No.561172409
>あーーポロッとクラシD3セット落ちねーかなー マスクだけ何ヶ月も出ない…
95 19/01/11(金)15:10:12 No.561172439
レベル30になるとお楽しみのガチャガチャが待ってるぞ
96 19/01/11(金)15:10:17 No.561172449
>敵がこう硬いと集弾性能よりもリコイルの方が厄介なんだね… きっちり当てていかないと死なないからな 安定性ガン振りになる
97 19/01/11(金)15:10:32 No.561172475
ギリースーツもあるんだろうか
98 19/01/11(金)15:10:33 No.561172478
警察署無理だからcoop組んだけどそれでも全滅しまくりでやっとクリアできた
99 19/01/11(金)15:10:39 No.561172497
>市民はどんどん助けていい感じ? >消耗品まだ使ったことないんだ 経験値くれる 低レベルだと地味に効く
100 19/01/11(金)15:11:05 No.561172572
まだレベル6だけどcoopしていいのか! というかcoopの仕様がわからない!他人のミッションに参加できたりするの?
101 19/01/11(金)15:11:08 No.561172582
coopでやるとめっちゃ敵多いな!
102 19/01/11(金)15:11:16 No.561172594
サバイバルも面白いけどレベル30にならないと出来ないし難しいしそもそもDLCだ
103 19/01/11(金)15:11:21 No.561172607
武器は何を重視すればいいんだろう…DPSと安定性?
104 19/01/11(金)15:11:25 No.561172614
>バーとか自分で食べた事ねえな… 対ハンター戦ではエナジーバーがなかなか役に立つんだなこれが
105 19/01/11(金)15:11:34 No.561172639
>敵がこう硬いと集弾性能よりもリコイルの方が厄介なんだね… 跳ねる方向に固有のクセがあるからな MODで抑えてもどうにもならないと箱行きになってしまうこともある
106 19/01/11(金)15:11:39 No.561172650
実際銃器を3000切ってるスキルマンでもダメージは控えめだけど出るからね いかに回復させないで減らすかだよ
107 19/01/11(金)15:12:09 No.561172721
前から気になってたやつだから嬉しい…そのうちインファマス辺りも配信してくだち
108 19/01/11(金)15:12:30 No.561172771
>武器は何を重視すればいいんだろう…DPSと安定性? 30まではマークスマンと使い易いの一丁あればなんとかなる
109 19/01/11(金)15:12:30 No.561172772
>まだレベル6だけどcoopしていいのか! ドンドンやっていいよ今のうちしか最初の方はマッチングしないだろうし
110 19/01/11(金)15:12:41 No.561172801
サムおじさん服とマスクでハンターになれるぞ! たまに地底で味方に撃たれる
111 19/01/11(金)15:13:07 No.561172852
>そのうちインファマス辺りも配信してくだち 結構前にしてた気がする
112 19/01/11(金)15:13:14 No.561172867
他はともかく水(対エリートダメージ増加)は序盤でも大活躍だからボス戦とかでガブガブ飲むと良い
113 19/01/11(金)15:13:15 No.561172872
急にNPCが関西弁で喋るようになったんですけお!
114 19/01/11(金)15:13:28 No.561172908
>武器は何を重視すればいいんだろう…DPSと安定性? DPSは正直見なくてもいい 個人的にはリコイルパターンを一番重視してるけどこればっかりは色々触ってみてとしか言えない
115 19/01/11(金)15:13:34 No.561172924
仕様です
116 19/01/11(金)15:13:43 No.561172947
序盤なのに赤武器手に入っても使えねえだろ見せつけやがって!
117 19/01/11(金)15:13:57 No.561172984
inFAMOUSはたしか100円だったね Z指定だったけ
118 19/01/11(金)15:14:27 No.561173066
キャシディ2丁持ち楽しいよ…
119 19/01/11(金)15:14:40 No.561173097
100円セールは良作多いよね wolfensteinも100円だったし
120 19/01/11(金)15:14:48 No.561173117
左スティック押し込んで走ろうとすると発砲しちゃうんだけどこれはいったい…?