虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 遅れば... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/11(金)12:43:20 No.561151502

    遅ればせながら見てきた Somebody To Love制作秘話もやってほしかった…

    1 19/01/11(金)12:48:23 No.561152387

    曲作りのシーンはどれもいい…

    2 19/01/11(金)12:50:10 No.561152679

    ホモなんですぐキスするの?

    3 19/01/11(金)12:56:39 No.561153835

    ザ・ワークスのハンマートゥフォールで満足できない体にされてしまった… サントラ買うか…

    4 19/01/11(金)13:00:29 No.561154458

    炎のロックンロールやってくれて嬉しかった映画

    5 19/01/11(金)13:06:41 No.561155343

    最初に闇のホモにキスされて目をそらしてドギマギする少女チックなフレディは見所だと思う

    6 19/01/11(金)13:10:51 No.561155882

    フレディに捨てられて乙女チックムーブする闇のホモもポイント高い

    7 19/01/11(金)13:11:55 No.561156035

    改めていろいろ聴き返すとロジャーの高音がいろんな曲で酷使されまくってて笑う

    8 19/01/11(金)13:16:16 No.561156615

    20世紀FOXのテーマ(レッドスペシャル版)

    9 19/01/11(金)13:16:34 No.561156652

    AnotherOneBitestheDustって

    10 19/01/11(金)13:26:58 No.561158111

    >20世紀FOXのテーマ(レッドスペシャル版) 何回も聞いてくると早弾きがヘロヘロで吹く でもこれがブライアンなんだよな…

    11 19/01/11(金)13:33:37 No.561159144

    安かったしサントラ買っちまった…

    12 19/01/11(金)13:34:42 No.561159308

    ロングランしすぎなんぬ そろそろ終わるんぬ

    13 19/01/11(金)13:36:52 No.561159642

    ごっつええ感じのミスターベーターであった「筑前炊きやん」の元ネタがアナザーワンバイトザダストだってことに気づいたけど ここ以外で言うのもなんだからここで言わせて

    14 19/01/11(金)13:37:03 No.561159662

    >ロングランしすぎなんぬ >そろそろ終わるんぬ 批評家め

    15 19/01/11(金)13:37:24 No.561159716

    ホモにキス無理やりされたときのフレディのメス顔よかった

    16 19/01/11(金)13:37:36 No.561159746

    日本で軽く再ブーム的になってるな…

    17 19/01/11(金)13:38:15 No.561159850

    サントラ聴くと映画一本見たのと同じ満足感が得られるからお得

    18 19/01/11(金)13:39:17 No.561160000

    100億楽に越えそうだ

    19 19/01/11(金)13:40:25 No.561160168

    松野と荒木には感謝しかない この二人のおかげでクイーンファンになれた

    20 19/01/11(金)13:40:46 No.561160212

    曲のダウンロード販売数がえらいことになってそう

    21 19/01/11(金)13:40:54 No.561160240

    持って来る曲の選曲というか音源のチョイスがいいね

    22 19/01/11(金)13:41:47 No.561160381

    Blu-rayには特典でライブエイドのノーカット版が付いてくるぞ!!! 本編でカットされた曲とかもあるよ!! バイナウ!!

    23 19/01/11(金)13:41:53 No.561160397

    この映画のお陰でU2聴き始めた

    24 19/01/11(金)13:43:16 No.561160596

    男漁りのテーマにされてしまったバイツァ・ダスト

    25 19/01/11(金)13:44:03 No.561160726

    光のホモもっと登場して欲しかった よく知らんけどもっと積み重ねがあって好きなんだろうにシーンあれだけだと物足りない

    26 19/01/11(金)13:45:17 No.561160915

    外に出したのはケツに中出ししまくった闇のホモ達に対する メンバーのフレディへの愛情の有無を表現したメタファーだったのでは とかいった「」の推察がひど過ぎて未だに耐えられない

    27 19/01/11(金)13:45:29 No.561160949

    この映画唯一の欠点はフレディメンバー以外の顔と名前が覚えられない事だ 全員もじゃもじゃロンゲの外人だし

    28 19/01/11(金)13:46:50 No.561161185

    >この映画唯一の欠点はフレディメンバー以外の顔と名前が覚えられない事だ >全員もじゃもじゃロンゲの外人だし 2回目行け

    29 19/01/11(金)13:47:59 No.561161360

    ドラムのイケメンの顔が良すぎてドキドキしてしまった

    30 19/01/11(金)13:48:28 No.561161435

    >ドラムのイケメンの顔が良すぎてドキドキしてしまった あなたはゲイよ

    31 19/01/11(金)13:48:45 No.561161468

    ドラムの人は1番モテてたからな

    32 19/01/11(金)13:50:52 No.561161848

    えー 絶対ギターの人のほうがかっこいいじゃん

    33 19/01/11(金)13:51:37 No.561161964

    くいーんの曲は知ってても意味を知らないことが多かったけど和訳あってよかった

    34 19/01/11(金)13:53:47 No.561162306

    かわいいイケメン(口が悪い) モジャモジャのイケメン(口が悪い) 陰が薄い人(ここぞというところで一番クリティカルな一言を放つ) って覚えればいいぞ

    35 19/01/11(金)13:57:31 No.561162902

    アジア人なのにスタイル良過ぎるフレディ