虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼はお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/01/11(金)11:42:00 No.561140982

    昼はお茶漬け

    1 19/01/11(金)11:42:49 No.561141072

    既にご飯の量が多い

    2 19/01/11(金)11:43:58 No.561141198

    お茶漬けを二袋入れる俺に隙は無かった

    3 19/01/11(金)11:44:01 No.561141210

    理性の胸をガン見すんな

    4 19/01/11(金)11:44:05 No.561141216

    半分くらいでいいんじゃねえかな…

    5 19/01/11(金)11:44:28 No.561141254

    おかわりにすれば

    6 19/01/11(金)11:45:08 No.561141338

    理性かわいいよね

    7 19/01/11(金)11:45:42 No.561141402

    う る せ ぇ

    8 19/01/11(金)11:46:01 No.561141443

    メーカー的にはそんなに量を食べるもんじゃないだろうと言う認識なのかな

    9 19/01/11(金)11:46:17 No.561141468

    >お茶漬けを二袋入れる俺に隙は無かった そのせいで彼女もいない!

    10 19/01/11(金)11:46:44 No.561141520

    お茶漬けの素おかわりで使うの勿体ないだろ

    11 19/01/11(金)11:46:46 No.561141523

    >メーカー的にはそんなに量を食べるもんじゃないだろうと言う認識なのかな お茶漬け食べた時に量を食べるわけじゃねぇだろ!

    12 19/01/11(金)11:46:48 No.561141531

    su2821056.jpg su2821057.jpg

    13 19/01/11(金)11:50:16 No.561141934

    減らした上でもっちゃもっちゃした時の悲しさは倍

    14 19/01/11(金)11:51:19 No.561142073

    >su2821056.jpg >su2821057.jpg かわいい…

    15 19/01/11(金)11:52:13 No.561142183

    そんなんだから攻撃力300なんだぞ

    16 19/01/11(金)11:52:52 No.561142272

    >お茶漬けを二袋入れる俺に隙は無かった 二袋いれてもお湯の量がね…

    17 19/01/11(金)11:54:38 No.561142525

    お湯足せばいいじゃん

    18 19/01/11(金)11:54:53 No.561142560

    >お茶漬けを二袋入れる俺に隙は無かった 味の問題じゃねえよボリュームの問題だよデブ!

    19 19/01/11(金)11:55:31 No.561142649

    俺が女ならクリボーを放っておかないのに…

    20 19/01/11(金)11:55:47 No.561142678

    >お湯足せばいいじゃん バケツでお茶漬け食う気か

    21 19/01/11(金)11:56:02 No.561142710

    >俺が女ならクリボーを放っておかないのに… 男でも世話はできるんだぞ

    22 19/01/11(金)11:56:50 No.561142824

    デブの物の考え方だ…

    23 19/01/11(金)11:57:19 No.561142890

    クリボーの使ってるお茶碗が小さいのでは…

    24 19/01/11(金)11:58:45 No.561143074

    やはり個包装じゃない丸味屋が正義

    25 19/01/11(金)11:59:41 No.561143201

    お茶漬けの理想は飯が全部浸かるレベルなので美味しく食べるなら茶碗の3分の1くらいがベスト

    26 19/01/11(金)11:59:45 No.561143206

    永谷園のレシピだと100gのご飯なのでぱっと見結構少なく感じるとは思う

    27 19/01/11(金)12:01:00 No.561143362

    ご飯は洗って粘りを取るとサラサラするぞ!

    28 19/01/11(金)12:01:50 No.561143477

    水分吸って膨らむから膨らむ前にさっと流し込める量で作らなきゃならん 量食べたきゃおかわりするしかない お腹の中で膨らんでおかわりしたことを後悔することもあるだろうが

    29 19/01/11(金)12:02:01 No.561143498

    100gか…0.5合くらいいけるのでは?って思ってたからもちゃもちゃする訳だ

    30 19/01/11(金)12:04:31 No.561143896

    丼で作ると調整自在だぞ

    31 19/01/11(金)12:05:23 No.561144023

    俺の長年のお茶漬けの食べ方が間違ってたことに気が付き驚愕と共に涙が止まらない

    32 19/01/11(金)12:05:52 No.561144097

    0.5合がイケる!ってなった時点でもうダメだよ!

    33 19/01/11(金)12:06:12 No.561144147

    もちゃもちゃする前に死ぬ気で流し込め

    34 19/01/11(金)12:06:39 No.561144233

    一度に量多く作るとどんどんマズくなるよね

    35 19/01/11(金)12:06:41 No.561144240

    1合ぐらいまではセーフだろ!

    36 19/01/11(金)12:06:48 No.561144258

    おじやもそうだけど多すぎると美味しくないよね…

    37 19/01/11(金)12:06:52 No.561144267

    ムラッ…

    38 19/01/11(金)12:07:37 No.561144388

    まずお茶漬けの後半戦でご破算という感覚がわかんねえよ どんだけライス大盛りなんだ

    39 19/01/11(金)12:07:43 No.561144401

    >一度に量多く作るとどんどんマズくなるよね 炊いたご飯もまだまだ水を吸える物体という意識を持たねばならぬ

    40 19/01/11(金)12:08:08 No.561144487

    クリ~

    41 19/01/11(金)12:08:49 No.561144596

    ご性欲あ

    42 19/01/11(金)12:09:13 No.561144658

    続き始めてみたけど好きな分だけ振りかけれる丸美屋の回し者オチじゃないのか… あれ便利だよね独り身だと食い切る前に湿気るかもしれんが

    43 19/01/11(金)12:10:16 No.561144839

    >1合ぐらいまではセーフだろ! デブッッッッ

    44 19/01/11(金)12:11:09 No.561144984

    二回に分けろ

    45 19/01/11(金)12:12:03 No.561145134

    この前納豆ご飯で晩飯一回に三合食った時はさすがに食い過ぎたってなった

    46 19/01/11(金)12:12:36 No.561145233

    このクリボー「」に人気だけど何か有名な人なの

    47 19/01/11(金)12:12:39 No.561145242

    風俗と酒が趣味のクリボー

    48 19/01/11(金)12:12:41 No.561145248

    スパゲッティとか茹でる前はもうちょいいけるか・・・?って思って足すと茹でた時物凄い量になるよね

    49 19/01/11(金)12:13:21 No.561145364

    お茶をかけなければ少なめのふりかけ量でもご飯がいっぱい食べられる

    50 19/01/11(金)12:13:42 No.561145435

    >二回に分けろ 一杯目食い終わった直後→まだいけるな(ムラッ…) 二杯目食ってる途中→もちゃもちゃ……

    51 19/01/11(金)12:14:02 No.561145494

    >この前納豆ご飯で晩飯一回に三合食った時はさすがに食い過ぎたってなった 旧日本軍かよ

    52 19/01/11(金)12:14:37 No.561145601

    どんぶりにメシ入れて鮭フレークや塩で補強してから大量に茶を入れろ

    53 19/01/11(金)12:15:19 No.561145704

    このクリボーってやつが何なのか知らなかった

    54 19/01/11(金)12:15:43 No.561145771

    俺もこんなかわいくておっぱい理性欲しい

    55 19/01/11(金)12:15:44 No.561145775

    やっべーくいきれねえー!ってなるとテンション上がっちゃう

    56 19/01/11(金)12:16:04 No.561145840

    彼女も居ないデブなら最初から二杯食べるプランにすればいいのに

    57 19/01/11(金)12:16:14 No.561145870

    CMにお相撲さんが出てるけど お相撲さんにこの量じゃ足りねえよなあといつも思う

    58 19/01/11(金)12:17:22 No.561146074

    >お相撲さんにこの量じゃ足りねえよなあといつも思う おやつだし

    59 19/01/11(金)12:17:42 No.561146142

    おこめ洗ったほうがいいんだっけ

    60 19/01/11(金)12:17:56 No.561146183

    北条氏の跡継ぎにはなれない

    61 19/01/11(金)12:18:20 No.561146272

    >スパゲッティとか茹でる前はもうちょいいけるか・・・?って思って足すと茹でた時物凄い量になるよね 乾麺系はだいたい倍になるからほどほどにね!

    62 19/01/11(金)12:19:15 No.561146454

    食う前のいくらでもいけるぜー!って謎の自信は怖い

    63 19/01/11(金)12:19:45 No.561146553

    あられを2倍か3倍にしたやつ売ってほしい

    64 19/01/11(金)12:20:13 No.561146639

    スパゲッティ200g位余裕だぜー! って茹でてからあれ……多いな……ってなることがやたらある 口が卑しい

    65 19/01/11(金)12:20:24 No.561146676

    su2821097.jpg su2821098.jpg su2821099.jpg

    66 19/01/11(金)12:21:39 No.561146917

    ごはんの量に関係なく1分以内に完食すれば最後までさらさらだぞ!

    67 19/01/11(金)12:21:51 No.561146958

    つけめんおねえさんいい…

    68 19/01/11(金)12:22:41 No.561147124

    量増やすと基本失敗する辺り本来食が細いのでは

    69 19/01/11(金)12:22:48 No.561147141

    米が膨れない内に食べないと結局もっちゃもっちゃする

    70 19/01/11(金)12:23:14 No.561147225

    >そのせいで彼女もいない! >う >る >せ >ぇ

    71 19/01/11(金)12:23:31 No.561147291

    >su2821099.jpg あるある

    72 19/01/11(金)12:23:46 No.561147347

    >理性の胸をガン見すんな 理性が別にいるってことは見てるのは本能だからな…

    73 19/01/11(金)12:24:27 No.561147492

    >量増やすと基本失敗する辺り本来食が細いのでは 身体が必要とするカロリーの割に食っちゃうタイプだから 多分食わないデブだったりするんだろうなと思う 十代の頃の俺がそうだったからわかる

    74 19/01/11(金)12:25:57 No.561147799

    つけめんは大盛無料とかで調子に乗る

    75 19/01/11(金)12:26:49 No.561147994

    つけ麺800gまで増量無料!

    76 19/01/11(金)12:27:22 No.561148112

    つけ麺は最初は美味いけど途中で飽きるからな…

    77 19/01/11(金)12:27:56 No.561148226

    これぐらいの量の麺はいける! やべえチャーシューが思ったよりでけえ! てことがたまにある

    78 19/01/11(金)12:29:22 No.561148539

    スティックタイプのコーヒーでやらかす

    79 19/01/11(金)12:30:37 No.561148810

    お茶碗をちっちゃくせい

    80 19/01/11(金)12:32:02 No.561149147

    ぱかぱかの続き初めて見た

    81 19/01/11(金)12:32:21 No.561149207

    半分ほどにしてお茶漬けの元も半分だけ使って薄ければ元足してちょうどよければおかわりだ

    82 19/01/11(金)12:36:09 No.561150077

    >半分ほどにして うん >お茶漬けの元も半分だけ使って うん >薄ければ元足して うん >ちょうどよければおかわりだ もっちゃ…もっちゃ…

    83 19/01/11(金)12:37:31 No.561150362

    個人的に抹茶茶碗でお茶漬け食べるとちょうどいい感じになる

    84 19/01/11(金)12:37:47 No.561150416

    外食ってハーフサイズみたいなのないと食い切れなくて残しちゃうよね

    85 19/01/11(金)12:38:23 No.561150557

    このクリボーがごはん美味しく食べられるのは最初の数口くらいな気もする

    86 19/01/11(金)12:38:56 No.561150665

    だって無料で大盛りにできるんだぜ!?増やすしかないだろ!

    87 19/01/11(金)12:39:46 No.561150837

    100円+して特盛にしてるんですけお

    88 19/01/11(金)12:40:09 No.561150910

    食い始めのときに意図的に出汁汁少なめご飯多めに口に入るようにして 終盤戦にサラサラ行けるように配分しよう

    89 19/01/11(金)12:40:49 No.561151040

    このクリボーもうソープレビューとかしないのかな

    90 19/01/11(金)12:41:18 No.561151135

    >このクリボーもうソープレビューとかしないのかな いいよねワイトが穴兄弟

    91 19/01/11(金)12:41:43 No.561151220

    永谷園の公式レシピだとご飯の量は100gが一袋分だ

    92 19/01/11(金)12:42:18 No.561151318

    レトルトのご飯をお茶漬けにすると途中で飽きるぞ

    93 19/01/11(金)12:42:22 No.561151333

    お茶足せば良いじゃん

    94 19/01/11(金)12:43:02 No.561151443

    普段粗食だから外食すると必ず大盛りやトンカツ大とか頼む 美味しいものを適量でいただくがなかなかできない お腹膨れるまで10分ぐらいタイムラグあるよね?

    95 19/01/11(金)12:43:19 No.561151498

    こいつもしかしてくそデブなんじゃ

    96 19/01/11(金)12:46:29 No.561152077

    このクリボーエジプト行こうとしてる…

    97 19/01/11(金)12:46:44 No.561152131

    デブの前にくそつける必要ある?

    98 19/01/11(金)12:49:28 No.561152569

    このクリボー懐石料理食いに行けばいいのでは