ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/01/11(金)13:34:49 No.561159325
「」の昼飯なんて冷食で十分だ
1 19/01/11(金)13:35:30 No.561159435
自宅で本格中華!
2 19/01/11(金)13:35:54 No.561159490
わかめスープもあるとうれしい
3 19/01/11(金)13:36:45 No.561159618
最近のは普通に美味しいからな…
4 19/01/11(金)13:37:29 No.561159728
ニチレイの600gのって中身はこれと一緒?
5 19/01/11(金)13:38:06 No.561159829
冷凍つけ麺は店の味超えてる
6 19/01/11(金)13:38:33 No.561159892
ありがたい… ラーメンは何にしようか
7 19/01/11(金)13:39:24 No.561160027
500年後の日本ってAJINOMOTOからしか食糧配給されてなさそうなぐらい食卓に浸食して気がする
8 19/01/11(金)13:40:59 No.561160254
このセットで500円しないんだから凄い
9 19/01/11(金)13:43:19 No.561160603
冷凍ラーメンも追加したい
10 19/01/11(金)13:43:59 No.561160716
>500年後の日本ってAJINOMOTOからしか食糧配給されてなさそうなぐらい食卓に浸食して気がする 500年もいらないと思う EU圏は冷食オンリーのスーパーが普通にあるし
11 19/01/11(金)13:44:36 No.561160818
これ一パック食えないよ
12 19/01/11(金)13:44:37 No.561160819
近所のスーパー常に半額でどういうビジネスなんだろうって
13 19/01/11(金)13:45:25 No.561160941
半額いいな 特売フェラしてても4割引きがマックスだ
14 19/01/11(金)13:46:32 No.561161138
王将いらず
15 19/01/11(金)13:46:49 No.561161183
>これ一パック食えないよ 小食アピール?
16 19/01/11(金)13:47:08 No.561161223
カタログで餃子にイヨォーッて書かれてると思ったのに…
17 19/01/11(金)13:49:48 No.561161649
チャーハン一袋は量多いから半分夜食で食べよう
18 19/01/11(金)13:49:50 No.561161655
>王将いらず 冷凍のうどん出てからうどん屋いらずだし冷凍の牛丼も進化して牛丼屋いらずにならないかな…今はまだ店で食いたい
19 19/01/11(金)13:50:07 No.561161705
>王将いらず 下はともかく上はかんぜんに同じ味だと思う
20 19/01/11(金)13:50:56 No.561161857
>冷凍のうどん出てからうどん屋いらずだし冷凍の牛丼も進化して牛丼屋いらずにならないかな…今はまだ店で食いたい 牛丼はまだ若干微妙だな
21 19/01/11(金)13:51:06 No.561161879
>特売フェラしてても4割引きがマックスだ フェラしたら割引!?
22 19/01/11(金)13:51:49 No.561161995
>小食アピール? 食い飽きる
23 19/01/11(金)13:52:46 No.561162131
450g1パックは多い 半分だと少ない
24 19/01/11(金)13:52:52 No.561162152
>王将いらず 王将は天津飯を食べるところなので必要
25 19/01/11(金)13:53:43 No.561162297
+50gしてほしい
26 19/01/11(金)13:55:27 No.561162564
>+50gしてほしい そういやご飯物の冷食って時々+50gしてる時有るけどなんなんだろうなあれ
27 19/01/11(金)13:56:06 No.561162674
>>+50gしてほしい >そういやご飯物の冷食って時々+50gしてる時有るけどなんなんだろうなあれ 作りすぎちゃった
28 19/01/11(金)13:57:14 No.561162851
食い飽きると書くと語弊あるかもしれん 上は味が強くて油も強いから 1回で全部食うのは1度しかやったことない
29 19/01/11(金)13:58:26 No.561163052
大盛りパスタでいいかな俺は
30 19/01/11(金)13:58:33 No.561163074
俺も炒飯1袋はちょっときついな でも半分だと物足りないんだよな…
31 19/01/11(金)14:00:40 No.561163427
>俺も炒飯1袋はちょっときついな >でも半分だと物足りないんだよな… 1袋だと後悔するのに半分だと物足りないな…って残りもチンしちゃう
32 19/01/11(金)14:00:44 No.561163437
上を買う時は輪ゴムもセットで買っておけよ 一食は半分がちょうどいい
33 19/01/11(金)14:02:14 No.561163693
冷チャはいつも2袋食べるので 飽きるの意味が分からない
34 19/01/11(金)14:03:57 No.561163939
半分と餃子もしくは唐揚げもしくはラーメンにしよう
35 19/01/11(金)14:06:44 No.561164345
>冷チャはいつも2袋食べるので >飽きるの意味が分からない スレ画の炒飯を一度の食事で2袋? コンビニで売ってる明らかに量の少ない冷食なら分かるけども…
36 19/01/11(金)14:06:59 No.561164376
残してまたチンして食べてもいいんだ
37 19/01/11(金)14:08:09 No.561164539
味の濃いチャーハンは白飯と混ぜるといいって「」が昔言ってた
38 19/01/11(金)14:12:15 No.561165041
流石に炒飯のみを900g食うのは飽きるかな…
39 19/01/11(金)14:23:56 No.561166508
流石にこの二つだと量分けても油がキツイ
40 19/01/11(金)14:27:51 No.561166934
どちらか1つで十分それでも量多すぎだけど
41 19/01/11(金)14:28:24 No.561166982
これにビールで夜ご飯は最強コンボや!
42 19/01/11(金)14:31:23 No.561167306
冷凍チャーハンのお供は冷凍ほうれん草のバター炒めときめている
43 19/01/11(金)14:32:42 No.561167490
>これにビールで夜ご飯は最強コンボや! 串に刺さってない冷凍焼き鳥スーパーでも売って欲しいな… あれをお安く冷凍庫に常備したい
44 19/01/11(金)14:32:55 No.561167528
チャーハンはもうクオリティ上がりすぎて自作する気が失せた
45 19/01/11(金)14:33:31 No.561167595
去年の豪雨で工場が被災したとか張り紙があって以来汁なし担々麺がうちの近隣で全然入荷しないんだけどうちの地域だけなのかな……
46 19/01/11(金)14:41:22 No.561168616
僕はデブなのでここに冷凍唐揚げを付けるデブゥ